Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
- 第8世代 Core i5を搭載したノートパソコン。最大14.5時間続くバッテリーと、13.5型タッチスクリーンを装備している。
- メモリーは8GB、SSDは256GB、グラフィックスはインテル UHD グラフィックス 620を搭載。OSはWindows 10 Home、Office Home & Business 2019が付属する。
- Windows Hello 顔認証用カメラ、720p HD カメラ、ステレオ マイク、Dolby Audio Premium搭載Omnisonic スピーカーを備えている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 1月22日
Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル のクチコミ掲示板
(8件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2019年10月6日 13:56 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2019年8月31日 09:54 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2019年3月1日 11:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
先週プラチナ色購入しました。自宅使用ですが使用頻度はそれほど高くないため、収納ケースを探しています。本体とマイクロソフト製マウス、電源、小型USBアダプタが別々で入るものが希望です。
ぴったりサイズで良いものあれば教えてください。
書込番号:22971311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
本日、こちらで相談した本商品を購入しました。
セットアップしているのですが、最初にoffice365(solo ?)が入っているんですね。
これに付属のoffice H&B 2019 をインストールしたいのですが、その場合、365をアンインストールする必要があるのでしょうか?それとも2019をインストールすると自動でその365がバージョンアップみたいな扱いになるのでしょうか?
調べたのですが、標準インストールの365について書いてあるものがなく、、、なるべく余分なものをなくしたいのですが、怖くて先に進めません。
どうぞご教示いただけますと助かりますm(_ _)m
書込番号:22890079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もしかして、この画面が表示されているのでは?
https://c.s-microsoft.com/ja-jp/CMSImages/premium-setup02.png?version=78d8f952-57e1-542d-fc37-638c981b0af0
であれば、画面まん中の「はじめに」をクリックすれば次の画面に進みます。
その後の手順はこちらを見てください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/setup/premium/setup.aspx
Microsoftアカウントを作るよう案内が出ますが、案内通りに作っておいてください。費用はかかりません。
万一クレジットカードの情報入力を求められたら中断してください。
書込番号:22890109
1点

下記を参考にして下さい。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=7411-2024
書込番号:22890456
3点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
皆さんだったらどれを選びますか?
レッツノート SV8
think pad x280
surface laptop2
メイン用途:
家で仕事をする用です。
一般的な作業+たまに動画編集をする感じです。
また、自宅用に仕事以外の情報(家族の写真など)を収納する母艦的に想定しています。
(家族用にアカウント作成も想定しています)
毎日ではないですが、持ち出して職場に持っていくことや、出張で持っていくことも
想定しています。
といった用途で、皆さんだったら上記3機種の中でどれを選びますか?
私としては、
・レッツノート好きだけど、高いし、最近ではあの厚みがちょっとと思い始めたし、軽さナンバー1というほどでもなくなってきたし、変則的なキーボードが引っかかるといえば引っかかるし、
・think padは安いけど重めだし
・laptop2はオフィス付きと考えれば実質的にはかなり安いし、でもすでにoffice 365持ってるし(解約は考えていません)、液晶が光沢過ぎる?端子類もちょっと仕事で使うには少ない?
というように一長一短過ぎて悩みにはまっています。
皆さんだったら上記3機種の中でどれを選びますか?
コスト面や好みも含めて、理由も教えていただけると助かります。
あるいは、「いや、○○の方がいい!」「デスクトップにする」といったご意見も助かります。
よろしくお願い申し上げます。
5点

やはり、この3つで選べばと言われば、Surface Laptop 2は論外で、後の2つで無骨さは有るが、レッツノートSV。
書込番号:22501137
1点

文面からすればレッツノート推しなんだけど重箱の隅が気になってるという感じですね。なあにちょっと高いだけです。
書込番号:22501154
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
