WristableGPS SF-850 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スマートウォッチ 搭載センサー:GPS 防水・防塵性能:5気圧(50m)防水 WristableGPS SF-850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WristableGPS SF-850の価格比較
  • WristableGPS SF-850のスペック・仕様
  • WristableGPS SF-850のレビュー
  • WristableGPS SF-850のクチコミ
  • WristableGPS SF-850の画像・動画
  • WristableGPS SF-850のピックアップリスト

WristableGPS SF-850EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 2月10日

  • WristableGPS SF-850の価格比較
  • WristableGPS SF-850のスペック・仕様
  • WristableGPS SF-850のレビュー
  • WristableGPS SF-850のクチコミ
  • WristableGPS SF-850の画像・動画
  • WristableGPS SF-850のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WristableGPS SF-850」のクチコミ掲示板に
WristableGPS SF-850を新規書き込みWristableGPS SF-850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SF-810との比較は?

2017/02/06 22:02(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

クチコミ投稿数:114件

SF-810とで迷っていますが、
どこがちがうのでしょうか?

書込番号:20636301

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 14:45(1年以上前)

VO2MAX計測の有り無し。

書込番号:20735070

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選択で迷っています。

2016/11/14 06:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件

エプソンのPS-600とSF-850.どちらかを購入するか迷っています。
現在PS-100を使用していますがBluetoothの転送で難があり上記の2種に買い換えようと思っています。
SF-850はGPS機能がありPS-600にはありません。
両機種の違いはこの違いだけでしょうか。もちろんあればそれに付帯する種々のデータが取れ利便性は上がると考えられると思います。
GPS機能があればどんな利便性が有るのか具体的に教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:20391798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:11件 WristableGPS SF-850の満足度4

2016/11/18 06:29(1年以上前)

何に使われるかで、決定的な違いがあります。

GPSの有無が違いますので、走る際に正確なペース、距離などが必要であれば、850をオススメします。
同僚は、同機能を満足するために一緒に携帯を持つ羽目になり後悔していますよ。

書込番号:20403876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件

2016/11/18 15:59(1年以上前)

現在使用していますPS-100は走っている時スマホからしかリアルデータが見られないため走行中でも常にスマホを携行する必要があり不便な事と走行中ブルートゥースの切断が多くデータが取れない事がありとても不便を感じています。
このため少なくても走行中はスマホを持たなくても、また無線の切断の心配の無いSF-850に買い換えようと思っているしだいです。
今回PS-100を購入し失敗しましたので現在はさほどGPS機能が必要とは思いませんが先に行って必要になるかもしれませんので今回はSF-850を購入したいと思います。
ぼん凡ぼん☆さん回答有難うございました。

書込番号:20405080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:11件 WristableGPS SF-850の満足度4

2016/11/18 18:56(1年以上前)

詳細な比較が出来ていなくて申し訳ありませんでした。

私はジョギングに使用していますが、平均時速、距離、脈拍、Vo2Max、ライフログと全部載せの多機能で、使いこなせているとは到底思えません。
が、不足もありませんし、運動強度を意識しながらのトレーニングや、Vo2Maxで成果を見たり、楽しいジョギングライフを満喫中です。

良い買い物ができると良いですね!

書込番号:20405513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件

2016/11/18 21:17(1年以上前)

>ぼん凡ぼん☆さん
一つだけ質問させて下さい。
心拍数ですが、ジョギング中の心拍数はリアルでその時の数値が見られると思いますが例えば1時間30分走った場合、1時間30分の心拍数の変化は走り終わったあとスマホかPCで確認する事は出来るでしょうか。
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。

書込番号:20405936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:11件 WristableGPS SF-850の満足度4

2016/11/19 09:01(1年以上前)

NeoRUNの画面

心拍数はリアルタイムに表示できます。
更新間隔は、2秒に1回位でしょうか。
ちょっとペースを上げると如実に表示が変わるので、ペース管理はしっかりできます。

画像は、Bluetooth経由でスマホのRunCONNECTというアプリにアップロードしたデータを、エプソンのNeoRUNというサイトで見た際の画像です。

ペース、脈拍、標高等々、色々とチェックできるので便利です。
脈拍が下がっているところは、市街地で信号待ちのところです。
今回は手動で行っていますが、GPSを読んで信号待ち時に自動ポーズする機能も付いています。
1〜2秒停止すると、停止してくれます。

RunCONNECTというアプリの操作性はちょっと要改善ですが、GPS&脈拍計測が出来る850PBは、パルセンスよりも断然オススメですよ!

書込番号:20407084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件

2016/11/19 09:40(1年以上前)

ぼん凡ぼん☆さん

ご親切な返事いただき大変参考になりました。
有り難うございました。

書込番号:20407182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

クチコミ投稿数:66件

今、エプソンレンタルサービスでSF-850を使って数日経過しています。

今までアンドロイドスマホでRunkeeper+エプソンパルセンスPS-600を連携して使ってきましたが、スマホGPSの場合、使用方法により誤差が大きくなりすぎることがあり(原因はわかってますが私の使用方法では回避が難しい)、GPS機能付きのSF-850を検討しています。
レンタル使用しているSF-850で計測したワークアウトデータをRunkeeperに自動転送してRunkeeper上のアクティビティとしてデータが残せるし、VO2maxも測定できるので、ほぼ満足しています。

ですが、同じくらいの価格帯のガーミンForeAthlete235Jとどちらにするかで、非常に悩んでいます。

カタログ上の比較では、異なるところは液晶ディスプレイの違いと稼働時間とリカバリーアドバイザー(ガーミンのみ)くらいかと思われますが、カタログではわからない、ある程度使いこなしてみてわかる、エプソンの良いところなど、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:20212022

ナイスクチコミ!7


返信する
norikuroさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/30 08:24(1年以上前)

はじめまして
SF-850とForeAthlete235Jの両方持っています。
GPSの補足時間、正確さは互角です。
時計としての機能はForeAthlete235Jの方が豊富です。各種アプリ、ウォッチフェイス、スマホからの通知など機能は多いです。ただし、アプリ、ウォッチフェイスは英語表記がほとんどなので英語が解らないと使いにくいです。
電池の持ちもForeAthlete235Jの方がいいです。しかし、これにはカラクリがありまして、ForeAthlete235Jはアクティビティー計測中以外は心拍を常時計測していません。日常生活の心拍計測は時々計測する程度です。常時計測していませんので電池の持ちは常時計測しているSF-850より長持ちします。ライフログを取る方はSF-850が良いと思います。
ForeAthlete235Jは軽量のためバイブレーションは走っていると気づきにくいです。SF-850のバイブレーションは強力で走っていても気づかないことはまずありません。
使い易さはやはり国内メーカーのSF-850の方がわかりやすいです。直感的に操作できて表記もわかりやすいです。特にアプリに関しては圧倒的にSF-850の方が使い易いです。
私としてはSF-850をお勧めします。

書込番号:20250919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:66件

2016/09/30 12:48(1年以上前)

>norikuroさん

両方使われているとのことで、大変参考になります。

特に仕様書の比較で、ものすごく疑問だった電池持ちに対してようやく理解できました。

GPSと心拍計両方オン(トレーニングモード)では、SF-850の方が約2倍長持ちなのに、心拍計オンでの時計モード(ライフログモード)では、235Jが3.6倍も長持ちする理由としては、235Jの方は厳密にはライフログを取っていないということですね。

バイブレーションに関して、私も満足しています。
また、雨天時はアーケードのある商店街を走りますが、そこでもSF-850はスマホGPSより正確に測定できています。(レンタルサービスのないガーミンはわかりませんが、、、)

使い易さや機能がほとんど同程度なら、国内メーカーのエプソンにしたいと考えていましたが、これでだいぶすっきりしてきました。

ありがとうございます。

書込番号:20251430

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

一行表示と画面の切替

2016/08/02 13:49(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

クチコミ投稿数:49件

初めてのフルマラソンに向けて購入を検討していますが、老眼の為、大きな文字でないと画面の表示文字が読めません。 そこで質問ですが、Distance, SpritTime, LapPace, Speed それぞれ一行表示で、画面をタップして画面を切り替えながら確認したいのですが、可能でしょうか? 一行表示での文字なら何とか読めるので・・・

書込番号:20085116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 21:15(1年以上前)

できます
ラップ区切り画面も含め、最大5画面切り替えられます
当然使わない画面はオフにもできます
文字の大きさは実際に見て確認されるべきと思います

ただ画面タップはやりにくいかもしれません
スマートフォンやタブレットのそれとは随分と感覚が異なります
個人的にはボタンのほうが使いやすいと思います

いろいろ試してみてください

書込番号:20086065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/03 15:01(1年以上前)

出来るんですね、ありがとうございました。 文字の大きさは実物を見て判断します。 タップ操作の件は試してみて、駄目ならボタン操作にします。

書込番号:20087852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/15 10:07(1年以上前)

>うにきっちゃんさん

購入し、使い始めました。

一行表示画面の文字、老眼でも読めました。

タップ操作での画面変更はやっぱり不安定で
ボタン操作で切り替えてます。
有難う御座いました。

書込番号:20116256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

クチコミ投稿数:127件

フルマラソンをやっと完走レベルです。
こちらのSF-850とPS-600のいずれかを購入しようと考えております。
今現在はAndroid+Runkeeperにてペースや距離等を把握しております。

最近、心拍トレーニングに興味を持ちまして、検討を始めました。
単純に考えればSF-850の方が良いのはわかっておるのですが、価格も倍近く違う為欲しい気持ち反面そこまで必要なのか?
等と自問自答して悩んでおります。

欲しければ買えば?スプリットが必要なら買えば?等と言う意見があるのは承知の上ですが、フルマラソン経験者でこちらの商品をお使いの先輩方のご意見を伺いたく質問させていただきました。

ちなみに、SF-810を選択肢に入れなかったのはせっかくだから活動量計も欲しいなと思ったからです。
また、マラソンは年1回のフルマラソン出場を続けるつもりでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:19973174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 15:55(1年以上前)

なかなか、反応がありませんね。
マラソンはしませんが、迷って購入する場合は高額商品が良いかと思います。
提案なのですが、何日間か経過し投稿がない場合はレス締めして、自転車のスレに同じ質問をするのはどうでしょう。
トライアスロンとフルマラソンの両方をする人は多いと聞きます。
よい結果が出るといいね(^^ゞ

書込番号:19977173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2016/06/22 16:50(1年以上前)

>ハリーウィンストンさん
アドバイスありがとうございます!
一度PS-600の方にも聞いてみようかと思います。
コメント頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:19977253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothペアリング

2016/05/30 07:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

スレ主 todoeさん
クチコミ投稿数:73件

数日前から急にiOS版run conectと繋がらなくなりました。
ペアリングを解除して、再度ペアリングしようとしても認識されません。
同じような症状の方いますか?

書込番号:19915661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 WristableGPS SF-850の満足度2

2016/05/30 20:05(1年以上前)

接続しないことはありますが、やり直せばつながります。

iOS9.3.2
iPhone6Plus
ランコネクト1.7.0

書込番号:19917028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 todoeさん
クチコミ投稿数:73件

2016/05/31 07:42(1年以上前)

>mumu_chansさん
返信ありがとうございます。
妻のランコネクトアプリだとペアリングできました。Bluetoothイヤホンとも繋がらないので時計側ではなくiPhoneの問題だと判明しました。解決方法はわかりませんが…

書込番号:19918267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WristableGPS SF-850」のクチコミ掲示板に
WristableGPS SF-850を新規書き込みWristableGPS SF-850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WristableGPS SF-850
EPSON

WristableGPS SF-850

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

WristableGPS SF-850をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング