![]() |
![]() |
¥20,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥20,500〜 |



温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E

>Akira1999さん
はじめまして。
問題なく取り付けできます。
手順
@水が漏れてもいいようにタオルを敷いたりやバケツなど準備してください。
A水を止める。
貼った画像の止水栓(黒いやつ)を太めのマイナスドライバーで回して締めてください。
便器の水を流して、タンクに水が入ってこなければ止まっています。
ここで注意ですが、黒い止水栓はプラスチックでできています。
劣化している場合が多く、壊れることが多々あります。
壊してしまった場合修理が面倒ですし、費用もかさみます。
トイレや水回りの元栓で締めるほうが安心です。マンションか戸建てかわかりませんが、探して締めてください。
B現在の便座を外す。
便器の下側からボルトで締まっていると思いますので外してください。
Cついでに狭いところなどを掃除する。
D新しい便座を設置する。
取説の通りの作業で大丈夫だと思います。
E貼った画像の赤いネジをモンキレンチなどで緩めて外す。
ホースから水が出ますので、バケツなどに溜めるか、タイルなどでふき取ってください。
F紫の部分に新しい便器についてくるフレキシブルホースの金具を挟んで締めてください。
外した既存のタンクに行っているホースも接続します。
この際、ゴムパッキンが付いてきているハズなので間違いなく入れてください。
G止水栓を開けて水を出してください。(元栓で止めた場合は元栓を開ける)
この際接続部などから水漏れがないか確認してください。
Gコンセントをつないで、電源を入れ、設定をする。
H実際の条件で使ってみて、再度水漏れがないか確認してください。
道具は、モンキレンチなどドライバー、タオルですね。
参考↓
https://www.direct-store.net/product/documents/24873#lg=1&slide=0
ということで参考までに。
書込番号:23036502
2点

とても丁寧にご説明頂きありがとうございます。
直ぐに購入して取り付けに挑戦してみたいと
思います。ありがとうございました。
書込番号:23037776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





