iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

2018年11月 7日 発売

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

  • オールスクリーンの12.9型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・512GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
  • 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。従来モデルに比べ、容積が25%小さくなっている。
  • 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。最大2倍の転送速度を実現するUSB-Cコネクタのほか、最大10時間駆動するバッテリーを備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,330 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12X iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル の後に発売された製品iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルとiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデルを比較する

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル
iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデルiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 3月25日

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12Z

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオークション

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年11月 7日

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

ミュート・消音時の音漏れ

2018/12/26 22:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 Shironukoさん
クチコミ投稿数:6件

先日この機種iPad Pro wifi 256g を購入したのですが、第1世代のバックアップから復元後、ミュートボタンを押した上で音量0にし、Musicアプリ、YouTubeなどで音楽・動画を再生すると内蔵スピーカーからかすかに音漏れがしました。静かな部屋で何気に音を消して動画を見ていたら耳にシャリシャリとかすかな音が入り、まさかと思いスピーカーに耳に近づけるとはっきりと、喋る声・音楽が聞こえた状態です。
サポートに連絡を入れて確認すると、初期化またはリセットからの工場出荷状態後、新しいiPad Proで登録してみて下さいとの事で試したのですが同じ状態で、本体交換となりました。それで、本日交換機が届き復元後また同じ症状、前回同様初期化後に新しいiPad Proで登録、今回は新しいIDまで作って試しましたが症状が改善されませんでした。再度サポートに連絡をしましたが、エンジニアレベルの問題かもしれないとの事で、一旦問題を保留中です。
一応サポートの方に、サポセンにあるiPad Proで同様になるか確認して下さいとお願いしたところ症状は見られないとの事でした。

そこで、この機種をお持ちの方にお願いできればと思うのですが、今回と同様の症状が見られないかお試しいただけましたらありがたく思います。かすかに聞こえるレベルですので静かな環境で使用されない方は気が付かないと思うのですが、教えていただけましたらありがたいです。

書込番号:22351965

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/12/26 22:24(1年以上前)

自分11インチですけ消音状態でも確かに音がしますね

なので仕様じゃないかなあ

書込番号:22351983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/26 22:38(1年以上前)

>Shironukoさん

耳を当てると、確かに音がしていますね。(12.9:256GB:wifiモデルにて確認)

IOSの調整不足であれば直るとは思いますが、ハードの問題ですと辛いですね^^;

書込番号:22352014

ナイスクチコミ!5


スレ主 Shironukoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/26 22:56(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やはり、皆さんそうなのですね。サポートの方にはみんなそうだったら仕様ですかね?と言ってあります。とりあえず、私に問題無かったので一安心です。私の不手際で迷惑かけてたら申し訳なかったので。
皆さまには感謝です。
第1世代もありますが、音漏れはありません。イヤホンジャックを無くしたせいでしょうか。
iOS のアップデートで改善して欲しいです。 静かな寝室で、嫁の隣で画面隠してて変な音聞こえたら困ります。。

書込番号:22352058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/27 14:03(1年以上前)

バグじゃないでしょうかね?

私、他スレでは全機一様なら正常、とか言ってますけど、ちょっと状況が異なります。
ミュートで音が出る、というのはおそらく設計者の意図とは異なります。そういうのはまあバグでしょう。

書込番号:22353113

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shironukoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/27 21:29(1年以上前)

>おっどさんさん
>こるでりあさん
ご確認いただき、誠にありがとうございます。
>ソクラテスの弁明さん
ありがとうございます。
確かにバグかもですね。ただ、購入していきなりだったので結構ショックでした。
改善に期待しています。

書込番号:22353900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/27 23:49(1年以上前)

どのように把握するか、ってだけの話ですけどね。
“仕様”っていうのも、一応話を合わせるために私も使ってる言葉だけどなんかよく分からないし、“バグ”だろうが“仕様”だろうがユーザーにはどうにもならないあなた任せなのは変わらないしね(^^;

書込番号:22354213

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shironukoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/30 21:34(1年以上前)

>ソクラテスの弁明さん
ありがとうございます。

>おっどさんさん
>こるでりあさん
新しい発見がありました。
イヤホンジャックが無いものですから、イヤホンで聴くと言う事を試せていませんでした。
今日、イヤホンを使った場合はどうなるか試そうと思いBT接続タイプのイヤホンをペアリングし、再生
した所、スピーカーからの音漏れはありませんでした。
この結果をどう考えるべきか悩む所ですが、iOSのアップデートで改善するような気もしてきました。
サポートからの連絡は未だありませんが、もうしばらく待ってみたいと思います。

書込番号:22360389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/31 17:54(1年以上前)

>Shironukoさん

イヤホン利用時に音がでないという事であれば、IOS上の不具合の可能性が高そうですね。

完全な消音ではなく、ボリューム0にしているだけ、というオチな予感がします(・_・;)

書込番号:22362246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/31 21:05(1年以上前)

>おっどさんさん
iPadはボリューム0が“消音”です(そう表示されます)。

書込番号:22362600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/31 21:25(1年以上前)

>ソクラテスの弁明さん

ちょっと書き方が悪かったですね^^;

ボリュームを0にした時、消音のマークが出ますので、本来は「消音」=「スピーカーオフ」となるはずなのですが、ボリュームを絞っただけの状態のボリューム0扱いになっているのではないか?と思った次第です。

書込番号:22362647

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shironukoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/09 21:24(1年以上前)

今日、サポートから正式な回答連絡がありました。
Appleエンジニアからの回答だそうで、残念ながら現状は仕様であるとの事でした。
また、この事象についてはエンジニアも認識しているそうなので、時間がかかるかもしれないが
アップデートで改善するのではと言う事でした。
サポートの方も苦しい返答で申し訳なさそうな様子でしたので、こちらもこれ以上は突っ込んでも
仕方ないと判断し、アップデートに期待しましょうと話をまとめました。
サポートの方にも、こちらとしても情報が欲しいので価格コムに書き込みしてありますと伝えてあります。

いつになるかわかりませんが改善を期待したいところが現状です。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:22382896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/01/23 19:44(1年以上前)

本日から配信されているiOS 12.1.3にアップデートした所、小さい音が聞こえなくなりました。

恐らく、対応されたものと思われます。

書込番号:22414422

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shironukoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/23 23:07(1年以上前)

>おっどさんさん
お世話になります。
早速アップデートしたところ、完璧に消音されるようになりました。
ご情報に感謝いたします。ありがとうございました。
また、Appleのサポートの方も頑張ってくださったと思いますので、このスレを見ていただけてるかどうか
わかりませんが、この場をお借りしまして感謝いたします。
今後もこのiPadを大切に使っていきたいとおもいます。

書込番号:22415009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

USB-Cの長いケーブル

2018/12/25 00:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

先週購入しました。
充電用ケーブルが短いので長いケーブルを探しているのですが、お薦めのものはありますか?
Lightningの時はあまり長いものだと、安定して接続されなかったりしたことがあったのですが、安定して接続できる範囲で、できるだけ長いものを探しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:22347983

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/25 01:49(1年以上前)

>弥の明後日のジョーさん

私は、Ankerのケーブルを使っています。長さは1.8mです。

問題無く使えていますが、長期間使っている訳では有りませんので、耐久性はなんとも言えません。

通信速度は速く有りませんが、充電専用としては良いと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LNA0XCU/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&th=1

PCとの接続用は、USB3.1(GEN2)に対応した物を使っていますので、参考まで。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07213D35X/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:22348039

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/12/25 02:40(1年以上前)

長い充電ケーブルは、充電効率が悪くなります。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31395900V00C18A6000000?channel=DF260120166495
場合によってはバッテリーの劣化にも繋がります。この記事を見る限り、1m未満が望ましいと思います。

書込番号:22348072

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2018/12/25 02:51(1年以上前)

少々高くとも、Apple純正品が良いのではないでしょうか。
USB-C充電ケーブル(2m)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MLL82AM/A/usb-c充電ケーブル2m

書込番号:22348080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/25 12:28(1年以上前)

純正品ならまず問題ないとは思うけど、ぶっちゃけ電気コードの方を延長した方が間違いがなく安上がりでしょうね。

書込番号:22348654

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/04 01:18(1年以上前)

30W 61W USB-C(Thunderbolt 3対応)電源アダプターと電源アダプター延長ケーブル

Apple 純正USB-C to USB-Cケーブル Apple純正USB-C to Lightningケーブル(何方も2m)

>弥の明後日のジョーさん

>Lightningの時はあまり長いものだと、安定して接続されなかったりしたことがあったのですが、安定して接続できる範囲で、
できるだけ長いものを探しています。

>キハ65さん
>ソクラテスの弁明さん

も、仰ってますますが、Apple 純正のUSB-C(Thunderbolt 3も対応)電源アダプターか、
USB-A 2.0の10W or12W電源アダプターを持っていますか?
持ち合わせていないのなら、スルーしてください。

私の環境ですが、iPad mini 2に同梱されていたUSB-A 2.0の10W電源アダプターと、
別にUSB-C準拠(Thunderbolt 3対応)の30W電源アダプター及びUSB-C準拠(Thunderbolt 3対応)61W電源アダプターを、
購入して且つiPad Pro 11inch L Retina同梱の電源アダプターやUSB-Cケーブルを使用せずに、
アダプターと同時購入した2mのUSB-Cケーブルと電源ケーブルを使い問題なく、
iPad Pro 11inchとiPhone XS Maxを充電しています。(iPad Pro 11inch/12.9inch)共に18W電源アダプター(約20W)ですから、
30Wでも高速充電になりませんけど。
iPhone XS Maxは標準で以前のとおり5W充電アダプターですから...と考えていたら、Apple曰く、これでも高速にならないそうです。
61W以上かららしいです。(まあ、充電アダプターとiPad Pro/iPhone XSの本体両方で充電回路制御してるから当然ですけど....)

アダプターをプラグ付きのまま延長コードによるタップコンセントに差し込むか、アダプターに延長ケーブルを使うかは、
ご自身の判断ですが。
もっとも現行iPad Pro 11inch/12.9inchのコンセントプラグは着脱不可ですけどね。

書込番号:22369193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/01/04 12:43(1年以上前)

>弥の明後日のジョーさん

ケーブルは、商品ごとに品質の違いがありますが、同じ製品に於いても違いがあります。
電圧・電流チェッカーを購入し、ケーブルごとに測定し、品質を確かめてから使う方が良いと思われます。

ちなみに、先日書きましたAnkerの1.8mのケーブルですが、ケーブルのIpad側にて測定すると、8.6V 1.92A前後となっています。
Ipad同梱のケーブルで、8.65V 1.94Aとなっていますので、それほど悪くはないと思われます。

但し、Ankerのケーブルの品質にもバラつきがあるようで、最初に来た物は、通電して充電可能でしたが、電圧・電流チェッカーでは、測定不能表示でした。
返品・交換してもらった製品の結果が、上記の計測値となります。
※電圧・電流チェッカーのメーカーへ問い合わせた所、電流・電圧が不安定な場合のみ測定不能となり、動作不良ではないとの返事をもらっています。

書込番号:22369912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ167

返信25

お気に入りに追加

標準

わざと曲げてある

2018/12/15 13:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

11インチの方のスレッドにあるように12.9インチもわざと曲げてありますわ。カメラの出っ張りを補正して机の上に置いてもガタつかないようにするためらしいけど、じゃあカメラ出っ張らせるなよって思いますね。仕様とはいえ曲がってるのはなんかモヤモヤする。

書込番号:22325716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/15 13:24(1年以上前)

この画像じゃ分かりにくいがわずかに曲がってるんですわ。届いた直後の画像。

書込番号:22325720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/15 13:32(1年以上前)

だから?
どっか不具合でも出るのか

書込番号:22325732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/12/15 13:50(1年以上前)

>カメラの出っ張りを
カメラじゃなく、レンズね。
それがなぜ「悲」なの?

書込番号:22325769

ナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/15 15:26(1年以上前)

曲がっているのを承知で購入したのでは?
他のログも調べている様子。 なのに悲しいって意味不明。

曲がっていると何か不都合や不具合出るんでしょうか?

書込番号:22325988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/15 15:31(1年以上前)

アップルのサポートに電話したら「曲がってるのは仕様ではない。当社としては平面になっているのが正常だ。」って言われて購入したんですけどね。

結局曲がってたんで修理に出しますわ。

書込番号:22326006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 16:17(1年以上前)

だからさあ、こうなってんじゃないのと言ったはずなんだけどね。
これなら修理に出したって無駄だよ。

書込番号:22326079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 16:21(1年以上前)

あとね、少なくともプラスチックの定規を当てて確認すること。平たい面を当てちゃダメだよ。
目視や写真なんて何の当てにもなりゃしない。

書込番号:22326091

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2018/12/16 06:16(1年以上前)

どうせ書くなら、修理に出して帰ってきた時の結果を書いてよ。
その方がまだ有意義だよw
そのまま帰ってきたり、交換されたものも曲がったままだったら、今度買う人に参考になるし、真っ直ぐなのが戻って来れば今持っている人に参考になる。
まぁそのまま戻って来る可能性が高いだろうけどね。

基本かまってちゃんなんだろうけどね。
そう言う俺もかまってしまったわけだがw

書込番号:22327452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/16 19:28(1年以上前)

今日ヨドとビッグいって計5台確かめてきたけどどれも程度の差はあるけど同じように曲がってましたわ。
おそらく曲がってるのが仕様なんだけどそれを公表せずに公式サポートも平面を謳ってるのはおかしいわな。
修理に出しても家に戻ってくるまでのプロセスで仕様以上に曲げられる可能性あるから修理に出すのもやめにしたわ。

書込番号:22329091

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/16 19:38(1年以上前)

>hidesukiさん
どうせ書くなら、修理に出して帰ってきた時の結果を書いてよ。


なんで誰かのためになるかまで考慮して価格コムに書き込まないといけないの?
自分は価格コムなんて非ユーザーのreviewerが多いしょうもない落書き掲示板だと思ってるから、別に自分の投稿を有意義なものにしようとは思ったことはないかな。
一ユーザーとしてアップル公式は否定してますけど歪んでますよっていう報告したかっただけなんだけどね。
スレ名見れば明らかでしょ?

書込番号:22329113

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/19 21:34(1年以上前)

画像見る限りでは僕のipadや先日家電量販店で見たサンプルと同じ程度の歪みなんですけどね。

これってすごいことだよね。出回ってるipad全部交換対象ですわ笑 なんでappleは公表しないんだろう?
ケースメーカーも平らなのを想定してデザインしているわけで。仕様で歪んでたらしっかりケースにはまらなくなるじゃない。。。半年後くらいのロットでこっそり平らに仕様変更してそうだなぁ。。。

書込番号:22335989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/19 21:49(1年以上前)

箱開けたら歪んでましたっていう外人の多数の投稿はほぼ全部仕様、すげえ企業になったよなぁアップルは。

そういえばカメラが飛び出し始めたのってジョブズ死んだ後だよな。タブレットのカメラに画質求めるなんてお年寄りくらいなのに無理して飛び出させて更には机の上に置いてもガタつかないように曲げちゃうとかどういうジョークだよ。天国のジョブズもお怒りですわ笑 2世代目のipadproであのpencilの充電を見せてくれた辺りからヤベェとは思ってた。 macbookシェア激減、iphone減産も必然だったのね。

書込番号:22336041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/19 22:52(1年以上前)

だからね、ジョークじゃなくてマジなんだよ。
確かに私もすごいと思いますよ。

書込番号:22336214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/20 13:47(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/news-235714/

本体の歪みは仕様じゃないようです。生産過程で「どうしても曲がっちゃう」みたい。家電量販店で5台、自分のを1台、計6台見比べて曲がりに程度差があったのはこういうことだったのね。メディアに質問されてから公表するなんておかしい。なにより、結構前の世代のipadから歪みがあったみたいだけどなんで生産方法見直さないんだ?

書込番号:22337279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/20 14:11(1年以上前)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2018/12/19/18148957/apple-ipad-bend-pro-2018-shipping-manufacturing-confirmed%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

Even if only cosmetic, the issue is out of character for Apple, which has rooted its reputation in manufacturing devices with best-in-industry fit and finish.

まさにこのコメントに尽きるんだよ。昔の古き良きアップルはもういない。最初から歪んでますって公表してリリースするべきだったとも思わない。デザインの意図に反して曲がったタブレットを出すなんてアップルのすることじゃない。

書込番号:22337315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/20 21:53(1年以上前)

機械加工してるから仕方のないこと。材料も見た目は一緒でも残留応力は見た目では分からない。
この僅かな湾曲も含めて平面と言ってると思うし、型を作らず加工でやってるアップル内では、曲がるなんて当然と思ってんじゃないかな。
この大きさでこの程度の歪みで更にこの価格ならよくやってると評価出来るよ。

書込番号:22338080

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/12/21 01:45(1年以上前)

100%リサイクルアルミニウムを切削加工までは高精度だがアンテナ部品である樹脂素材を溶着させるときの
熱が原因で歪む事があるようですね。
日本の中小企業ならば容易に克服できたような精度克服ですが
リサイクルと資源節約での社会貢献を優先させたのかも知れません。

資源は一時個人が間借りしてるようなもんですからね。

確かに熱で歪むほどに薄く軽く設計し過ぎという意見も出るでしょうけど
厚くて重かったらそれはそれで文句は出る。

何したって文句言うやつは言うからね。

まぁそれほどに怒り心頭なら売るか捨てるかした方が良いよ。
捨てた方が気分スッキリなはずw

書込番号:22338538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/21 08:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん
リサイクルと資源節約での社会貢献

本当にappleに資源を大切にしようとする気があるなら毎年何種類も新製品出さないでしょ笑
剛性が今までのipadより格段に落ちたのはコストカットの結果ですよ?どこまでお人好しなんですか。

書込番号:22338772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度1

2018/12/21 08:11(1年以上前)

休暇で暇だったのでここまで連日投稿しちゃいました。これ以上新しい情報は出て来なさそうだし生産性もないのでここでやめにしますわ。appleの人間がこのスレッド見てくれれば幸いですな。

書込番号:22338780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/21 12:37(1年以上前)

なかなか面白いですね、根源的なこと言ってる。
たださあ、資本主義だからね。物を消費しないとみんな幸せになれないのよ。それをどうにか出来るって言うんならどうにかして、それは多分私の知らない未来の話になると思うけど。

書込番号:22339160

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

2015年モデル12.9インチと11インチを持ってますが、11インチのキンドル横向き表示に不満があります。
11インチは画面比率が違っているとはいえ、上下に黒い帯が付いてしまっている(結果的に9.7インチとさほど変わらない表示サイズ)、多分角が丸まっているのが影響しているのだと思われますが、2018年モデル12.9インチでキンドル表示をした場合、上下に黒帯は付きますか?
付くのであれば2015年モデルを使い続けますし、付かないのであれば2018年モデルを検討したいと思うのですが、使っている方、特に2015年、2016年モデルと2018年モデル、両方持っている方でキンドル使ってる方いらっしゃれば回答お待ちしております。

書込番号:22299272

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/04 10:03(1年以上前)

余白がつくのは、ホームインジケータを表示する関係で、Kindleアプリの仕様です。
12.9インチの場合、上に48ドット、下に40ドット分の余白がつき、上部の余白には時計やWi-Fiの状態が表示されます。
ただし、もともとある余白を削る形で設置されるので、11インチと違い、コンテンツそのものの表示サイズは変わらないようです。
アプリによっては、全体のサイズが縮小される場合もあります。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1153125.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1155007.html

書込番号:22299642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/04 11:20(1年以上前)

>P577Ph2mさん
インプレスに画像あったんですね、ありがとうございます。
リンク先の10.5と11の表示の違い大変面白くございました。
この見た目だと表示は11インチと同じ仕様、旧12.9とは別の仕様で、横2ページ表示だと旧12.9より狭くなります。

11インチでのサンプルは「大東京トイボックス」(旧モーニング、現別会社)ですが、この漫画のキンドル版を持ってないので確認できませんが、少なくとも旧12.9で
モーニング、ヤンマガ:横ぴったり(縦にスペース)
週刊月刊マガジン:ほぼ4:3
BE・LOVE:縦ぴったり(横にややスペース)
となります。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1155/007/html/52_o.jpg.html
多分この画像から憶測するに画面表示は旧12.9より小さくなると思われます。
ご利用の方のお返事お待ちしております。

書込番号:22299754

ナイスクチコミ!1


Koisuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/05 20:20(1年以上前)

画像添付

2018モデル 縦にしたら上下が25.3cm*横にしたら上下が18.8cm,
2017年モデル26.3cm*19.7cmとキンドル使用時は、2018年モデルは小さく表示されます。
定規で測ったのでだいたいですが2018モデルは角が丸い分カットされます。
写真添付しましたので見て下さい

書込番号:22303230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Koisuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/05 20:36(1年以上前)

続きです。
横にすると2018モデルも2017モデルも実表示は変わらないです
縦にすると差が出ます
分かり易いようにサイドupしました写真参照して下さい

書込番号:22303279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/05 20:42(1年以上前)

あれ? うまく投稿できなかったかな? 二重投稿になったらすみません。

>Koisuさん
素晴らしいです、特に二枚目。
こりゃあ2018版12.9は見送りかなぁ。

書込番号:22303295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2018/12/05 21:34(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
iOS版Kindleアプリは新デバイスへの対応遅いみたいですね。
iPhone X の時も正式に対応して黒帯が消えたのが発売から2ヶ月半後の1月25日のアップデートだったようです。
今回もアプリ側の対応にまだ時間がかかると思われます。

書込番号:22303454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/06 02:34(1年以上前)

>壊れた時計さん
いや、今回は対応してるといえば対応してるんですよ。
DMMも使ってますがこれは横画面時はインプレスのサイトに見本があるコボのように四方に黒枠が出ますし、それに比べたら上下黒帯が出るだけで左右には表示が出るキンドルは現時点ではまだましな部類です。

書込番号:22304084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2018/12/06 19:09(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
上下の黒帯が出る時点で正式には対応していないと思います。
この黒帯は正式対応していないアプリの互換性の為にあるもののようです。
ホームインジケーターに近い部分にボタン等があると、操作に支障をきたすのでそれを回避する為かなと思います。
(黒帯のせいで一部アプリで下部のボタンが消えたりしてましたが)
左右の黒帯は、アプリのアスペクト非が固定されていると縮小表示されるせいみたいです。
アスペクト非が固定されていないアプリは左右の黒帯が無いようです。(Kindleやchrome、Google Maps等)

Google Chrome も、やっと今日のアプリアップデートで上下の黒帯が消えました。
Kindleもそのうち黒帯消えると思いますよ。Amazon次第ですけど。

書込番号:22305482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/06 20:04(1年以上前)

11インチでキンドル使って一番のネックはプチフリーズが頻繁に起きるってことですね。
Amazonがどれだけまともに対応するか(アンドロイドやiPadよりkindle謹製が一番対応遅かったりする)ですけどね。
それ次第で表示も劇的に変わる可能性大ですしね。

書込番号:22305604

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:101件

2018/12/06 20:56(1年以上前)

>クーロンフィーユさん「11インチでキンドル使って一番のネックはプチフリーズが頻繁に起きるってことですね。」

そうした話は、初めて伺いました。
少なくとも手元のiPad Pro 11インチモデルに関しては、発売開始日に入手して以来、Kindle専用端末かとも言えるほどKindleアプリばかりを使っておりますが、そうした状況には遭遇したことがありません。

書込番号:22305713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/06 21:03(1年以上前)

11月13日に11インチ購入しましたが今日も使いましたがやはりプチフリします。
三代目12.9インチをお使いでその症状が出てないのであれば比率の違う11インチ特有の症状かもしれません。
他のアプリでは同様の症状は起きてないのでキンドルアプリのバグか何かだとは思いますけど。

書込番号:22305727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2018/12/10 18:50(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございました。
相変わらず11インチでのkindleは変なフリーズ多いですがそれでもAmazon純正7インチ、8インチ、ペーパーホワイトよりはましに動いております。

尚、純正の「ブック」で2ページで
少年マガジン漫画を開くと左右の開きがやや大きい
グッドアフタヌーン(多分ヤンマガなどと同等比率)漫画を開くと少しだけ左右の開きがある
程度で、上下は完全に表示されます。
新12.9では以前書いたように開けるはずです。
この比率でいつの日かkindleその他も開けるようになるといいなと思います。

書込番号:22315132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2019/02/05 09:00(1年以上前)

新12.9入手しました。
結論としては11インチと同じ。
Kindleは上下、DMMは上下左右黒枠あり。

書込番号:22444168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/03/08 18:12(1年以上前)

kindle 本日のアップデート後、上下の黒帯消えているのを確認。やっと対応しましたね。

書込番号:22517561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2019/03/08 21:58(1年以上前)

更新確認!
ありがとうございます。
12.9で少年マガジンコミックスでほぼ全画面表示確認しました。

書込番号:22518041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2019/03/21 07:12(1年以上前)

DMMからの返事も書いておきます。
「現状はProは現在動作保証外。今後どうするかは検討中」
というような返事を頂きました。
DMMのほうが書籍が安いのと台数無制限なので使うには楽なんですが、
これはしばらくは対応する可能性は低いかな。

書込番号:22546872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度4

2019/07/04 21:32(1年以上前)

DMM、今日の午後のアプリアップデートでPro対応した模様。
昨夜と今朝確認したときにはアプデなかったので間違いないかと。
「マズ飯エルフと遊牧暮らし」(1)漫画版でキンドルと比較したところ表示は完全に一致。
これでDMM民も安心してProが買えますね。

書込番号:22777172

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

ケースとフィルムについて

2018/12/01 12:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

当機種は発売されたばかりなので、サードパーティのアクセサリーも少なく品質も悪い物が多くて苦労しています。買い換え前のiPadpro9.7と同様に背面ケースとフィルムの組合せで使いたいのですが、中々上手くいってません。背面ケースは4個目で何とかフィットするものがありましたが、今度はフィルムの大きさがスクリーンサイズ丁度の物はケースと干渉しフィルムの角が少し浮き上がります。フィルムは4種類購入しましたが全てダメでした。どなたか私と同じ様な使い方で上手くいってるかたはいらっしゃっいますか?

書込番号:22292163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 12:43(1年以上前)

今更かも知れませんが、今回カバーは純正が良いような感じがします。
裏面も保護するようになってますし、強力なマグネットでぴったり張り付くようになっていて、無駄がありません。余計な爪でロックする必要とかありませんから、フィルムと干渉するってこともまずないでしょう。まあただガラス製の保護シートなどで厚みがある場合はどうなるかは分かりませんが。

iPad本体にそのためのマグネットがたくさん内蔵されてますから、使わないのはもったいないかもです。
まあ、マグネットで貼り付けるタイプのサードパーティ製も今後たくさん出てくるでしょうが、今のところはそんな感じじゃないでしょうか?

書込番号:22292232

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/01 12:55(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。純正ケース等だと厚くなり、かさばるので現在の組合せにしています。12.9インチになると本体自体がかなり大きくて、さらに純正ケースをつけるとタブレットととしての軽快さが損なわれるので保護は最小限にしたいと思っています。蓋をするタイプはキーボード付きにして使い分けています。ご理解ください。

書込番号:22292255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 13:03(1年以上前)

今使ってるケースの情報をいただけますか?
私が言ってるのはSmart Keyboard じゃなくてSmart Folioというやつで、結構薄くて軽いですよ。これ以上ってあるのかな?

書込番号:22292274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/01 15:21(1年以上前)

>tatoo56さん

PDA工房さんのフィルムは、基本的に少し小さめになっていますので、良いかも知れません。

私は本体がまだ届いていないので、貼ってはありませんが、購入して手元にあります。

実測値は 211.5mm×277mm となります。

※購入は、アマゾンで出来ます。

書込番号:22292533

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/01 17:18(1年以上前)

おっどさん様、ありがとうございます。縦が277mmなら少し干渉すると思います。しかし早速amazonのPDA工房に発注しました。ケースの方を少し削って合わせることにします。実は他社のフィルムをヤスリで削り小さくしようとしたのですが、力を余り加えてはいなかったのですが、簡単に割れました。硬度が高いけど薄いだけに脆いようです。干渉するのは主に角の方ですので、上下の一方を少し削るだけで済みそうです。割れたフィルムで試したら、何とか行けそうです。タブレットを使う方は殆どがフィルムを貼ると思います。メーカーもその辺り考慮して欲しいものです。

書込番号:22292758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/01 21:52(1年以上前)

>タブレットを使う方は殆どがフィルムを貼ると思います。

少なくとも私の周りには貼ってる人誰もいないっすよ。私も一度も貼ったことはありません。
世界的な商品ですしね、おそらく貼ってる人の方が例外的なんじゃないですか?

いずれにしてもメーカーがサードパーティに気を使うって、特にAppleに限ってはちょっと考えられないかも? Appleのオンラインストアで売ってるものとかは別にして(^^;
純正品を買ってちょ、ってことだと思うけどな、商売だもん。

書込番号:22293494

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/01 23:44(1年以上前)

ソクラティスの弁明様。私の意図はフィルムを貼っている方に回答を求めています。貼ったことがない方には私の気持ちは分からないと思います。ですから貴方が此処に意見を述べて頂いても私には理解出来ません。フィルムとケースの干渉について解決策を求めているので、此処はフィルムを使用したことの無い貴方の出る幕では無いと思います。私は仕事でこのタブレットを使用しています。どうぞご理解下さい。

書込番号:22293850

ナイスクチコミ!13


Koisuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 10:37(1年以上前)

PRO12.9 初代(128GB)×2個、2代目(512GB),3代目(現行1TB)と全てSIMフリーで使っています
全てケースはクリアのハードケースで前面にガラスを貼って使用していますが、現行のみ反応が悪くて困っています。
文字入力してもタッチパネルが反応しない時が多く、スクロールさせてもワンテンポ遅れたりします。
ガラスも張り替えましたが同じです。
全ての設定をリセットもしましたが変わりませんでした。
ケースは全てエレコムでガラスはアマゾンで購入。
アマゾンレビューでもガラスを貼ると反応が悪くなったという投稿が多いみたいです。

書込番号:22294687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2018/12/02 12:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/02 13:05(1年以上前)

>Koisuさん

基本的にiPadには(というよりほとんどのスマホ、タブレットには)投影型静電容量式のタッチパネルが使われており、この方式はパネル表面に電極が剥き出しになっているわけではないため、間にフィルムやガラスといったものが多少挟まっても使えるわけですが、それが出来にくくなっているとすると一つ考えられるのは検出制度をあげているのではないかということです。

以前の機種でももちろんパネル内には非常に多数の透明電極が張り巡らされていたわけですが、この機種はその数をさらに増やしているんじゃないでしょうかね?
要するに液晶のピクセル数を増やし解像度を上げるのと同じように、検出解像度を上げている。

結果的に検出がシビアになり、間に物が挟まってると検出されにくくなるということは考えられます。

書込番号:22294992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/02 13:07(1年以上前)

失礼しました。

“検出制度”ではなく“検出精度”に訂正します。

書込番号:22294999

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/02 22:10(1年以上前)

おっどさん様、PDA工房のフィルムをアマゾンで購入したのですがパッケージがナイロン袋に入れただけの簡易なものて、何箇所かへこみが出来ていたので速攻で返品しました。残念。そしてYiOneの物も購入しましたがこれはPDA工房のものより一回り小さくて何とかなりそうです。
ご意見頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:22296346

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/03 19:02(1年以上前)

PDA工房のフィルムはパッケージが袋に入れただけの簡素なもので、梱包も紙袋だったので、フィルムに凹凸が出来ていました。即返品しました。YiOneの物は今までの物より一回り小さくて、ピッタリサイズでした。貼る為のツールも大目に入っていて、私でもキレイに貼る事が出来ました。購入はamazonです。皆様色々ご意見頂きありがとうございました。

書込番号:22298153

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatoo56さん
クチコミ投稿数:103件

2018/12/03 22:30(1年以上前)

amazonのでの商品説明では0.3mmで旭硝子製となっていましたが、他社製の0.3mmのものとは少し厚い様に感じました。操作性はフィルムを貼る前と遜色ありません。ソクラテスの弁明様、何故フィルムを貼るかと言うと私の場合オークションなどで高く売りたいからです。持ち運びの軽快さと経済を考慮しての組合せです。教えを乞う立場なのに余計なことを言ってしまいました。実は貴方が(多分)お若いのにその知見の確かさには感服しています。失礼な事を書いてすみませんでした。キーボード付きのケースはこれはファッションとして使います。iPadとキーボードは相性が良くないですね。キーボードを使う機会にはノートパソコンを使っています。ですからiPadpro12.9 2018年モデルを持って明日からは私の好みの背面ケース+硝子フィルムー気泡無しで仕事に出かけられそうです。

書込番号:22298761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:14件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

公式サイトにて、PC並のスペックと書かれているため興味を持ちました。
しかしRAMが4Gはしょぼいという記事もあります。

絵を描いている方、動きはスムーズでしょうか?
レイヤーを10枚使ってもカクカクしませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:22274380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/11/23 21:07(1年以上前)

下記に2016年版iPad Pro(12.9インチ RAM4GB)の記事があります。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1603/13/news002_2.html
描き込みの段階で、Paintstorm Studioが頻繁に落ちて仕上げまでたどり着けなかったようです。
最上位モデルでも6GBしかありませんから、この記事以上の仕上げ処理を行う場合はPCでやるしか無いでしょう。

書込番号:22274464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/23 23:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

実際にこの機種で絵を描いている人への質問なのに、何であなたが答えてるんですか?
しかも他人のふんどしだし、旧機体の情報でどうするの?
無責任もいいとこだと思いますよ。

書込番号:22274832

ナイスクチコミ!55


眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 10:15(1年以上前)

1TBモデル使用です(つまりRAMは6GB)
本格的に絵を描いてる訳では無いのであくまで参考のひとつに、というレベルですがアイビスでレイヤー11枚(サイズ4096×4096)はさらさら描けました。
保存は少しだけかかりますが許容範囲だと思います。
ちゃんとしたクリスタとかフォトショで書き込むともっと重いと思いますが……。

ジャンプ作家の篠原先生が先日「液タブはワコム一強だと思ってたけど結局今iPadpro使ってます。このメモリで仕事に耐えうるかはまだわからないけど、とにかく視差がないのが快適すぎる。(以下略/本人Twitterより)」と呟いてらっしゃしました。
本格的な原稿はわからないけど(いま先生は連載をしてなくて文庫のおまけページ等の軽い作業だけしかやってない様子)、軽いものやネットに上げるだけなら充分ということではないでしょうか?

ど素人の意見なのであくまで参考のひとつ、ということで。

書込番号:22275554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

2018/11/26 01:01(1年以上前)

新iPad Pro12.9 64Gと2nd Apple pencilで描画しました。
アプリはProcreate。画面サイズは2,732×2,048pxです。
始めの黒色は、背景にレイヤーが1枚の状態で、次の赤色はレイヤーが10枚、最後の緑は20枚のレイヤーを重ねて描画しました。
それぞれ、ペンシルとブラシで描いた上にモーションブラーフィルターをかけました。
この機種を入手する前に2nd iPad Pro10.5を使っていた時も含めて、処理が追いつかなくなり動作がカクつくような事はありませんでした。
Apple pencilの描画追従性はレイヤー数には関係無く、アプリによってかなり差を感じます。
私が所有している中で最も速いと感じるのが、Apple謹製のメモ、僅差でこのProcreate、次がInfinite Painterでしょうか。続いてPaintstorm、最後は意外にもClip studio paintです。
個人的には前三者が自然な描画追従性に感じます。

書込番号:22279943

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:14件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

2018/11/26 08:41(1年以上前)

皆さんとても丁寧なお返事を下さりありがとうございます!

>眞志摩さん
レイヤー数とサイズを教えて下さり、ありがとうございます。
さらさら描けるようで良かったです。保存は待てますので、購入を考えます。視差がないのはとても魅力ですよね。傾けて描くことも可能なので、スケッチブックにもなりそうですね。

>わっさん6号さん
分かりやすい動画を用意して下さり、ありがとうございます。
普通に描くだけなら大丈夫そうでほっとしました。
追従速度が早い順番も教えて下さりありがとうございます。
クリップスタジオのパース定規や3Dも問題なく動きますか?
自宅のパソコンでは重くて使えない機能なので、もし動くならとても嬉しいです。

書込番号:22280282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

2018/11/28 10:59(1年以上前)

再生する2018 iPad Pro 64GBでのClip Studio Paintパース定規操作

再生する2018 iPad Pro 12.9 64GBでのClip Studio Paintでの3D操作

製品紹介・使用例
2018 iPad Pro 64GBでのClip Studio Paintパース定規操作

製品紹介・使用例
2018 iPad Pro 12.9 64GBでのClip Studio Paintでの3D操作

>((*夜・ω・空*))さん
ちょっと間が開いたのでもう買ってしまってたらすみません。

新iPad Pro12.9 64GBで、Clip Studio Paintのパース定規と3Dの操作ムービーを載せました。
B4で解像度1200pxという、かなり辛めの設定にしました。

>眞志摩さん
ジャンプ作家の篠原先生の情報をありがとうございます。
篠原先生のtwitterでは液タブにもかなりの拘りがあり色々な情報を仕入れさせてもらいました。
視差は今迄それ程気にしていなかったのですが、少し厚めのガラスフィルムを購入したところ、反応が悪い等の評判も聞こえたので薄手のペーパーライクフィルムを試してみようと思います。

これをキッカケに液タブの情報を漁ったところ、こんな製品が見つかりました。

https://www.amazon.co.jp/HUION-Kamvas/dp/B07G78SDJR/ref=sr_1_2_sspa?s=computers&ie=UTF8&qid=1543365348&sr=1-2-spons&keywords

かなり評判が良い様子です。国産の定評あるメーカーに比肩するという声があります。
この液タブだと、所有するパソコンの性能さえクリアしていれば、追加投資は4万円強…で筆圧8192…
iPadProの描画環境に劣るのは、フルHD液晶が荒いのと可搬性が悪い事でしょうか。
この情報を予め知っていたら…2nd iPad Proから乗り換えないで、これを買っていた…かな…?

書込番号:22284990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度5

2018/12/02 01:23(1年以上前)

>わっさん6号さん
お返事ありがとうございます!!
動画を上げて下さりありがとうございます。
問題なく動くようで嬉しいです。
枚数を描きたいので購入します。

液タブの情報も有難いです。
次は20が出るようですね。今なら安く買えるようです。
しかし、13とは仕上がりが違いそうなので悩みますね。
ありがとうございます。

書込番号:22294043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル
Apple

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング