iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

2018年11月 7日 発売

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

  • オールスクリーンの12.9型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・512GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
  • 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。従来モデルに比べ、容積が25%小さくなっている。
  • 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。最大2倍の転送速度を実現するUSB-Cコネクタのほか、最大10時間駆動するバッテリーを備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,330 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12X iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル の後に発売された製品iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルとiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデルを比較する

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル
iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデルiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 3月25日

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12Z

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオークション

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年11月 7日

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

iPad OS13にしてから

2019/10/10 09:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

先日、iPadOS 13をインストールしました。そうするとこれまで何も問題が無かったのに、インストール後、次から次へと問題が発生しました。
1:メモアプリを立ち上げて操作すると(分類された文書を見ようとすると)メモアプリが固まってしまう。これは、何回かアプリを閉じると動くようになるが、使っているうちにまたフリーズする。
2:メールが途中で書けなくなる。少し長いメールを書くと文字が青色になり、受け取った側にはその部分が消えていて読めない。
3:カレンダーがiPhoneと同期しなくなる。iPhone側でスケジュールを入力してもiPad側で同期しなくなりました。

これ以外の機能はサクサクです。メモリーがいっぱいになっているのかと思い、Webを見ながら様々なことを行いましたが、症状は同じです。iOS12までは上記の問題は全く無かっただけにショックです。近くの公認修理店に持って行ったら、「iOS13はとても不安定なのでインストールはお勧めしていません。一週間で2回も新バージョンが出ています。もう少し待って下さい。それでも急ぐならPCにバックアップをして工場出荷時の状態にして下さい。」と言われました。あいにく、MacのHDDをSSDに換えるべく修理店に出しているのでそれもできずに困っています。どなたか同じ症状が出て治った人はいませんか?

書込番号:22979091

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/10/10 09:54(1年以上前)

話の本筋じゃないのですが、

>それでも急ぐならPCにバックアップをして工場出荷時の状態にして下さい。」と言われました。
iOS端末(iPhone/iPad)の場合、復元をしてもOSを古いバージョンに戻すことはできません(初期化はできますが、工場出荷時に戻るわけではない)。これが可能なのはMacの場合だけ。

# 私はまだ様子見でバージョンアップしてないので、直接のアドバイスはできません。_o_

書込番号:22979103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

2019/10/10 10:13(1年以上前)

私はiOS13にした時に数十秒固まる症状が出ましたが13.1.2で改善されました。他の不具合も一切ありません。

書込番号:22979126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/10 10:19(1年以上前)

>藤右衛門さん
コメントありがとうございます。ですよね。ネットでiOS 13によってどれくらいPCに近づけるかなどの記事を見ていたので、即インストールしたのが間違いでした。工場出荷時に戻しても問題は解決しないのではと不安です。

>hitcさん
数十秒固まるのが解決して良かったですね。返す返すインストールしたことを悔やんでいます。

書込番号:22979131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/10 12:27(1年以上前)

11インチですが、まあ大丈夫ですね。
軽微な不具合らしきものは散見されますが、使用に困るというものではありません。
おそらく工場出荷状態に戻せば問題なくなるでしょうが、バックアップから復元すれば元の木阿弥になる可能性は高いです。

まあ、悔やんでもどうしようもないのだけは確かです。

書込番号:22979271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/16 10:30(1年以上前)

先ほど、iOS13.1.3がリリースされ、早速アップデートしたところ、全ての問題が解決しました。やはり、iPadOSは不安定なところがあるのですね。

書込番号:22990646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/17 07:37(1年以上前)

iPadOSが不安定というより、大体OS初期は常に不安定なのです。
去年も一昨年もその前もそうでした。

ただそれが自分のよく使用する部分に当たるか当たらないかで、印象が変わるだけだと思います。

書込番号:22992136

ナイスクチコミ!1


スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/17 18:00(1年以上前)

>不知為不知さん
そうでしょうね。アップル公認店の人からこれまでもなん回も、「iOSのアップデートは最初の1ヶ月はしない方が無難」と言われて来ました。ただ、これまで一回も不具合が無かったので、いつも初日にアップデートしていたのです。とにかく、元に戻ってよかったです、ちなみにCatalinaは当分アップデートしない予定です。

書込番号:22992937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/17 18:17(1年以上前)

一ヶ月ではおそらく不十分です。
最善を求めるのなら半年くらい、そうでなくても三ヶ月くらいは待った方が確実です。

私なんかは趣味的な興味があるのですぐにアップデートしちゃいますけど、それはもう不具合があるのを覚悟の上で行っていますので。

書込番号:22992966

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/17 19:33(1年以上前)

>不知為不知さん
さすがですね。私は仕事で使っているので次回からは3か月待つようにします。しかし今回は初めてのことで驚きました。

書込番号:22993109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/29 15:33(1年以上前)

iPadOS13.2来てます。
私の体感では安定性はかなり向上しているように感じますし、もうメジャーアップデートしちゃった以上はiPadOS13系であれば新しければ新しいほど安定性は向上すると思って良いので、よろしければ。

書込番号:23015967

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/29 17:45(1年以上前)

>不知為不知さん
そうですね。あなたの書き込みを見ておそるおそるアップデートして見ました。今のところ何の支障もありません。ホッとしました。ありがとうございました。

書込番号:23016177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

価格コムとQoo10の在庫状況が違う

2019/05/03 10:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

スレ主 skytownさん
クチコミ投稿数:2件

すぐに欲しかったので、在庫状況を価格コムで確認して注文したのですが、4月28日に注文して、発送予定が5月17日になっていました。Qoo10は、在庫がありません。今日5月3日になってこないので、確認しました。ガッカリです。ないのならきちんと、在庫なし問合せと入れてほしいです。

書込番号:22642145

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの満足度5

2019/05/03 10:26(1年以上前)

私も経験あります、在庫があるフリして翌日配送と記載されていても、実際は二週間先の到着と連絡来たり本当にムカツク。

書込番号:22642154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2019/05/03 10:36(1年以上前)

価格コムの情報は、各店舗の情報を載せているだけですが、遅いし不正確ですね。
意図的かどうかは分かりませんが、値上げや在庫切れはリアルタイムでは更新されない場合が多いです。
正確な情報は、直接販売店に確認するしかありません。

書込番号:22642172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/03 10:40(1年以上前)

トップに上げるために一円単位で上げ下げ繰り返したりしますからね。

書込番号:22642179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2019/05/03 11:06(1年以上前)

通販専門店の在庫とは、基本的に問屋の在庫ですので。実際にその店が在庫を持っているかは非常に怪しいです。
納期の確実性を求めるのなら、実店舗のあるお店を使いましょう。

書込番号:22642222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/05/03 11:20(1年以上前)

Qoo10じたいが、お店では無いですから、登録の仕方が特殊ですね。
楽天やYahooショッピンのような加盟店の集まりです。
ですから、普通は、リンク先=お店のサイトですが、Qoo10だとリンク先→加盟店→在庫・・・と、曖昧ですy

書込番号:22642249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

標準

塗装がはげました。

2019/02/06 16:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:19件

Apple Pencilをくっつける側の側面の塗装がはげていることに気づきました。スペースグレイです。
Appleサポートに問い合わせた結果、そのような事例はほかに聞いていない。返品交換できないという回答をもらいました。
皆さんのiPadは大丈夫でしょうか?


購入から約1ヶ月経過、Apple Pencilを使っているという状態です。

書込番号:22447113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 17:23(1年以上前)

大丈夫です。

書込番号:22447172

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/02/06 17:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0001102142/SortID=22267645/

Apple pencilが変色したという書き込みはありましたが、本体は未だ無いようです。

因みに塗装ではなくて、陽極酸化被膜処理(アルマイト)です。

書込番号:22447181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 17:34(1年以上前)

写真を掲載します。

2箇所あり、どちらもマグネットの部分かと思われます。

書込番号:22447193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 17:36(1年以上前)

写真

書込番号:22447199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 18:08(1年以上前)

大丈夫ですか?

書込番号:22447258

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/06 18:12(1年以上前)

1ヶ月使って、ちょこっと傷がついたので返品交換を求めたって事?

書込番号:22447264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 18:17(1年以上前)

側面にある黒い部分の左右に同じような剥離が見られるため、単なる傷ではないと判断しています。
使用期間は1ヶ月ほどですが、使用頻度は低く、室内でのみ使用しています。

書込番号:22447274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 18:19(1年以上前)

画像

書込番号:22447280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/06 18:28(1年以上前)

どうも。

こういうトラブルはね、元議員の豊田真由子ちゃんに言って貰わないとダメかもよ

このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!

書込番号:22447299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 20:09(1年以上前)

スレ主さんがやらなきゃいけないのは“判断すること”ではなくて“証明すること”。
ああたがいかように判断しようが、アタシらにゃ実態は分かりようがないし、知ったこっちゃありまへん。

アタシらに仮に証明できたとしてもどもならんしね(できないと思うし)。

書込番号:22447572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 20:18(1年以上前)

>無知の知.comさん
そうですね。
同様の症状が出ている方が複数いるのであれば単なる傷ではないと証明されると考えているので、今まさに情報を集めている次第です。

書込番号:22447600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 20:21(1年以上前)

頑張ってください。

書込番号:22447606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 20:24(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

ちなみにですが、私がアップルのサポートに問い合わせたのは自分と同じ症状がほかに出ていないか尋ねるためです。
返品交換を要求するために問い合わせたのではりません。(正直交換してくれたらラッキーですが(^^)笑)

誤解を招くといけないので、念のため。

書込番号:22447611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/06 21:22(1年以上前)

Re=UL/νさん
のあげてる
http://s.kakaku.com/bbs/K0001102142/SortID=22267645/
このスレ行ってみたほうがいいのでは

自分の場合
ペンシルの変色 ある これはふけば落ちる
本体の変色あるいは剥げ 少なくとも目視ではない
という状態ですが
ペンシルに本体から色がのってるんだとしたら場合によっては剥げても不思議はない気がするし
当該スレの画像見ると本体が剥げてるように思えなくもない

書込番号:22447765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/02/06 23:01(1年以上前)

>はるか0019さん
砂鉄や砂埃のような粒子状の異物がマグネット部に付着したまま使っているとそうなります。
ペンシルをちょっと床に落としてそのままiPadにセットしたりしてませんか?
本体とペンシル双方に磁石が内蔵されているので、気づかぬうちに細かい砂鉄が付いていたりします。
また、新しいペンシル表面の樹脂は柔らかいので、異物が付着したままパチンパチンしてると、異物が樹脂に食い込んで取れにくくなるので注意。
iPad Proの厚さよりペンシルの方が太いので、iPadを置いたり持ち上げたりするだけでもペンシルが前後方向に動くので、異物が挟まっていると擦れて添付写真のような前後方向に伸びた跡が残ります。

まぁ全部推測ですが。

書込番号:22448053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/07 19:45(1年以上前)

これね、結局のところいかなる原因であれ理由であれ、使用に際してついた傷というのは使用者がつけているんです。
そもそも塗装(とさせていただきます)が弱いのがいかん、とか、マグネットに砂鉄がひっついて悪さするならそんなこと最初から見越しとけ、とか言おうと思えば言えるんだけど、それが通るかは別問題なんすね。

結局ね、自分の所有する物品に対する責任は自分にあるんですよ。
製造者責任てね、問える場合はあるかもしれないけど、PL法とかで規定されているのはそのことによって人間の生命や財産が損なわれるような危険がある場合に限られるんだよね。
例えばストーブが火を吹いて、人が火傷した絨毯が燃えたとかいった場合は、これは製造者責任が問えるんですよ。
他方、例えばラジオが壊れて音が鳴らない、ってのは少なくともPL法の規定の範囲内ではないんです。

まあ大概のこうした物品には一年保証がついてくるけど、これも法律ではありません、慣習です。
ということですから、何を保証し何を保証しないか、というのも当然Appleの判断に委ねられるんです。または、ユーザーとの交渉によって決まってくる場合もあるかもしれません。民事裁判で争うことも、まあ日本人はあんまやらんでしょうが、できないわけではありません。

何れにせよ得失をちゃんと考えることですね。
得失というのは必ずしも金銭に限らない場合もあるかも知れないしね。

書込番号:22449706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/02/07 21:32(1年以上前)

>無知の知.comさん
おっしゃる通り当たり前ですが保証の裁量権はAppleにありますので、素人が長々と騒ぎ立てることではないですね(^^)


同様の事例がある程度ある事は分かりました。
情報提供してくださった皆さんありがとうございます。

購入を検討されている方はカラー選びの参考にしていただけたらと思いますし、この事例がAppleに認知され、次の商品開発に生かされれば幸いです。

書込番号:22450029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度1

2019/06/07 18:51(1年以上前)

この塗装ハゲは販売開始早々に指摘されてたからね、俺はpencilが着く部分にセロテープ貼って保護してるよ。この塗装ハゲはpencilと本体との摩擦で生まれるものだから。

書込番号:22719580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ167

返信25

お気に入りに追加

標準

わざと曲げてある

2018/12/15 13:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

11インチの方のスレッドにあるように12.9インチもわざと曲げてありますわ。カメラの出っ張りを補正して机の上に置いてもガタつかないようにするためらしいけど、じゃあカメラ出っ張らせるなよって思いますね。仕様とはいえ曲がってるのはなんかモヤモヤする。

書込番号:22325716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/15 13:24(1年以上前)

この画像じゃ分かりにくいがわずかに曲がってるんですわ。届いた直後の画像。

書込番号:22325720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/15 13:32(1年以上前)

だから?
どっか不具合でも出るのか

書込番号:22325732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/15 13:50(1年以上前)

>カメラの出っ張りを
カメラじゃなく、レンズね。
それがなぜ「悲」なの?

書込番号:22325769

ナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/15 15:26(1年以上前)

曲がっているのを承知で購入したのでは?
他のログも調べている様子。 なのに悲しいって意味不明。

曲がっていると何か不都合や不具合出るんでしょうか?

書込番号:22325988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/15 15:31(1年以上前)

アップルのサポートに電話したら「曲がってるのは仕様ではない。当社としては平面になっているのが正常だ。」って言われて購入したんですけどね。

結局曲がってたんで修理に出しますわ。

書込番号:22326006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 16:17(1年以上前)

だからさあ、こうなってんじゃないのと言ったはずなんだけどね。
これなら修理に出したって無駄だよ。

書込番号:22326079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 16:21(1年以上前)

あとね、少なくともプラスチックの定規を当てて確認すること。平たい面を当てちゃダメだよ。
目視や写真なんて何の当てにもなりゃしない。

書込番号:22326091

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2018/12/16 06:16(1年以上前)

どうせ書くなら、修理に出して帰ってきた時の結果を書いてよ。
その方がまだ有意義だよw
そのまま帰ってきたり、交換されたものも曲がったままだったら、今度買う人に参考になるし、真っ直ぐなのが戻って来れば今持っている人に参考になる。
まぁそのまま戻って来る可能性が高いだろうけどね。

基本かまってちゃんなんだろうけどね。
そう言う俺もかまってしまったわけだがw

書込番号:22327452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/16 19:28(1年以上前)

今日ヨドとビッグいって計5台確かめてきたけどどれも程度の差はあるけど同じように曲がってましたわ。
おそらく曲がってるのが仕様なんだけどそれを公表せずに公式サポートも平面を謳ってるのはおかしいわな。
修理に出しても家に戻ってくるまでのプロセスで仕様以上に曲げられる可能性あるから修理に出すのもやめにしたわ。

書込番号:22329091

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/16 19:38(1年以上前)

>hidesukiさん
どうせ書くなら、修理に出して帰ってきた時の結果を書いてよ。


なんで誰かのためになるかまで考慮して価格コムに書き込まないといけないの?
自分は価格コムなんて非ユーザーのreviewerが多いしょうもない落書き掲示板だと思ってるから、別に自分の投稿を有意義なものにしようとは思ったことはないかな。
一ユーザーとしてアップル公式は否定してますけど歪んでますよっていう報告したかっただけなんだけどね。
スレ名見れば明らかでしょ?

書込番号:22329113

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/19 21:34(1年以上前)

画像見る限りでは僕のipadや先日家電量販店で見たサンプルと同じ程度の歪みなんですけどね。

これってすごいことだよね。出回ってるipad全部交換対象ですわ笑 なんでappleは公表しないんだろう?
ケースメーカーも平らなのを想定してデザインしているわけで。仕様で歪んでたらしっかりケースにはまらなくなるじゃない。。。半年後くらいのロットでこっそり平らに仕様変更してそうだなぁ。。。

書込番号:22335989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/19 21:49(1年以上前)

箱開けたら歪んでましたっていう外人の多数の投稿はほぼ全部仕様、すげえ企業になったよなぁアップルは。

そういえばカメラが飛び出し始めたのってジョブズ死んだ後だよな。タブレットのカメラに画質求めるなんてお年寄りくらいなのに無理して飛び出させて更には机の上に置いてもガタつかないように曲げちゃうとかどういうジョークだよ。天国のジョブズもお怒りですわ笑 2世代目のipadproであのpencilの充電を見せてくれた辺りからヤベェとは思ってた。 macbookシェア激減、iphone減産も必然だったのね。

書込番号:22336041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/19 22:52(1年以上前)

だからね、ジョークじゃなくてマジなんだよ。
確かに私もすごいと思いますよ。

書込番号:22336214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/20 13:47(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/news-235714/

本体の歪みは仕様じゃないようです。生産過程で「どうしても曲がっちゃう」みたい。家電量販店で5台、自分のを1台、計6台見比べて曲がりに程度差があったのはこういうことだったのね。メディアに質問されてから公表するなんておかしい。なにより、結構前の世代のipadから歪みがあったみたいだけどなんで生産方法見直さないんだ?

書込番号:22337279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/20 14:11(1年以上前)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2018/12/19/18148957/apple-ipad-bend-pro-2018-shipping-manufacturing-confirmed%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

Even if only cosmetic, the issue is out of character for Apple, which has rooted its reputation in manufacturing devices with best-in-industry fit and finish.

まさにこのコメントに尽きるんだよ。昔の古き良きアップルはもういない。最初から歪んでますって公表してリリースするべきだったとも思わない。デザインの意図に反して曲がったタブレットを出すなんてアップルのすることじゃない。

書込番号:22337315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/20 21:53(1年以上前)

機械加工してるから仕方のないこと。材料も見た目は一緒でも残留応力は見た目では分からない。
この僅かな湾曲も含めて平面と言ってると思うし、型を作らず加工でやってるアップル内では、曲がるなんて当然と思ってんじゃないかな。
この大きさでこの程度の歪みで更にこの価格ならよくやってると評価出来るよ。

書込番号:22338080

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/12/21 01:45(1年以上前)

100%リサイクルアルミニウムを切削加工までは高精度だがアンテナ部品である樹脂素材を溶着させるときの
熱が原因で歪む事があるようですね。
日本の中小企業ならば容易に克服できたような精度克服ですが
リサイクルと資源節約での社会貢献を優先させたのかも知れません。

資源は一時個人が間借りしてるようなもんですからね。

確かに熱で歪むほどに薄く軽く設計し過ぎという意見も出るでしょうけど
厚くて重かったらそれはそれで文句は出る。

何したって文句言うやつは言うからね。

まぁそれほどに怒り心頭なら売るか捨てるかした方が良いよ。
捨てた方が気分スッキリなはずw

書込番号:22338538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/21 08:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん
リサイクルと資源節約での社会貢献

本当にappleに資源を大切にしようとする気があるなら毎年何種類も新製品出さないでしょ笑
剛性が今までのipadより格段に落ちたのはコストカットの結果ですよ?どこまでお人好しなんですか。

書込番号:22338772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/21 08:11(1年以上前)

休暇で暇だったのでここまで連日投稿しちゃいました。これ以上新しい情報は出て来なさそうだし生産性もないのでここでやめにしますわ。appleの人間がこのスレッド見てくれれば幸いですな。

書込番号:22338780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/21 12:37(1年以上前)

なかなか面白いですね、根源的なこと言ってる。
たださあ、資本主義だからね。物を消費しないとみんな幸せになれないのよ。それをどうにか出来るって言うんならどうにかして、それは多分私の知らない未来の話になると思うけど。

書込番号:22339160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/21 13:12(1年以上前)

真偽は精査されるべきと思いますが、問題を報告した人に噛みつくような場になるのは非常に残念ですね。
昔よりその傾向は強くなる一方ですが今後さらに情報が出てこなくなるんでしょうね。数あるポジティブ、ネガティブな生の声から自分に近い価値観の意見を取捨選択する事に意味があるのに。関係ない、価値観の合わない意見を一々排除していては自分に有用な書き込みも無くなってしまいます

幸い私の購入したものは気になる程の歪みはありませんでしたが20万(1TBモデルなので)のタブレットでメーカーが狙ってやったわけでもなく本来曲がっていないものが曲がっていたら良い気はしなかったでしょう。
歪んでいても、ドットがいくつか抜けていても最初から画面にキズが入っていても文字が読めないこともなければ性能低下があるわけでもない。
でもそれで気分良く使えるかは別の話です。
私はiPAdにはケースもフィルムも着けず家でもソファーやベッド、絨毯の上に放り投げたりするにんげんなので背面や角が凹んだiPadを平気で使っていますが新品の箱を開いた時に曲がっていたりキズがあったら不満ですよ?

私はたまたま車関連の企業に勤めていますが以前とある工場に隣接した港で事情があって出荷前の何百代ものレクサスの車内で作業をしたことがありますがベルトや腕時計を外すのはもちろんシャツやズボン、靴に硬いボタンなどが無いかを厳しくチェックを受けて作業しました。
Apple と車メーカーを比べるのが妥当とは思いませんが、コスパ悪いだの高すぎるなど言われながらも彼らの言い分の一つは「デザイン、性能で中華の安いものとは違うんだよ」の筈です。

200万のカローラでも許されないかもですがLSのボンネットや扉が目で見て分かるほど歪んでいて「馬力や乗り心地、燃費、衝突安全性に問題ありません」とはユーザもメーカーもならないですね。

書込番号:22339248

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/21 20:01(1年以上前)

>いぐいぐらぷたさん

“事実の報告”にスレ主さんの感想が大量にくっついてるんだもん(^^;
むしろそっちが主体になっちゃってて、感想なんてさ、ユーザー一人一人が各々持つものであって、他人の感想なんて何の役にも立たないのよね。

書込番号:22339919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/21 20:46(1年以上前)

>ソクラテスの弁明さん

>感想なんてさ、ユーザー一人一人が各々持つものであって 他人の感想なんて何の役にも立たないのよね。

ここが根本的に考えが異なりますね。 もちろん「他人の感想なんて何の役にも立たない」というあなたの考えを否定するつもりはありませんが。

自分ではない人が、自分とは立場が違う人が、逆に自分と似た環境の人が「どういう感想を持つか」は非常に興味深くみています。
あたりまえですが、鵜呑みにはしないし 自分とは相容れないと感じる感想だってありますが。

私はここで質問や特価情報の内容を追うことより「良」とか「悲」の内容を拝読することの方が多いですしね。
まぁ私は商品企画を生業としているので技術情報だけでなく日々他人の話、困りごとを聞き取りする機会が多いので自分の思考パターンが一般的ではないのかもしれないですが。

個人的にはここには「良」「悲」にかかわる書き込みが想定されている、又、レビュー側も基本的には個人の感想。

他人の感想に興味を持つ持たない、意味を見出す見出さない、は自由かと思います

尚、私は興味や意味の見いだせない、あるいは自分にとって気に入らない投稿にはそもそも書き込みをしません。意味ないですから。

ちなみに、私はこの投稿を見て自分のiPad Proが曲がっているかどうか興味が出たので自分のものをじっくり確認しました。
私の興味を引いたというだけで私にとっては「意味のある投稿」だったと言えるでしょう

書込番号:22340018

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/22 00:14(1年以上前)

>いぐいぐらぷたさん

他人の感想に興味を持つこともないわけじゃないと思うけど、結局のところ自分がどう思うかだからね。
他人が何をどう思おうが、基本的に知ったこっちゃないんだよ。

書込番号:22340457

ナイスクチコミ!1


spike2131さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/09 08:46(1年以上前)

公式で見解が発表されてますね
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/07/news032.html
0.4ミリ以上曲がってる場合は問い合わせるのがいいと思います

書込番号:22381641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

ケースとフィルムについて

2018/12/01 12:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

当機種は発売されたばかりなので、サードパーティのアクセサリーも少なく品質も悪い物が多くて苦労しています。買い換え前のiPadpro9.7と同様に背面ケースとフィルムの組合せで使いたいのですが、中々上手くいってません。背面ケースは4個目で何とかフィットするものがありましたが、今度はフィルムの大きさがスクリーンサイズ丁度の物はケースと干渉しフィルムの角が少し浮き上がります。フィルムは4種類購入しましたが全てダメでした。どなたか私と同じ様な使い方で上手くいってるかたはいらっしゃっいますか?

書込番号:22292163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 12:43(1年以上前)

今更かも知れませんが、今回カバーは純正が良いような感じがします。
裏面も保護するようになってますし、強力なマグネットでぴったり張り付くようになっていて、無駄がありません。余計な爪でロックする必要とかありませんから、フィルムと干渉するってこともまずないでしょう。まあただガラス製の保護シートなどで厚みがある場合はどうなるかは分かりませんが。

iPad本体にそのためのマグネットがたくさん内蔵されてますから、使わないのはもったいないかもです。
まあ、マグネットで貼り付けるタイプのサードパーティ製も今後たくさん出てくるでしょうが、今のところはそんな感じじゃないでしょうか?

書込番号:22292232

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/01 12:55(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。純正ケース等だと厚くなり、かさばるので現在の組合せにしています。12.9インチになると本体自体がかなり大きくて、さらに純正ケースをつけるとタブレットととしての軽快さが損なわれるので保護は最小限にしたいと思っています。蓋をするタイプはキーボード付きにして使い分けています。ご理解ください。

書込番号:22292255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 13:03(1年以上前)

今使ってるケースの情報をいただけますか?
私が言ってるのはSmart Keyboard じゃなくてSmart Folioというやつで、結構薄くて軽いですよ。これ以上ってあるのかな?

書込番号:22292274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/01 15:21(1年以上前)

>tatoo56さん

PDA工房さんのフィルムは、基本的に少し小さめになっていますので、良いかも知れません。

私は本体がまだ届いていないので、貼ってはありませんが、購入して手元にあります。

実測値は 211.5mm×277mm となります。

※購入は、アマゾンで出来ます。

書込番号:22292533

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/01 17:18(1年以上前)

おっどさん様、ありがとうございます。縦が277mmなら少し干渉すると思います。しかし早速amazonのPDA工房に発注しました。ケースの方を少し削って合わせることにします。実は他社のフィルムをヤスリで削り小さくしようとしたのですが、力を余り加えてはいなかったのですが、簡単に割れました。硬度が高いけど薄いだけに脆いようです。干渉するのは主に角の方ですので、上下の一方を少し削るだけで済みそうです。割れたフィルムで試したら、何とか行けそうです。タブレットを使う方は殆どがフィルムを貼ると思います。メーカーもその辺り考慮して欲しいものです。

書込番号:22292758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 21:52(1年以上前)

>タブレットを使う方は殆どがフィルムを貼ると思います。

少なくとも私の周りには貼ってる人誰もいないっすよ。私も一度も貼ったことはありません。
世界的な商品ですしね、おそらく貼ってる人の方が例外的なんじゃないですか?

いずれにしてもメーカーがサードパーティに気を使うって、特にAppleに限ってはちょっと考えられないかも? Appleのオンラインストアで売ってるものとかは別にして(^^;
純正品を買ってちょ、ってことだと思うけどな、商売だもん。

書込番号:22293494

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/01 23:44(1年以上前)

ソクラティスの弁明様。私の意図はフィルムを貼っている方に回答を求めています。貼ったことがない方には私の気持ちは分からないと思います。ですから貴方が此処に意見を述べて頂いても私には理解出来ません。フィルムとケースの干渉について解決策を求めているので、此処はフィルムを使用したことの無い貴方の出る幕では無いと思います。私は仕事でこのタブレットを使用しています。どうぞご理解下さい。

書込番号:22293850

ナイスクチコミ!13


Koisuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 10:37(1年以上前)

PRO12.9 初代(128GB)×2個、2代目(512GB),3代目(現行1TB)と全てSIMフリーで使っています
全てケースはクリアのハードケースで前面にガラスを貼って使用していますが、現行のみ反応が悪くて困っています。
文字入力してもタッチパネルが反応しない時が多く、スクロールさせてもワンテンポ遅れたりします。
ガラスも張り替えましたが同じです。
全ての設定をリセットもしましたが変わりませんでした。
ケースは全てエレコムでガラスはアマゾンで購入。
アマゾンレビューでもガラスを貼ると反応が悪くなったという投稿が多いみたいです。

書込番号:22294687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/02 12:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/02 13:05(1年以上前)

>Koisuさん

基本的にiPadには(というよりほとんどのスマホ、タブレットには)投影型静電容量式のタッチパネルが使われており、この方式はパネル表面に電極が剥き出しになっているわけではないため、間にフィルムやガラスといったものが多少挟まっても使えるわけですが、それが出来にくくなっているとすると一つ考えられるのは検出制度をあげているのではないかということです。

以前の機種でももちろんパネル内には非常に多数の透明電極が張り巡らされていたわけですが、この機種はその数をさらに増やしているんじゃないでしょうかね?
要するに液晶のピクセル数を増やし解像度を上げるのと同じように、検出解像度を上げている。

結果的に検出がシビアになり、間に物が挟まってると検出されにくくなるということは考えられます。

書込番号:22294992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/02 13:07(1年以上前)

失礼しました。

“検出制度”ではなく“検出精度”に訂正します。

書込番号:22294999

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/02 22:10(1年以上前)

おっどさん様、PDA工房のフィルムをアマゾンで購入したのですがパッケージがナイロン袋に入れただけの簡易なものて、何箇所かへこみが出来ていたので速攻で返品しました。残念。そしてYiOneの物も購入しましたがこれはPDA工房のものより一回り小さくて何とかなりそうです。
ご意見頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:22296346

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/03 19:02(1年以上前)

PDA工房のフィルムはパッケージが袋に入れただけの簡素なもので、梱包も紙袋だったので、フィルムに凹凸が出来ていました。即返品しました。YiOneの物は今までの物より一回り小さくて、ピッタリサイズでした。貼る為のツールも大目に入っていて、私でもキレイに貼る事が出来ました。購入はamazonです。皆様色々ご意見頂きありがとうございました。

書込番号:22298153

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/03 22:30(1年以上前)

amazonのでの商品説明では0.3mmで旭硝子製となっていましたが、他社製の0.3mmのものとは少し厚い様に感じました。操作性はフィルムを貼る前と遜色ありません。ソクラテスの弁明様、何故フィルムを貼るかと言うと私の場合オークションなどで高く売りたいからです。持ち運びの軽快さと経済を考慮しての組合せです。教えを乞う立場なのに余計なことを言ってしまいました。実は貴方が(多分)お若いのにその知見の確かさには感服しています。失礼な事を書いてすみませんでした。キーボード付きのケースはこれはファッションとして使います。iPadとキーボードは相性が良くないですね。キーボードを使う機会にはノートパソコンを使っています。ですからiPadpro12.9 2018年モデルを持って明日からは私の好みの背面ケース+硝子フィルムー気泡無しで仕事に出かけられそうです。

書込番号:22298761

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル
Apple

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング