AQR-TZ51H のクチコミ掲示板

2019年 3月上旬 発売

AQR-TZ51H

  • 最上段の奥まで手が届く薄型設計(奥行き635mm)の冷蔵庫(512L)。庫内をひと目で見渡せ、食品ロスを抑える「ワイド冷蔵室」を採用。
  • 整理しやすくたっぷり入る「大容量6BOX冷凍室」、最大約170個貯氷できるアイスボックス、冷凍焼けを抑えおいしさを閉じ込める「旬鮮フリーザー」搭載。
  • 冷蔵室に7つのLED庫内灯、冷凍室にドア下LED照明を設置し、庫内を明るく照らし、中の食材が見やすく探しやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:512L ドア数:4ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:830mm 多段階評価点:3.4 AQR-TZ51Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQR-TZ51H の後に発売された製品AQR-TZ51HとAQR-TZ51Jを比較する

AQR-TZ51J
AQR-TZ51JAQR-TZ51J

AQR-TZ51J

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月17日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:512L ドア数:4ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:830mm 多段階評価点:3.4

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQR-TZ51Hの価格比較
  • AQR-TZ51Hのスペック・仕様
  • AQR-TZ51Hのレビュー
  • AQR-TZ51Hのクチコミ
  • AQR-TZ51Hの画像・動画
  • AQR-TZ51Hのピックアップリスト
  • AQR-TZ51Hのオークション

AQR-TZ51HAQUA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サテンシルバー] 発売日:2019年 3月上旬

  • AQR-TZ51Hの価格比較
  • AQR-TZ51Hのスペック・仕様
  • AQR-TZ51Hのレビュー
  • AQR-TZ51Hのクチコミ
  • AQR-TZ51Hの画像・動画
  • AQR-TZ51Hのピックアップリスト
  • AQR-TZ51Hのオークション

AQR-TZ51H のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQR-TZ51H」のクチコミ掲示板に
AQR-TZ51Hを新規書き込みAQR-TZ51Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

マグネット

2020/04/17 07:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

表側・サイド側にマグネットはつきますか?
マグネットが使えると何かと便利なので。

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23343349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
karineさん
クチコミ投稿数:56件 AQR-TZ51HのオーナーAQR-TZ51Hの満足度5

2020/04/17 07:31(1年以上前)

マグネット,使えます。

だけど,あまりに表面がきれいなので,つける気にならず,横につけています(^_^;)。

書込番号:23343369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件

2020/04/17 07:58(1年以上前)

ありがとうございます

使えるのですね、良かったです
デザイン性も重視してですが、やはりあると便利なので。

マグネットだらけにならないように気をつけます
ありがとうございました。

書込番号:23343405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/04/28 11:03(1年以上前)

すみません、どちらの店舗で購入予定ですか?(>_<)
私も購入希望なのですが在庫がなくなってきているみたいで(;_;)

書込番号:23365578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 いつまで購入できますかね?

2020/03/29 23:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

スレ主 kekenkenさん
クチコミ投稿数:1件

この奥行きが小さく大容量かつ冷凍庫が大きい所に惹かれて購入したいのですが、もう生産終了してしまった機種なのですか?
また後継機種などは出る予定はないのでしょうか?
まだ今は買えるようですが、ただいま家を建てようとしていて、この冷蔵庫を置くイメージで図面も出来てこれから建てるのですが、家の完成は早くても年末位になりそうなので。
そのときに奥行きが小さく大容量な冷蔵庫が購入できないとなると大変困るので在庫が無くなる前に購入しておいたほうがいいのか?
それとも他のメーカーも含めて奥行きが小さくおすすめの大容量冷蔵庫があるなら教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:23312545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/30 03:00(1年以上前)

メーカーのHPで、冷蔵庫を見ればわかりますが、容量と横幅は書いてあります。
詳細を見れば、奥行きがあったりします。
普通冷蔵庫を置く場合、横幅を一番気にしますよ。
奥行き重視ってあまり聞きませんね。
国内メーカーで500L前後だと、奥行き699前後が多いですね。

書込番号:23312707

ナイスクチコミ!2


bxmさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/09 07:55(1年以上前)

今更ですが
終売の上、後継モデルも無しのようですね。
うちも子供のお弁当に合わせて、再来年あたりに買い換えたかったのです。
コロナで後継機の発表が遅れてるとかなら良いのですが。
新築なら家電量販店で購入後数ヶ月預かってくれるとこ多いですよ
薄型という点では、Panasonicと日立がかろうじて検討対象になるぐらいで、唯一無二のモデルだと思ってます。
どっか同じコンセプトの機種出さないかな。

書込番号:23328905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2020/04/09 09:02(1年以上前)

>kekenkenさん
メーカーに問い合わせてみるというのは、いかがでしょうか。

書込番号:23328980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/04/10 19:46(1年以上前)

https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/TZ51J/

https://s.kakaku.com/prdnews/amp/cd=kaden/ctcd=2120/id=93455/

51Hからどこが進化したのか調べてはないですがな、今年も販売しそうですね!(^^)

書込番号:23331501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2020/04/15 23:00(1年以上前)

5月に家が建つので、こちらの機種にする予定でした。
後継機が出ますが、ほとんど同じ仕様で値段が倍なので、発売後に価格が急落でもしない限り、違う機種にしようかと思っています。
設置場所の関係で薄いのが欲しいので、パナのNR-FVF455、アクアのAQR-SBS45J、日立のR-F48HG、辺りから選ぼうかと思っています。

書込番号:23341153

ナイスクチコミ!3


karineさん
クチコミ投稿数:56件 AQR-TZ51HのオーナーAQR-TZ51Hの満足度5

2020/04/17 07:46(1年以上前)

去年の今頃,いろいろ比べてほしかったですが,高すぎて手が出ませんでした。
1年たった先月,冷蔵庫が壊れて,調べたら10万以上下がっていて,即ゲット。
家電はタイミングが重要だと思いました。

久しぶりに商品ページを開けたら,後継機種が出ていて,在庫もまた少し値上がりしていました。それでも後継機種より10万くらい安いようです。
後継機種,何か変わったのかなあ。
少なくとも冷蔵庫に関しては,買ったらほぼ間違いなく10年は使うものなので,やはり型落ちがお得。最後の在庫を買うのも手でしょう。

あとは,Aquaはもとサンヨーの社員がいるハイアールのブランドらしいので,同じようなコンセプトのものはハイアールから出ています。
https://www.haier.com/jp/refrigerator/refrigerator_freezer/jr-nf468a.shtml
5センチほど奥行きが深いかな。冷凍庫は同じように6つの引き出し,野菜庫は2つに分かれて,ひとつの扉を開ければ一つの野菜庫が開けられて,長いものは入らなくなりましたが,この方が便利と思う人もいるでしょう。


書込番号:23343387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 設置サイズ

2020/02/15 11:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

スレ主 ひひこさん
クチコミ投稿数:17件


キッチンをなるべく広く使いたいと思い奥行きの短いこちらの冷蔵庫を候補にしておりますが設置が出来るか教えて頂けると助かります。

設置場所のサイズが横幅86cm奥行き61cmです。

メーカーのホームページを見ると扉をしっかり開けて使用するには8cm前に出すか90度開けて使用する場合は両サイドに3cmづつのスペースが必要と記載してありますが当方のスペースですとやはり8cm前に出して使用しないと無理と言う事でしょうか?
例えば今の設置スペースに奥行きいっぱいに設置すると2.5cm程前に出ると思いますがそれだと扉を開けられないと言う事でしょうか?
8cm前に出すと折角奥行きの短いこちらにする意味がなくなってしまうと思い悩んでおります。
宜しくお願い致します。

書込番号:23231963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 ひひこさん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/18 21:52(1年以上前)

実物を見て8cm出さないと無理だと理解できました。

書込番号:23239357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫のボックス

2019/12/15 22:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:4件

冷蔵庫のボックスを外したまではいいのですが、うまく入りません。
爪ははいっても丸いでっぱりがはいりません。
説明書を呼んでもうまくいかないです。
何かコツなどありましたら教えてください。

書込番号:23109603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/12/16 17:56(1年以上前)

旬鮮野菜ルームでしょうか。
何回か試して駄目なら、知り合いにやらせる。
店舗に行って同機種で、外し方はめ方を聞く。
それでもなら、メーカーに来て貰う。

書込番号:23110768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/12/20 09:47(1年以上前)

>マック先輩さん
こんにちは。

大分と日が経っていますが、まだ嵌まらないなら、メーカーに電話して聞いた方が手っ取り早いですよ。

書込番号:23117975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/12/21 08:24(1年以上前)

>ぼーーんさん
>MiEVさん
みなさんありがとうござます^ ^
メーカーに問い合わせてみます!
冷凍室ですがよくみると最初から何箇所かはまってないところがありましたのでそちらも含め問い合わせしてみます。

書込番号:23119714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

製氷機について

2019/11/26 08:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:4件

製氷機の内側に貼ってある説明シールは反転して貼ってあるのですがそれでいいのですか? 
又 製氷機のトレーの外し方がわからないのですがはずせますか?

書込番号:23070409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/11/26 14:08(1年以上前)

取説 16ページ Dのアイスボックスの外し方
持ち上げながら引く
https://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_42020190329102440.pdf

書込番号:23070912

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/11/26 23:30(1年以上前)

ありがとうござます^ ^

書込番号:23072007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 左側の扉の閉まりが悪い

2019/08/23 23:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:4件

冷蔵室の向かって左側の扉が閉まりが悪いです。
軽く押すだけだと閉まりきらず、ぐっと押し込んで閉めなければいけません。
また、閉まりきってないにもかかわらず、開けっ放しの時に鳴るセンサーは反応しないため、うっかり開けっ放しにしてしまったことが数回あります。閉まりきらないのはわずかな隙間ですが、冷気が抜けていくのがわかります。
我が家だけの不具合なのか、製品の仕様なのか、、、
同様の症状の方、もしくはそんな事はなく簡単に閉まるという方おられましたら情報いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22875492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/08/24 10:17(1年以上前)

>しろゆうさん
こんにちは。

まずはここであーだこーだ言うより早急に販売店とかメーカーに連絡して点検してもらったほうが良いですよ。
ただ、AQUAはナビダイヤルですので、基本的に電話で連絡してくんなよと言うスタンスが透けて見えますから、
対応の品質が心配ではありますが。

原因としては、パッキンがずれたとかの理由が有力ではないかと考えます。

書込番号:22876153

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 AQR-TZ51Hの満足度1

2019/08/24 16:43(1年以上前)

レビューで傾きについて投稿したものです。
我が家の冷蔵庫も左冷蔵扉の締まりが悪いですし、半開きでも警告音が鳴りません。
よく開いています。
冷蔵庫の傾きについてメーカーに聞いていますが、
未だに解決しなく、ドアについても聞いてみるつもりです。
逆質問になりますが、皆さん傾きに関してはどうでしょうか?
我が家は窓枠やカップボード等が周辺にあって、傾きがすごい目立っているので我慢できません。

書込番号:22876907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/09/22 08:54(1年以上前)

もう解決されてるかもしれませんが、今後この商品を選ばれる方の為にも書きたいと思います。私も同じ症状でした。夜中にお茶飲んで閉まりきっておらず警告音もならないので冷気が抜けていました。上段左ドアは閉まり切る寸前が硬いのも問題あります。販売店に確認したところ展示品も同じとのことで、閉まり切る寸前でマグネットスイッチが反応してしまい、閉まったという認識になってしまうようです。家にも見に来てもらいましたが、やはり仕様とのことでした。販売店さんには「もし、この仕様が耐えられないのであれば、返品していただいて他メーカーさんにお買い替えをお願いします。」と言っていただいたので、結局第二候補のに買い替えました。薄くて大容量が唯一無二で決めたのに残念ですが、やはり閉まりきっていないのに警告音がならないのは欠陥としか言えません。

書込番号:22938426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQR-TZ51H」のクチコミ掲示板に
AQR-TZ51Hを新規書き込みAQR-TZ51Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQR-TZ51H
AQUA

AQR-TZ51H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

AQR-TZ51Hをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング