Soundcore Liberty Air
- 最大20時間の音楽再生が可能な完全ワイヤレスイヤホン。スリム設計の充電ケース&イヤホンを採用し、ポケットに入れても目立たない薄さ約2.5cm。
- グラフェン採用ドライバーとパッシブノイズキャンセリング機能を搭載し、没入感あふれるクリアなサウンドを楽しめる。
- 2つのノイズリダクション対応マイク内蔵によりにぎやかな場所でも快適に通話でき、イヤホンはタッチパッドでタップするだけで通話への応答などが行える。
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
最安価格(税込):¥7,990
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2018年12月25日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2020年5月3日 18:32 |
![]() |
5 | 4 | 2019年10月2日 21:48 |
![]() ![]() |
93 | 6 | 2019年8月12日 19:29 |
![]() |
12 | 3 | 2019年1月14日 15:01 |
![]() |
8 | 0 | 2018年12月25日 20:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air
liberty airの右側が第一世代で左側が第二世代ですと左と右のリンクが取れないのでしょうか?
また、同じ世代同士ですと別々に買った右と左はリンクが取れるのでしょうか?
書込番号:23373816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスになりますが調べたところ、以下の情報がありました。
完全ワイヤレスイヤホンは左右でつがいとなっているので、たとえば完全ワイヤレスイヤホンの右側を紛失したからといって、ヤフオクやメルカリでなくした右側だけを入手して、残った左側と組み合わせても使用できませんのでご注意ください。
https://news.mynavi.jp/article/20180629-655852/
実際、新しく買ったものと、同じ世代の別のものとを接続しようとしましたが、リセット等しても繋がりませんでした。
情報お持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:23377962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air
1万以下の完全ワイヤレスイヤホンで探しています。
気になるのは同機、Soundcore Liberty Neo、taotronics soundliberty 53辺りです。
希望の仕様は、
・密閉型イヤーピース
・音の品質は低いよりも高い方が良いに越した事は無い
・連続再生時間は5時間以上
・防水
・片方だけで使える(上のやつはどっちかだけしか使えなかったような)
・欲を言えば雑踏の通話品質が高ければなお良い。
辺りです。
以上を踏まえておすすめのイヤホンがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:22959988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ANKERから最近新しいのが出ましたよ。本体で連続8時間、ケース使用で100時間。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071G19VFG/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
まだ価格.comには掲載されていないようです。
上記とSoundcore Liberty Airの両方を所有していますが、音質に遜色を感じません。
書込番号:22960090
0点

>オ電子レンジさん
ありがとうございます。
どちらでも片方だけで使えますか?
それと、雑踏での通話品質はLiberty Airと比べどうでしょうか?
書込番号:22960180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらの製品も「右側のみ」という使い方はできます。
雑踏での通話品質については、ちゃんと調べたことはありませんが、
マイクが無指向性のはずなので、周囲が騒がしいと相手は聞き取りづらいかもしれません。
書込番号:22961872
0点

ありがとうございます。
両方親機なので片側のみで使えるAVIOTも含め、検討します。
書込番号:22963280
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air
今日製品が届いて早速説明書を見て音楽を聴いてみようと思ったのですが、左のイヤホンが聞こえませんでした。説明書や説明動画を見ながらリセットをしようと試みましたが、左のイヤホンを充電器に差しても点灯せず、イヤホンのタッチする部分(ボタン)を7秒間長押ししてみても全く反応がありませんでした。
これは初期不良なのでしょうか?
何方か宜しくお願い致します。
書込番号:22853048 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

左右4回タップに失敗しているだけでしょう。
その場合は、ペアリングを解除してやり直す必要があります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ankerdirect/a3902.html
書込番号:22853069
12点

回答ありがとうございます。
手順通りやっていますがなかなか出来ません...。
4回タップのコツなどはありますか?
書込番号:22853088 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

上記のレビューどおりにやってもダメなら、メーカーに相談したほうがいいと思います。
書込番号:22853121
20点

動画でリセットの方法が紹介されています。タップの間隔は1秒間に4回素早くと言う感じでしょうか。Bluetoth接続を解除しスマホのBluetoothもOFFにして予め充電ケースに入れておいた左側を取り出して4回タップしイヤホン上部が赤く点灯するのを確かめた上で左側を充電ケースに戻し次に右側を取り出して同じ事を行うという事です。
https://www.youtube.com/embed/TWD1FiSe0IA/
その後でケースを閉めて再び開け、両耳のイヤホンを同時に取り出して左耳のイヤホンがゆっくり、右耳のイヤホンが早く点滅していればリセット成功との事です。スマホのBluetoothをONにし、リストに現れたLiberty Airを選択でOKと言う事です。
書込番号:22853128
15点

>inducedpluripotentstemcellさん
はじめまして、よろしくお願いします。
リセットも出来ず、タッチセンサーも反応無しという事であれば初期不良を疑っても良いかと思いますね。
まずは速やかに購入店に連絡を入れましょう。
購入後2週間以内なら無料で新品交換してくれますので。
アレコレと試行錯誤を試すのはその後でも間に合いますからね。(購入店からメーカー経由のアドバイスで解決する事もありますから。)
まずは購入店に連絡を入れる事を最優先した方が良いと思います。
書込番号:22853161
1点

皆様アドバイス頂きありがとうございました。
その後また何度か試してみましたが反応がなかったので問い合わせることに致しました。
大変ありがとうございました。
書込番号:22853457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air

お早うございます。
昨日、専門店で色々試してみましたが付属のイヤーピースより嵩のあるタイプですとケースの蓋が完全に閉まらないと言う点で全滅です。しかしながらZERO AUDIOのZH-EP3は蓋が完全に閉まらないながらもイヤホンを収めた状態でちゃんとOFFにはなるので実使用上の支障は少ないと思います。お試し下さい。
https://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?search=ZH-EP3
書込番号:22383486
4点

コンプライの「ザ ワイヤレス」オススメですよ。
品番はX000Q0ZCST
充電器にも余裕で収まりますし、コンプライの他モデルと同じように低音の力不足が解消されます。
ゴム製ではなく、熱で元の形に戻る素材なので、誰の耳にも合うと思います。
コンプライでもう一つ オススメなのは「DIME」2月号の付録品。 DIMEは700円なのでコスパは最高。但し、2月号はもうバックナンバーでしか購入できないでしょうね。音質は前述のワイヤレスより上質ですが、充電器に収めるときに若干 干渉します。
書込番号:22391015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





