Dirac 300Dirac
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック+ブラックトリムライン] 発売日:2018年 2月16日



ご使用されていて、ご存知の方がいましたら教えてください。
ケースフロントのSDカードリーダーのありかをご存知でしょうか?
いろいろとデバイスを抜き差しして、どうもケースフロントのSDカードリーダーが見つかりません。
WindowsUpdeteしても、ドライバーをみつけてきません。
ご存知の方がいましたら教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:21908940
0点

ドライバーが必要な案件である確率は低いのではと思うのですが。
デバイスマネージャーに?は出ていますか? 出ていないとしたら、ドライバ云々以前に接続を認識されていません。配線が抜けていないか(マザーボードの所だけではなく、件のカードリーダーの根元も確認。)の確認を。
?が出ていたら、そのデバイスのプロパティー→詳細→ハードウェアIDとたぐって、ベンダーIDとデバイスIDから、ドライバを探すという手も。
https://kc.mcafee.com/library/MCAFEE/Japan/image/DL11062304_01.jpg
フロントカバー外したときにケーブルコネクタが抜けていたってのは、けっこうあるある。
書込番号:21908960
2点

マイコンピューター上に無いのは仕様、メディアを入れると出てきます。
違う? 失礼しました〜
書込番号:21908979
2点

すぐ使わないのですが、デバイスマネージャーに不明と出ると気持ち悪いので。
デバイスマネージャーの画像です。
PCケースを買い替える際、VSK2000-U3と悩んで、
こっちにしたんですが・・・。
ある程度想定していた事項です。
書込番号:21909366
2点

そのケースではないですが
SDカードの上下を逆にして挿しても認識しませんか?
(端子が上に見える状態で刺す)
自分の使っているケースはそのように挿すので可能性として。
書込番号:21909370
1点

>ザマのタカゾーさん
>デバイスマネージャーに不明と出ると気持ち悪い
各種ドライバーの入れ直しを。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005621/software/chipset-software.html
http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/pci-3fb9.html
など参考に。
書込番号:21909397
1点

>すぐ使わないのですが、デバイスマネージャーに不明と出ると気持ち悪いので。
マザーボードに同梱されているドライバーディスク等からインストールをしておきましょう。
SDカードリーダーのドライバーは不要です。
書込番号:21909448
1点

SMバスコントローラーとなると、チップセットドライバーの範疇かと思いますが。
PCの型番書いた方がはやいかも。
書込番号:21909536
1点

>KAZU0002さん
>沼さんさん
>けーるきーるさん
>エンハンスドレイテンシさん
>平_さん
CDからドライバを読み込まず、教えていただいたHPを見て解決しました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:21909556
0点

>沼さんさん
>エンハンスドレイテンシさん
>平_さん
goodつけられず、ごめんなさい。
ナイス付けさせていただきました。
分からない時、よろしくお願いします。
書込番号:21909607
0点

認識されるようになったようで、なにより。
Windows Updateで更新できるもの、できないもの
プロパティのドライバーの更新で更新できるもの、できないもの →→→ 更新されたと思っても、古いものになっていることがあるので注意
製品発売から経っていると、付属CDのドライバーだと古い場合がありますので、なるべくHPを確認して新しいものを入手なさるのが良いでしょう。
書込番号:21909690
1点

通りすがりに、内容を拝見しました。
ケースの名誉のために書き込みますが
この不明な【SMバスコントローラー】は、ケースのSDカードリーダーと全く関係ありません。
M/Bに実装されているチップにドライバーが当たっていないだけ
マザーボード付属のドライバーCDから探せば、出てくると思います。
要するに、ケース(SDカードリーダー)の問題ではありません。
このケースの愛用者として誤った認識や情報で
本ケースの評価が下がるのは残念なので、今頃ですが書き込みさせて頂きます。
書込番号:23278517
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





