VEGETA GR-R470GW のクチコミ掲示板

2019年 3月上旬 発売

VEGETA GR-R470GW

  • 大容量の片開き冷蔵庫。ミストチャージユニットが「うるおい冷気」から水分だけを抽出して野菜室に送り続ける「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載。
  • 「選べる 切り替えチルド」を備え、モードを切り替えるだけで肉・魚を新鮮保存できる。冷凍した肉や魚も解凍モードで約30分で切れるまで解凍できる。
  • いつでもたっぷりおいしい氷が作れる自動製氷機能「かってに氷」や、設置スペースを生かした大容量冷蔵庫「マジック大容量」などを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア 幅:600mm 多段階評価点:4.3 VEGETA GR-R470GWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-R470GW の後に発売された製品VEGETA GR-R470GWとVEGETA GR-S470GZを比較する

VEGETA GR-S470GZ
VEGETA GR-S470GZVEGETA GR-S470GZVEGETA GR-S470GZ

VEGETA GR-S470GZ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:465L ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm 多段階評価点:4.3

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-R470GWの価格比較
  • VEGETA GR-R470GWのスペック・仕様
  • VEGETA GR-R470GWのレビュー
  • VEGETA GR-R470GWのクチコミ
  • VEGETA GR-R470GWの画像・動画
  • VEGETA GR-R470GWのピックアップリスト
  • VEGETA GR-R470GWのオークション

VEGETA GR-R470GW東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアミラー] 発売日:2019年 3月上旬

  • VEGETA GR-R470GWの価格比較
  • VEGETA GR-R470GWのスペック・仕様
  • VEGETA GR-R470GWのレビュー
  • VEGETA GR-R470GWのクチコミ
  • VEGETA GR-R470GWの画像・動画
  • VEGETA GR-R470GWのピックアップリスト
  • VEGETA GR-R470GWのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

VEGETA GR-R470GW のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-R470GW」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-R470GWを新規書き込みVEGETA GR-R470GWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

期間限定1万引きでした

2019/09/25 23:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

スレ主 あい99さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ヨドバシアウトレット京急川崎

【価格】165,710

【確認日時】9/25

【その他・コメント】期間限定で175,710から10.000引き、ポイント10%16,571。5年保証別途8,285円は今回のポイントからの支払いです。実質157,424になりました。期間限定の期間は明記されていなかったので不明。
玄関ドアの都合で幅上限が65cmという制約の中選びました。真ん中野菜室と他ではあまり見ないラピスアイボリーというカラーが決め手です。
どこも増税前と新機種入れ替えの最後ということで配送が混んでいます。配送はネットショップの方が早いみたいでしたがどうしても実店舗で買いたくて決めました。

書込番号:22947482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 あい99さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 16:40(1年以上前)

ここの口コミ削除できないんですね、知りませんでした。

上記の冷蔵庫、配送予定日が11月に変更と連絡来たのでキャンセルしました…
増税前で、配送は激混みです。
欲しい機種見つけても配送がこんな混んでるなんて。我が家のように壊れてすぐ欲しいときは待てません…(>_<)
冷蔵庫は壊れてからではダメですね、反省です。

書込番号:22948812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/09/28 22:36(1年以上前)

お近くかつ購入理由が全く一緒なので…
私も25日に横浜のケーズで145000円で購入しました。
その日はたまたまヤフショが高還元デーでヤマダウェブで実質133000程度で購入出来たのですが保証と現金値引きからケーズで購入したく交渉した結果、上記の値段となりました。
ただ配送は仰る通り、増税前の需要で配送は12月となってます。
幸い当方は冷蔵庫が壊れていないので待とうと思いますが壊れてたら一刻を争いますしキャンセルもやむ無しですよね。
少しでも早く納品になるようメーカーには頑張って貰いたいです。

書込番号:22954144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R500GWのオーナーVEGETA GR-R500GWの満足度4

2019/10/02 14:00(1年以上前)

>あい99さん
>猪のしっぽさん

私は9月最初に購入して、納期は最短10月1日でした。今週の木曜日にお願いしましたが。
私が購入した後に1万円ほど値下がりしたので余計に在庫がなかったんでしょうねσ(^_^;)

書込番号:22962283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 あい99さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/02 15:52(1年以上前)

>猪のしっぽさん
>takaokinawaさん

お二人とも購入できたのですね!羨ましい〜。
省スペースなのに大容量、電動ドア、ラピスアイボリーのカラー。キャンセル時に改めて現物を見ると「やっぱり欲しかった」と思いました。
9月初旬に購入しても1ヶ月後の配送だったのですね。
いやはや、野菜室真ん中の機種も少ないので人気だったのでしょうか。もっと他のメーカーにも頑張ってもらいたいです。

書込番号:22962450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R500GWのオーナーVEGETA GR-R500GWの満足度4

2019/10/04 08:10(1年以上前)

>あい99さん

9月1日に購入したと思いますが、その前の週まではまだ在庫がありましたが、更に少し高かったような気がします。
決め手は冷蔵庫置き場は余裕があるのに何故か台所のドアのせいで65センチ幅だと通るか微妙なのと、前のも東芝で使いやすかったのと、1番は2019年製にもかかわらず同じグレードの他社より異様に安かったのです笑

書込番号:22966169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時がわからない

2019/08/28 11:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

25日日曜日にコジマの店舗でこの機種かもう一つかの機種で悩んで結局その日は購入しなかったのですが、価格コムで値段変動を見ていると毎日のように値段が下がっていますね。
今の冷蔵庫は13年もので不具合が出たり出なかったりで増税前までに買い替えを検討中なのですが。もしかして、ギリギリまで待った方が値段が下がるのかな?と思っています。
店舗の店員さんは決済セールが終わったら値段が上がると思うと言っていましたが、どなたか詳しい方アドバイスいただけないでしょうか?m(_ _)m

書込番号:22884357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:115件

2019/08/28 12:18(1年以上前)

>takaokinawaさん

基本、どんどん値段は下がっていきます。増税前後でいくらになるかはわかりません。
増税後でも税率上昇分を上回る値下げがあれば待った方がお得なのでしょうが、在庫がなくなってしまうとそれまでですので、いつ買うべきか決めるのは難しいですね。

一般的には新製品が出たあとに一気に値段が下がるので、8〜9月は買い時なのでしょうが、冷蔵庫は自宅に届けて設置したときが売り上げ日となるので、9月末までの配送予定がいっぱいになったら、受注調整のためにも増税前に一時的な価格上昇はあるかもしれませんね。

なんとも難しいですが、新しい冷蔵庫が家に届くというのは気持ちがいいものなので、5千円ぐらいのお得感のために数ヶ月も待つのなら、気持ちのいい気分を5千円で買うつもりで、多少高くても、駆け込み受注の殺到する月末よりも、気持ちよく買える今のうちにお買い上げしてはいかがですか?

あくまで私の個人的な意見なので、スレ主さんの感覚でいい買い物してくださいね。

書込番号:22884486

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/08/28 12:37(1年以上前)

>FSKパドラーさん
ご返信ありがとうございます。
毎日下がる値段を見て、ついつい欲張ってしまいます。今の冷蔵庫は時々製氷室の氷が溶けたり、切り替え室の冷凍が効かなくなっりして、在庫がなくなりあまりにも購入が遅くなるのも確かに困りますね^_^
今週末辺りには購入しようかと思います^_^

書込番号:22884542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:115件

2019/08/28 13:27(1年以上前)

>takaokinawaさん
そんなにお困りならば決定ですね!
店員さんの裁量で、冷蔵庫下取りや設置費込みで、思いっきり価格下げてもらいましょうね^ ^

書込番号:22884624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/08/28 13:53(1年以上前)

>FSKパドラーさん

コジマの店員さんはコジマネットの価格に合わせるのが限界でこれ以上はサービス出来ません。と言われてしまいました、古い冷蔵庫は有料で回収になるようです(>_<)

書込番号:22884664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/28 13:54(1年以上前)

>takaokinawaさん へ

「足の速い」“白もの家電”は増税前に、販売店の【大攻勢】があります。

とにかく、売れ!売れ!!の大合唱。です。。。

書込番号:22884666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/28 15:13(1年以上前)

先に出てるけどこの手の製品は新商品が出て商品入れ替えますよーってときが一番安い、そう考えルト次期的には中途半端なのかな?

あとはタイミング的に増税前の大放出セール的なのでどれくらい安く買えるか?って感じかな?

ただ、地デジ移行のときとかもそうだったけど心理的に買わなくちゃいけない、仕方がなく買わなくちゃいけないってなると安くしなくても売れちゃうので逆に渋くなる可能性もあるかも?

僕だったら増税直前まで待つより早めに行って「○○円にしてくれたら今すぐ買います」みたいな感じで攻めるかな?

もちろんお店的に限界価格ってのはあるに決まってるけど、今すぐ買いますっていうのはやっぱり効果あるよ

書込番号:22884800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/08/28 18:10(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

価格コムの値段変動を見ているとまさに値下げ合戦ですね。底値がどこになるか見極めが難しいですね!

>どうなるさん

この機種の発売日が3月なので、来年まであればもっと下がるかもとか欲張ってしまいます笑

書込番号:22885059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/08/28 22:38(1年以上前)

>takaokinawaさん
こんにちは。

基本的に増税の事は考えなくとも良いでしょう。
2%として3000円程度の差ですから、交渉次第で何とでもなる差です。
それより、増税後に売れなくなっても店舗的には一定の販売ノルマはあるでしょうから、
場合によっては増税後の方がお買い得って言うことも十分ありえますよ。
ですから、少なくとも利害関係者の店員の鵜呑みをする必要は無いです。

それよりも、冷蔵庫は壊れてから買うのが一番足元を見られますから、
やばいならそれなりの値段でも手を売った方が良いです。
…とは言え、アンダー500Lで15万ですか…高くなったものですね。
一昔前の500Lクラス上位機種の12〜13万円台ってのが懐かしいです。

書込番号:22885715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/08/29 07:56(1年以上前)

>ぼーーんさん

ご意見ありがとうございます。
確かに増税後は在庫処分などで安売りしそうですよね、実はコジマの店員さんはコジマネットの価格に合わせると言っていたのですが、この機種がコジマネットで在庫無くなったようで大幅に値上がりしてしまいどうしようかと悩んでいます。
ヤマダネットに合わせてもらえないか交渉するか、妻は冷蔵庫今週は調子が良いので購入を先延ばしにしようかと言っています。
ぼーーんさんの言われる通り私も壊れてからでは足元見られるし、7人家族なので困ると思っています。

冷蔵庫高いですよね、それでも他のメーカーより安いのもありまた東芝にしました。今の冷蔵庫も何回も修理しましたが笑

書込番号:22886293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/09/02 06:46(1年以上前)

皆さま沢山のご意見ありがとうございました。
昨日、156000円でコジマにて購入致しました!
コジマネットの価格が180000まで上がっていましたが、ダメ元で上がる前の最安値を言ってみたら合わせてくれたので購入しました!
配送は10月初めになるようで、楽しみです^_^

グッドアンサーは初めにご意見を下さったFSKバドラーさんを選ばせていただきましたが、皆さまがグッドアンサーです。ありがとうございました^_^

書込番号:22895048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/09/10 09:01(1年以上前)

私も昨日、ケーズデンキ店舗にて配送料・リサイクル料・設置料等諸費用込み込み15万ジャストで契約してきました。
WEBで149580円になっていて、WEBには買い換えキャンペーンで5400Pつくから併せて欲しいと言えば、悩む事無く対応して貰えました。
店員さん「あれー、うちそんなに安くできないと思うんですけどね−」と言いつつ確認しに行き、一発回答です。

実はWEB価格、昼間はこの値段だったのですが、夕方になって急激にWEB価格が18万円台に上がったのですが、そのことを伝えたら値引きOKです。
在庫調整の一時的な問題かも知れませんね。コジマに在庫ありになってるのですぐ価格も戻ると思います。

あんまりやる気無さそうだったのでとりあえず聞いてみるか、程度だったんですが聞いてみて良かったです。

書込番号:22912723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/09/10 09:51(1年以上前)

>たらっちんさん

ご契約おめでとうございます。
自分も昨日コジマネットで149580円に下がっているのを見てしまい少しショックでしたが、買い替え割で5000円引いてくれたのと、その日が最終日の縁日のゲームを20000円分やらせて貰えたのとで救われました笑

K'sは沖縄にないので、K'sでの購入羨ましいです!

書込番号:22912791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

GR-R500GW-KX、ノジマで購入しました

2019/07/16 16:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

クチコミ投稿数:144件

2002年に買ったGR-423K(415L)からの買い替えです。
17年故障せず、いまも問題ないですが壊れる前に買いました。
今の機種には庫内温度表示が無いのが残念です。
本体価格184800円、引き取りリサイクル6000円、
パルコカードで5%OFFなので181000円ほど。
買い替えは前の機種よりどうしても大きめを買いますね。
週末に配達されます。

書込番号:22801915

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:144件

2019/07/22 10:33(1年以上前)

これまでの場所に収まり、稼働音も前と同程度で問題なく稼働しています。
さすがに大容量で、中身の食品を移し替えてもスカスカです。
冷蔵室ドアが野菜室の反動で一瞬開きますが自動で閉まって元に戻ります。
電気店の展示ではとなりの三菱製よりも反動開き具合が大きかったですが、
中に食品を入れて空気容積が小さくなり、扉も水物で重くなったせいか、
開き具合は空の状態よりも、かなりマシになりました。

期待と違ったのが、自動製氷で出来る氷の粒の大きさ、
2002年の同じ東芝製より粒が3割くらい小さくなっています。
今はこれぐらいが標準なんでしょうか?
小さい分グラスで溶けるのが早くて、飲み物がすぐ薄まります。

書込番号:22813992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:144件

2019/08/19 11:50(1年以上前)

しばらく使っての評価です。
野菜室ドアを閉めると冷蔵室がわずかに開きっぱなしになる現象は再現します。
気付かずにそのまま放置されると冷蔵の品物が汗をかいているので判明します。
わずかに5mmほど開いているだけなので見た目で分かりにくいし、
普段はタッチで開けるので手応えでそれまで半ドアだったことも分かりません。
冷蔵庫としては致命的な欠陥でリコールしても良い不具合だと感じます。
メーカーも対策を考えているとは思いますが残念です。
とりあえず、開いているときにブザーが鳴るだけでもいいです。

書込番号:22866868

ナイスクチコミ!8


浜吾郎さん
クチコミ投稿数:6件

2019/08/19 15:50(1年以上前)

こんにちは
この冷蔵庫が欲しくて定期的に覗いています。
気になる投稿でしたので、調べてみました。
パナソニックのQ&Aにこの現象の説明がありました。
「少し前を持ち上げて設置して下さい。」
とのことですが程度によると思います。
いかがでしょうか
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9978/~/%E3%80%90%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%80%91%E3%80%80%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%92%E9%96%89%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%88%A5%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%8C%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86

書込番号:22867233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!

2019/07/11 22:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

スレ主 TAK.NKMさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ケーズ電気(店舗は秘密ね)
【価格】
\198000
【確認日時】
2019、07、11
【その他・コメント】
14年間、東芝GR-NF467Gを使っていたけどとうとう壊れました(ドアが歪んで閉まらない)
急遽、近所のケーズに行って衝動買い。店員さんとの交渉の末、この金額で!(リサイクル、配送等含む)価格は満足!色もクリアミラーで在庫も有りで。良かった。日曜日に届くから早く使ってみたい!
しかし、最近の冷蔵庫は磁石が付かないのが多いな!

書込番号:22791411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

GR-K42M(94年製)からの買い替え

2019/06/29 20:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

スレ主 U-Boat1961さん
クチコミ投稿数:6件

今日買ってきました!
【ショップ名】
でんきち

【価格】
\168,000(税込)
配送・設置料金+リサイクル料&運搬料込み
10年保証+\5,000商品券付き

【その他・コメント】
VEGETA GR-P41GXVを見に行き、ケーズデンキで\139,000(税込)と伝えると、しばらく待たされたあと「それは安すぎます」との返事。「GR-P41GXVではなく、GR-R470GWなら上記の条件にしますが、どうでしょうか?」との提案を受ける。
店員の方の感じもよく、熱心に対応していただけたので即決しました。

書込番号:22767239

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-R470GW」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-R470GWを新規書き込みVEGETA GR-R470GWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-R470GW
東芝

VEGETA GR-R470GW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

VEGETA GR-R470GWをお気に入り製品に追加する <528

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング