iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

2018年11月 7日 発売

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

  • オールスクリーンの12.9型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・512GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
  • 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。従来モデルに比べ、容積が25%小さくなっている。
  • 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。最大2倍の転送速度を実現するUSB-Cコネクタのほか、最大10時間駆動するバッテリーを備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,330 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12X iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル の後に発売された製品iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルとiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデルを比較する

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル
iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデルiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 3月25日

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12Z

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオークション

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年11月 7日

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 Tsuyoshi-Kさん
クチコミ投稿数:7件

iPadPro12.9インチを使っています。キーボードはスマートフォリオキーボードを使用しています。
アップルペンシルの書き味を向上させるため、ペーパーライクフィルムを購入してみたのですが、
キーボードが擦れそうで貼る勇気がありません。

どなたか、ペーパーライクフィルムを貼ってスマートフォリオキーボードを使っている方がいたら
ご教示ください。アップルペンシルをかなり使用するので、なんらかの保護フィルムは貼りたいです。

書込番号:22877806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

2019/08/25 01:01(1年以上前)

おっしゃる通りフィルムタイプのキーボードカバーは画面にキーボードの跡が残りフィルム表面が擦れるので定期的な交換が必要でした、ガラス製の物も試して見ましたがApple Pencilでの精細な作業に影響が有り結局今は何も貼っていません。何も貼ってなくてもキーボードの跡は残りますがキズになる事は無く跡は少し濡れたティッシュで拭けば綺麗になります。ご参考まで。

書込番号:22877852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/25 09:28(1年以上前)

もっとも強度の低い素材がフィルムですよ。
キーボードが傷つくより、フィルムが傷つきます。
あるとしたら、そうやって傷ついたゴミがキーボード側に付着する、という程度でしょう。
キーボード側も、むしろ何も張らずに直接、画面に接していた方が、傷つき易いでしょうね。

いずれにしても、キーボードにしてフィルムにしても、酷使すれば、どんどん汚れてへたってきます。
飾って愛でる美術品ではなく、道具でしかないのですから、へたるくらい使い込まないと、買った意味はないです。
消耗品と割り切って、使い切ってください。

書込番号:22878197

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadOSになると

2019/08/10 21:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

映像のバックアップ用に機器を探してます。
USBのメモリーリーダーから、USBのSSDに、という具合です。
もちろん、Macbookでできますので、そちらを使うという手もあるのですが、
屋外でできるだけコンパクトにバックアップが取りたいのです。

現状ではそれはできないようですが、ipadOSになったら、USBハブをつなげて、
この作業が可能になるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22849403

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/08/10 21:43(1年以上前)

>iPadOSの外部ドライブ対応についてβ版の動作からわかっていること

>「ファイル」アプリから外部ドライブにアクセスできる
> 外部ドライブを接続しただけでは何も起こらず、「ファイル」を起動してはじめてアクセスできるようになります。

>iPad本体のストレージにあるファイルを外部ドライブにコピー・移動することができる
>iPadから外部ドライブへのコピー・移動も可能です。個人的にこれはめちゃくちゃ重要。
https://kiritsume.com/ipados-external-drive-support-beta/

書込番号:22849475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toyota01さん
クチコミ投稿数:77件

2019/08/10 22:02(1年以上前)

>キハ65さん
ご紹介ありがとうございます!

・外部ドライブを複数接続した場合、それらの間で直接ファイルのコピー・移動ができる
外部ドライブ間のファイルコピー・移動もできます。おかげでドライブのバックアップをiPadのストレージを介さずに行えるはずです。

と書いてありますね。
これがやりたかったことですので、できそうで嬉しいです。

書込番号:22849521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 11インチか12.9インチ

2019/07/24 19:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:37件

このサイズで迷っています。
仕様用途は写真編集、絵画を書きたい、ワード、動画編集です。
64GBと500GBでも迷っています。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22818510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/07/24 19:30(1年以上前)

>>仕様用途は写真編集、絵画を書きたい、ワード、動画編集です。

この用途なら12.9インチ。

>>64GBと500GBでも迷っています。

予算が有れば、500GB。

書込番号:22818514

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/24 19:34(1年以上前)

>まーぼー0323さん

写真や動画を扱う場合には、画面サイズは大きい方がいいです。

11インチか12.9インチ のうち、12.9インチを選びましょう。

内蔵ストレージは512GBあった方が便利ですが、NASを活用すれば、内蔵ストレージが64GBでもやりくりできると思います。

書込番号:22818521

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2019/07/24 20:08(1年以上前)

>仕様用途は写真編集、絵画を書きたい、ワード、動画編集です。
そもそも論で言えば、タブレットで快適にと言うのが無茶。

書込番号:22818562

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2019/07/24 20:12(1年以上前)

現在、12.9インチ使ってます。
用途からしてもこちらをお勧めします。広くて良いですよ。
500GBにしておきませんか?これだけあると快適に使ってますよ。

書込番号:22818568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2019/07/26 03:15(1年以上前)

動画編集がエンコードを伴うものなら、デスクトップパソコンを勧めますね。

書込番号:22820806

ナイスクチコミ!3


vozduhさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/27 00:17(1年以上前)

写真編集、動画編集、絵を描く
この用途がメインでしたら12.9インチが良いですよ。
編集画面は色々と細かいですから、窮屈に感じると思います。
でも対応ソフトの問題で、動画編集は本格的にはしづらいかもしれません。

容量は、クラウドや外付けストレージをどれくらい活用するかですね。
データを入れ替えるのが苦でないなら64GBでもやりくりできるでしょうし、
そういうのが煩わしいなら、ある程度入れっぱなしで済む500GBの方がラクチンですね。

いずれにしても、写真編集や動画編集をどれくらい本格的にされるのか、ということにかかっていると思います。

書込番号:22822338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2019/07/27 09:08(1年以上前)

>動画編集です。


まさかと思いますが、タブレット用の簡素な動画編集アプリ利用の予定ですよね?
少なくともいま現在のタブレット用CPUが非力すぎて、eMMCもCPU同様に利用価値無いですが、プロユース向け映像編集ソフトの利用は無理です。


20年後もタブレット端末が新規で製造販売されている場合は、どうなるのか分かりませんけどね。

書込番号:22822697

ナイスクチコミ!1


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2019/07/29 02:07(1年以上前)

pro 10.5と12.9、両方一時期持ってましたけど
さっとカバンに入れてノマドとかするなら11。
家に置いとくなら12.9。

ストアでは11インチは小さく見えるけど12.9を
カバンに入れようとしてもかさばるしケース入れて1キロ近いってのは辛い。
11インチはカバンにさっと入るし外でもサッと取り出して使えますよー。
だから11インチ(自分は10.5だけど)使う頻度はほぼ毎日でどこ行くにも一緒。
愛着湧きます。
小さいほうだからって絵が描きにくいとか決して無いです。
断言します。
iPhoneだけの絵師もいるぐらいだし。

でも家で使うだけなら12.9の広さは当たり前だけど気持ちいい。
ワコム使ってたなら12.9の方が慣れやすいかも〜。


書込番号:22826716

ナイスクチコミ!2


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2019/07/29 02:12(1年以上前)

light room入れたとしても、どっちにしろPCの使い勝手には敵わないっす。
そもそもストレージの扱い方が違うから〜。

書込番号:22826718

ナイスクチコミ!1


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2019/08/03 12:10(1年以上前)

>まーぼー0323さん
Adobeのアプリを入れてつかいたおすなら、64GBでは足りないと思います。
256を使ってますが、PCと併用するので十分すぎるくらいほ容量です。
参考に

書込番号:22836126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けm.2 SSD 読み込みできません。

2019/07/23 19:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 1TB 2018年秋モデル

スレ主 macnori777さん
クチコミ投稿数:6件

exFAT、FAT32 両方ともに読み込みができません。  CT1000P1SSD8JP (SSD/M.2 2280/1TB)です。外付けケースUSB-C to USB-Cケーブルです。windoes10では読み書きできます。M.2はできないのでしょうか。

書込番号:22816682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/23 20:04(1年以上前)

https://memorydirect.jp/products/list.php?category_id=663
原則HDDの中にDCIMのフォルダを作成し、その中にデータを入れる必要があります。

ってことらしいですが?

書込番号:22816701

ナイスクチコミ!2


スレ主 macnori777さん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/23 20:17(1年以上前)

>けーるきーるさん ありがとうございます! スミマセン記述漏れでした。DCIMでも試しましたがだめでした・・ (
これもFAT32、exFAT両方で試しました)

書込番号:22816726

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/07/23 20:19(1年以上前)

次期iOS(iPadOS)に期待。
>外付けドライブ
>外付けのハードドライブもSDカードリーダーもつなげます。
>もちろんUSBドライブも。
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-preview/

書込番号:22816733

ナイスクチコミ!2


スレ主 macnori777さん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/23 20:23(1年以上前)

>キハ65さん
そうですね! ipadOSとadobePSに惹かれて、大枚ははたいたのを忘れていました。期待して待ちます。ありがとうございました。

書込番号:22816751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜこんなに値段の違いが出るのか

2019/07/19 22:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 松田723さん
クチコミ投稿数:1件

定価より2万円も安いのに何か裏があったりしませんか?
何もないなら安く買いたいんですけど

書込番号:22808848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/07/19 23:21(1年以上前)

>>何もないなら安く買いたいんですけど

安いのはそれなりに理由が有るのだけれど、購入する際はショップの評価を見て下さい。

書込番号:22808989

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/21 05:38(1年以上前)

>松田723さん

メーカ直販価格は、他の販売店でも売れるように、ある程度は高く設定します。

一般の販売店は、価格競争で値段を下げているのでしょう。

わたしは、
ショップ評価、価格コムへの登録年数、そのショップでのわたし自身の購入経験、支払い方法、販売価格などでショップを選びます。



書込番号:22811507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Macbookの充電器で充電できますか?

2019/07/18 04:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 1TB 2018年秋モデル

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 1TB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 1TB 2018年秋モデルの満足度4

第3世代になってTYPE-Cポートに変更されましたが、MacBookProもTYPE-Cです。
このMacBookの充電器を使用してiPadを充電出来るか試した方がいらっしゃればおしえてください。
過去のモデルだとiPhoneもiPadも使用できて、且つ急速充電が出来るとappleの公式サイトにも出ておりました。

書込番号:22805278

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/07/18 07:21(1年以上前)

Appleサイトに、
>iPad や Mac ノートブックの電源アダプタで iPhone を充電する
>Apple 29W、30W、61W、または 87W USB-C 電源アダプタと Apple USB-C - Lightning ケーブルを使うと、以下のモデルを高速充電できます
>(iPhoneは略)
>・iPad Pro 12.9-inch (第 3 世代)
>・iPad Pro 12.9-inch (第 2 世代)
>・iPad Pro 12.9 インチ
>・iPad Pro 11-inch
>・iPad Pro 10.5-inch
https://support.apple.com/ja-jp/HT202105

書込番号:22805395

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/18 08:05(1年以上前)

MacBook用(MacBook、Air、Pro)の充電器はUSB-PD対応でiPadProの充電器と共通だから問題なく使えるよ
※出力の小さい充電器(iPad用、MacBook用など)で出力の大きい本体(MacBookPro15など)を充電すると充電が遅い、使いながらだと給電止まりとかなるけど逆だったら無問題

書込番号:22805469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル
Apple

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング