iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリー
- オールスクリーンの11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi+Cellular・256GB)。「Face ID」により、ひと目見るだけで安全にロックを解除。
- 「A12X Bionicチップ」によりマルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。重量468gと軽量で、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
- 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。USB-Cコネクタ搭載により、最大2倍の転送速度を実現する。
![]() |
![]() |
¥- | iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB MU172J/A SIMフリー [シルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB MU102J/A SIMフリー [スペースグレイ] |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリーApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2018年11月 7日



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリー
質問です。
前にauSiMで使えるのか?という質問で、
結果から言うと使えましたが、新たな問題が(;A;)
バッテリーの減りが早いんです。
ずっとMusicを聞いてるからなのか?と思い、試しに1日置きっぱにしてみました。
100%から開始し、
23時30分くらいに見たら
89%だったのですが、これが普通なのですか?
書込番号:23235518
1点

1日放置して、11%の減少ですね。
私も確認してみます。
書込番号:23235597
5点

>キハ65さん
ありがとうございます(;A;)
iPadOS13.3.1へアップデートしても変わらず。
無印のiPad第6世代はそんな事ないのですが…。
僕も実験してみます。
書込番号:23235603
0点

>ごめんなさいね。さん
過去に似たようなスレッドがありますが、私もホームボタン搭載iPadに比べて、Face ID搭載iPadはスリープ時の消費電力は多いと感じています。
私見ですが、画面タップでスリープ解除する為にスリープ中もタッチパネルセンサに電力を供給しているせいだと思います。
設定→アクセシビリティ→タッチ→タップしてスリープ解除 をオフにするとスリープ時のバッテリー消費を減らせるかもしれません。(自分では試してないです)
あと、バッテリー残量を調べるのに、100%からの減りを見ても当てになりませんので、99%以下に減った状態から測った方が良いです。
100%の状態からさらに充電されるので、完全に満充電された場合100%→99%まで減る時間と、99%→98%に減る時間に数倍の開きがあります。
以前Geekbench4のバッテリーテストで、iPad Pro 12.9(2018)の100%→0%のテストをしましたが、100%→99%に減るまでCPU負荷100%で53分かかったのに、99%→98%は10分で減ってました。それ以下の減りはグラフがほぼ直線で減っていたので99%以下はかなり正確な値のようです。
書込番号:23235846
0点

>壊れた時計さんこんな訳の分からない質問に答えてもらえて嬉しいです(;A;)
タッチしてONは既にオフにしてあります。
手持ちのiPhoneもFaceIDなので。
そのやり方でしてみます。
音質がまぁまぁいいので、iPadで曲を聴いてるのも原因なのですが(;´Д`)
書込番号:23235879
1点

>ごめんなさいね。さん
タップしてスリープ解除は既にOFFなのですね。
添付画像のアクティビティで気になるのは、Simejiのバックグラウンド20分というのが微妙に気になるくらいですかね。。
iPad Pro 2018 はサウンド良いですよね。
ツィーターとウーファーが独立しているせいか、薄いのに意外としっかりした音が出ます。
書込番号:23236011
0点

>壊れた時計さん
実はSimejiを使い始めてからのような気がして(--;)
スピーカーが4つ付いてるということもあってお気に入りなのですが、バッテリー持ちが(--;)
iPhoneの方がバッテリー持ち良くね?と言うことに気づきました(--;)
書込番号:23236479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1日放置した結果です。カバーは閉じていたので、スリープ状態。
iPad Pro 11インチ Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリー 94% → 94%(△5%)
iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー 100% → 98%(△2%)
書込番号:23237885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリー
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年11月 7日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





