AVIOT TE-D01d のクチコミ掲示板

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01dの価格比較
  • AVIOT TE-D01dのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01dのレビュー
  • AVIOT TE-D01dのクチコミ
  • AVIOT TE-D01dの画像・動画
  • AVIOT TE-D01dのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01dのオークション

AVIOT TE-D01dプレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01dの価格比較
  • AVIOT TE-D01dのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01dのレビュー
  • AVIOT TE-D01dのクチコミ
  • AVIOT TE-D01dの画像・動画
  • AVIOT TE-D01dのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01dのオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-D01d」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01dを新規書き込みAVIOT TE-D01dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 装着感について

2020/01/27 16:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:19件

【使いたい環境や用途】
ジム、外、ランニング
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
装着感についてお尋ねしたいのですが、ランニングなどには不向きでしょうか?

書込番号:23194350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2020/01/27 17:12(1年以上前)

一度山でトレランしてる人がルージュ(エンジ色)のTE-D01d付けてるのを見た事はあります。

装着感は人によって違ってくるので一概に言えませんが、個人的にはAVIOTならdよりgのほうが密着する感じがして落ちにくそうなのでランニングにもより良いのかなぁと思います。gのほうが丸い音、疲れづらい音だと感じてます。

ただ音質自体はdのほうがハッキリしたタイプで音場も広いので、そういった事優先ならdでも使えるのではとも思います。その際はイヤーウィングやイヤピースは良く吟味したほうが良いですね。

書込番号:23194428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2020/01/27 19:23(1年以上前)

>タナカさん2号さん

装着感は他社製を含めたイヤピースの選定でどうにでもなると思います。
(因みに 私はAZLA SednaEarfit Light Short を使用中 MS、MLが有る、内径が大きく高域が良いのがポイント)

使用場面:ジム、外、ランニングからすると、外の音が聞こえるTE-D01d mk2の方が安全ではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/J0000032032/
https://aviot.jp/product/te-d01d-mk2/
  >> ご要望の多かったアンビエントマイク(外音取り込み)機能を搭載しました。

書込番号:23194655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2020/01/27 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ検討してみます。

書込番号:23195075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2019/05/03 19:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 bowo312さん
クチコミ投稿数:1件

本日ヨドバシで購入したんですが、iphoneに接続して音楽を聞いたり動画を見たりするときは必ず、接続してるだけのときでもたまに小さく サー ってノイズが左側から聞こえます。これは初期不良なのでしょうか?それともそういう仕様ですか?少し気になったので質問させていただきました。

書込番号:22643137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/05/04 09:21(1年以上前)

>bowo312さん


どもども、はじめまして(^ω^)


ノイズが聞こえるは左耳側だけでしょうか?

左耳側だけなら初期不良の可能性もある様に思います。



自分は此の製品でノイズ関係の質問があると必ず書き込みしてるのですが、このチップを搭載した他の製品でも、両耳からプチプチという感じの静電気を拾った様なノイズが常時聞こえてきますね。
試しに音楽を流したままで音量をゼロにすると常に両耳から聞こえるのが良く分かります。

まぁ、音楽を流せば気にならない程の小さなノイズなんで仕様と思って諦めてますが(´・ω・`)

是非とも次の製品では改善して貰いたいですね(^ω^)。



書込番号:22644348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/05/04 16:17(1年以上前)

>bowo312さん
私のは、再生中に音量0のOFFにしてもプチプチはきこえないです。年寄りなので高音が聴こえてないだけかもですが。

またiPhone8 でSpotify ばかりなのでかもですが、切り替わりとかにもノイズは出ないですね。
いつも終了時に両サイド長押しして2回連続チャイムなり
接続解除しました。 電源オフを聞いてからBoxにはしまってます。

書込番号:22645059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度4

2019/10/16 10:01(1年以上前)

>bowo312さん
はじめてこんにちはです。最終投稿からそこそこ日時が過ぎてますが私からも少し述べますと…

私の機種もノイズはありますね、(2019年10月13日購入)以前所持してたソニーのWF-1000Xも同じノイズがありましたのでおそらく完全ワイヤレスイヤホン特有のものなんだと私は思ってます。(ノイズのないものもあると思いますが…)外出先で使う分には全く気にならないので私はノイズは問題ないかな?と思って使ってますね。

書込番号:22990596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

相手から音質悪い 音が小さいといわれる

2019/07/19 19:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 syna7さん
クチコミ投稿数:4件

aviotのイヤホンでもそんなもんなんですかね?
ブルートゥースマイクには期待するなと。。。

なにか解決策等知ってるかた今したら教えてください。

書込番号:22808522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/19 20:18(1年以上前)

音については好みもあるのでなんともいえないですね。
個人的には値段相当と思います。
悪くもなければ良くもない感じ

マイクについては通話相手から聞きにくいとか言われたことは無いですね。
普通に会話はできました。

私はイヤーチップをコンプライTsxー200に替えています。
かなり音が変わります。
個人的には、好みの方に変わりました。
ちょっと値段が高いですが
試して見るのもイイかもです。

書込番号:22808583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syna7さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/19 20:31(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
今回の件はチップとか好みとかの問題ではない気がするのです。
相手が音量最大にしてやっと聞こえる音量みたいなのです。
実際自分もラインのテスト通話してみましたが音量が小さすぎるし、ラジオを聞いてるような音質だったのです。
そちらのはやはり、はっきりくっきりした音質でしょうか?

書込番号:22808618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/19 21:05(1年以上前)

そうですね。
音が小さいということはないですよ。
標準でも、音が悪いとは思いません。

書込番号:22808684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/07/20 10:40(1年以上前)

>syna7さん

どもども、はじめまして(^ω^)


自分の場合、普段DAPに繋ぐ事が殆どで、スマホと繋ぐことはないのですが、過去試しに2回程スマホ(XperiaZ3)に繋げて女房のスマホ(同Z3)に電話したことがあります。

結果的には

周りの騒音を拾いまくっているらしく、ワタクシの声が女房に全然伝わらない。

ワタクシの声の音量が小さすぎ。

何かノイズも乗りまくってる感じ。

女房側はスマホ直で話している為、ワタクシは全然聞き取れるのですが、兎に角ワタクシの声が聞き取れないとの事でした。

という事で、NUARLもAVIOTも似た様な感じ。全然使い物になりそうに無い為、早々に完全ワイヤレスでの通話はあきらめています。

実は最初から通話性能には其程期待してませんでしたから、うーんまぁこんなもんかなぁ....って思います。

結局通話はもう4年以上通話専用のtalkbandB2という腕時計型の物を別で接続して使ってます。


此方の過去の板や姉妹機NT01-AXの板にも書き込みしましたが、マイクが口元から遠いとか、マイク自体の性能とか、スマホとの相性とか、何か原因があるのかもしれませんね。

書込番号:22809693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syna7さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/20 14:48(1年以上前)

なんと。。。
実は私もXperiaZ3を使ってました。

やはりXperiaZ3との相性が良くないんですかね。。。
だとしたら悲しいです笑

書込番号:22810139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syna7さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/20 14:59(1年以上前)

間違えました。
XperiaZ2 Premiumでした笑
でもXperiaってたぶんbluetoothマイクとの相性良くないんですね。。。

書込番号:22810157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/07/20 17:36(1年以上前)

>syna7さん


実はXperiaZ3、今の個体で4台目になります。女房は3台目ですね(^ω^)
でもauからの連絡で2022年の3月から使えなくなるみたいなので、現在は今年8月末に発売のトルク4Gを予約しています。
一時はXperia1にしようかと思ってましたが、外で使う事の多い自分にとっては少しサイズが大きいので、今回20年以上使い続けてきたSONYやSony Ericssonとは御別れし。京セラにしてみました。



無線イヤホンのBluetoothマイクについては、他のネックケーブル式ワイヤレスの機種、例えば

ゼンハイザー モメタムfreeやCX6.00
YAMAHA EPH-W53
AVIOT BD21d
Sudio Tretton

此等だとマイクが口元に近い為か、問題なく通話できますし、音楽を聴くときのホワイトノイズも圧倒的に少ないので、自分は完全ワイヤレスと用途毎に使い分けてます。

まあ、機材や自分の聴覚との相性はイヤホンの店頭試聴位では参考程度にしか分かりませんから、少しギャンブル感ありますね。
特に完全ワイヤレスはそれ自体登場してから未だ日が浅いですし。

もうすぐ予約が開始されるAVIOTの完全ワイヤレス、BD21fも購入予定ですが、どんな感じなのか今から楽しみにしている処です(⌒‐⌒)

書込番号:22810438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ346

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリングについて

2019/02/15 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:2件

購入したで、右側の接続ができなくなりました。
iPhone XSで使用して、一度ペアリングが成功して音の確認をしました。充電完了後、再度使おうとすると右側の音が聞こえない...。LEDランプがずっとチカチカしています。説明書通りに長押しして三回ビープ音がなった後にボタンを離しますが接続されません。左側は聞こえます。
これは何かの故障なのでしょうか。説明書にもこのLEDの状態は記載されていないので解りません。
ご存知の方、いらっしゃったら助けてください!

書込番号:22467135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/02/15 06:53(1年以上前)

自己完結で申し訳ございません...。
左右ともケースに入れた状態で左右ボタンを同時に長押しした所、正常作動になりました。リセットなのかな?
ご参考までに。

書込番号:22467428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/17 07:13(1年以上前)

>ドムキチ55さん
同じ症状で、重症です。私のは左が、点滅で箱に戻したのですが直りません。
本日急にペアリングできなくなってしまいました。

書込番号:22472546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/17 07:49(1年以上前)

スマホ側のペアリングを一度削除して、再度登録し直しでつながりました。
何でなのかな?

書込番号:22472599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


dookさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/18 20:57(1年以上前)

私も右側の白色ライトが点滅しっぱなしになって、1度も両方のペアリングが成功しません。左側は成功するのですが、成功したあと一向に右側を認識してくれません。ケースに戻して両方長押ししたり、スマホ側のペアリングを削除しても、何をしてもダメです。皆さまどのようにリセットされましたか?

書込番号:22476909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/18 22:05(1年以上前)

>dookさん

こんばんは。
今届いたばかりで実験中?ですが…

自分は左右ペアリングは成功しているのですが
R側が親機のように接続してしまうので、なんとなく説明書と同じようにL側したくて
実験中なのですが(現状問題なさそうなのですけどね…)

L側を普通に6秒(3連続音)でペアリング後
R側も同じように普通に6秒(3連続音)でペアリングでも接続できましたよ
左右個別にペアリングするって事ですね。

ちなみに自分は初めての接続の時は説明書の通り、
L側接続後にそのまま曲を聴いていたら、
(この時すでにR側からも曲が流れてたのです)
スマホに表示が出て、R側も「ペアリングされました」とアナウンスされたです。

無事使えるようになるといいですね

書込番号:22477163

ナイスクチコミ!10


dookさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/18 22:14(1年以上前)

>楓♪さん
丁寧にありがとうございます。
私もR側も同じように6秒押して3回音が聞こえはするんですけど、ペアリング中ですのアナウンスが一向に聞こえなくて…もちろんスマホも認識してくれないんです。そしてR側は白色ランプが点滅したまま…
多分リセットが必要なんだろうと思うんですが、皆さんがやられたようにしても全くダメみたいです。

サポートも平日10:00-17:00とはこれでは電話もできなくて。一応メールは投げてはいるんですけどまだ返信はないですねー

書込番号:22477200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/18 23:52(1年以上前)

>ドムキチ55さん
続いて場所を使ってしまいごめんなさいです。


>dookさん
R側からペアリングを初めてみるとか…、Bluetoothのオンオフ、スマホの再起動…
もしくはL側のペアリング後、スマホのデバイスを探す時間?が過ぎてしまっていて、
もう一度スマホ側からデバイスを探す動作をしてみてR側を接続してみるとか…

そしてごめんなさい、R側で「ペアリング開始します」はL側の電源を落としていた時でした。

お役に立てずにごめんなさいでした。

書込番号:22477491

ナイスクチコミ!14


dookさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/19 07:31(1年以上前)

皆さま
やっとペアリング成功しました。
ケースに戻し、何度か両方いっぺんに長押しを繰り返していたら点滅がなくなり、その後説明書の手順通りにペアリングしたら両方ともペアリング成功しました。
やはり、白色点滅状態はなんらかの異常のようです。そしてリセットはやはりケースに入れて両方同時に長押しのようですね。長押しの秒数もあるのかもしれません。押したり、離したりしてどれかがリセットの操作にあたったようでしたから。

ありがとうございました。皆さまの情報が役に立ちました。

書込番号:22477843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1件

2019/02/20 12:40(1年以上前)

はじめまして、私もペアリングがうまく行かず何度もやり直したのですが、サポートセンターに確認したところ、ケースに入れて両方のボタンを10秒以上押すことでペアリングがリセットされるとのことでした。不良品じゃないかと焦りましたが大丈夫でした。

書込番号:22480820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/20 18:58(1年以上前)

>dookさん
17日の私と同じ感じですね。何回も箱に出し入れして、やっと長押しするとランプの点滅が消えオレンジが点灯を確認。スマホ側も削除して再度ペアリングができました。
この長押しは曲者ですね。

今も発車前の特急電車の中で、聴きながらです。東京は電車の移動前は静かなので音量目盛1つでも十分ですね。

書込番号:22481495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


dookさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/21 09:19(1年以上前)

サポートセンターからメールが来ました。すでに解決済みですが…今後同じ症状で悩む方の為にのせておきますね。
【リセット方法】

@充電ケースにイヤホンをセットする
Aイヤホン両側を同時にゆっくり10秒数えて押し続けて下さい。
B再度デバイスを削除し、ペアリングをお願い致します。

それでも解決しなければ購入時のレシートの写メを送ってくれと言われたので、おそらく初期不良扱いになるのかもですね。

書込番号:22482776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


dookさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/21 09:31(1年以上前)

>fmnonnoさん
本当に同じ現象でした。
何してもダメだったので焦りました(-。-;

私は電車の中でインターネットラジオを聴いてます。
音量が大きいですよね。ただ語学系なので問題ないかなぁと。

書込番号:22482796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/27 20:54(1年以上前)

電車の中で左が突然切れ、点滅したままでまたペアリングできなくなりました。
何回も長押ししてましたが直らないので諦めて
1h後に、ペアリングをやり直して復活。
焦りますね。

書込番号:22497990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/28 21:28(1年以上前)

また本日駅の階段にて左だけが切れました。 (^^;)

今回は左を長押しして2回のビープ音きいて離し、電源OFFの言葉を聞いてから
右側も一度押して音楽を停止し、長押し2回のビープ音で離し接続解除しました電源OFFの言葉を聞き。
両方一度押して電源ONし右一回押して再生したら、左の接続も復活しています。

焦って箱にしまいリセットしなくて良いみたいです。

書込番号:22500053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


giovannifさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/03/01 23:46(1年以上前)

使い始めて約半月、私の場合も右側のペアリングにトラブル発生!
「ポン、ポン、ポン」という警告音のような音がして音楽が流れなくなりました。

こちらの口コミで教えていただいたように「ケースで長押し10秒間」のリセットをして、
スマホの登録を解除、改めてペアリングを行ったところ、無事聴こえるようになり、ほっとしました。

ただ、以前は「接続しました」のアナウンスが左側から聞こえていたのが、今度は右側から聞こえています。
ロールスワッピングの機能が、何か影響しているのでしょうか?

メーカーさんには、こうした口コミ投稿をじっくり見てもらって、製品の動作状況を確認した上で、
トラブルシューティングを公開することを検討してほしいなと思います。

それでこそ、「日本ブランド」の名に値すると思いますし、たとえ中国での生産だとしても、
ブランドの信頼性が確立できると思いますが・・・

世界に誇れる「日本ブランドAVIOT」になってもらうために、一層の取り組みを期待したいと思います。

書込番号:22502590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/04/09 09:38(1年以上前)

全く同じ症状でした。フルリセットも効かず、試しに完全放電させたところ症状は消えました。
しかし、今は動作していてもまた発生するのではないかと思い、念のため、初期故障なのではないかとサポートに連絡して対応をお願いして調べてもらいました。結果、やはり故障箇所があったとの連絡があり、修理(交換?)となって戻って来ました。

書込番号:22589751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Qon7thさん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/17 09:45(1年以上前)

こんばんわ。
私はスマートフォンとのペアリングだったのですが
ペアリングはするのですが接続が全くしない状態でした。

皆様が行っていたケースに入れてボタン長押しリセットを何度やっても接続せず・・・


そこで試しに長押しリセット+スマートフォン再起動を行ったら接続することができました!
恐らく、私の場合はスマホ側にも問題があるのかもしれませんが。。。w

書込番号:22803436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

片側の充電不足について質問です

2019/06/08 10:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
購入3日目です。左側が不良品ではないかと疑っており、ご意見を頂ければと思います。
1.左でペアリングすると煩雑に電源が落ち→電源ON→再接続を繰り返す
2.右でペアリングすると電源は落ちないものの左が1時間程度で接続しなくなる。
充電が切れたのではないかと疑っています。
3.一晩中、充電していても左はオレンジが点灯したまま。右はオレンジが消えます。

リセットなど試しましたがダメなようです。明日から入院なのでこのまま利用できるとありがたいのですが…

よろしくお願いします?



書込番号:22720921

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/08 11:21(1年以上前)

状況的には不良品です。
バッテリの不良でしょう。
設定でどうにかなるものではないですし、早めに購入店に問い合わせてください。

書込番号:22720982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/08 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。
初期不良で問い合わせしました。
サポートからの返信待ちです。

書込番号:22722417

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

途切れまくり

2019/06/07 09:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 nissycoさん
クチコミ投稿数:3件

買ってから2週間ほど使用しているのですが、
徒歩20分の通勤時でも途切れずに聞けたためしが
ないのですが、初期不良でしょうか?
無線のイヤホンは初めてでたまーに途切れるのは仕方ないのかな
とは思ってたのですが、ひどいときは途切れまくりで
聞くに絶えない状態です。
メーカーに言えば交換してもらえるのでしょうか?
ちなみにヨドバシカメラさんで購入しました。

書込番号:22718688

ナイスクチコミ!15


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/06/07 10:39(1年以上前)

ちなみに、接続機器、スマホなどは何を使ってますか?
私の場合、XperiaやWALKMAN A55などSONY製品との相性は抜群です。
ただ、HuaweiのMedia pad M5だと時々途切れたりする事があります。
その他は試してないのでわかりませんが。
一度再起動かけてみては?

書込番号:22718806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2019/06/07 15:42(1年以上前)

私も購入直後は途切れなかったのですが、近頃必ず途切れます。
ブツブツと切れたり、音量が瞬間的に下がったって元に戻ったり、の繰り返しです。
一度本体をリセットすれば直りますが、次に接続するとまた症状が出ます。
あるいは一度接続を切って(左右とも)つなぎ直すと、大丈夫なときもあります。

スマホはファーウェイのnova3。
初めての無線イヤホンですが、これでは使い物にならないです。
この機種では、似たような書き込みが過去にもありますが、他の無線イヤホンはどうなのですかね?

書込番号:22719272

ナイスクチコミ!8


スレ主 nissycoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/07 21:09(1年以上前)

>彩梨さん

返信ありがとうございます。
使用機種はグーグルのNexus6Pです。
メーカーはファーフェイですね(^_^;)
見た目が気に入ったのとレビューもちゃちゃっと
調べた感じそこそこ良かったので半ば衝動買いしてしまったのですが
ちょっと失敗やったかなぁって思い始めてます(^_^;)
一度リセット試してみます。

書込番号:22719872

ナイスクチコミ!0


スレ主 nissycoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/07 21:22(1年以上前)

>猫のきもちさん

返信ありがとうございます。
ファーウェイだと一緒ですね(^_^;)
相性が悪いんでしょうか?
家に帰ってきてそのままつけたままにしてると
調子良かったりするし原因がさっぱりわかりません(^_^;)
音は普通にいいと思いますしちゃんと聞ければ何の
問題もないのですが。。
過去ログに同じような症状の方いらしたんですね。
ここの口コミは見ずに買ってしまったので、ちょっと後悔してます。
あまりに続くようならメーカーに交換してもらったほうが
いいかも知れないですね。
ちなみに知人が使ってるNUARLのNT01AXという機種は全然途切れたりしないって
言ってたんですけど、どうなんでしょう?
別に宣伝するわけではないのですが(^_^;)

書込番号:22719905

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/06/07 22:56(1年以上前)

>nissycoさん
こんにちは。ほぼ毎日聴いてますが、片側だけと切れたのは過去3回のみです。iPhoneですけど。

最近は途切れなしです。スマホによるのかな?

書込番号:22720163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/06/08 08:40(1年以上前)

>nissycoさん
機器による違いに関係あるのかはわかりませんが、通信チップがクアルコムのQCC3026なので、スナドラ搭載のAndroid端末では良く、Huaweiのキリンとの相性が悪いのかもしれません。
あくまで推測ですが。

書込番号:22720709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2019/06/08 09:41(1年以上前)

Nexus6Pはキリンではなく、Snapdragon 810ですよね?

このイヤホン、音には定評がありますが、片方が聞こえなくなったり、ケースから出すと本来電源が入るはずなのに入らなかったり、何か別のところに欠陥を抱えている気がします。
まだ新しい機種で情報が少ないので、メーカーによる積極的なアナウンスが欲しいですね。(T_T)

書込番号:22720805

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/06/08 10:22(1年以上前)

>猫のきもちさん
そうですね、Nexus6Pはスナドラなのでキリンとは関係なさそうです、すみません。
このイヤホン、コスパ・音・接続安定性に関しては定評あります。
ですが、あちこちのレビューを見る限り、電源を落としてからケースにしまわないと次の接続が安定しないとか、本来ケースから取りだした際、前回接続機器と自動で繋がるはずが繋がらなかったりと、トラブルも少なからずあるようです。
私自身はいちいち電源を切ってケースにしまったり、そんな面倒な事はしてないですがMedia pad M5以外では快適に使えてるのでこれと言った大きなトラブルには至っていませんが。

AVIOTは新型Bluetoothイヤホン2種発表・本日から発売開始になりましたし、短いスパンで次から次に新機種を発売してるので、細かい改善はされないように思います。

書込番号:22720880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIOT TE-D01d」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01dを新規書き込みAVIOT TE-D01dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01dをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング