AQR-TZ51H のクチコミ掲示板

2019年 3月上旬 発売

AQR-TZ51H

  • 最上段の奥まで手が届く薄型設計(奥行き635mm)の冷蔵庫(512L)。庫内をひと目で見渡せ、食品ロスを抑える「ワイド冷蔵室」を採用。
  • 整理しやすくたっぷり入る「大容量6BOX冷凍室」、最大約170個貯氷できるアイスボックス、冷凍焼けを抑えおいしさを閉じ込める「旬鮮フリーザー」搭載。
  • 冷蔵室に7つのLED庫内灯、冷凍室にドア下LED照明を設置し、庫内を明るく照らし、中の食材が見やすく探しやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:512L ドア数:4ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:830mm 多段階評価点:3.4 AQR-TZ51Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQR-TZ51H の後に発売された製品AQR-TZ51HとAQR-TZ51Jを比較する

AQR-TZ51J
AQR-TZ51JAQR-TZ51J

AQR-TZ51J

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月17日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:512L ドア数:4ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:830mm 多段階評価点:3.4

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQR-TZ51Hの価格比較
  • AQR-TZ51Hのスペック・仕様
  • AQR-TZ51Hのレビュー
  • AQR-TZ51Hのクチコミ
  • AQR-TZ51Hの画像・動画
  • AQR-TZ51Hのピックアップリスト
  • AQR-TZ51Hのオークション

AQR-TZ51HAQUA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サテンシルバー] 発売日:2019年 3月上旬

  • AQR-TZ51Hの価格比較
  • AQR-TZ51Hのスペック・仕様
  • AQR-TZ51Hのレビュー
  • AQR-TZ51Hのクチコミ
  • AQR-TZ51Hの画像・動画
  • AQR-TZ51Hのピックアップリスト
  • AQR-TZ51Hのオークション

AQR-TZ51H のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQR-TZ51H」のクチコミ掲示板に
AQR-TZ51Hを新規書き込みAQR-TZ51Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫のボックス

2019/12/15 22:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:4件

冷蔵庫のボックスを外したまではいいのですが、うまく入りません。
爪ははいっても丸いでっぱりがはいりません。
説明書を呼んでもうまくいかないです。
何かコツなどありましたら教えてください。

書込番号:23109603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/12/16 17:56(1年以上前)

旬鮮野菜ルームでしょうか。
何回か試して駄目なら、知り合いにやらせる。
店舗に行って同機種で、外し方はめ方を聞く。
それでもなら、メーカーに来て貰う。

書込番号:23110768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/12/20 09:47(1年以上前)

>マック先輩さん
こんにちは。

大分と日が経っていますが、まだ嵌まらないなら、メーカーに電話して聞いた方が手っ取り早いですよ。

書込番号:23117975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/12/21 08:24(1年以上前)

>ぼーーんさん
>MiEVさん
みなさんありがとうござます^ ^
メーカーに問い合わせてみます!
冷凍室ですがよくみると最初から何箇所かはまってないところがありましたのでそちらも含め問い合わせしてみます。

書込番号:23119714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

製氷機について

2019/11/26 08:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:4件

製氷機の内側に貼ってある説明シールは反転して貼ってあるのですがそれでいいのですか? 
又 製氷機のトレーの外し方がわからないのですがはずせますか?

書込番号:23070409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/11/26 14:08(1年以上前)

取説 16ページ Dのアイスボックスの外し方
持ち上げながら引く
https://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_42020190329102440.pdf

書込番号:23070912

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/11/26 23:30(1年以上前)

ありがとうござます^ ^

書込番号:23072007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 実店舗価格です

2019/10/19 21:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

スレ主 錦 戸さん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
コストコ
【価格】
162,800(税込)
【確認日時】
2019/10/18
【その他・コメント】
家電量販店は一瞬下がりましたが一斉に値上げしましたね。コストコはポイント換算ではなく実支払額の税込表示です。年会費無料のカードで支払えばさらに1.5%ポイントがつくので実質160,358円になります。長期保証も4,000円で5年保証。満足できなければ理由を問わず返品可なので安心できますよ。

書込番号:22997268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/11/10 17:07(1年以上前)

耳よりな情報ありがとうございます。
コストコで購入した場合、送料はかかるのでしょうか?
もしご存知でしたら、お教えいただけますと幸甚です。

書込番号:23038890

ナイスクチコミ!0


スレ主 錦 戸さん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/15 09:28(1年以上前)

返信が遅くなってごめんなさい。送料はかからないはずですが、念のためお店で確認してください。家電量販店も最近値下がりしてきましたのでコストコより安くなってますよ。ヤフーショッピングですとポイントバックを含めると実質14万円台です。

書込番号:23048232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

使って1カ月もしないのに不具合

2019/10/16 15:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:1件

ドアも開いて居ないのに、アラームが鳴り止まず、また庫内は真っ暗。
お客様センターにコールすると、手動で止める様言われただけで、後日連絡しますと。

取説に、アラームが鳴り止まない時と、、
トラブルシューティング的な記載が有るが、
これってトラブルが頻繁にあるから用に記載が有る?かと。

この先不安しかない。

書込番号:22991049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 左側の扉の閉まりが悪い

2019/08/23 23:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:4件

冷蔵室の向かって左側の扉が閉まりが悪いです。
軽く押すだけだと閉まりきらず、ぐっと押し込んで閉めなければいけません。
また、閉まりきってないにもかかわらず、開けっ放しの時に鳴るセンサーは反応しないため、うっかり開けっ放しにしてしまったことが数回あります。閉まりきらないのはわずかな隙間ですが、冷気が抜けていくのがわかります。
我が家だけの不具合なのか、製品の仕様なのか、、、
同様の症状の方、もしくはそんな事はなく簡単に閉まるという方おられましたら情報いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22875492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/08/24 10:17(1年以上前)

>しろゆうさん
こんにちは。

まずはここであーだこーだ言うより早急に販売店とかメーカーに連絡して点検してもらったほうが良いですよ。
ただ、AQUAはナビダイヤルですので、基本的に電話で連絡してくんなよと言うスタンスが透けて見えますから、
対応の品質が心配ではありますが。

原因としては、パッキンがずれたとかの理由が有力ではないかと考えます。

書込番号:22876153

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 AQR-TZ51Hの満足度1

2019/08/24 16:43(1年以上前)

レビューで傾きについて投稿したものです。
我が家の冷蔵庫も左冷蔵扉の締まりが悪いですし、半開きでも警告音が鳴りません。
よく開いています。
冷蔵庫の傾きについてメーカーに聞いていますが、
未だに解決しなく、ドアについても聞いてみるつもりです。
逆質問になりますが、皆さん傾きに関してはどうでしょうか?
我が家は窓枠やカップボード等が周辺にあって、傾きがすごい目立っているので我慢できません。

書込番号:22876907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/09/22 08:54(1年以上前)

もう解決されてるかもしれませんが、今後この商品を選ばれる方の為にも書きたいと思います。私も同じ症状でした。夜中にお茶飲んで閉まりきっておらず警告音もならないので冷気が抜けていました。上段左ドアは閉まり切る寸前が硬いのも問題あります。販売店に確認したところ展示品も同じとのことで、閉まり切る寸前でマグネットスイッチが反応してしまい、閉まったという認識になってしまうようです。家にも見に来てもらいましたが、やはり仕様とのことでした。販売店さんには「もし、この仕様が耐えられないのであれば、返品していただいて他メーカーさんにお買い替えをお願いします。」と言っていただいたので、結局第二候補のに買い替えました。薄くて大容量が唯一無二で決めたのに残念ですが、やはり閉まりきっていないのに警告音がならないのは欠陥としか言えません。

書込番号:22938426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 製氷機、冷凍庫、野菜室の使い勝手は?

2019/07/27 00:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51H

クチコミ投稿数:57件

こちらの冷蔵庫が非常に気になってます。
冷凍庫の容量が大きいのが1番の魅力で、更に、引き出しタイプ、このタイプで省エネ、自動製氷機付き、スタイリッシュ。
@設置幅は、どうにかなりそうなのですが、搬入口が一般的な外開きの普通の玄関で、室内ドア一般的な大きさのところを通る搬入か、キッチンにダイレクトに通じる掃き出し窓片開きで搬入できるのか…
A野菜室がこのようなタイプは使った事がなく、大きな白菜や、キャベツは入るのか?半分に切って入れるのか。とか、野菜室の使い勝手はどうか?
B冷凍庫の使い勝手も気になります。
現在、一般的な日立500リットルクラスの冷蔵庫で、冷凍庫が常にパンパンで、夏は特にアイスや、子供の部活のタッパーで氷、ペットボトル氷などで、容量不足なため買い替えを検討してます。
そのほか、冷食、お肉なども冷凍ストック派です。
C自動製氷機の氷も、どの程度貯められるのか気になります。毎日4人分の水筒、夕方からの飲み物、旦那の晩酌の際の氷と、フル活動してます。氷は、たくさん貯められますか?

現在、利用中の方がいましたら教えて下さい。よろしくおねがいします。



書込番号:22822391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/07/27 03:12(1年以上前)

この容量でこの横幅って、日本メーカーにはないですね。
横幅もありますが奥行きもそこそこあります。
体積のわりに入らないですね。
搬入経路、扉を開けた時に本当に通せるのか。
日本メーカーに比べたら、同じ容量のより、電気は喰いますね。
自分なら、将来不具合の時にメーカーが来てくれる日本メーカーにしますね。
アクアも来るでしょうが、日本メーカーには及ばないでしょう。

書込番号:22822445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/07/27 06:56(1年以上前)

>MiEVさん
早速のお返事ありがとうございます。

冷凍、見た目より入らないんですね…
とても魅力的だったので、非常に残念です。
冷凍庫容量が180Lだったので、たくさん入るのかと思いましたが、引き出しになってる分空間が狭まくなるのでしょうか?
冷凍物がたくさん入れられる、おすすめの冷蔵庫はありますか?
日本製だとシャープのメガフリーザーとかの500L以上クラスの方が、こちらの冷蔵庫よりたくさん冷凍物入りますか?
予算は、MAX20万です。

今、我が家の冷蔵庫調べたら
日立の520L冷凍150くらいのようです。引き出しが三段になってるタイプです。そして製氷機の横の急冷とかできる引き出しもパンパンになってます( ;∀;)

確かに、中国製なので不安はありますが、星5の評価だったのと、発売から半年で悪い口コミもなさそうだったので、どうなのかなっと。
日本製でも、このタイプ出してくれたら嬉しいんですけどね〜。
あまり需要がないのかな…

書込番号:22822552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/27 08:41(1年以上前)

今使っている冷蔵庫の型番を正確に書いてください。

この機種は、冷凍庫が大きいのですから、消費電力は不利になります。
とくにAQUAは、国内ブランドの上位機種と比べると、昔から消費電力が高めで、基本的に、それほど省エネではないです。
もっとも、電気代は、JIS C 9801-3 : 2015基準で、年間2000円多くなるかどうか、という程度の差です。

野菜ケースの高さは、製品写真からいって20〜30cm程度でしょう。
野菜ケースを使うタイプは、専用の野菜室のあるモデルより、どうしても温度調整が難しく、奥にいれた野菜が凍ってしまうといったトラブルが起きがちです。
野菜保存を重視するなら、避けた方が無難でしょう。

なお、AQUAは旧三洋電機の流れをくみ、現在は、世界の1〜2位を争う巨大メーカー・ハイセンスの傘下。
また、デザインは、auのinfobarで有名になった日本人の深澤直人。最近はアジアで非常に評価が高く、国境を越えて大活躍しています。
中国だの、日本だのといった、せせこましい表面的な区別は無意味です。

冷凍庫の容量や実質的な収納スペースは、各メーカーのサイトやカタログに必ず書いてありますから、それで確認してください。古い機種は、型番で検索するか、取説の仕様を見ればわかります。
150Lといっても、実際に使えるスペースはずっと少ないはずです。

シャープであれば、500Lの最上位機種SJ-GA50Eの場合、冷凍庫は170L(収容スペースは103L)。年間消費電力は235kWh(電気代が約6300円)で、貯氷数が約128個。
他方、安い下位モデルのSJ-F501Eだと、消費電力が400kWh(約1万円)と跳ね上がります。もっとも8万円違うのですから、20年使ってはじめて同じになります。

この機種は、同じく180L(116L)で299kWh(約8000円)ですから、電気代はちょうどその中間。貯氷数は不明ですが、給水タンクは1.8Lで、シャープより遙かに多いです。
ただし、デザインがしゃれている分、値段は上乗せされていますね。

搬入できるかどうかは、冷蔵庫のサイズと、搬入経路のサイズによりますから、実際にはかって確認するしかありません。
冷蔵庫のサイズも、取説やウェブサイトやカタログにかならず書いてあります。
今、使っている冷蔵庫のサイズと比べれば、少なくとも、確実に入るかどうかはわかるでしょう。

書込番号:22822668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2019/07/27 10:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
質問の返事ありがとうございます。

なるほど。丁寧に消費電力の事など、ありがたいです。色々と参考になります。

型番は、写真添付しました。
日立の2010年製造のものです。
まだ、使えますが
冷凍が増えて、電気代が今のと変わらないか、減るなら、買い替えたいと思ってます。
又は、今の冷蔵庫プラス冷凍庫単独で買うか。そーすると、費用は少なくて済むけど、電気代は、プラスなのと…冷蔵庫がいつまで持つか、を考えるとどちらが良いかと…

日立のR-KX57Kなど、下の2段が冷凍庫にできる、2カ所引き出し冷凍庫が可能で200L以上になる商品も見つけたのですが、春に出たばかりの商品のようで値段がまだ高いんですよね〜。
シャープのメガフリーザーですかね。
AQUAも捨てがたい。
さらにコストコで安くなってる
シャープの少し古い612LのSJ-G61Xも
気になる…電気代少し高め。

うーん。
これって商品がない分、難しいですね。

搬入口は、暇な時に、きちんと計測してみますね。

書込番号:22822799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/07/27 11:29(1年以上前)

>りくうとママさん
こんにちは。

まあ、形で惚れたのであれば多少の使い勝手の悪さには目をつぶれるでしょうから
搬入できるなら買っても良いのではないでしょうか?
少なくとも、家電量販店で買えば買ってから搬入出来ませんでしたとなったらキャンセルできますし、
事前にそうなることを確認しておけば確実です。

消費電力については、お持ちのやつは前の基準なので、実際はそれの倍程度電気代は食います。
ですから、それよりも省電力になっている可能性は高いです。

野菜の収納能力はなかなか厳しいんじゃないでしょうか?それは覚悟したほうが良いでしょう。

冷凍庫も、扉を開けての引き出しってのがかなり収納力を削ぎます。
116L÷180L≒64%野容量なんです。(しかも、製氷室取っ払ってね)
折角野菜室犠牲にしてまで大きな冷凍室にしたんだからもっと実容量稼いだ方が良かったのかなと思いました。
まあ、その辺りに納得されるならアリかなとは思います。

コスパを考え置き場所があるなら冷凍庫を買い足したほうが良さそうな案件です。

書込番号:22822963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/07/27 16:23(1年以上前)

>ぼーーんさん
お返事ありがとうございます。

なるほど、なるほど。
確かに、形は気にったので、思い切って買っちゃうってのも、確かにありですよね〜。
しかも、10年前の電力表示は、今のものと異なるわけですね!勉強になります。
野菜室は、きっと少なくなるってとこは
きっと我慢できると思うのですが、冷凍のとこが今の物より入るのが理想なので、もう少しよく考えますね。
別に冷凍庫買うのが、やはり容量は、1番増えますよね〜。冷蔵庫壊れたわけではないので、もう少し考えて購入します。
AQRは、キャンペーンで2万還元されるのが8月いっぱいまでやってるみたいなので、それまでに色々探ってみます。

書込番号:22823412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2019/07/27 20:04(1年以上前)

私が買替でよく使うサイトを紹介します。
https://ondankataisaku.env.go.jp/shinkyusan/sp/

電気代くらいしか見れないんですけど、目安にはなって便利ですよー。

ちなみに今自分が使ってる2008年製冷蔵庫とこのAQUAを比較したら5,500〜6,500円電気代浮くらしいです。

僕も買替えちゃおっかな〜w

この冷凍庫の大きさは規格外ですね。
どのメーカーも製氷室も含んで冷凍庫容量出してあって、表示の65%くらいが実容量ですから、これは実容量も100L超えるんじゃないですか?
氷も他のと比べても50粒以上貯氷できるみたいですよ。

搬入も奥行が635mmなんでどこでも大丈夫じゃないですか?

見た目もいいし、買って満足するんじゃないでしょうか。

書込番号:22823823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2019/08/02 14:36(1年以上前)

>レイワンコさん
お返事ありがとうございます。
想像以上に、電気代お得になりますね〜。
便利なサイトありがとうございます。

今日、実際に、コジマとK'sでみてきました。思った感じのシルバーではなかったのです。木目が近隣の店舗には見本で置いてないそうなのですが、木目が実物みてみたいです。気になります。

それに、冷凍庫は、引き出しタイプになっているので、奥まで全部が引き出せるタイプではなく奥行きもないので、引き出せる幅は、あまりなく大きい物などは、少し入れにくそうだなっと思ったのと、1番下の段の引き出しは、更に奥行きがないので容量的には、想像よりそうでもなさそうといった感想です。
整理整頓には、引き出しで、分別できそうなので良さそうですが。

冷蔵の野菜室は、やはりそこまでたくさんは、入れられなそうですが、思ったより冷蔵野菜室の上の部分は、横に広いので使いやすそうです。

実際、冷凍庫の事だけ考えると、SHARPメガフリーザーの方が入るかもしれませんね。
別に冷凍庫を買い足すのが一番良さそうですが、もうしばらく検討してみます。
皆さん、たくさんのご意見、お返事、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:22834470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/03 07:50(1年以上前)

冷凍庫を買い足す利点は冷凍庫容量が増える一点のみです。

リスクは消費電力量の増加と部屋の容積が占有される、子供の部活終了と同時に無用の長物となり得る。

書込番号:22835678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2019/08/03 11:02(1年以上前)

>ヒロシネコさん
そーですよね。
場所は、そこまで問題でもないのですが、
電気代は、アップですしね。
できればおーっきい容量の冷凍庫付きの冷蔵庫で済ますのが良いのですが、今の冷蔵庫は、故障してるわけではないし、AQUAをはじめ、SHARPのメガフリーザーとかが気になってますが、容量的に今とあまり変わらないのは…と。
少し不安です。

我が家の状況としましては、
子供が中学生と小学生がいます。
特に、真夏は、スポーツを2人ともしていて平日、特に土日は大きい氷、下の子が中3まで後7年は、タッパー氷が必須になりそうなのです。

AQUAの引き出し冷凍庫は、氷をタッパーなどで作ったり、ペットボトルを冷凍させるには、どうなのかなぁ〜思いました。

書込番号:22836005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Rin-hoさん
クチコミ投稿数:34件

2019/08/19 19:21(1年以上前)

購入者です。500Lの東芝からの買い替えです。我が家はとにかく横幅と奥行きの関係でこれしか選択肢がなかったです。冷凍庫は確実に容量アップです。6分割されているので場所ごとに入れるものを決めていると迷子にならずに使いやすいです。一番下は500mlペットが立てたまま入ります。野菜室は少し小さくなりました。また両方の扉を開けないと野菜室の出し入れできないので少し使いにくいです。冷蔵室は3段しかないので100均棚を増設しました。8月31日までアクアのキャンペーンで2万円キャッシュバックです。故障や修理対応はわかりませんが、基本的には満足しています。
どなたかが傾きのことをレビューされていますが我が家のものも前面ドアで1/100の勾配がありました。2mの高さで約2cmの傾きです。仕様とのことですが後ろは見えませんし、全く気にはなりません。

書込番号:22867583

ナイスクチコミ!5


Rin-hoさん
クチコミ投稿数:34件

2019/08/19 19:28(1年以上前)

付け加えると傾きは地震対策のようですね。前に倒れてこないようにわざと後傾させていると思います。

書込番号:22867601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2019/08/19 21:12(1年以上前)

>Rin-hoさん
実際の使用環境参考になります。
確かに、野菜室観音開きしてから開けることになるんですね…
一手間が急いでる時は、気になりそうですね。
500ペットボトル立てて入るのは、良いですね!今も、我が家は4本凍らせてます。
冷蔵庫、傾きがあるんですね、地震対策であるのですね。
キャンペーンがもうすぐ終わりなので、決断はそろそろした方がよいですね。

書込番号:22867807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/08/20 21:50(1年以上前)

冷凍室左下一番狭いスペースに500ペットボトル余裕で6本入って、保冷パックを、凍らせてますが、ずらして入れれば、8本は入りますよ。
国内メーカーと言えど、製造工場が中国と言う事も有ります!
搬入口は我が家の玄関で、700だったのですが入れて貰えました。
野菜室は、狭い事には変りませんが、使い忘れて捨ててしまう事が多々あったのを考えれば、せまくても良いのかな?大物野菜は、我慢して上の段に入れれば良いのでは?
製氷完了して、給水の音が少し大きいようですが、後は静かですね!氷も4人分であれば間に合うかと思います。>りくうとママさん

書込番号:22869742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2019/08/21 08:17(1年以上前)

>奥州なおさんさん
おー8本ペットボトル!
それは、頼もしいですね。実物を見た時に、冷凍庫の引き出しの奥行きがあまりないのが、気になっていたのですが、そこらへんはどうですか?
今は、冷凍庫パンパンなので
引き出しがある分、仕分けになって使いやすそうですが、容量的には、あまりかわないのかなぁ〜っと思ってます。
保冷剤や、冷え冷えまくらなども凍らせてますが、一番大きいとこに30センチ20センチくらいのものは、入りそうですか?

野菜室は、我が家も野菜は少なめで、いつも空いてる空間が結構あるので、容量は、大丈夫だと思います。
観音開きで、引き出しの手間がかかるのが気になりますが…

書込番号:22870341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQR-TZ51H」のクチコミ掲示板に
AQR-TZ51Hを新規書き込みAQR-TZ51Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQR-TZ51H
AQUA

AQR-TZ51H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

AQR-TZ51Hをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング