VEGETA GR-R600FZ のクチコミ掲示板

2019年 3月上旬 発売

VEGETA GR-R600FZ

  • 「低温チルドモード」を採用した冷蔵庫(601L)。「新鮮ツイン冷却システム」により、肉・魚など生鮮食品のうまみ成分が増量し、約1週間保存が可能。
  • 乱雑になりがちなチューブ類をすっきり収納できるチューブスタンド付きドアポケットを採用。ボタン1つで手間なく節電できる「自動節電機能」付き。
  • 運転状況確認や操作設定をスマホで簡単にできる無線LAN接続に対応。野菜のみずみずしさが長持ちする「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:4.8 VEGETA GR-R600FZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-R600FZ の後に発売された製品VEGETA GR-R600FZとVEGETA GR-S600FZを比較する

VEGETA GR-S600FZ
VEGETA GR-S600FZVEGETA GR-S600FZVEGETA GR-S600FZ

VEGETA GR-S600FZ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月上旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:601L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4.5

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-R600FZの価格比較
  • VEGETA GR-R600FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-R600FZのレビュー
  • VEGETA GR-R600FZのクチコミ
  • VEGETA GR-R600FZの画像・動画
  • VEGETA GR-R600FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-R600FZのオークション

VEGETA GR-R600FZ東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアミラー] 発売日:2019年 3月上旬

  • VEGETA GR-R600FZの価格比較
  • VEGETA GR-R600FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-R600FZのレビュー
  • VEGETA GR-R600FZのクチコミ
  • VEGETA GR-R600FZの画像・動画
  • VEGETA GR-R600FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-R600FZのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R600FZ

VEGETA GR-R600FZ のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-R600FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-R600FZを新規書き込みVEGETA GR-R600FZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再入荷の可能性はどうでしょう?

2020/03/25 12:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R460FZ

スレ主 2B7021さん
クチコミ投稿数:23件

じりじり値下げしていたので、買い時を見計らっていたのですが、、、
逆に値上げしてきて、二の足を踏んでいたところ、あっという間に完売してしまいましたね泣。
デジタルラボさんのみ在庫ありますけど、振込だからちょっと怖いですね。
どこかにひょこっと再入荷しないかなと、毎日チェックしていますが、なかなか出てこないですね。
中国製?だとコロナの影響あって余計に可能性は低いですかね?

書込番号:23304372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2020/03/25 14:43(1年以上前)

「お気に入り」登録→最安値お知らせ機能

こんにちは。

気長に待てるなら、ここの「最安お知らせ機能」で網をはって待ってみては?
この商品を「お気に入り」に登録して、希望金額を設定しておけば、そのうちどこかの業者がダントツな安値をぶっこんでくる?→ご自身に自動でメールが飛んでくる→安値で購入、って感じです。

あとは実店舗で勝負ですかね。
型落ち寸前の展示品か未展示の店舗在庫品って、ネットに負けないくらい安く出ます。
早く捌ききって、新商品を入れるスペースを作りたいですから。
見つかれば、ですがね。

書込番号:23304511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2B7021さん
クチコミ投稿数:23件

2020/03/25 17:36(1年以上前)

>みーくん5963さん

返信ありがとうございます。

もちろん、通知設定済みでしたよ。
でも、教えていただいてありがとうございます。
せっかくなんで、LINE通知も追加しときました笑。

ちなみに私のほしいのは、この型のラピスアイボリーなんですが、
やっぱり人気だったようで、実店舗ではもう「ないです!」とキッパリ言われてしまいました泣。。

でもまぁ、今の冷蔵庫が壊れたわけでもないので、気長に待ってみます。
どっかの業者が安値でぶっこんできますように!笑

書込番号:23304726

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/28 10:46(1年以上前)

>2B7021さん
こんにちは。

カリカリの安値狙った挙げ句、ちょっと値上がりしてしまっても、直近の安値がちらついて踏ん切りがつかず、
そのうちにどんどん値段が上がってしまう。
現行終盤期によくある光景です(汗
しかも、中国生産だとコロナで物流も滞るので、新型がスムーズに入ってこなければ価格が上がる要因に拍車をかけます。
対策としては、気長に待つか、1年後の同時期を狙って同じ轍を踏まないようにするしかないでしょう。

書込番号:23308956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2B7021さん
クチコミ投稿数:23件

2020/03/28 11:51(1年以上前)

>ぼーーんさん

こんにちは。
まんまとそのよくある光景にハマってしまいました笑。
早速、デジタルラボさんも値上げしましたねぇ。
そういうものなんですねー、勉強になりました。
しかも今はコロナも絡んでますしね。安値購入が大前提でもありますので、静観します。。

書込番号:23309068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

閉め忘れ防止

2020/03/20 21:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R460FZ

クチコミ投稿数:70件 たびかぞく 

閉め忘れ防止という機能はオートクローザーとは違いますか?
半ドアだとピーピーと鳴って知らせてくれるだけでしょうか?

書込番号:23295626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/03/20 23:02(1年以上前)

うちにあるのは全く同じ型番じゃないけど、1分くらいでピーピー鳴るだけで自動で閉まるのは付いてないと思うよ

書込番号:23295834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/22 11:44(1年以上前)

>りんりんringoさん
こんにちは。

取説
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=97446&fw=1&pid=19597
これの12ページ、半ドアアラームの事だと思います。
これによると、半ドアになると、
・半ドアのランプが点滅する
・アラームが鳴る
と言う動作で半ドアを知らせてくれます。

ちなみに、この機種って野菜室と上段冷凍には半ドアアラームないんですね!
三菱の大容量はオートクローザーが付いているのでそもそもアラームが鳴ることが殆どないのですが、
それでも全扉鳴るので、メーカーによって結構違いますね。

書込番号:23298872

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ在庫最終段階

2020/03/10 12:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R600FZ

クチコミ投稿数:261件

クリアミラーの550Lはどこを探しても在庫見つからず・・・・・
購入断念かと思われましたが、ケーズで店頭最後の1台になっていた600Lに遭遇。
希望よりは大きいけど、キッチンには十分入るので購入。
税込184,000円(値引き交渉なし)

早速設置しましたが、415から600になったので、デカイのなんの。
ぎゅうぎゅう詰めだった庫内が広々。こんなに差があるんだね。
平行稼動で中身を入れ換える事ができたのでロスもなし。
やはり冷蔵庫は壊れる前の買い替えが吉ですね。

書込番号:23276269

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種情報

2020/02/27 12:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R550FZ

クチコミ投稿数:261件

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr-s600fz/

▼氷結晶チルド
食材の表面に薄い氷の膜を生成する「氷結晶コーティング」を実現。

▼「USBポート」搭載
冷蔵室の扉に給電用のUSBポートを搭載。※通信はできません。

▼スマートフォン専用アプリ「IoLIFE」がアップデート
「みまもり機能」や、庫内の食材の管理を効率的に行える「食材管理機能」が使用可能

冷蔵庫でUSB充電なんかする人いるの?

書込番号:23254897

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2020/02/27 22:46(1年以上前)

コストカットなのか、ルネキャットは非搭載の流れみたいですね。

書込番号:23255775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/28 16:12(1年以上前)

Ag+セラミック光触媒

現行モデル(低温チルドモード)

新型(氷結晶チルド)

ルネキャットに変わって「Ag+セラミック光触媒」が搭載されるようです。
「従来よりも高効率」など、性能アップを謳っていますが実際のところはどうなんでしょうね。

氷結晶チルドは保存期間が従来の「低温チルドモード」と比べて大幅に伸びていますね。
例えば…
お肉が約7日間→約10日間
お刺身が約3日間→約7日間
魚が約5日間→約7日間
(いずれも梱包状態で)
その代わり「美味しさを高める!」みたいな謳い文句は一切使われ無くなりましたが。

USBポートは家の母親なんかを見ていると、地味に考えられてるな…と思ったりしますw よくキッチンでスマホ使ってるので…(動画みたり色々してます)

書込番号:23256855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/28 16:17(1年以上前)

新色のアッシュグレージュ

デザイン面ではクリアミラーが廃止されて新色のアッシュグレージュが追加されました。ミラータイプはカッコイイですが、普通の家との相性はちょっとイマイチだったのかも知れません。
新色のアッシュグレージュは落ち着いた印象で、一般家庭のキッチンにもよく馴染みそうです。

書込番号:23256862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ミラータイプの冷蔵庫買いました

2020/02/24 06:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R600FZ

スレ主 mi88100920さん
クチコミ投稿数:2件

衝動買いで2月17日にaupayで展示品を19000円
(税込)購入しまいた。野菜室が2段目が欲しくて。

書込番号:23248822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/02/24 08:26(1年以上前)

19000円!?
さすがにそれは衝動買してしまいますね。

書込番号:23248914

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi88100920さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/24 08:45(1年以上前)

すみませんでした。190000円
の間違いでした

書込番号:23248945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/02/24 18:25(1年以上前)

いえいえ、ですよねw
私もよくやっちゃいますよ(汗

書込番号:23250045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お値打ち購入

2020/02/16 19:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R510FZ

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
 千里中央駅近くのLABI
【価格】
 176,000円(税込)
【確認日時】
 2月11日
【その他・コメント】
GR-R510FZ(白) 在庫有り
価格comの最安値を提示し、これよりも安くなれば買うと伝えたら、176,000円の回答
さらに、ポイントも17600ポイント付いて、実質160,000円で買えました。
配送据付無料。リサイクル料は別途必要。
とてもいい買い物をしたと思ってます。

書込番号:23235354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-R600FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-R600FZを新規書き込みVEGETA GR-R600FZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-R600FZ
東芝

VEGETA GR-R600FZ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

VEGETA GR-R600FZをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング