AVIOT TE-D01d のクチコミ掲示板

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01dの価格比較
  • AVIOT TE-D01dのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01dのレビュー
  • AVIOT TE-D01dのクチコミ
  • AVIOT TE-D01dの画像・動画
  • AVIOT TE-D01dのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01dのオークション

AVIOT TE-D01dプレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01dの価格比較
  • AVIOT TE-D01dのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01dのレビュー
  • AVIOT TE-D01dのクチコミ
  • AVIOT TE-D01dの画像・動画
  • AVIOT TE-D01dのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01dのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-D01d」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01dを新規書き込みAVIOT TE-D01dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー残量が表示されない

2019/03/21 19:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 玉乃丞さん
クチコミ投稿数:3件

iPhone6s、iOS10.3.2で使い始めましたが、Bluetoothのバッテリー残量表示がされません。今迄もってた別のものだと表示されます。自分で調べた限りではBluetoothバージョン4以上ではバッテリー残量がされるとの認識だったので、5.0と公式記載のあるこの商品で表示できないのは何故かなと思ってしました。自分の設定が何かおかしいのか。わかる方、同じような経験のある方、どうか教えて頂ければ助かります。
ちなみにペアリングの苦戦から長押しの初期化は実施済みです。

書込番号:22548484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/23 05:12(1年以上前)

>玉乃丞さん
iPhone8の、12. 1.4ではヘッドホンマークの横に電池マークで、半分くらいまでは減るのが分かりますよ。

書込番号:22551551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 玉乃丞さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/23 06:06(1年以上前)

>fmnonnoさん
早速の返信、ありがとうございます。fmnonnoさんの環境だと表記があるのですね。ちなみにiPad miniのiOS 10.3.2でも表記がないのでOSが古いのが問題なのでしょうか。。。
表記がされる方もいらっしゃるという事が分かりとても参考になりました!

書込番号:22551577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 玉乃丞さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/02 15:36(1年以上前)

>fmnonnoさん のご意見を参考に知り合いのiPhone端末(iOS最新)を借りて検証した所借りたものではバッテリー残量表示がされたので、やはり自分の端末とOSが古い事が原因かと思われる事に結論に至りました。ただ、他のBluetooth(バージョン5.0)は表示されるので疑問は残ります。メーカーさんにも同じ内容を質問させて頂きましたが再生機器に確認してくれと言われ対応が冷たいと感じました。このイヤホンのヒットで忙しいからだとは思いますが…
とにかくfmnonnoさんのご意見があったからこそ他端末で検証してみようという考えが思いついたので感謝しております!本当にありがとうございました。

書込番号:22575086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDの表示について

2019/03/20 02:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

つい昨日、念願のTE-D01dを手に入れました。iPhoneXsとのベアリングもなんなくクリアして、ご機嫌で音楽を聴いていたんですが、再生中に両方のイヤホンのLEDが7-8秒毎に1回、白く点滅します。これは仕様ですか?
また、音楽の再生を止めると5秒毎に2回の点滅になります(説明書には「未接続待機中」のサインと書かれているが、接続はされているハズでは?)。
それと、ホワイトノイズが気になりませんか?私が使っているものは微かに「ピピッ」「ガッガ」「サー」と言うような音が音楽を再生中、ストップした際に聞こえます。
同じ製品をすでにお持ちの方、1つ回答をどうかよろしくお願いします🥺

書込番号:22544522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/20 02:55(1年以上前)

>ケンオーーーーーさん

どもども、はじめましてm(__)m

自分はこの機材と更に姉妹機(なのかな?)のNUARL・NT01-AXの両方をその日の気分で使っています。

結論から先に書くと、LEDの件もホワイトノイズの件も自分の個体で同じ事が起きています。

両機種共に同じチップを使っている事から、此が仕様だと思って諦めてます。

特にホワイトノイズについては数少ないというか、唯一の欠点だと思いますが、曲を再生してる最中は再生音にマスキングされて分かりませんから気にしない様にしています。

試しに曲を再生してる時、音量を0にすると常時音が聞こえますね。

静かなバラード系の曲を聴くと雑音に感じる事が多いですから、今後ソフトウェアのアップデートで低減されると良いですね(^ω^)

書込番号:22544546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/20 03:04(1年以上前)

>Uehara課長さん
はじめまして!ご回答ありがとうございますm(_ _)m
ワイヤレスイヤホンは初めてだったもので心配していましたが、この状態が仕様だったという事で一安心(?)しました〜(^_^;)
ホワイトノイズもまあ仕方ない、と思います。と言うのも、音質がバツグンに好きなので、目を瞑れるかなと。
返信とても助かりました!

書込番号:22544556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

ワイヤレスイヤホン初購入の者です。
スマホ(ファーウェイのP9)をお尻のポケットに入れて歩いていると、音楽がしょっちゅう途切れて聞くに耐えない状態です。
机にスマホを置いている時には、まったく問題ありません。
これはイヤホン側ではなく、スマホに問題があるのでしょうか?
あるいは、これが普通?

P9は、Bluetooth v4.2 with BLEです。
Bluetooth 5のスマホなら、尻ポケットでも大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22543086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/19 13:29(1年以上前)

>猫のきもちさん


どもども、はじめまして。

結論から言うと、お尻のポケットにスマホを入れると音が途切れるのは極々普通の事ですよ(^ω^)

Bluetoothの電波は人体(というかその水分)を通り難い性質が有りますから、Bluetoothのイヤホンを使う際、スマホは上半身親機側の脇腹ポケットや胸ポケットに入れると途切れ難くなります。

自分の場合は親機を右耳側に設定し、プレイヤーを右脇腹のポケットに入れて使う事が多いです。

出来るだけ身体を間に入れないようにして使う事がコツですね。

それでも時々途切れるのは電波を使う以上仕方の無いことです。

更にBluetooth5.0に仕様変更されても途切れる頻度は殆ど変わらないと思います。

何かの参考になればと思います。

書込番号:22543123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


giovannifさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/19 16:01(1年以上前)

>猫のきもちさん

初めまして。

ズボンのお尻のポケットは、座ったりしたときにスマホに無理な力がかかることが心配なので、
私の場合は、ベルトに装着したホルダ−にスマホを入れています。

常に右側に装着していますが、親機の左右に関わらず、途切れることはまずありませんね。

ちなみにスマホは、iPhone8です。

書込番号:22543355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2019/03/19 18:40(1年以上前)

>Uehara課長さん

Bluetooth5.0でも、尻ポケットではダメなんですね。
新しいスマホとしてファーウェイのnova3を注文してあるのですが、こちらもBluetooth4.2なので、買い直さなくてはならないかと考えていました。

>giovannifさん

携帯電話もスマホもずっと尻ポケット派でしたが、音楽を聴くときは工夫が必要なようですね。
しばらくジャケットか鞄のポケットに入れて使ってみます。

とりあえずスマホにもイヤホンにも問題はなさそうなので、安心しました。
お二方とも、ご回答頂きましてありがとうございました。

書込番号:22543594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体電池切れる前にブザーみたいな音

2019/03/01 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

こんにちは。電池が切れる前にけたたましいブザーみたいな音が片方のイヤホンからなりますか?
そのあと音声で電源オフとなりイヤホンはオフになりました。このブザーが仕様ですか。カスタマーもわからないと新品交換なりましたが変わらず。お願いします

書込番号:22501058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/01 12:02(1年以上前)

>akkyanmiwaさん
電池はカタログでは9時間なので、経験ないですね。
長くて90分ほどでBoxにしまうので。経験する機会あれば良いのですが。

音声で、オフとは電話かかり電話切れたらOFFになったということですが?
通話終わったときに1回押すと通話が終わり音楽ながれますが、ここで長押ししたので、電源OFFとなったのでは?

書込番号:22501209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

2019/03/01 13:50(1年以上前)

試しに起きていた時に9時間頑張り電池切れまでためしたら確かに8.9時間近くにブザーみたいなのが数回流れ日本語アナウンスで電源オフと言って切れます。目覚ましにはいいブザー音。しかし夜中になったら困りますね。

書込番号:22501393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/01 21:27(1年以上前)

>akkyanmiwaさん
実際の利用で、9時間近くBoxに入れないでほっておくことは無いかと。Boxの充電が切れ入れたままで鳴るのを想定しおおきめの警告音なのでは。

後電話のあとは、相手が切ると自動で曲に戻りますね。

書込番号:22502237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最小音量が大きい

2019/02/18 14:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:5件

最小音量が大きすぎて、耳が痛いです。iPhone6sとウォークマンFシリーズで使用しました。zolo libertyを使用した時はなんでもないのですが、te-d01dを使用すると音量1でもzoloの音量6くらいで聞こえます。最小音量を下げる手段はありませんか?

書込番号:22476113

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/18 15:22(1年以上前)

>ガロア 0120さん

iPhoneは、設定→ミュージック→音量制限で、音量を全体的に下げられますよ。

書込番号:22476178

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2019/02/18 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみたところ、私がうるさいと感じている音量(音量制限なしの音量1)より小さくすることができました。しかし、それではノイズしか聞こえなかったです。つまり私がうるさいと感じている音量から下げると、音が聞こえなかったです。
ということは、イヤホンの問題なのでしょうか?

書込番号:22476385

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/02/18 19:24(1年以上前)

>ガロア 0120さん
iPhoneをお使いなら有料になりますがKaiserToneを使用すればVolumeとGainで最小と無音の間も設定できます。
私は無料/有料のプレーヤーを何個か使用した結果KaiserToneに落ち着いています。

書込番号:22476636

Goodアンサーナイスクチコミ!11


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/18 20:41(1年以上前)

>ガロア 0120さん
iPhone の中の曲ならば、私はONKYO HF Playerを利用してます。少し小さくできるかも。

最近はSpotifyばかりで電車のなかなので、1だと小さくレールの音がはいるので、本体の3が丁度良いです。

書込番号:22476854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/02/19 08:55(1年以上前)

>梨が好きさん
返信ありがとうございます。
なるほど!色々試してみます!やり方も教えていただきありがとうございます!

書込番号:22477976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/19 09:00(1年以上前)

>fmnonnoさん
返信ありがとうございます。
色々アプリを試してみます!ありがとうございます!

雑音のある状況で使ってなかったので、試してみます!

書込番号:22477986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/19 09:17(1年以上前)

>ガロア 0120さん

書き込み番号22466887で、iPhoneの「音量を自動調整」をオンにするという回避策が出ていました。もうひとつ、前モデルTE-D01bの書き込み番号22451705で、イコライザーで全帯域を落とすという力技が紹介されていました。ご参考まで。

「音量を自動調整」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029617/SortID=22458746/#22466887

イコライザー設定
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028528/SortID=22439793/#22451705

書込番号:22478003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/19 15:27(1年以上前)

>night-ravenさん
調べていただきありがとうございます。どちらも試してみましたが、一定ラインを下回ると音が全て聞こえなくなるようで、耳が痛くない音量にできませんでした…

書込番号:22478710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:21件

はじめまして、初めての完全ワイヤレスを購入した初心者です。先程、やっとペアリングを終えて充電しているところなのですが…
ケースに収納しても本体の電源はONのまま、っという仕様になっていますが皆様は電源4秒長押しでOFFにしてから収納されていますか?
ケース入れた時点でペアリングは解除されているのと、満充電でOFFになる様なのでそのままでもいいのかな?っと思ってみたり
先輩オーナー様のご意見を頂ければ幸いです

書込番号:22474463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/17 21:01(1年以上前)

>奏大のチチさん
私は、そのまま置いて蓋してました。

本日、ペアリングがうまくいかなくなりスマホからやり直したので、しまう前は電源OFFする方がよいかもです。音声でOFFしますを聞いて置くと良いですね。

書込番号:22474574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2019/02/17 22:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
私のもLとRの接続を切替えようと思っても認識しない場合がありますね。>fmnonnoさんに習って電源切って収納がいいかもしれませんね。

書込番号:22474761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/02/18 18:39(1年以上前)

>奏大のチチさん

特に電源OFF操作をせずそのままケースにセットして蓋をしています。
これだけでBluetoothの接続が切れて、イヤホンが動作モードから充電モードに移行していますので。

他にThe Dash Proとかも持っていますが同様の動作をしています。

書込番号:22476545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/02/18 23:04(1年以上前)

>梨が好きさん
貴重なご意見ありがとうございます。
ONまま収納で問題なければ楽でいいですね。
様子を見ながら>fmnonnoさんの情報と両方試していきたいと思いますm(_ _)m

書込番号:22477355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/22 00:05(1年以上前)

>奏大のチチさん
あれから電源OFFのメッセージ聞いてから箱にしまうようにしました。そのおかげでか
毎回調子よく接続されてますよ。

書込番号:22484517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/02/22 02:34(1年以上前)

>fmnonnoさん
その後の様子、ありがとうございます。
私もどちらも試してみました。結局面倒な事もあり電源ONのまま、時には音楽も流れた状態でケースに収納。次回使用時には問題な無くペアリング出来ております。

書込番号:22484681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIOT TE-D01d」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01dを新規書き込みAVIOT TE-D01dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01dをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング