LBT-RH1000

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年5月7日 13:55 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年2月17日 15:31 |
![]() |
2 | 0 | 2018年12月18日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-RH1000
お世話になります。
先日購入してパソコン&スマホにてペアリングを行い快適に使用しておりました。
一週間ほどしてパソコンの方のペアリングを解除して、再度ペアリングしようとしたら、
ペアリングモード(長押し電源ON5秒で赤青点滅状態)のまま何も起こらない。
あれ?と思いつつ、スマホではペアリング切れてないので聞けてる。
スマホの方もペアリングを解除して、再度ペアリングを試みてみると同じく何も起こらないまま。
??となり、スマホもパソコンも再起動して、再度ペアリングを試みるも同じ結果。
エレコムのFAQなどを参考にして、ペアリングするbluetoothアプリをダウンロードしましたが、
そのアプリも何かの不具合で動かない。(更新してくださいと出て、更新するボタンもなく先に進まない)。
お持ちの方で同じ症状になり、再ペアリングできた方いらっしゃいますか?
連休中なので、エレコムも営業外ですし、電話しても多分皆様方の方が詳しいかもと思い
ご協力を願い出た次第です。何卒よろしくお願い申し上げます。
0点

サポートに電話してもつながらないので、本社に電話してその旨を伝えて
返信を待ちましたが、故障のようです。
数回しか使わず天国に召されました。
他のエレコムのイヤホンも使ってますが、HPC50の方が音もホールド感も良い気がします。
壊れないし....そちらを勝手にお勧めしますlol
書込番号:22651301
0点



イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-RH1000
知りたいことがあります。
この製品は LBT-RH1000 ですが、これとは別に LBT-RH1000X という型番の製品も存在します。
エレコム社の製品情報ページ:https://www2.elecom.co.jp/products/LBT-RH1000XBK.html
この二つの製品は、型番の上では「X」が付くか付かないかの違いなのですが、
製品の性能や機能に違いがあるのでしょうか?
Webで商品説明や取扱説明書を読んだのですが、私が調べた限りではこの二つの製品の違いが
わかりませんでした。
知っていらっしゃる方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
1点

僕の調べた限りではLBT-RH1000が通常品、LBT-RH1000Xはビック・コジマの専売品のようです。ビック・コジマでは過去にもオーディオテクニカの専売品やラディウスの専売品がありました。
書込番号:22473491
1点

sumi_hobbyさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど、販売経路の違いで型番が違うわけですか。
ということは、この二つの製品は性能や機能は同じということですね。
教えてくださいまして、どうもありがとうございました。
書込番号:22473697
0点



イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-RH1000
LBT-RH1000は完全ワイヤレスイヤホンと同じQualcommのTWS方式でシェアリング機能を実現しているようです。
LBT-RH1000を単独で使用した場合、2つのLBT-RH1000でシェアリング機能を使用した場合の親機と子機でそれぞれ遅延を計測してみたのですが、3パターンとも異なる数値が出ました。
Bluetoothイヤホンのオーディオレイテンシ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22043727/
それぞれの数値についてはこちらを確認してください。
単独運用の場合は他の左右一体型イヤホンと同等の数値でした。
シェアリング機能を使用した場合、親機はNFMI採用の完全ワイヤレスイヤホン、子機はQCC302x採用の完全ワイヤレスイヤホンと同等の数値でした。
aptX LL対応のトランスミッタと単独で接続した場合はテレビの遅延を気にせず使えると思いますが、シェアリング機能を使用した場合はaptX LL対応であってもはっきりと遅延を感じると思います。
また親機と子機の同期をしていないようなので、2人で同じ音楽を聴いているときも親機と子機で結構音がズレます。
この辺を理解した上で、できるだけ安くaptX LL環境が欲しい人にはいい製品だと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





