


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
以前、製品レビューした者です。
タイトルの通り、先日ふと画面を見ていると
画面の上部、本体上端から2-3cm下の位置に、線幅3-5mm程度の
砂嵐のようなノイズのような横線(色はグレー中心のレインボー色)
がザザザッと一時的に表示され、非常に不安になりました…
詳しい状況をご説明しますと、ノイズの横線が出た時は
・カメラ立ち上げ中だったので他のアプリにしても変わらず
・デスクトップでページスクロールしても変わらず
・スクショを何枚か撮ってみるも、何も写らず
という状態だったので、サポートに連絡したところ
『まずは初期化してください、それでもダメならもう一度ご連絡を』
というご返答をいただきました。
とりあえず、そのような状態が発生したのは1回だけ(約1分程度)ですし
今は特に何も起きていないので、念の為、ネットでいろいろ調べたところ
開発者オプションの部分を完全にオフにして、現在も無事使えております。
同じような事態に陥った方いらっしゃいますか?
皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
また同様の不具合が発生しましたら、非常に手間ですが初期化し
メーカー公式の修理に出そうとは思っています。
最後に、カメラも最高でゲームもサクサク。こんなコスパの良い機種は
同価格帯から10万ちょいまでで対抗できる買いたいスマホが存在せず、
なんとか不具合を完全に解決して大切に使いたいと思っています。
書込番号:22843448
4点

スレ主様
私も半月前辺りに同様の症状が出ました。同じく画面上部です。
一時的なモノかどうか解らず、数秒で消えましたが、とりあえず再起動してその後は発生していません。
安心保証パック2年に入っているので様子見です。
これからも何度か発生する様であれば、点検修理対応をしたいと思います。
Huawei機は4台使っていますが、はじめての現象で少し気持ちが悪いですね!
書込番号:22843924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>maxpower_takeoffさん
こんにちは。
同様の問題が発生している方がいるようで
言い方悪いですが、私だけではないのだと安心しました!笑
私も安心保証に入っていますので、今後重大な問題が
何かあった場合は、そちらに連絡しようと思います。
とりあえず様子見ですね… ご返信ありがとうございます。
書込番号:22843962
2点

半月前に同様な現象が発生、ネットで調べたところ、中国では1月から報告されているようです。発生位置は同じだから、ハードの原因だと嫌ですね。ただこちらの皆さんは大体同じ時期に発生していたから、前回のアップデートが怪しかもしれません。
書込番号:22849775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





