R-HW52K のクチコミ掲示板

2019年 2月14日 発売

R-HW52K

  • 「まるごとチルド」を採用したフレンチ6ドアタイプの冷蔵庫(520L)。冷蔵室全体を約2度の低温に保ち、食品の菌の繁殖を抑えて鮮度が長持ちする。
  • 乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、野菜のみずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
  • アルミトレイで素早く冷凍し専用のセンサーにより自動で運転を切り替える「デリシャス冷凍」を採用。深さ約5cmの浅く広い構造で食品がひと目で見やすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:650mm 多段階評価点:4.7 R-HW52Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

R-HW52K の後に発売された製品R-HW52KとR-HW52Nを比較する

R-HW52N
R-HW52NR-HW52N

R-HW52N

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 3月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:520L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:3.8

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-HW52Kの価格比較
  • R-HW52Kのスペック・仕様
  • R-HW52Kのレビュー
  • R-HW52Kのクチコミ
  • R-HW52Kの画像・動画
  • R-HW52Kのピックアップリスト
  • R-HW52Kのオークション

R-HW52K日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイッシュブラウン] 発売日:2019年 2月14日

  • R-HW52Kの価格比較
  • R-HW52Kのスペック・仕様
  • R-HW52Kのレビュー
  • R-HW52Kのクチコミ
  • R-HW52Kの画像・動画
  • R-HW52Kのピックアップリスト
  • R-HW52Kのオークション

R-HW52K のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-HW52K」のクチコミ掲示板に
R-HW52Kを新規書き込みR-HW52Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回転しきり

2025/10/28 09:36


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

スレ主 kwsk1215さん
クチコミ投稿数:14件

5年ほど前購入し、問題なく使用できていましたが、突然左側のドアが閉まらなくなりました。確認すると回転しきりという部品の問題だとわかりました。通常はドアを閉めるとその回転しきりが縦向きから横向きへ回転するのですが、現状では回転せず縦向きのまま。ドアを閉じるには手動で回転しきりを少しだけ回して角度をつけなければなりません。その作業が面倒なので現在はドアを開けて回転しきりが縦向きになった状態で、その回転しきりとドア本体の間に小さいゴム板を貼り付け、回転しきりに強制的に角度をつけています。
見た感じ回転しきり自体には破損はないように見えますが、現在の応急処置的な対応ではなく、根本的な対応の仕方はないてしょうか?日立のサービスに連絡して修理を依頼するのが最良ということは分かっていますが、可能ならDIYで対応できたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26326597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた、日立冷蔵庫の修理

2024/09/02 13:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

クチコミ投稿数:19件

2020年1月に購入したR-HW52Kが、冷えなくなり基板交換などを繰り返しました。結局、新しいR-HW52Nに交換してもらいました。(メーカー保証期間中) その際、何故か新しい冷蔵庫も、念のため基板を交換すると言われました。不審に思って新機種R-HW52Nの評価を調べると、同じ症状が出て、その人も新機種に交換してもらっていました。
今回、また同じ症状が出て修理を依頼すると出張料を要求されました。いま、冷えているので、検査時、問題がなければ出張料を取るということです。つまり、修理に来た際、止まっていなければ有料とのことです。前回も、冷えたり止まったりしたので無駄な出張料を要求されそうです。氷・アイスクリームが溶けたのは事実なのです。ジョーシンの長期保証に入っていますが、原因が特定できないと有料だそうです。つまり、完全に壊れないと長期保証は無効だそうです。動いたら負け。(電気製品 あるある)
症状:冷凍室の氷・アイスクリームが溶ける。 前日夜に氷が少し溶け始めて氷が一体化し、翌朝には溶けた。 通常は温かいはずの冷蔵庫の側面が冷たい。コンプレッサーの音もしない。つまり動いていない。結露で庫内がびしょびしょ。 
温度記録は問題ない(溶けているのに) 有料になるかもしれないので。今回はしていません。
ジョーシン・日立から連絡があり、結局、様子見。連絡している間に動けば対応できないとのことでした。

書込番号:25875435

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ796

返信41

お気に入りに追加

標準

LED庫内灯が故障

2024/04/27 11:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件

2022/07に購入した冷蔵庫ですが、庫内灯が暗くなりました。少し前から端の1灯が切れていたのには気づいていましたが、現在は残り3割程度の光で使用しています。庫内右下の周辺は暗くて食品を取り出しにくいです。
 同時期発売の型違いのユーザさんも同様の書き込みされているので、部品寿命が短いんでしょうね。https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035066/SortID=25103859/
 ググったのですが、メーカー修理だと出張費込みで18000〜20000円が相場ということなので、DIYにチャレンジしてみようかと。とりあえず、この商品【LED庫内灯基板 [R-HW62S VBR] https://hasiden.ocnk.net/product/2479】を試してみようかと。税込3900+送料780=計4680円!安くはありませんが、頑張ります!

書込番号:25715626

ナイスクチコミ!81


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:1件

2024/11/19 22:50(11ヶ月以上前)

こんにちは。私もまったく同じ状況で、コネクタが外せずに、強くしたらコネクタが壊れてしまい、4本線が剥き出しのままです。業者にきいたら、コネクタが注文不可で困ってる状況です。コネクターは、壊れなかったですか?また、どこかで購入できましたか?よければ教えて教えてください。

書込番号:25967193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/12/03 23:07(11ヶ月以上前)

うちの冷蔵庫も購入後5年で同じ現象が起きました。
SASAYAN99さんの部品の仕入れ先情報と、写真付き交換要領がとても参考になりました。
またtjiさんの>コネクタの上面を押しながら抜くと、あっさり抜けます。が注意になって結果上手く行きましたが、実際のロック解除方法を理解するのに難儀しました。
ロックは白いケーブル側から見たコネクター上部にほんの小さな押す場所がありますね。
交換したらまた明るい庫内となりましたが、言われてみれば、かなり明るい発光ですね。LEDランプへの負荷が高かったとしても、また少なくとも5年は持つことを祈ります。

書込番号:25984820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2025/01/04 16:42(10ヶ月以上前)

kos5050さんの取付部分解写真ありがとうございました 2021年製R-KX57Nが1年ほど前から部分的にLED点滅しとうとう半分消えました 先人のスレを見つけ部品取り寄せ、さあ交換となり販売H.Pの取替え図面の通り奥に養生テープ貼り、マイナスドライバーで奥側から探りましたが爪が何処か見えないのでうまく外れませんでした 前記の分解写真で取付部の爪の形状から押せば外れると判ったので、庫内灯手前側から爪を外すことにしました 養生テープを手前側に貼り替え、庫内灯を下に引っ張り隙間から爪が見えるので1つずつドライバーで押して10ヶ所外せば取れました 接続ケーブルは2ヶ所引っ掛けフックから外せば、コネクタを外す余裕ができます ただスレ主さんの様にならないように慎重にコネクタは外して下さい 最後に新しい庫内灯にコネクタを差し込んで点灯確認し、手前側から爪に引っ掛け、奥側を押し込めば完了です

書込番号:26024440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/01/13 15:12(9ヶ月以上前)

2020年ビックカメラにて購入
数日前から庫内灯がチカチカ点滅しだして
ビックカメラの長期保証に入っていたので連絡したところ
日立の修理から修理日のメールが届き修理日が決定したのですが
長期保証の対象なのか気になったので
日立の修理受付に連絡して庫内灯の点滅は消耗品扱いになり有料になるのか聞いてみたら

LEDなので消耗部品では無く
基盤交換となりますので、
ビックカメラさんから連絡もあり
長期保証対象となり
料金はかからないと思います。
とのこと。

本日 基盤交換していただきました。
作業は冷蔵庫の点検も合わせて10分くらいですぐ終わりました。
長期保証対象で無料でした。

書込番号:26035384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


baobab38さん
クチコミ投稿数:6件

2025/02/23 08:16(8ヶ月以上前)

家の日立の冷蔵庫R-HWS47Kも先日庫内灯が切れました。購入から5年です。
カデンの救急社というところで部品取り寄せて無事交換できました。
交換のときの爪の取り外しは前方からマイナスドライバーを差し込んで外したほうが外しやすかったです。
こちらの口コミ参考になりました。ありがとうございます

書込番号:26085494

ナイスクチコミ!6


neko3011さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 21:51(7ヶ月以上前)

私の家はR-HW52Kですがやはり4年目でいきなり消えました。パーシャル庫内の明かりだけでは暗すぎて不便でどうしようもなかったです。結局こちらのサイトにたどり着き、ご紹介のショップから部品代3980円+送料780円 合計4760円を手配して無事に交換出来ました。

baobab38さんのおっしゃるように手前側からマイナスドライバーを本体ベースプレートとの間に差し込み(ベースプレートごと外すような感じにならないよう注意)、ツメ10か所を外し、奥側のツメ12か所を外しました。やはり最後はちょっと力わざ的なところもあり3か所のLED側のツメは折れてしまいました。
スレ主さんに感謝いたします。

書込番号:26104315

ナイスクチコミ!5


neko3011さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 23:24(7ヶ月以上前)

すいません、パーツの価格を間違えました
部品代3630円+送料660円 合計4290円が正しいで価格です
何軒か検索したので転記ミスしました
https://kaden119-shop.net/?pid=182348295

書込番号:26104429

ナイスクチコミ!2


hgparkさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/23 22:08(7ヶ月以上前)

私は2019年にヨドバシで購入し、先日チカチカし始めたかと思ったら1週間ほどで点灯しなくなりました。このスレを発見し同様の事例が多くて驚きました。
皆様の情報を参考に交換部品を注文して2日後に郵便で届きました。交換時は手前側から外す方法でやりました。特に爪が折れることもなく外せました。先人たちに感謝いたします。

書込番号:26121201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件

2025/03/23 22:22(7ヶ月以上前)

>hgparkさん
 無事に直せて良かったです。私は他の日立製品も所有してるので日立製品サイトにユーザ登録し、「照明壊れかけてないですか?無料で直しましょう。」と連絡があるのを待っていますが、未だに連絡はありません。LED照明なのに壊れるのちょっと早すぎですものね。
 自己責任でも良いよ、と言ってくださる方に読んで頂けて良かったです。

書込番号:26121215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


joekimtiさん
クチコミ投稿数:10件

2025/03/24 11:58(7ヶ月以上前)

すみせん、当方の冷蔵庫もLED照明が切れてしまい取り外し時にコネクタのロックを外さず抜いたためにコードが4本抜けてしまいました。
その各端子を確認しましたが5V出てる端子は有りましたがLED照明用の12Vが出て来ません、(4本中2本はLED基板のTH抵抗に接続されています)
12V出力の件ご存じの方いたら教えて頂けると助かります。(LED基板自体はLED交換済みです)

書込番号:26121747

ナイスクチコミ!3


せい206さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 11:25(2ヶ月以上前)

当方も庫内照明消えました!
半年くらい前?から一部消え、そして先日全て消えました!
こちらを参考にDIYでやることを決意し、まずは難関の取り外しができたので、替えの部品を注文しようとしていたところ
今度は庫内操作パネルのランプが点滅し、冷凍、冷蔵がストップ!取説にあるコンセントを10分以上外したうえ、再度接続して復活を試みましたが復活せず!
泣きっ面に蜂でトホホ、、
念のため庫内照明を外したことが原因かもと、外した照明をダメ元で再度接続すると、照明が半分復活!
そして、冷凍、冷蔵の表示の点滅も解消し、復活!
照明と関連してるとは、、
そして何より、照明が半分であるけど復活して延命!
外して再度接続すれば、復活の可能性あります!
そして照明を外した時は、冷蔵庫のエラーも出るので、慌てずに!

書込番号:26272635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件

2025/08/25 12:00(2ヶ月以上前)

>せい206さん
 書き込み拝読しました。大変でしたね。冷蔵・冷凍が停止するとは初めてのケースですね。非常に参考になります。でも、復活して良かったです。
 一旦は半分復活したとのことですが、いずれ全消灯する日も近いかと思われるので、交換も検討された方が良いかと。

書込番号:26272654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amaloさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/04 05:03(1ヶ月以上前)

当方は、右側ランプがチカチカし始めました。
機種はR-HW52J 2019年製ですが、部品はこちらと共通です。
皆様の投稿を参考に、まずは部品を取り外せるかどうか試してみたところ、手前側からマイナスドライバーを差し込んで取り外すことができました。このとき、ツメ部分が割れてしまってもよいことに気がつきました。新しい部品は半透明のカバーごと取り替えるからです。
カデンの救急社から部品を取り寄せました。
https://kaden119-shop.net/?pid=182348295
Amazonpayを利用できるので、決済も楽でした。
注文から3日で部品が到着し、事前のシミュレーション通り交換することができました。
情報を書き込んでいただいた皆様に感謝いたします。

書込番号:26280942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/09/07 14:54(1ヶ月以上前)

こんにちは。
ウチの冷蔵庫も今年の春ごろから右側から順番に点灯しなくなり、先週ついに全てのLEDが切れました。
2019年製造の R-HWS47KC という型番です。
いろいろ調べるうちにこのクチコミにたどり着き、カデンの救急社さんのサイトからLEDランプ(R-HW62S 620)を取り寄せ、取り付けに成功しました。

作業手順としては、
・このクチコミをよく読み込み、送られてきた部品の外箱に貼ってあるQRコードから、交換手順を確認。
・届いた部品のツメに合う小さめのマイナスドライバーを用意。
・このクチコミ通りに前側のツメから外します。前側に10個のツメがありますが、全部外す必要はなく、固めに引っか
 かっているツメ(おそらく両端)を外すと、他のツメも外れます。但し、最初から端のツメを外そうとするとかなり
 固いので、少し真ん中寄りのツメから隙間を作っていけば、簡単に外れます。(※)
・白いコネクタを外すのが少し手間でした。ノッチのようなものがあると思っていたのですが、小さすぎて確認できな
 かったので。そこでイジェクト側のコネクタの上の部分をマイナスドライバーでそおっと押さえながらそのまま
 イジェクト部を押し出すと、すんなり抜けました。
・コネクタを新しい部品につなぎ直すとすぐに明るくなり、先ほどと逆の要領で後ろからはめ込み、凸凹がなくなる
 程度に押し込んだら完成です。
※ クチコミにも出ていますが、ツメを外す際に冷蔵庫にくっついてる白い基盤を外さないように注意してください。
   最初に、交換する古い部品と上側の白い基盤の間にマイナスドライバを差し込んで、隙間をあけてツメを
   外していけば、うまく外れます。
   多少ツメが割れても気にしない・・

実際の交換時間は10分から15分程度で、思ったより簡単にできました。
特に冷蔵庫の電源も落とさず、冷蔵庫がピーピー言い出すと一旦閉じたりして作業しました。
久々の明るい庫内は、なんだか輝いて見えました(笑)

このサイトは、ブルーレイのレコーダーや食洗器の故障の際に、いつもお世話になっていました。
今回も助かりました。
普段はクチコミ投稿はしないのですが、このサイトや初めに投稿された方に感謝を込めて初投稿します。

書込番号:26283746

ナイスクチコミ!5


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件

2025/09/07 16:55(1ヶ月以上前)

>amaloさん
>ゴフルマンさん
 この掲示板がお役に立てて良かったです。他の困っている人にも参考になってくれれば幸いです。メーカーさんもユーザー目線で良い物を提供できるよう頑張ってください。
 しかし、追加の書込みが多いですね。まだまだ困ってるユーザーもきっと多いことでしょう。そのうち、メーカーも相談受付にAIを採用して、「掲示板でこういう対応もあります。」なんて引用される日も遠くないのかもしれませんね。

書込番号:26283833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/10/28 19:58

うちの冷蔵庫もLEDがつかなくなったので、自身で交換しようと考えておりますが、皆さん交換時は一度コンセント抜いていらっしゃるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:26326955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件

2025/10/28 22:08

>iza studioさん
私はズボラなんで、ドア解放アラーム鳴りっぱなしで作業しました^^;

書込番号:26327034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/29 19:02

ご回答ありがとうございました。

電源入れたままでも大丈夫そうですね。
私もそのまま交換してみます。

書込番号:26327690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/31 10:14

この掲示板の情報により、無事にLED庫内灯復活しました。
皆様ありがとうございました。

うちの冷蔵庫はR-KW57Kですが、R-HW62S 620で交換できました。

気持ち前より明るくなった気がします。

書込番号:26328881

ナイスクチコミ!1


joekimtiさん
クチコミ投稿数:10件

2025/10/31 11:25

因みに、この照明基板を見てみました。基板に電圧を掛けLED自体を押すと点灯しますのでLED内部クラックだと思います、
設計時の電流の流しすぎかと?

書込番号:26328920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安いですか?

2020/09/04 20:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

クチコミ投稿数:214件

容量500から600Lサイズ、幅が650ミリの冷蔵庫を探していて、この冷蔵庫を候補に入れています。ノジマでリサイクル料、設置費用、5年保証込みで172000円(株主優待割引含む)+ポイント10000円は安いですかね?また、東京在住なので東京ゼロエミッションポイントが21000ポイント付きます。

最近購入された方のお値段が知りたいです。宜しくお願いします。

書込番号:23641899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/09/06 11:32(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
こんにちは。

他の購入報告なら似たような容量の冷蔵庫の口コミで『特』で絞り込み検索をかけたら、
あとは500L台の機種を確認すれば報告は見れます。

私的な感触で言うならば、
数年前ならともかく今でその値段なら上出来だと思いますよ。

書込番号:23645126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2020/09/07 16:38(1年以上前)

>ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。
他の機種だと20万超えてしまう感じですのでこの機種に絞ろうと考えています。
もう少し安くなるか交渉してみます。

書込番号:23647818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 R-HW52KのオーナーR-HW52Kの満足度5

2020/09/08 09:22(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
めちゃくちゃ安い!
先日Amazonで218,000円で購入した私から見たら羨ましすぎますね!
何とか11,500ポイントは獲得しましたが、もう少し早ければ大手家電量販店で実質20万切りだったようなので、買うにはちょっと遅いタイミングだったようです...。

気になるなら在庫なくなる前に買っちゃった方がいいですよ!

書込番号:23648856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2020/09/09 08:23(1年以上前)

>むちりさん
コメントありがとうございます。

やっぱ安いですよね。家電は買うタイミングで値段が違うので難しいですね。買った後で値段が下がると悔しい気持ちになるのは僕も経験したことがあります。なので購入後はなるべく見ないようにしてます。

書込番号:23650781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信4

お気に入りに追加

標準

冷えない。修理→交換依頼中

2020/08/18 12:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

クチコミ投稿数:19件

1月に購入したのですが、ドアのecoマークが点灯したり、消えたりしていました。また、製氷室の氷が1枚氷になっていました。氷が融けて再凍結したものと思われます。それを何回か繰り返して、とうとう製氷室が水槽になっていました。もちろん冷凍食品は全滅です。メーカーが来て、霜がすごいと霜取りをしましたが直りませんでした。霜取り装置があるはずですが、ファンの部分が真っ白になる位、霜がびっしりついていました。何回か訪問を繰り返して、運転履歴をチェックすると基盤が故障と結論が出て、交換しました。しかし、その夜に氷が融けました。何往復かして、また、運転履歴を取っていきましたが、結論が出ていません。残りは、コンプレッサーかもしれません。素人が判断できるのは、氷が融けているかどうかなので、分かりません。

書込番号:23606903

ナイスクチコミ!29


返信する
kadekoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/18 23:26(1年以上前)

日本製だって謳い、某メーカーをかなり誹謗中傷してました。うちのは良く冷えます!とかメーカー説明員言うてますけど、違う電気屋でメーカー説明員ではなく店員に説明受けました。そもそも80%くらいは国外で作っている、冷えが違うが冷え過ぎと言う観点もあるとのこと。そこでは三菱、東芝の説明がとても響いた。懲りずにもう一件、またもや日立説明員、他社の文句ばかりで日立ベタ褒め。そもそも前に40万くらいする日立冷蔵庫購入、3年で故障。何度直してもダメ!まじで修理代が莫大にかかりました。だから日立を買う気は皆無でしたし、気分悪く他の定員に話を聞くと、すごく分かりやすい説明。某メーカーの方でしたが、自社製品だけでなく他社の良いところも丁寧に聞かせてくだいました。棚のあちこちがプラスチックで出来ているのも気になるので日立は買いません!!!

書込番号:23607991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2020/08/19 01:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。実は、嫁さんから冷蔵庫を新しくしたいと言われて、Joshinで購入しました。店員に説明を受けましたが、日立は棚が強化ガラスで他のメーカーより良いと言っていました。ただ、日立フェアでノルマがあったかもしれません。特に希望がないし、値引きが良かったので買ってしまいました。修理に来た人は、熱心でしたが権限がないのか、修理しか考えていないようです。
今や、電化製品は国産ではないので、どこでも一緒と思っていましたが、これでは国内で修理できないような気がします。タイで水害があって国内製造に切り替えたとき、タイから日本人に技術指導に来たことを思い出しました。

書込番号:23608126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2020/09/09 15:53(1年以上前)

今日、9月9日、交換となりました。R-HW52Kの在庫がなくR-HW52Nとなりました。R-HW52Nの掲示板を見たら、【総評】3月に購入して満足して使っていましたが、7月下旬からエラー表示が出て、冷蔵庫部分が冷えなくなりました。基板交換では治らず、結果代替品に交換する羽目に。暑い時期を避けて購入したのに、結果暑い時期に入替をすることになり、とても不満な結果になってしまいました。
となっていました。1月に購入した以外、まったく同じです。いまは、修理担当者と共に今度は問題がないようにと祈っています。 また、総重量が6kg軽くなっていることも不安です。

書込番号:23651562

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2021/08/10 13:47(1年以上前)

昨年1月に前機種、R-HW52Kを購入し、9月にR-HW52Nに交換してもらいました。6月頃から前回と同じ症状(ecoランプが消える)が出ました。氷が溶けるまでにはなっていませんが、側面の熱が明らかに冷えています。昨日、内部の設定ボタンのランプが点滅していました。基盤の故障のようです。実は交換品R-HW52Nが納入された後、念のため?基盤を交換しています。メーカー保証は切れていますので、悩んでいます。冷蔵庫は2月頃に新製品が発売されますが、旧製品を買ってもダメ、新製品でもダメでは対処できません。なお、KとNでは内部構造が変わっているようです、基盤の位置が違いました。重量も軽くなっているので、大きな変更があったようです。

書込番号:24282120

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

浮いてる

2020/06/19 20:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

クチコミ投稿数:1件

特鮮氷温ルーム上の棚の奥なのですが、浮いて隙間が空いているのを発見したのですが、同様な現象の方いらっしゃいますか。

書込番号:23479319

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「R-HW52K」のクチコミ掲示板に
R-HW52Kを新規書き込みR-HW52Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-HW52K
日立

R-HW52K

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月14日

R-HW52Kをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング