


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M9 FIO-M9 [2GB]
現在sonyのnw-a55を使用しているのですが、fiioのm9に買い替えを検討しています。
使用しているヘッドホンで変わってくるとは思いますが、どっちが音質が良いでしょうか?
またWi-Fiをオフにした場合ですと、何時間くらいバッテリーは持ちますか?
書込番号:23222694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
昨日、比較試聴しましたが全体的なエネルギーとして超低音はM9、低音はA55、中音域は互角、高音はA55に分があると言う感じです。聴覚上はA55の方が僅かにドンシャリっぽい、帯域の広さならM9だと思います。更に同じボリュームステップでM9の方がゲインローでも2〜3dBは大きい音が出ますから馬力は有りますね。
サウンドステージは比較すればM9がやや広がる、A55はやや固めと言った感じでしょうか。操作はPlay、Stop、曲送り、曲戻し位しか行っていませんが安定性ならA55の方に分があります。folder jpgはM9は認識可能、A55は認識不可でしたのでアルバムアートの汎用性はM9に分があります。
バッテリーの持ちに関しては引用ですがレビューを一通り見ると8時間程度のようですからA55に比べると普段使いでやや充電の不便を感じるかもしれません。現状、低インピーダンスのイヤホンをご使用なら乗り換えなくても良いかなと思いますし、ホームユースも想定してヘッドホン聞きも有るなら効果は認められると思います。
書込番号:23241471
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





