AQR-SV24H
- 独立野菜室・自動製氷機を搭載したコンパクトな冷蔵庫(238L)。素早く冷やして、うるおいを保つ「旬鮮チルド」を搭載。
- インバーターコンプレッサー搭載の省エネ設計。冷蔵室には全段強化処理ガラス棚、高さ調節棚、LED庫内灯、Agイオン除菌脱臭フィルターを装備。
- 冷凍室には自動製氷機能、貯氷コーナー付きで、クイック冷凍が可能。ドアアラーム、耐熱100度テーブル、節約ecoモードを備えている。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2020年2月21日 17:54 |
![]() |
4 | 3 | 2020年6月13日 11:44 |
![]() |
12 | 1 | 2019年6月9日 15:03 |
![]() |
43 | 0 | 2019年4月26日 13:22 |
![]() |
14 | 0 | 2019年4月13日 21:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こお言うのを聞くたびになんでこのメーカーを選ぶかなって思う。
知らないのかね?
怖いもの…
単に安かった…
色々あるだろうけどね。
書込番号:23244008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



購入してから半年。急に製氷できなくなりました。
保証で修理してもらいましたが、他でも発生しているのか主基盤と給水ハウジングセット
を交換していきました。給水パイプが凍結するのが原因みたいです。保証期間外にまた
壊れなければいいですが。
4点

また製氷できなくなりました。水を吸うポンプの音はするけど水が減らない。電源を抜き差ししたら吸うようになり製氷できるようになったけど保証期間もせまっているし心配なので修理に来てもらいました。今度は給水ポンプを交換していき様子を見てくれとのこと。今は製氷できています。
書込番号:23419609
0点

再再発でまた今日修理依頼しました。いい加減にして欲しいです。水を吸っていかないみたいです。
書込番号:23440188
0点

結局新品に交換になりました。後継モデルのSV24Jです。
見ためはまったく一緒ですね。どこが違うんでしょ?
書込番号:23465637
0点



消費電力がちょっと下がった程度でしょう。
冷蔵庫は、研究尽くされ、完成されたジャンルです。
ほとんどの冷蔵庫は、新製品と言っても新製品のための新製品でしかなく、事実上、何も変わりません。
とくにコストパフォーマンス重視のミドルレンジ以下のモデルは、一度、デザインすれば、まったく同じ形で、何年も作り続けます。
このシリーズは去年、あたらしくしたようですから、当分は、このままですよ。
書込番号:22723734
7点





上にレンジを置きたくて、いろいろ探していました。
やっと理想の高さの冷蔵庫を見つけました‼️
使い勝手もよく、三段式なので、たっぷり入って、とても気に入っています🎵
14点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





