Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
- 第8世代 Core i5を搭載したノートパソコン。最大14.5時間続くバッテリーと、13.5型タッチスクリーンを装備している。
- メモリーは8GB、SSDは256GB、グラフィックスはインテル UHD グラフィックス 620を搭載。OSはWindows 10 Home、Office Home & Business 2019が付属する。
- Windows Hello 顔認証用カメラ、720p HD カメラ、ステレオ マイク、Dolby Audio Premium搭載Omnisonic スピーカーを備えている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 1月22日
Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル のクチコミ掲示板
(76件)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2019年11月4日 16:55 |
![]() |
2 | 1 | 2019年10月6日 13:56 |
![]() |
2 | 2 | 2019年10月13日 09:36 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年9月23日 17:31 |
![]() |
1 | 0 | 2019年9月21日 17:26 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2019年8月31日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
【ショップ名】ヤマダ電機
【価格】99800円。税込みポイントなし
【確認日時】2019/11/3
【その他・コメント】
キャンペーン値引き込みで激安です。
在庫限りで11月中が勝負です。
欲しかったブラックゲットです
書込番号:23025413 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もヤマダで91000円でした。
在庫も品薄になってきているみたいですね。
書込番号:23027366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
先週プラチナ色購入しました。自宅使用ですが使用頻度はそれほど高くないため、収納ケースを探しています。本体とマイクロソフト製マウス、電源、小型USBアダプタが別々で入るものが希望です。
ぴったりサイズで良いものあれば教えてください。
書込番号:22971311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
【ショップ名】 コジマ×ビッグカメラ
【価格】 115000円(税込)ポイント15% 付き
【購入日】 9月24日
【色】ブラック
店頭価格118000円から3000円値引きしてもらってポイント17000円付けてくれました。ポイントで周辺機器など購入する予定です。
書込番号:22963611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございます。
差し支えなければ、どこの店舗か教えて頂けますでしょうか?
書込番号:22983654
0点

購入した店舗はコジマ×ビックカメライオンモール沖縄ライカム店です。本土の店舗ではないのであまり参考にならないのかもしれませんが…お役に立てれば幸いです。
書込番号:22984941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
お世話になります。妻と共有のモバイルノートパソコン購入を検討しております。
予算: 15万円くらい
仕様用途: ネット検索、Officeソフト(ワード・エクセル・パワポ)作業、写真保存、年賀状作成など
使用場所: 主に自宅、時々自宅外(近所の喫茶店など)
その他: Officeソフト搭載を希望、重さMAX1キロぐらいの機種を希望
パソコンにあまり明るくないため、以下3候補を実際にお使いになってみての感想や試用レビューなど頂戴できれば幸いです。
@Microsoft Surface Laptop 2/Core i5/メモリ8GB/256GB SSD
A富士通 FMV LIFEBOOK UH90/C3 FMVU90C3B/Core i7 8565U/メモリ 8GB/SSD 256GB
B東芝 Dynabook P1G6JPB/Core i5 8250U/メモリ 4GB/SSD 256GB
上記3機種の実機を店頭で触れた感想:
@タッチスクリーンが魅力的
A3機種の中でキーボードの操作性が一番優れている
B3機種の中で丈夫さが一番優れている
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
8点

ご自身の感想見る限り富士通一択だと思うんですが
一番ストレスになる可能性が高いところですので
書込番号:22940345
2点

>>パソコンにあまり明るくないため、以下3候補を実際にお使いになってみての感想や試用レビューなど頂戴できれば幸いです。
使ったことは無いので、仕様表を見て、簡単に気付いたことを書きました。
>@Microsoft Surface Laptop 2/Core i5/メモリ8GB/256GB SSD
USB端子が1つのみ。重たい。
>A富士通 FMV LIFEBOOK UH90/C3 FMVU90C3B/Core i7 8565U/メモリ 8GB/SSD 256GB
USB3.1 Gen2 Type-Cが有るのは評価出来る。ケチをつけるところが無い。
>B東芝 Dynabook P1G6JPB/Core i5 8250U/メモリ 4GB/SSD 256GB
メモリー4GBはお粗末。生体認証が無い。軽いけれど、バッテリー駆動時間が一番短い。
富士通が一番良いのではないでしょうか。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029458_J0000029448_K0001104242&pd_ctg=0020
書込番号:22940380
2点

>こるでりあさん
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:22942090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:22942092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
3月に購入直後からWiFi接続(AirPort28980)の調子が悪く、頻繁に接続が切れる・止まるといった症状で、PC間でのデータのコピーやソフトのインストールが出来ない状態でした。
ファイルのコピーで確認すると、アップ側はほとんど問題なく、ダウン側だけの問題という事が分かりました。
同時に、Bluetoothのマウスで操作を放置した後、10秒前後フリーズする現象も頻繁にありました。
購入店に持ち込んで、ネット接続した限りでは、止まるなどの症状は出ませんでした。
リース品のネット側の無線カードは距離50センチしか離れていません。
ネット側の無線カードを交換しても症状は変わらず、自前で買ったルーター(WN-G300R3)の無線に切り替えた所、頻繁に接続が切れる現象は収まったため、我慢して使ってましたが、どうしてもエラーが出てインストールが失敗するソフトがあったので、7月に本体を交換して貰いました。
結果はほとんど変わらず、再度交換に。
3台目でだいぶ改善し、ダウンで不安定ながらも30Mbps前後まで出るようになり(アップは50Mbps前後で安定)、ソフトのインストールも出来ました。
接続は5GHz帯では繋がらず、2.5GHz帯のみです。
しばらくしてからルーターの無線の設定を確認し、「送信出力」という設定項目があったので、初期値100%を10%に変えた所、ダウン側でも50Mbps前後まで出るようになり(アップは60Mbps前後で安定)、Bluetoothマウスがフリーズする頻度も下がったため、問題解決か・・と思ったのですが、時によってファイルコピーに失敗する程調子が悪い事もあり、ネット接続が弱いダメマシンなんだと諦めるしかない状況です。
ルーター側の無線の設定で「使用する帯域」を「20/40 MHz」から「20 MHz」に変えた所、60Mbpsで安定したり、しなかったりしています。
高いルーターにすれば問題無い可能性はありますが、このマシンでオンラインゲームとかは控えた方が良さそうです。
1点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
本日、こちらで相談した本商品を購入しました。
セットアップしているのですが、最初にoffice365(solo ?)が入っているんですね。
これに付属のoffice H&B 2019 をインストールしたいのですが、その場合、365をアンインストールする必要があるのでしょうか?それとも2019をインストールすると自動でその365がバージョンアップみたいな扱いになるのでしょうか?
調べたのですが、標準インストールの365について書いてあるものがなく、、、なるべく余分なものをなくしたいのですが、怖くて先に進めません。
どうぞご教示いただけますと助かりますm(_ _)m
書込番号:22890079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もしかして、この画面が表示されているのでは?
https://c.s-microsoft.com/ja-jp/CMSImages/premium-setup02.png?version=78d8f952-57e1-542d-fc37-638c981b0af0
であれば、画面まん中の「はじめに」をクリックすれば次の画面に進みます。
その後の手順はこちらを見てください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/setup/premium/setup.aspx
Microsoftアカウントを作るよう案内が出ますが、案内通りに作っておいてください。費用はかかりません。
万一クレジットカードの情報入力を求められたら中断してください。
書込番号:22890109
1点

下記を参考にして下さい。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=7411-2024
書込番号:22890456
3点


この製品の最安価格を見る

Surface Laptop 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
