


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
同時発売だったAndroid One S5はAndroid11にアップデート予定のようです。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
こちらの機種はどうなるか気になっています。
ワイモバイルやソフトバンクからアップデート予定のリリースってないですよね…。
書込番号:23842005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zen_motoさん
リリース情報はなさそうですね。
Android OneはGoogleのブランドなのでSHARPの独自のアップデート保証よりは
手厚いと思います。2年間で最低1回となってるので2回の保証はありませんが
現状でもAndroid10対応が難しいのに10にアップデートで不具合出てる機種あるので
アップデートが必ずいいものとは限らないと思います。
存在しない2年先のOS見越して作ってあるとは思えません。
S5も提供準備中なだけで確実ではありません。
同時期なら同じようになる可能性は高いとは思います。
書込番号:23842010
10点

>zen_motoさん
X5に関しては12/13で発売から2年満了します
発売から2年で少なくとも1回OSバージョンアップ、だと既に条件を満たしています
X2の様に無理やりAndroid10にアップデートした例も有るので分かりませんが、Android11になる可能性は低そうです
書込番号:23842305 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

返信ありがとうございます。期待は薄いですね。
USのガジェットサイトなどを見てもベースモデルであるLG G7 Oneのアップデートが打ち切られていると書かれているので…。
(Android10提供のAndroid One X2とAndroid9止まりのHTC U11 lifeの例もあるので断定はできませんが)
書込番号:23896548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21022503.html
アップデートきましたねー!
書込番号:23988948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android11へのアップデートをするとテストモードがショートカットアクセスアプリを用いても完全に開けなくなります。EARFCNや掴んでいるBandを見たい方はご注意ください。
(マニアックな話ですが)
書込番号:23990568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクリーンレコードを使用したいのですがクイック設定画面に存在しておらず使用できません。
解決方法ご存知でしたら教えて頂きたいですm(_ _)m
書込番号:23992597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kaorin0626さん
確かにできないですね。いろいろいじってみましたが見つけられませんでした。解決方法が見つかりましたらまた書き込みます。
書込番号:23992979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。
ありがとうございます。
お願いしますm(_ _)m
書込番号:23992982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zen_motoさん
>kaorin0626さん
お二方共、時間たってるので解決済みとは思いますが、「スクリーンレコード」はクィックパネルの設定から手動で追加だったと思います。
「スクリーンレコード」自体は非常に使いやすいですが、開始ボタン押してから3sec待ちが入ります。
私は、ステースバーを表示させていなかったので、開始ボタン押した後「3,2,1」と頭で数えていて、メンドイな〜と思っていましたが、ステースバーを表示させてると赤いアイコンで「3,2,1」って表示されてるのが最近わかりました(恥〜)
書込番号:23995604
2点

>redswiftさん
それがこの機種、クイックパネルの追加メニューにスクリーンレコードが見当たらないんですよね。
書込番号:23995606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>zen_motoさん
えっ!ウソでしょ?
LGが故意に切るような事はしないと思うのですが、解せないですね〜。
もう少しX5使いの方の報告有ると良いですね。
書込番号:23995642
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





