アプリコット F1 TCF4713R
- F1シリーズの瞬間式温水洗浄便座(壁リモコンタイプ)。オートパワー脱臭、暖房便座、ダブル保温便座などの快適機能を搭載。
- 洗浄機能はおしり洗浄、おしりソフト洗浄、ビデ洗浄、ワイドビデ洗浄を搭載している。
- 清潔機能はノズルきれい、セルフクリーニング、ノズルまるごと洗浄、クリーンノズル、プレミストを採用。
最安価格(税込):¥47,226
[ホワイト]
(前週比:+626円↑)
発売日:2019年 2月

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 4 | 2024年10月10日 15:38 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2021年7月4日 10:56 |
![]() |
10 | 2 | 2020年9月9日 12:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713R
この製品はリモコンで便器洗浄はできるでしょうか?
現在、TOTOのウォシュレット「TCF4311 F1A」を使用していますが、壊れたので交換を検討しています。
便器側にはリモコンによる洗浄機能があるので、この製品を載せて同じように使えないかと考えております。
便器洗浄ユニットはあるので、セット製品ではなく単品での購入で良いのではないかと思っています。
そこで、分からないのが、TCF4713Rの場合、リモコンに便器洗浄のボタンがあるか?、便器洗浄ユニットの電源を取るためのピンジャックがあるか?の2点です。
御存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。
9点

ORGADさん
便器洗浄ユニットの接続は出来るようになっています。
しかし、リモコンに流すボタンが付いていませんので、リモコンボタンのみ別途購入する必要があります。
私は型番D47350Zを別途購入しましたが、現行では品番TCM1853等になっているようです(下記参照)。
https://www.com-et.com/jp/item_view_scale/searchStr=TCF63/isHaiban=1/kensaku_info=2/datatype=1/hinban=TCM1776/isNC=0/
便器に合わせて今までと同じ機能のボタンを選んで購入してください。
以上、参考までに。
書込番号:25248735
4点

キューリオさん
ご回答ありがとうございます。
ここ数日、ネットで調べたり、量販店の店員に聞いてみたりしたのですが、回答が得られず困っていました。
TOTO製品は型番が多く分かりずらです。
最近やっとTCF4713RとTCF4713AMRは同じ製品で、AMRの方はセット製品で洗浄ユニットが付いているという事が分かったところです。
これで、我が家の用途としては、TCF4713Rで、良いのが分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:25248877
2点

無事、ウォシュレットを設置できました。
ありがとうございました。
アプリコットのTCF4311F1AからTCF4713Rに交換しました。
ネットでは分からなかったので、参考までに忘備録として情報を共有します。
・分岐線は微妙にサイズが異なるので、付属品と入れ替えが必要でした。
(ほぼ同じように見えますが、旧タイプに接続すると水漏れしました。)
・旧リモコンはそのまま使えました。(細かな機能まではわかりません。)
・旧リモートで便器洗浄ユニットも、ジャックを繋げるだけでま使えました。
・新リモコンも当然使えますが、便器洗浄ユニットのボタンを別途購入する必要はありそうです。(ボタンカバーを外せば使えるかもしれません。)
書込番号:25251348
8点

上の書き込みを見て旧アプリコットからアプリコット F1 TCF4713Rに変えました。
使用していたアプリコットはタンクにつける便器自動洗浄ユニットが付いてたので、便器自動洗浄で使っていました。
この製品でも便器自動洗浄も旧製品のコードをそのまま使い、{左側の小さいカバー外すと差し込みある}ので繋ぐだけで使えました。
流すボタンはないので、別売りのボタンを買って付け替え使用できています。
ちなみに旧リモコンも使えました!
情報ありがとうございます^^
書込番号:25921271
1点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713R
最大の違いは温水の作り方。
Sは貯湯式なのでゆっくり沸かしてずっと保温しておきます。蓄えているお湯を使い切ると冷たくなり、沸くまで10分程度かかります。保温を続けるので消費電力量は多くなりますが消費電力を小さく抑えることができブレーカー容量の心配は少なくなります。
アプリコットは瞬間式。使用する時に必要量だけ沸かすので節電になります。連続して使っても湯切れする心配はありません。消費電力が大きいので単独専用回路での使用をお勧めします。消費電力量は未使用時の温水保温がないため少なくなります。F3Wなら便座も瞬間式です。
書込番号:23231949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆ちる☆さん
そういちさんの違いのほかに、お薦めは、エアーインワンダーウェーブ洗浄です。
竹ぴょんさんがおっしゃってますが、エアーインワンダーウェーブ洗浄がついている最安機種がこちらです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028130/SortID=23546226/#tab
書込番号:24221805
4点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713R
はじめまして。LIXIL暖房便座から問題なく交換可能です。
アプリコットは自分も欲しいです。
書込番号:23650762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





