![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格(税込):¥9,800 登録中古価格一覧(1製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:EMUI 9.0 (Android 9 ベース) 販売時期:2018年冬モデル 画面サイズ:6.21インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3400mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
アップデート後に不具合や動作の重さ等は特にありませんか?分かる方お願いします
書込番号:24872437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EMUI12にアップデートしました
多少重く感じます
(少し引っ掛かる様な感じ)
セキュリティパッチが2022.5.1なるのでセキュリティ上、重要と考えてアップデートしました
書込番号:24872709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EMUI12になった。android12になった。
そんな書き込みを見受けられますが、
サポート終了した機種で本当なんでしょうか?
ちょっと信じがたいですね・・・
書込番号:24960497
0点

android12ではないかも
電池の減りが改善されたが表示のバグの可能性あり
書込番号:24960557
2点

>ラミュラスさん
>EMUI12になった。android12になった。
>そんな書き込みを見受けられますが、
>サポート終了した機種で本当なんでしょうか?
EMUI12がAndroid12だと勘違いしている人がいるだけかと・・・・・
書込番号:24960824
1点

>ラミュラスさん
P30 liteの掲示板のように、間違った情報を記載したまま、放置される方がいるので、勘違いされただけかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=24876681/#24876788
>この機種、つい最近、2段階UPの Android OS 12が降って来ていて、
添付画像通り、EMUI12のAndroid10です。
Android12ではありません。
書込番号:24960856
2点

>†うっきー†さん
EMUI12とandroid12の詳しい解説をどうもありがとうございました。
この説明でよく分かり気分ハレバレです(^O^)
書込番号:24964298
0点

疑似Android12に似せたAndroid10ですね
EMUI12にしてから電池持ちが悪化しました
バッテリーセーバー稼働させても持ちが悪いです
ハッキリ言ってEMUI12はダメバージョンですね
書込番号:25006147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mate20 ProでEMUI12にしたら
24h100%→65% が 24h100%→90%に表示上なりました
3年6ヵ月電池交換なしでの使用ですので90%を50%と置き換えて使用中です
なぜ100%にするのかは、iPhone 6sPlusで90%まで充電で使用し、2年6ヵ月で電池がダメになったからです
書込番号:25007150
0点

■バッテリーの持ち(購入時)2019/2
SMSなしの0 SIM+Wi-Fi常時接続での待受け
2/18 23:14 96%
2/21 17:43 82%
3989m(66h29m)で14%消費。
100%換算で28492m(19d18h52m)約19.7日
■EMUI12のAndroid10 2022/11
povo+Wi-Fi常時接続での待受け
11/12 19:30 88%
11/14 20:25 75%
2,935分間(48時間55分)で13%消費
100%換算で22,576分間(15日間と16時間16分)約15.7日
3年半で、バッテリーが少しへたってしまったようですが、それでもまだ2週間は持つようです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
5280円払ってバッテリー交換すれば、以前の状態までは戻るとは思いますが、そこまでの価値はないような気がします。
書込番号:25009931
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





