E1000 FI-E1DPL
![]() |
![]() |
¥2,064〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,064〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,064〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 395位
- カナル型イヤホン 194位



イヤホン・ヘッドホン > final > E1000 FI-E1DPL
「ヘッドホンブック」にファイナルE1000の特別仕様が付属するという話を聞きました。
価格は雑誌込みで2100円だとか。
だとしたら、とてもお買い得だと思いますが、
E1000特別仕様というのは製品版とは違うのでしょうか。
発売日も含めてご存知の方、教えてください。
書込番号:22692729
4点

これのことかな。
https://tower.jp/item/4902841/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AFSPECIAL-EDITION-~%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%ABE1000%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB~
特別仕様といっても、パッケージがついてない程度の話でしょう。
書込番号:22692756
3点

ハウジングがプラスチックだからスペシャルカラーだったらE1000持っている人も欲しいかも。
書込番号:22692981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CDジャーナルからなら、ヘッドホンブック2019が確か1ヶ月チョイ前に発売されたばかりなんだけど、其とはまた内容が違うんですかねえ?
違うなら付録云々に関わらず買っときたいです(^ω^)
書込番号:22693927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月3日発売のようですね。E1000を買おうと思っていたので、安いしどうせならこっちの方がいいかな。
ずっと昔、やはりヘッドホンブックにファイナルのイヤホンが付属した号があって(売り切れで買えませんでしたが)、
その付属イヤホンが市販モデルと音が違うという噂がありました。
このE1000は同じ音なのかちょっと気になります。
書込番号:22694525
1点

アマゾンに出てました。カラーはグリーンのようです。2100円なら買いでしょうね。音は同じなんですかね?
https://www.amazon.co.jp/ヘッドフォンブック-SPECIAL-EDITION-CDジャーナルムック/dp/490977405X/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=ヘッドフォンブック&qid=1558976683&s=gateway&sr=8-2
書込番号:22699241
0点

>takataka0803さん
むかし付録についてたのはイエローのPianoforteですね。
私は買いました。
付録版はプロトタイプで、後にチューニングを煮詰めた製品版のブルーとブラウンのPianoforte 2が販売されました。
たしかに製品版の方が聴きやすくて良くなってましたよ。
あの時も一般販売予定のものとは違うと書かれていたので、今回も色以外の差異があるならそう書かれていると思います。
逆に買いてないならただのカラバリの可能性が高いでしょう。
書込番号:22699302
2点

今回の付録はグリーンの筐体みたいですね。
本の内容も新規っぽいんですが、値段を考えると薄い小冊子的なものなのかな?
さっそくAmazonで予約しましたよん♪♪
書込番号:22699471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonの解説によると、ファイナルE1000がバンドルされるヘッドホンブックを買うと、なんとファイナルのD8000が当たるプレゼント企画があるとのこと。
ほんまかいな?! ファイナルさん太っ腹やねぇ。こりゃ売り切れになる前に予約しなくちゃ。
書込番号:22699668
2点

>EXILIMひろまさん
昔のPianoForteが付録に付いたヘッドホンブックを買われたんですね。
前回は、プロトタイプが付録に付いて、その後に製品版が出たわけですか。
今回は、製品版が先に出てから付録に付いたということは、製品版と同じものという可能性が高いですね。
グリーンのカラバリも悪くないですね。
さっそくアマゾンで予約しました。本が届くのが楽しみです。
書込番号:22700707
0点

つられて買っちゃいました。(笑)
カナル型は、前に一つ買って良い印象がなかったのですが、それが壊れて久しいので再挑戦です。
今日届いたので早速聞いていますが、期待した音の400%くらい出ています。
超低音から高音まできっちり再生するし、細かい音もよく聞き取れます。
ただ、ボーカルは頭の中で歌ってますね。
2000円なら良い買い物だったと思います。
書込番号:22713187
2点

九州は雑誌発売が関東より2〜3日遅れるから明日か明後日発売かな。
書込番号:22713213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、買いました。音は予想以上でした。高域から低域までバランスよく出ていて、ふだん使っているゼンハイザーIE40PROと遜色ない感じです。
2000円そこそこでこれだけの音が聞けるのは、いい時代になったものです。グリーンカラーもプレミアムな感じでグッドです。
書込番号:22714038
3点

自分の手元にもAmazon経由で頼んだ物が届きました。
2100円ですが、内容物は通常版と全く同じ。小冊子付でこれはお買得。当然ですが音質も全く同じ。
finalさん、今回も頑張りましたよね。
SR15で作動確認後、現在はエージング専用のA35に繋げて鳴らし込んでる処です。
書込番号:22714543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

九州でも発売されていたので購入。
付属のイヤホンの型番はE1000SE、スペシャルエディションかな。
書込番号:22714690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイナルの総合欄でも投稿しましたが、E1000が付録として付属しているヘッドホンブックですが、現在、どこも取り寄せ、あるいは入荷未定となっていますが、すぐ買える店などご存知の方がいらしたら教えてください。東京在住です。
書込番号:22715051
0点

書店に一冊あったものを購入しました。
1944円+税とたいへんお買い得。
約30ページの冊子が付いています。
イヤーチップも5サイズちゃんと付いています。
書込番号:22715097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





