NR-F605WPX
- たっぷり収納できる大容量600L、ラグジュアリータイプの冷蔵庫。業務用レベルの「はやうま冷凍」でおいしく、「はやうま冷却」で時短を実現。
- 肉や魚、作り置き、下ごしらえ品を約1週間新鮮保存する「微凍結パーシャル」、適切湿度で野菜を約1週間長持ちさせる「Wシャキシャキ野菜室」を搭載。
- 高耐荷重ベアリング式レールを採用した「ワンダフルオープン」で、冷凍室も野菜室も100%全開し、奥の奥まで使いやすい。
NR-F605WPXパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミスティスチールグレー] 発売日:2019年 3月20日
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2019年11月4日 09:42 | |
| 18 | 2 | 2019年10月21日 18:00 | |
| 9 | 2 | 2019年9月16日 07:16 | |
| 15 | 4 | 2019年8月20日 13:53 | |
| 10 | 2 | 2019年5月7日 12:09 | |
| 47 | 11 | 2019年8月31日 13:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F655WPX
東芝の473Lを10年使用し、10年目にしてチルド室のフラップ破損やドアの仕切り板のバネが欠けるなど、経年劣化が目立つようになりました。
まだまだ使用できますが、子供が4人かつ男子多めな為、容量が足らなくなってきています。
思い切って買い替えと思い、家電量販店で見てきた所600Lクラスの奥行きは75センチ程ありました。
我が家は作り付けの作業台が65センチなので、10センチ飛び出る事になります。
幅は80センチ以下なら問題なく、とにかく奥行きだけクリアできたらなぁと思っています。
我が家は冷凍食品が多くて、冷凍容量も大事です。
600Lクラスで奥行き65センチ以下なんて無謀でしょうか?6人家族で食べ盛り男子がいるから、600L以上と思っていました。550Lだと今と対して変わらないような気がして、だったら買い替えしてもなと悩んでしまいます。
600L奥行き65センチで調べてもなかなかヒットせず。
どなたか良い商品をご存じでしたら、是非教えて頂けませんか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23023979 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
日本の家電メーカーで、600L以上で奥行き70Cm以下は無いです。
書込番号:23024190
0点
やはりないのですね。ありがとうございました。
書込番号:23024642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AQUA 512L
https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/TZ51H/
三洋電機から洗濯機と冷蔵庫を引き継いだ中国ハイアールの日本ブランド。
今お使いの容量に近いです。
奥行きが国内メーカーよりないです。
書込番号:23024976
0点
>MiEVさん
お返事ありがとうございます!
教えて下さった機種が気になり見てみたのですが、幅がオーバーしてしまって断念しました(^^;)
折角教えて下さったのに、残念です。
でも大容量で奥行き浅めなのは、こちらしか無さそうですね!
結局奥行きをあきらめ、パナの650を購入しました!
冷蔵庫は思った以上に大きいです…笑
書込番号:23026610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555WPX
【ショップ名】 ヤマダ電機 LABI LIFE SELECT 立川
【価格】 238,000円(税別、保証11年、ポイント無)
【確認日時】 2019/10/10
【その他・コメント】 東京都のエコポイントで21,000分のギフトカード(別途申請)
2年程前、旧機種の頃よりタイミングを計っていました。
たまたま時間が出来、上記に立ち寄り価格を聞いた所、今までに無い条件が提示された為(メーカー協賛で10/11までとの事)、
思い切って購入しました。
思いがけず(来年の新商品発表のタイミングを想定していた)、好条件にて購入できたので、満足しています。
16点
それはお安かったですね。
私も昨日購入しましたがそこまではいきませんでした。
【購入店舗】LABI大井町店
【価格】303,000円(税込、リサイクル別、ポイント10%、JCB商品券1万円)
実質262,000円
【色】オニキスミラー
+東京都のゼロエミッション21,000円が貰えましたので満足しています。
家電はいつもコジマ池上店で購入していたのですが3万も高かったのでこれからはLABIで買います。
書込番号:23000274
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F605WPX
すでにいくつか発表済みですが、このモデルの後継はまだです。
このシリーズは、そもそも今年3月に出たばかりですから、もう少し引っ張る可能性もあります。
例年通りなら、20〜22万円台が底値圏です。
冷蔵庫は、だいたい発売1〜2ヶ月前に発表されます。
現時点でないということは、まだ先ですよ。
書込番号:22919519
2点
>princem12さん
こんにちは。
冷蔵庫が9月に安くなるってのは私は聞きませんが、
例年だと、昨年の秋モデルが9月まで売れ残れば、それは安いと思いますが、
お盆のセールでも残った不人気機種の様相が大きいと思います。
今年なら増税前セールとかで、安くなる可能性はありそうですね。
こいつのモデルチェンジは来年春頃でしょうが、春の型落ちって新生活シーズンなので、価格が結構強気な時期なんですよね。
だから、それを超えて生き残った5月頃からが安値になるかも知れません。
結局7〜8月が安いということになるでしょう。
書込番号:22925157
![]()
3点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F605WPX
ドアの開き方や金具の状態もあるので、この情報だけでは何とも言えませんが、無理な可能性が高そうです。
ヤマダやジョーシンなどの量販店だと、業者を手配して設置可能かどうか見に来てくれますよ。
書込番号:22861748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>しゃーもさん
こんにちは。
なんとなく厳しそうな感じですが、
とりあえず、買う相談の時に、搬入不可能ならキャンセルできる旨を確約してもらって契約すればよいです。
その際、今回で絶対冷蔵庫が欲しい場合、仮に入らなかった時の事も考え、
650幅とかの事前選定や値段交渉もしておいた方が良いかも知れません
書込番号:22862953
2点
以前に大手家電量販店で、同じようなことを
店員さんに相談したら
ギリギリな場合はドアの蝶つがいを外して
搬入すると言ってくれました。
店員さんに相談したらいいと思います。
高価な買い物なので、
家電店員さんも搬入業者さんも
最大限に努力してくれると思います。
搬入業者さんもプロですから。
そういう店員さんを見つけるのも
値段交渉と同じくらい重要ですね。
良い冷蔵庫の購入、お祈りします。
書込番号:22863420
2点
>(?。?)QQQQQQQQQQさん
私が購入した販売店ではドアの取り外しや搬入に邪魔な家具の移動などはしてくれませんでした。
「傷つける恐れがあるのでお客様ご自身でお願いします」だそうです。
販売店によってはそういう対応もあるかと思います。
あらかじめその辺も確認した方がいいかと思います。
書込番号:22868952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555WPX
>4フィールドさん
こんにちは。
新機能はざっとこんなところでしょうか。
1. 新搭載 業務用レベルの急速冷凍を実現した「はやうま冷凍」
2. 新搭載 お弁当などのあら熱取りが5分で出来る「はやうま冷却」
3. スマートフォンで設定や運転状況を確認できる「無線LAN対応」
書込番号:22644838
![]()
5点
>ぼーーんさん
ありがとうございます!違いがよく分かりました。どちらにするかよく考えてみます
書込番号:22651172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555WPX
ヤマダ電機で一目惚れ。出たばかりで高い。
最安にならないまでも、ある程度値が落ち着いてくる時期はいつ頃か予想できますか!?24〜25万くらい!?
個人的には20万にならないかなと思っています。
8−9月は安くなると聞くけど、入れ替えが終わっているので安くならないのかなと思ってます。
買う時期は年内ならいつでもという所です。
タイミング逃して旧製品が売り切れなのが残念。
書込番号:22616838 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>8−9月は安くなると聞くけど、入れ替えが終わっているので安くならないのかなと思ってます。
一般的には、8-11月が大型冷蔵庫の新発売時期になっているので、旧製品が安く買える時期とされています。
このシリーズは、3月や5月に発売されているので、その頃が最安になるでしょう。
それまでは、徐々に値下がりしていくでしょうが、先代機種と同じなら、年末には25万以下にはなると思います。
書込番号:22617245
![]()
4点
ありがとうございます。
8-9月頃に他製品と競合させて希望額目指してみます。
店員さんと駆け引きするのが好きなので、楽しみにして待つことにします。駄目なら年末商戦まで待ちます。
旧製品もそうだけど、意外と人気無い事に気づきました。
自分のセンスは変なのかなと思ってしまいました(汗)
書込番号:22617286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ざっくんばらんさん
>あさとちんさん
横からすみません。
私も買い時を考えています。
しかし、今年は消費税10%が10月なので、
駆け込み需要とその後の買い控え、それを受けたメーカーの製造数が分からないので迷っています。
書込番号:22622036
2点
消費税の増税が予定されていましたね。
本体価格が、25万だと5千円くらい差がでます。
購入する際には5千円差が判断の一つになりますね。
書込番号:22623868 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
駆け込み需要で値段が上がる可能性もありますね。
逆に下落することを期待しています。
こればかりは、その時になってみないと分からないのかなと思います。
書込番号:22623876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
増税分の5000円は、一ヶ月の値落ち金額と同じくらいですから、慌てて買う必要もないでしょう。
少なくとも、9月は駆け込みで値上がり・在庫切れの可能性があるので、止めたほうが良いと思います。
年内に必要なら8月までに買う。
来年まで待てるなら、10月以降の大幅値下げにかけて見る、というところでしょうか。
書込番号:22624021
4点
値が下がってきましたね。
量販店に行って見たところ、あまり値は変わらず。
一時的な値下がりなのでしょうか!?
冷蔵庫はアフターケアを考えて量販店と考えてましたが
そもそも一度もお世話になった事がない事を考えると
ネットで購入もありなのかなと考えるようになりました。
冷蔵庫のような高額商品をネットで買う人はどのくらいいるのでしょうね。気になっています。
書込番号:22676652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2年ほど前ですが 嫁がジョーシン店頭で2台エアコンを注文しました。当日すぐ、ネットでジョーシンのネットで同機種が数万円も違っていて 値段交渉しましたが ネットと同じにならないと言われ すぐ解約し、ネットで注文しなおしました。長期保証も同額です。よければ そちらも 参考にしてください。
書込番号:22677675
5点
私は、自分で設置できないものは、ネットでは買いませんね。
設置サービス付きのネット店もあるし、冷蔵庫なら置くだけだから、問題ないかもしれませんが。
書込番号:22677774
4点
ネットで買ってもサービスに差がない(置くだけですね)のであれば、値段が安いネットで購入してもいいかもしれないですね。
店員さんと値段交渉して、店員さんの満面の笑顔(もちろん私も笑顔)を見るのも好きなので、ちょっと悩む所です。
参考にさせて頂きます。
書込番号:22680416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
冷蔵庫が誤作動(冷えない)するようになり、暑い夏場は死活問題。
急遽、買い替え。
本機を希望したが家族の抵抗にあい撃沈。
日立の真空チルドのxgシリーズの冷蔵庫を購入。
色はホワイト。
買い替え時期と重なり激安。
決定権がない無力を思い知りました。
もう少し稼げる力があったならと。
久々に家電に恋しました。
美人には振られましたが、コストと実用で非常に優れた子を
迎え入れました。
我が人生そのものです。笑
書込番号:22890845
9点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





