MW07
- 「クイックペアリングテクノロジー」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。ハンドメイド製のアセテートを使用し、20mまで接続可能なBluetooth4.2を搭載。
- 「10mmカスタムベリリウムドライバー」を搭載し、広がりのあるサウンドを提供。シリコン製「Fit Wings」(特許申請中)で高い装着感を実現。
- イヤホンは45分充電で1.5時間の再生が可能。コンパクトで携帯性にすぐれたステンレス製の充電ケースは計3回の充電ができる。IPX4防水機能に対応。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥27,500
[Tortoise Shell]
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域
![]() |
![]() |
¥27,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥27,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥27,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,806〜 | |
![]() |
![]() |
¥30,603〜 | |
![]() |
![]() |
¥31,098〜 | |
![]() |
![]() |
¥33,330〜 | |
![]() |
![]() |
¥33,330〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 151位
- Bluetoothイヤホン 77位
- カナル型イヤホン 79位



イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW07
こちらの製品とゼンハのモメンタムで迷っています。
こちらはスマートフォンに接続して、通話が可能でしょうか?
ビックカメラの店頭表示で、「可能」と説明されたのですが、HP等に記載が全くないので実際に使用されている方から教えていただければ幸いです。
書込番号:22679083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
実際に使用されている方では無く調べた者ですが、まずyodobashi.comのMW07レビューで「【通話機能等】ハンズフリー通話も問題なくできます。Googleアシスタントとの連動も大丈夫です。」と言うのが有って正しく通話出来ている事が分かります。
https://www.yodobashi.com/community/product/review/100000001004174306/Noepoo/detail.html
次に海外のレビューですがTom's Guideと言うサイトでMW07のレビューがあり、Call Quality and Connectivityの所で「Talking to my girlfriend in quiet environments delivered so-so results. ...Walking through crowded areas...hearing much of the background noise around me...」と有って静かな部屋では使えるが街中だとマイクが周囲の音を拾いまくって通話はかなり苦しいらしいです。Tom's Guideの他にも英文の通話評価がありますが内容は芳しくないです。
https://www.tomsguide.com/us/mw07-true-wireless-earphones,review-6140.html
と言う事で仕様の書き方が不親切ですがMW07はマイクを内蔵していて通話に必要なHFP/HSPプロファイルにも対応、但しその通話性能は音楽聞き取りの素晴らしさとは裏腹にプアであると言えそうです。
書込番号:22681139
1点

>sumi_hobbyさん
貴重な情報、ありがとうございます。
マイクがあり通話の機能もあるけれど、マイク集音性能に問題があり実運用に堪えないと言うことのようですね。
残念ですね。
モメンタムのバッテリー消費の問題とこちらの製品のマイク性能の問題を天秤にかけて、どちらを取るかということになるでしょうか。
マイク性能の程度について、もう少し情報があればよろしくお願いいたします。
書込番号:22682792
1点

追加で得た情報を共有します。
販売代理店である完実電気さんから、
「着信時に右側のボタンを1回押していただく事で通話は可能となります。」と正式回答を頂きました。
スマートフォン連携で電話を受けることは正式に機能として提供されていることがわかりました。
書込番号:22685638
1点

MW07のマイクから実際に録音してみましたが、結構厳しいかなと言うのが正直な所です。まず根本的にマイク感度が低過ぎます。かなり怒鳴るように喋らないと相手には聞こえ難いでしょう。後はやはり周囲の音を拾う事です。母音はまだ良いものの子音はほぼ周囲のノイズにマスクされます。
波形は過去に録音したものも一緒にスクリーンショットとして載せておきますのでご参照下さい。大きな振れが僕の喋りでその間の小さな振れが周囲の音です。振れ幅の差が大きいほど相手にとっては聞き取り易い事になります。NT01AX程度なら会話は成り立ちます。Elite Active 65t程度になるとかなり明瞭でしょう。
書込番号:22690658
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







