FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット のクチコミ掲示板

2019年 3月20日 発売

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

  • 小型軽量ボディに最新のイメージセンサー・画像処理エンジンを搭載したミラーレス一眼カメラ。Xシリーズの最高画質が気軽に味わえる。
  • 2610万画素「X-Trans CMOS4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor4」を搭載し、高画質を実現。撮影範囲全域を高精度に捉えるAF性能を備える。
  • 開放F値2.8の明るさと手ブレ補正機構を備え、広角27mmから中望遠84mm(35mm換算)までカバーする常用ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのオークション

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2019年 3月20日

  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットのオークション

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット のクチコミ掲示板

(2919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

標準

やっと、これに行き着きました

2019/05/17 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件
別機種
別機種
当機種
当機種

選んだのはT30です。
T20と随分悩みました。それがしの用途ではT20でも十分過ぎますが、16−55f2.8の代わりに16mmF2.8が欲しくなり、T30を合わせて購入すればキャッシュバックが適用されます。手元不如意のそれがしは、これに目が眩みT30の選択となった次第です。

悩みのもとは
1. 病を経てようやく撮影ができるまでに回復したものの、リハビリーを兼ねた散歩道での撮影が関の山です。

2. もう本格的に、山や海に撮影にいくのは困難と考え日常の散歩路を好きなカメラで精一杯楽しもうと考えました。

3. 術後の経過は順調ですが右腕に力が入らず重たいカメラは持てなくなりました。精々1kg程度が限度です。これまで使用してきた  XH1は大きく重た過ぎるため小型軽量モデルを検討していたところです。

4.キヤノンフルサイズからフジの色に魅せられマウント替えしたそれがしは、フジの病に冒されており、他のメーカーには目が向かなく なっています。

5.第一候補はT20とT30でした。いずれも軽量でスタイルも悪くない。T20は十分な性能を有しながら安価で魅力満点。T30は最新 機種でもあり価格も高く、それがしの腕では、その性能を活かせないことなどから決め手を欠いていました。

これからは、散歩道で路傍の草花や周辺の景色を切り取り、写真の撮れる体にまで回復した喜びを感じながら精一杯楽しもうと思っています。
重たい赤バッチズームは長男に譲りました。レンズは手持ちの単焦点3本と18−135の「ずぼらズーム」で運用する予定です。

この「ずぼらズームは」巷の評判はあまり良くありませんが、それがしには十分過ぎる性能を有しており、手放せないレンズの一つです。少し大きく重たいのですが、軽量なT30との相性はそんなに悪くないようです。
なお、XH1は、単焦点との組み合わせであれば使えそうなので手元に置くことにしました。多分防湿庫の肥やしになりそうです。

先に、この板で立てた「T20かT30の選択は悩ましい」の板に来て下さり、多くのアドバイスを頂いた皆様、本当に有り難うございました。優柔不断のそれがしですが、やっと決まりました。

T30愛用の皆様、お仲間にれて下さい。
皆様はドレスアップはされていますか。よろしければ写真をアップして下さい。

書込番号:22672159

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/17 12:41(1年以上前)

横道坊主さん

早速に、ありがとうございます。

書込番号:22672203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/05/17 15:17(1年以上前)

目的をもつことが力になります。
楽しい撮影ライフを( =^ω^)

書込番号:22672465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/05/17 15:42(1年以上前)

>酒と旅さん
新たな愛機ゲットですね。おめでとうございます!
楽しみながらリハビリと体力増進頑張ってください。

自分は安売りのタイミング逃して
買いそびれてしまい、現在次の機会を伺っていますw

書込番号:22672509

ナイスクチコミ!3


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/17 16:02(1年以上前)

松永弾正さん

暖かいコメントありがとうございます。
毎日を楽しく過ごしたいと思います。

書込番号:22672544

ナイスクチコミ!3


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/17 16:37(1年以上前)

(jjj)さん

ありがとうございます。ようこそいらっしゃいました。
体調も回復基調にあり、これからは歩いて歩いて体力をつけたいと思っています。

T30は、お世辞抜きに撮りやすいカメラだと思います。それがしには、これで十分です。

もう少しすれば、値段もこなれて来ると思います。是非ゲットして下さい。
小さい、軽いと言うことは、正義だと思います。

書込番号:22672601

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2019/05/17 18:16(1年以上前)

>酒と旅さん
>悩みのもとは
>1. 病を経てようやく撮影ができるまでに回復したものの、リハビリーを兼ねた散歩道での撮影が関の山です。
>2. もう本格的に、山や海に撮影にいくのは困難と考え日常の散歩路を好きなカメラで精一杯楽しもうと考えました。
>3. 術後の経過は順調ですが右腕に力が入らず重たいカメラは持てなくなりました。精々1kg程度が限度です。これまで使用してきた  XH1は大きく重た過ぎるため小型軽量モデルを検討していたところです。
>…(途中略)…なお、XH1は、単焦点との組み合わせであれば使えそうなので手元に置くことにしました。多分防湿庫の肥やしになりそうです。

 お久しぶりに酒と旅さんのスレに投稿します。お身体の病、私が想像していた以上に悪かった様ですね。 でも、趣味がある事は良い事ですね。酒と旅さんのクチコミ投稿コメントに「元気の素」になっている事が感じられます。頑張って下さい!
 所で、以前酒と旅さんはE3をご使用になっておられましたが、今はお使いですか?

書込番号:22672756

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/17 19:54(1年以上前)

m2 manta さん

お気遣い頂きありがとうございます。
お陰様で体調も回復基調にあり、今は、写真の撮れる喜びを感じながらT30と散歩しています。
T30に元気を貰っているようです。前向きに日々を送れるようになりました。

散歩道での撮影は、マンネリ化して大した写真は撮れませんが、それでも良いと思っています。
シャッターを切ることがこんなに楽しかったとは思いもしませんでした。

ダポンさんの板で、貴兄の写真を拝見しています。これからもドシドシアップして楽しませて下さい。
お尋ねのE3は、資金の都合で下取りに出さざるを得ませんでした。

書込番号:22672940

ナイスクチコミ!1


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2019/05/17 20:58(1年以上前)

>酒と旅さん
>散歩道での撮影は、マンネリ化して大した写真は撮れませんが、それでも良いと思っています。
シャッターを切ることがこんなに楽しかったとは思いもしませんでした。
>ダポンさんの板で、貴兄の写真を拝見しています。これからもドシドシアップして楽しませて下さい。

 私は、今年71歳になります。また、腰痛の持病を抱えていますが、大変元気でウオーキング(お散歩)撮影に出かけています。酒と旅さんのコメントと同様にマンネリ化した写真となっております。先般、ダボンさんがスレ主「5月分写真館」で、其の事を恥じつつ飽きもせずに投函してしまいました(冷や汗)。


>お尋ねのE3は、資金の都合で下取りに出さざるを得ませんでした。

 それは、残念でした。私はまだ当分の間E3とH1を使い続けるつもりです。H1は、私が思うに、Xシリーズフラッグシップカメラとして、大変よく出来たカメラです。機械の性能はT3やT30に劣りましたが、手にすればその質の差は実感できると思います。失礼ですが、どうか防湿庫の肥やしならない様に願っています…H1を使える体力に戻られるように願っています。


書込番号:22673078

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/17 21:27(1年以上前)

当機種

路傍に割いた花

m2 manta さん

H1はとても良いカメラだということは十分承知しています。
一度は16−55と50140と共に長男に譲るつもりでしたが、手元に置くことにしました。

H1の良さは、羨ましく無いと云えば嘘のスレで書いた通り、重さ以外文句なしのカメラです。
特に、シャッターが最高に気持ちが良い。

もう一度、これが使えるように努力するつもりです。ありがとうございました。


書込番号:22673148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:11件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/17 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF35f1.4 開放です。

シャッタースピードが、とんでもない事になっていますw

コボちゃん 東京神楽坂にて

XC15-45 f9 この立体感!もう十分です。

>酒と旅さん
1枚めと2枚目のお写真、凄くカッコいいです!
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ

「写真は道楽?」とも言われ…
高価な物ですが、「楽しんだもの勝ち!」
人生一度きり、記憶に残る物体…
目に焼き付いた形をデジタルに変換してくれる?
最高のパートナーだと思います。

露出の具合がまだまだ掴めなくて、苦戦しております。
(色合いがおかしい所は、ご愛嬌で…)

今回、僕が急遽買った物。
*バッテリーと充電器(互換品)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H2VPJNH/
今のところ問題なく使えています。
バッテリーケースが付属して嬉しかったw

*液晶保護フイルム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PFHXDRP/
失敗も含め2枚組を選択!
xーT30の液晶にピッタリサイズ。

*次に欲しいもの後付けグリップ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B072N51P1V/
やはり片手でシャッターを切る時ちょい不安定?
ボディ底辺の傷防止にも成るので…

サムレフトはフラッシュも使いたいから後程検討。

後、お洒落なストラップ
斜め掛けや首に負担かからない奴。

何気に嬉しいポイント!
シャター半押しで、AFのON OFFがAF-S AF-C別々に設定出来る。
お陰様で、シングルポイント極小の精度がかなり良い。
電子シャッターが使える。

書込番号:22673426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/17 23:44(1年以上前)

>酒と旅さん
私のスレにも訪問いただきありがとうございました。

私も遠くに行けなくなったのが一番つらいんですが
普段つい出不精になりがちなところを、写真を撮ろうかなと思うから
出かける気になるというところもあるし、やっぱりカメラ趣味は
いいもんだなと思います。

書込番号:22673501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/05/18 06:36(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

サムレスト

>酒と旅さん

X-T30僕もすっかりお気に入りです。

レンズは23mmF2か18-55mmF2.8-4ズームを付けていることが多いです。

基本Jpegでの撮影です。
PROVIAかクラシッククロームを選ぶことが多いかな。

後、どこかで書いたことあるけど、アマゾンで1200円で買った外付けのサムレストを付けっぱなしですよ〜

Qボタンへのご操作もなくなるってのもあります。

僕はX-T30の露出補正ボタンが固く感じるので、いつもC位置にしておいて後ろダイヤルで露出補正をするのです。
サムレストの陰に後ろダイヤルがちょうど良い加減に隠れる感じになって、これも誤操作がなくなります。

ところで遠出は難しいとのことですが、お酒の方はどうですか(^^)

軽量小型のX-T30での撮影がリハビリになると良いですね。
 

書込番号:22673843

ナイスクチコミ!5


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/18 08:57(1年以上前)

当機種

茶色のごまちゃん さん

>「写真は道楽?」とも言われ…
高価な物ですが、「楽しんだもの勝ち!」
人生一度きり、記憶に残る物体…
目に焼き付いた形をデジタルに変換してくれる?
最高のパートナーだと思います。

その通りですね。正に道楽・楽しんだもの勝ちです。
それがしも、十分楽しませて貰っています。悩みは限られた散歩道では
被写体がマンネリ化して同じような写真ばかりになり、閉口しています。

もう少し体力が付けば、電動自転車を買って、被写体を求めて遠出したいと思っています。
多分秋頃になるでしょう。大好きな被写体「紅葉」に間に合うと良いのですが・・・・
あっ、そうだ貴兄は京都にお住まいですか。京都の紅葉もう一度取りたいなぁ。

バッテリー・充電器・・・この二つは、手持ちがあります。でも、2個充電は便利ですね。
保護フイルムは、お店で貼って貰いました。ほんと、ピッタリで専門家も貼るのに苦闘していました。

サムレストは検討してみたいと思います。悪名高いQボタンに閉口しています。
おしゃれなストラップ、見つけられたら教えて下さい。

>露出の具合がまだまだ掴めなくて、苦戦しております。
(色合いがおかしい所は、ご愛嬌で…)

これは、道楽者の永遠のテーマですよ。試行錯誤して良い色を見つけて下さい。
それがしは、スポット測光を多用します。これで自分の好きな色を見つけAEロック
本当に露出は難しいですね。

書込番号:22674040

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/18 09:04(1年以上前)

閑雲☆野鶴 さん

>私も遠くに行けなくなったのが一番つらいんですが
普段つい出不精になりがちなところを、写真を撮ろうかなと思うから
出かける気になるというところもあるし、やっぱりカメラ趣味は
いいもんだなと思います。

それがしも同様です。でも、毎日を明るく楽しく過ごそうと心がけています。
それにしても、軽量でキビキビと撮影出来るT30は最高の相棒になりました。

書込番号:22674053

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/18 09:16(1年以上前)

当機種

オムライス島 さん

ありがとうございます。
お酒ですか。ハンドルネームが泣いています。

正直なとこ、医者には禁酒をいわれている訳ではありません。
今は、あまり体がお酒を求めていないのです。不思議でしょう。

Qボタン対策にサムレストを検討しています。
正直なところあまり好きではないのですが、背に腹は代えられません。

もう少し体力が付けば、電動自転車を買って、被写体を求めて遠出したいと思っています。
多分秋頃になるでしょう。大好きな被写体「紅葉」に間に合うと良いのですが・・・・
あっ、そうだ貴兄は京都にお住まいですか。京都の紅葉もう一度取りたいなぁ。

書込番号:22674071

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/18 09:20(1年以上前)

茶色のごまちゃん さん

先ほどは失礼しました。

京都へお住まいですかとの問いかけは、オムライス島とんと勘違いしていました。
訂正させて下さい。申し訳ありません。

書込番号:22674078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:11件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/18 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こちらのてんとう虫は風が吹いてもびくともしないので楽勝!

江戸城の跡らしいです。

近代的物体を絡めて…。江戸の人達は今の景色をどう眺めるだろうか?

フェスの奥にあるのに…なぜか飛び出して見える画像w

>酒と旅さん
全然大丈夫です!
o( ̄◇ ̄ゞラジャ

おいらは東京都民ですw

画像設定は今の所…
PROVIA/スタンダード
ホワイトバランスはオートで撮っています。

書込番号:22674202

ナイスクチコミ!3


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/18 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はやくも琵琶の季節です

茶色のごまちゃん さん

ありがとうございます。
東京都民でいらっしゃいますか。

それがしは、遠く西に離れた田舎町(城下町)のお祖父さんです。
駄作、今朝の散歩道を貼ります。

言い訳ですが、雲天で欲しい光画貰えません。

書込番号:22674329

ナイスクチコミ!5


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/19 17:07(1年以上前)

何方かT10,T20,T30で撮影した写真を気軽に貼り付けできるスレを立ち上げていただけませんか。
ベテランさんも初心者さんも遠慮なく投稿出来るスレを望みます。

それがしに、運営能力があれば立ち上げるのですが、その能力がありません。
誠に勝手なお願いですが何方か宜しくお願いいたします。

書込番号:22677589

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件

2019/05/20 19:27(1年以上前)

m2mantaさん

ダポンさんの板拝見しました。
奥様た大変だと思いますが、お大事になさって下さい。

それがしのために、ご紹介頂いたのではないかと思っています。
貴兄の優しさが伺えます。

それがしの病は、さぼど深刻なものてはないので
リハビリに励まないと、と思っています。

本当にありがとうございました。

書込番号:22680196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信51

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ

クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 
当機種
当機種
別機種

フィリンガーFX10とEF50f1.4にて試写。

XF35f1.4にて試写。

5月8日の時はあった、店頭限定特価商品

どうしてもFujiの色合いとか性能を自分の目で確かめたくて…
(実はかなり前から…)

5月6日
新宿マップカメラさんにて開封品でも良いかと思い、取り置き!

「最後までレンズをどうするか?」暫く悩み
5月8日
やはりXC15-45レンズキットとXF35f1,4新品を購入致しました。
(ボディーはシルバーを選びました。)

フリンガーFX10にて手持ちのCanon、タムロン、シグマレンズを使用する予定です。
ザックリですが、
EF28f1,8 (AFが迷い不能になる事も)
EF70-300 UUSM(AFが迷う事もあり?)
SP45f1,8( フォーカススピードが極端に遅くなる)
SP35f1,8(AFが迷う感じ?)

シグマ135f1,8
EF50f1,4はAFも早く問題無いみたいです。
タムロンのマクロSP90f2,8は若干AF迷うけど?
どうにか なりそー 

時々、
此方にもお邪魔しますので宜しくお願いします。
(・`ェ´・)

書込番号:22657979

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/12 22:52(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
何をおっしゃるw
貴方は僕より良いも持ってるじゃないですか…
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

でも、いつも見守り嬉しいです。
( b^ェ^)b

書込番号:22662508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/12 23:17(1年以上前)

>ダポンさん
「シングルポイントのサイズ変更」ありがとう御座います。
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
出来ました!

>>フィルムシミュレーションは奥が深いので、
デフォルト設定だけでお茶を濁さずに…
  ↑
了解です!
o( ̄◇ ̄ゞラジャ
奥の奥までハマってみますw

*フリンガーの対応情報も、とても参考なります。
 ありがとう御座います。

自分も出来れば純正フジノンレンズの方が快適だと思います。
更にアダプター自体も安い物じゃないし悩みました。
もし駄目なら売って純正レンズ資金にと…
マップカメラでフリンガーFX10の買取金額を見た時、
目を疑いましたよw

なんと買取上限『800円!』
ヾ(´ω`;)ォィォィ

書込番号:22662560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/12 23:36(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 一眼は無理だからコンデジだけでも
⊂)  欲しいなぁ〜 多分 買わないけど…
|/
|

書込番号:22662596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/12 23:53(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
多分・・
キャペーンを終ったら値段も下がるんじゃない?
LUMIXがあるんだから我慢!我慢!

でも富士フイルムとゆうメーカーが好きなら…
止めませんw

書込番号:22662640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/05/13 09:27(1年以上前)

余談だけど
「恥ずかしながら帰って参りました」
とは横井庄一さんの有名な言葉。

それにかけたの?と思った人は僕だけじゃないはずw

書込番号:22663096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/13 10:40(1年以上前)

>ミッコムさん
バレました
えへへ(〃⌒▽⌒)ゞ

書込番号:22663181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/13 22:07(1年以上前)

横井さんって懐かしい話題でんな

>茶色のごまちゃんさん

購入おめでとうさん。使いやすいええカメラやで。

書込番号:22664515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/14 09:05(1年以上前)

>青連赤道さん
コメントありがとうございます。
(o゜◇゜)ノあぃ

「横井さん」ネタを知ってる人って…
令和時代に入った今!
どれだけ知ってるんんだろ?

懐かしい「昭和時代ありがとうー」
(/□≦、)エーン!!

「国民の為に、命を賭けた方々の事は忘れません!」

書込番号:22665239

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5

2019/05/15 12:46(1年以上前)

茶色のごまちゃんさん
 フォーカスポイント枠サイズの変更方法、既に解決してるかもしれないけど

取説:69頁に書いてあります。
・フォーカスレバー中央押し→リアコマンドダイヤルを回す
 シングルポイント:6段階
 ゾーン:3段階

書込番号:22667702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/15 15:26(1年以上前)

>yamadoriさん
初めて、こんにちわ。
コメントの方も、ありがとう御座います。
(*^□^*)b 
ダポンさんに教えて貰い見事出来ました。
(精度もEOS Rより良いみたいw)

yamadoriさんのお名前も、
こちらでは良く拝見しますので、
こんな奴ですが宜しくお願いします。
ヽ(°▽、°)ノ

書込番号:22667915

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5

2019/05/15 16:31(1年以上前)

茶色のごまちゃんさん
ダポンさん
>ダポンさんに教えて貰い見事出来ました。
(精度もEOS Rより良いみたいw)

 重複カキコミ、失礼しました。
コメント
 FUJIFILMの取扱説明書は不親切なことが多いと思います。
私はお客様相談センターへ電話で問い合わせることが度々です。

書込番号:22668022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/15 17:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ルミ子で我慢します・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22668082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/15 19:46(1年以上前)

茶色のごまちゃんさん

ご購入おめでとうございます。
それにしても良い写真を撮られますね。

それがしも、キャッシュバックに釣られ購入しました。
お仲間に入れて下さい。

書込番号:22668405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/16 09:01(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
その意見に賛成です。

『☆松下ルミ子☆』さんは永久にに不滅です!
・゚・(゚うェ´゚)・゚・

長嶋茂雄さんより。。

書込番号:22669508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/16 09:19(1年以上前)

>酒と旅さん
はじめまして…。
そして「ファン登録」ありがとうございます。
ヾ(*´▽`*)ノ ♪

『キャッシュバック!』

悪魔の囁きにですよねw
僕的にはT20で十分だったのですが…
長く使う事を考えて最新機種にしました。

写真は取り敢えずシャッターを押せば写るんでw
他の趣味よりは簡単かも?
でもそこから『人には負けたくない!』要望が出てくると大事件に成りかねませんw

ただ一度きりの人生ですから…
「後世に残せる写真?」を撮れたら最高だと思います。
( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:22669525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/16 09:21(1年以上前)

>yamadoriさん
ご丁寧にありがとうございます
(//∇//)v
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:22669527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/16 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XC15-45 テレ側 レイノックス DCR-250装着

XC15-45 テレ側 レイノックス DCR-250装着

タムロンSP90マクロ(F017)

XF35f1.4 開放で、よそ様のお家の玄関。

にが2個も、続けて打ってしまい…。
恥ずかし想いをしたので、作例写真撮りましたw

レイノックス DCR-250とゆうのを先端にはめています。
https://kakaku.com/item/10521912027/

二枚は二匹の昆虫を入れたかったので、かなり絞りました。
背景が綺麗でないのは、ご勘弁下さい。

XF35の方は、よそ様のお家前なので長居はできずw
でも、いい感じです。

書込番号:22670420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/18 08:40(1年以上前)

>茶色のごまちゃんさん
こんにちは(^^)

祝\(^o^)/♪フジ機いいですね(^^)うらやましい。。。(^^ゞ
私はM3を買った後にEFーXアダプターを知り、財力が足りなくて買い増し出来ません(>_<)

タムロン35-135、SP銘で無いのでお値段もうちょっと安くなるのを期待してました(>_<ゞ
スペックからしたら妥当ですかね♪

書込番号:22674009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 グレーの世界。 

2019/05/18 15:40(1年以上前)

>金魚おじさん
お久しぶりです
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
そして、コメントありがとう御座います。

今回、Fujiのカメラを買った最大の要因は…
Canon機しか知らない自分は、
もし同じLightroom等で現像したら他機種なら差が出るのかと思った事。
同じレンズ、同じ現像ソフトでも、他社センサーならどう成るの?
と前から疑問に持っていた訳で…

まぁ厳密に言えば違って当たり前!その差は誤差程度かも知れないw

でもCanon機とは別な物を操作する新たな楽しみも増え、
撮影技術は劇的に進化しなくても撮影意欲は数倍上がりました。
(物欲が上がり今だけかも知れませんが…)

タムロン 35−150はやはりフルサイズで使っていい感じ画角なので…
APS-Cだと中途半端な感じがします。
自分なら画質を求めるなら、
フジノンレンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM
が良いけど広角側が不足する。

フルサイズであれば画質を捨ててでも?
構図狙いで威力を発揮する気がします。
ちょっと暗いので屋外限定みたいな所ありますが…
(MTFの曲線を見る限りでは結構良い感じなので欲しい!)
って、書いて気に成ったけど…

こいつのことですよね?
タムロン 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043)
https://kakaku.com/item/K0001153383/
  

書込番号:22674813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/21 11:10(1年以上前)

>茶色のごまちゃんさん
こんにちは(^^)

そうです(..)タムロンのそのレンズです(^^)
私の場合、APSCでの使用でも焦点域がツボはまりそうです♪現在も28-135のズームを気に入って使ってます。
もう一つ性能で気になっている部分がありまして、最大倍率です。もう少し大きく撮れるのを期待してました。。。
最短撮影距離との関連要素と言えばいいのでしょうか?よくわかっていないのです(>_<)

書込番号:22681525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信27

お気に入りに追加

標準

またニコンと組まないのかなー♪

2019/04/24 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 15-45mmレンズキット

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件
別機種

ハセオ先生、実に楽しい♪(笑)

かつてD80やD200ボディーを借りて映像素子を自社開発して、評判が高かったフジ!
売り上げが今一伸び悩んでいるZ6&Z7のボディーで、またニコン&フジボディーが復活しないものでしょうかね♪

先細りのデシカメ業界、ウイン&ウインな関係をどこかと組まないと、今より苦しくなるのは目に見えて居ますから。

某ヨドバシカメラの大撮影会に参加したら分かります!キャノンのレンタルテントは長蛇の列、ニコンはソニーに負け出した、フジはほぼ待ち時間無しで借りれます♪(笑)

最近、フジはα7?V追加の為にドナドナ致しました!
ニコンはまだある!(笑)

書込番号:22623055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/04/24 22:09(1年以上前)

フジは老舗カメラメーカですが、レフ機がなかったのでニコンから調達したわけで。
昔、レンズの無かったキヤノンがニコンからレンズを分けて貰ったようなものです。

ミラー機構が不用になれば、ニコンから貰わなくても済むので、協業みたいなことはないかな。
レンズは売るほどに知見・技術力ありますし。

書込番号:22623554

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2019/04/24 22:55(1年以上前)

>天ざる2枚盛りさん
フジもセンサーは作って無いし、同じパートナー会社からの供給ですが

書込番号:22623694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/24 23:13(1年以上前)

つうかニコンとフジはもっと前に
共同開発で初のレンズ交換式FマウントDSLRを作ったよね

しかも当時としては驚異のクロップ係数×1!!!
つまりライカ判のフィルムカメラと全く同じ画角で撮れるということ♪

あの時代が一番関係が濃かったのかもね♪

書込番号:22623747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/24 23:17(1年以上前)

とりあえずフジもニコンもセンサーの設計はできるけどね
てかもうできないのかも???

書込番号:22623763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/04/24 23:36(1年以上前)

ニコンはシャッターさえ自前で造れないのですが・・・・。

1/4000秒シャッターの頃からデバイスメーカ頼りです。

今のデジカメ本体は色んなデバイスの集合体で、一つのメーカで全て造る事はもはやできなくなっています。
一社で頑張ってもコスト的なメリットもありません。

いかにデバイスメーカとの協力関係を築き、魅力ある製品を世に出せるかが重要になってきています。

富士フイルムは、かつて写真レンズの万事屋だったニコンの領分をほぼ全て制覇していますから、今更ニコンと協業する意味はありません。

コンシューマ向け小型カメラ専門になってしまったニコンが心配ですね。


>うさらネットさん

キヤノン(精機光学研究所)はカメラを造り始めた当初は、光学系の開発をニコン(日本光学)に依頼していました。
分けて貰ったわけではありません。

ちなみに、今は35mm判以下の小型カメラの専門メーカになってしまったニコンですが、かつては業務用途の数十倍のズームレンズや大判用レンズ、中判用を含む引き伸ばし用レンズも造っていた写真レンズの万事屋でしたが、今は見る影もありません。

書込番号:22623814

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2019/04/24 23:53(1年以上前)

シャッターは各社ほとんどコパルでしょう

書込番号:22623859

ナイスクチコミ!4


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:02(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
確かに、デジカメ一眼の市場は完全に海外ですね!
土日のヨドバシカメラ何てのは、キャノンやソニーコーナーは凄い♪

ただ、自分で言うのも何ですが、ニコンは昔程の賑わいは無くなっている気がするのと、触って観ている人の平均年齢が高い。
....ような気がいたします。

....錯覚?(笑)

書込番号:22623878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:05(1年以上前)

>餃子定食さん
そうだと思いつつも、フジの撮って出しチューニングも観てみたい♪

書込番号:22623887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:09(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
そ、そんなに安いのですね!
若かりしころ、宝石買付けに行ってた時代にミラーレス一眼あれば良かったのに!(笑)

にしても、お買い得ですね!

書込番号:22623897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:14(1年以上前)

>天ざる2枚盛りさん
うーん、シロウトには分からない技術者のお話なんですね!

技術を外に出さなくても、直ぐにAFマウントアダプター作れるコムライト!

書込番号:22623910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:25(1年以上前)

>koothさん
顧客を育てるのは大切ですね!
最終的には自分も、中判カメラかなと思います♪

...も少し安くなれば!(笑)

書込番号:22623923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:32(1年以上前)

別機種

顔出しNGなのが残念♪

>モンスターケーブルさん
ハハハ!あの場所に居られたのですね!
吉川さんに撮って貰ったのですか!

自分はコロコロとシンクTのカメラケースを引っ張るオジサンでした♪(笑)

書込番号:22623931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:44(1年以上前)

>iBoxさん
動画は撮りません!
ハイ!才能が...!(笑)

弊社グループの動画カメラマンの才能(腕前)を目の当たりにすると、写真の様な瞬間だけのベストショットでは誤魔化せないです!(泣)

書込番号:22623957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:49(1年以上前)

>うさらネットさん
そうねすね、フジはフルサイズやらないと言ってますからねー。

パナソニックも参入したので、同じ土俵でガチンコ勝負も面白そうなのでけどね!

....ヤッパやらないかっ!

....でも見てみたい!(笑)

書込番号:22623967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 00:56(1年以上前)

>しま89さん
ある意味音楽と同じで、同じ楽器で違う奏者が奏でる音というか、撮って出しで出てくる絵のチューニングの差を見てみたいと言うのでしょうか。

分かる人しか分かんない話ですね。
すいません♪(笑)

書込番号:22623975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 01:02(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ムチャンコ高いカメラですね!
本家ライカもビックリ!(笑)

書込番号:22623985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 01:08(1年以上前)

>しま89さん
>モモくっきいさん
ウイスキーやワインじゃ無いですが、イロイロブレンドして最高の性能を最低のコストで創り出す為には、致し方無いですね!

でもヤッパリ見てみたい、ニコンとフジのタッグ!

妄想のままで終わりそうですが....。

書込番号:22623991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/25 08:10(1年以上前)

>♪Jin007さん
>>吉川さんに撮って貰ったのですか!

トークショーの前か後か忘れましたが、撮っていただきました。
HESEO先生とは握手もしました。気さくで楽しい方でした!
こういう方をモデルにすると良いだろうなぁ・・・

https://twitter.com/yoshikawa_mina

書込番号:22624226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/25 08:49(1年以上前)

フジは今パナソニックと組んでいるようですね。
次世代センサーの開発で、フジの技術が必要なようです。
昨年の関連記事では8kのビデオカメラだけでなく、一眼に搭載の可能性十分あるようですね
まずは開発元の特権でパナソニックm4/3とXマウントのフラッグシップに搭載と思うので楽しみですね。

α7B羨ましいですね。
私も夏前にα7BかZ6を買い足そうと思ってます。
メインはもちろんXマウントですけどね。

書込番号:22624279

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/04/25 19:00(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
有難う御座います!
フォローさせて頂きました♪&#128536;

次回は太陽が丘で会えるかなー♪ (o゚▽゚)b

書込番号:22625155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

Ver.1.00からVer.1.01への変更

2019/04/18 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ

「Qボタンの操作性改善
X-T30をご使用いただいているお客さまよりご指摘いただいているQボタンの誤操作を防止するため、Qボタンの反応時間を実用上問題ないレベルに遅延させました」

早速バージョンアップしてみましたが????って感じです。

書込番号:22610876

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2019/04/18 21:36(1年以上前)

Qボタン、ポンポンってダブル押しで設定に入れるようにも出来るといいのにね。
きゃっ!

書込番号:22610893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件

2019/04/18 21:43(1年以上前)

今後のバージョンアップ予定も記されていました。
「上記改善策に加えて6月中に、QボタンをFnボタン化する更新ファームウエアを公開いたします。Fnボタン化することで、お客さまの希望に応じてボタンを無効化することができ、Qメニューを別のFnボタンに割り当てることが可能となります。」

書込番号:22610914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X-T30 ボディの満足度5

2019/04/18 22:31(1年以上前)

Qボタンの誤操作については、前にも書きましたが、サイドにラバーテープを貼ることで誤操作は皆無となっていましたので、これってレスポンスが単に遅くなるだけの改悪で余計なことやってくれるなーと思いましたが、6月のアップデートに進むには受け入れざるを得ず渋々Ver.1.01へ更新しました。

実は、バグを発見していて、最初だけかもしれませんが、設定やら再生画面の確認で20分ほど連続して触っていると、カメラが熱くなってきて、そのうち勝手に様々な設定画面が出ては消えるという誤動作が発生していました。スイッチの入れ直しでも症状が継続し、1時間ほど経って熱くなくなったら正常に戻るというものでした。なので密かにここも直っていれば良いなという期待もあって更新しました。

Qボタンのレスポンスについては、感覚的には全く変化なしだったので問題なかったです。熱の誤動作はまだ再現はできていません。

書込番号:22611039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/18 22:46(1年以上前)

カメラを構えて撮影する時に誤動作することはあまりないのですが、首からぶら下げたカメラを持ち上げる時などにQボタンにあたって誤動作しまくってたので、これはもうサムレスト買うしかないと思ってました。(AEボタンやリアダイヤル使いにくくなりそうですが)

なのでファームウェアバージョンアップはかなり嬉しかったのですが、、、あまり変化ない様子ですかね。今日はバージョンアップまだできないので試せていませんが残念です。
Qボタン無効化、というので対処できるよといわれたらそうなんでしょうけど、せっかくあるボタンを一つ使えなくするのはなんだか。

ちなみに個人的には露出補正ダイヤルの上にあるFn1ボタンも不意に接触して誤動作しまくったりします。ちょっとあたっただけで反応するんですよね。これもX-T10同様、長押ししないと反応しないようにしてもらえないですかねぇフジさん。
ほんとこのへんだけなんですよね弱点って。

書込番号:22611066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/04/19 15:11(1年以上前)

ほ〜
あちこちで言われてますからねえ。
対応早かったですね。
僕は対策としてサムレスト買っちゃったけど・・・・^^;
 

書込番号:22612307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/19 21:03(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>>勝手に様々な設定画面が出ては消えるという誤動作が発生

これ、某量販店の展示機でもなってましたよ。

Qボタンの位置を、X-T10/T20の位置に戻したX-T30s出ないですかね? (っていうか設計ミスだろ!)

書込番号:22612990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X-T30 ボディの満足度5

2019/04/19 21:53(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>>勝手に様々な設定画面が出ては消えるという誤動作が発生
>これ、某量販店の展示機でもなってましたよ。

この件について、富士フィルムに照会したところ、そのような相談は受けていません、とのことでした。自分は撮影画像はPCに取り込んで見るため、カメラが熱くなるまで再生画面を見続けることはないので、今後もう発生しないかもしれませんが、カメラで再生して楽しむという方は大問題だと思います。早く、富士フィルムは気が付いて修正すべきだと思います。

Qボタンの位置はもう1mmだけ右側にあれば問題無かったと思いますが、親指の細い女性だけでテストを行ったのでしょうか?男性スタッフが何人かでテストすれば簡単にマズイと気が付くはずです。バグの件を含めて、ほとんどテストなどせずに発売してしまったなんてことが今時あるのでしょうかね。

書込番号:22613143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/04/20 19:01(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

>Qボタンの位置を、X-T10/T20の位置に戻したX-T30s出ないですかね?

それすると、ジョイスティック(フォーカスセレクター)置く場所なくなりますよ^^;

便利ですよ、フォーカスセレクター(^^)

ま、Qボタンの使い勝手、ファームアップで改善されるんならそれで良いんじゃないですか!?

書込番号:22615021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/04/20 19:06(1年以上前)

下の方のスレッドでも書いたけど、同じ様な位置にQボタンがあっても、X-E3では誤操作ってないんですよね。

ちょっとした配置の違いなんだけど。

オリンパスのE-M1mk2やE-M10mk3もしかり、同じ様な位置にファンクションボタンを置いてますけど。

ちょっとした形状の違いで誤操作はないです。

その辺、次のX-T40では煮詰めて欲しいけど、取り敢えずファームアップで操作性が改善されるならOKじゃないですか。

ちなみに外付けのサムレストつけると一層グリップがよくなって、ご操作もなくなりますよ〜
 

書込番号:22615038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

第一印象

2019/03/21 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ

クチコミ投稿数:2380件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 
機種不明

今日、届きました。

まずは第一印象・・・

瞳AFなかなか優秀です。
が、その辺、人によって評価の基準が違うからなあとは思うけど。

露出補正ボタンが硬い!
指二本で回してます。
ちょっと硬すぎ。

それから、間違ってQボタンに触れること結構多いです。
同じようにサムレストにQボタンを配置しているX-E3ではそんなことないんだけど。

おそらく、X-E3では上にAE-L、下にQと2つのボタンが並んでいるんですけど、上に配置されてるボタンに親指が触ることが多いってことだと思います。
AE-Lに間違って触れることがあっても気が付かないというか。
AF-Lって、ボタンを押し込んでいる間だけ機能しますからね。

ま、気になるのはそんなところかな。

後は、予想通りというか(^^)

今度屋外で試し撮りしたらレビューに載せます。

書込番号:22548075

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2380件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/03/21 17:10(1年以上前)

すんません。
AE-LとAF-Lが混ざってました。

AF-Lが正解です(_ _)

書込番号:22548095

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2019/03/21 18:29(1年以上前)

ウチも来ました。
しばらくT3を使ってましたがやはりフジの小型機は最高ですね。

> サムレストにQボタンを配置

そのサムレストは本体のものですよね。
何タイプか売ってると思いますが僕は以下の別売りのサムレストを使ってます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XGVS4TF/

個人的には、別売りサムレストがなかったらTふた桁やEは使わない、
と言えるくらいグリップフィールが変わるものですが、
この手のを使うとQを押してしまうことも防げると思います。

露出ダイアルの硬さ(回すのに指二本必要)は個人的には適切かなと思いました。
指のかかり的にダイアルの高さはもう1.5mmくらいあってもいい気はしますが。

まあでも最高ですね。
これしか言葉出ないです(^^;

書込番号:22548289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/03/21 18:52(1年以上前)

>lssrtさん

>指のかかり的にダイアルの高さはもう1.5mmくらいあっても

そうそう。

硬さはこれぐらいだとしても、もう少しダイヤルに高さがあると良いんですけどね。

ところで別売りサムレスト、評判いいみたいですねえ。

ちょっと高いけど・・・僕も買おうかなあ。
 

書込番号:22548350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/03/21 18:54(1年以上前)

あっ。
高くなかった1200円ですか。
買おっ!
絶対!!!

書込番号:22548356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/03/21 22:49(1年以上前)

>オムライス島さん
ご購入おめでとうございます。
実写レポートをお待ちしております。
確かオムライス島さんはT100もお持ちでしたですよね。
AFやレスポンスは比べる事もないと思いますが、画像の違いなどのご感想をお聞かせ頂けましたら幸いです。

以前の別スレで画像に限ってはT3と同等かより解像感があるとありましたのでT30も基本的におなじなのかなぁと。
T30が画像的に劣っていなければ使い勝手は上だと思いますので買い替えようかなぁと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:22548968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件 FUJIFILM X-T30 ボディのオーナーFUJIFILM X-T30 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2019/03/22 06:21(1年以上前)

>東京ミレナリオさん

えっと、まだちょっとしか触ってないですけど。

出てくる絵はX-E3と同じ?かな。
少なくとも大差ないと思います。

AFは良くなりました。
迷うことがなくなってスッと合うという感じ。
まあ、これもいろいろな条件で試すと印象が違ってくるかもしれないけど、少なくともX-E3(X-T20?)より進化しているなあと思います。

むろんX-T100のAFとは明らかに違います(^^)

発色は、X-T100の、あの浮世離れしたきれいな色とは違いますね。
X-E3や他のX-Transセンサーを載せているカメラと同じく、ややアンダーめでリアルな色です。

ただ、リアルっちゅうてもそこはFUJIFILMですから。
記憶色優位ですけどね(^^)
 

書込番号:22549393

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/03/22 10:32(1年以上前)

>オムライス島さん
手のひらにすっぽり収まるサイズ感がいいですね!
シルバーもいいけどブラックの塊感が最高です!

他社レフ機を使ってますが
激安APS-CコンデジXF10に釣られてから
フジのカメラに興味津々です。

キャッシュバック対象レンズの
XF16F2.8かXF35F1.4どちらが幸せになれるでしょう?
XF16F2.8が使用目的にかなってるんですが
作例を見たらXF35F1.4も手に入れたいw。
20,000円づつキャッシュバックしてくれたら迷わないんですがwww

X-T30を買うとはまだ決めてませんが最初に購入するなら
どちらレンズがおすすめでしょう?
カメラ買ったら両方揃えることになると思いますが(笑)。

このキャンペーン終了までに決められなかったら
E4まで待つつもりです。

書込番号:22549726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/03/22 14:33(1年以上前)

>オムライス島さん
さっそくのご返答ありがとうございます。

AFやレスポンスがT20より良くなっててAFはファームアップ前のT3よりもいいと言うのを
ここの情報で認識しておりましたので、当然T100とは比べ物にならないのでしょうね。

それで肝心の画質なのですがT100の「浮世離れした・・・」との表現はいいですね!
私はその発色が好きでAFやレスポンスが悪くても軽量である事もあって、α7IIIではなく
T100をついつい持ち出してます。
T30がT100と同じような画質であればと思ったのですが、やはりXtrans機なので傾向は
違っているのですね。
それとポップコーン現象も解消されているのか気になります。

でも迷いますねぇ。
キャンペーンは今月末までだし。

書込番号:22550116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2019/03/24 23:42(1年以上前)

スレ主です。返信が遅くなり大変申し訳ありません。また一人一人に返信していないことにもお詫び申し上げます。

harmonia1974さん、リンク読みました。ありがとうございます。ハンドグリップを装着し気に入っているのでボディケースは考えていません。また、30と20は見た目は同じですが、AFが大違いです。マイナーチェンジレベルではないと思いますよ。

オムライス島さん、これなかなかよさげですね。検討します。ありがとうございます。MHG-XT10は装着済ですが、私は誤動作してしまいます・・・T20で十字キーに触れることはたまにありました。

yamadoriさん、おやすいですね・・・検討しなければ・・・

くじら先生さん、T20のキャンペーンでいただいた純正のハンドグリップを付けているので・・・でもこちらも良さげですね。

アルノルフィーニさん、こちらも良さげですね。ありがとうございます。

モンスターケーブルさん、そうなんですか?サムレストを付けるとフォーカスレバーが遠くなる・・・これだとデメリットの方が大きくなりますね・・・Qボタンを長押しで有効になるようなファームアップがあると良いと思うのです。

kosuke chiさん、これ良さげですね。スマホケースにも使えるので、購入してみようと思います。

aoshi zrさん、ひとそれぞれなのですね・・・私はやや指が太いです。



書込番号:22556375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

未だ妄想中 X-T30 or X-T2

2019/03/10 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ

10万円前後という価格で考えると
X-T30に行くか 旧機種のX-T2に行くっていう医選択肢もあるよなー
機能的にはX-T2も魅力的だけど、普段持ち歩くにはX-T30のほうが確かひとまわり
小さいんだよなー
(´ε`;)ウーン…

書込番号:22522705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2019/03/10 17:41(1年以上前)

>わりに普通のおじさんさん
新しいほうポチればすっきりして悩まずにすみます笑
この悩んでいる期間も買う楽しさの一部なのですけどね。
悩みへの特効薬は思いきってポチることしかありませんね^^;

書込番号:22522816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/03/10 18:04(1年以上前)

デジものですから迷うことなく新しい方をお勧めします。

書込番号:22522892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2019/03/11 00:41(1年以上前)

限られるソースを
操作に振るか性能に振るか…ですよね(笑)
吾輩はT2にしました\(^^)/

書込番号:22523930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2019/03/11 06:30(1年以上前)

>ほら男爵さん
>ヤッチマッタマンさん
>harmonia1974さん
今持ってるのがX-T10だから 最新じゃないけど機能↑ 値段↓ X-T10とほぼ同じ操作性(慣れ)
という意味では X-T20もありなんだよなー
そもそも自分X-T10でさえ使いこなしてないから・・・

なんて妄想してるときが一番楽しい?

書込番号:22524126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/11 08:31(1年以上前)

別機種

X-T20+EF-S24mm F2.8 STMでポートレート

>わりに普通のおじさんさん

X-T30が10万切ったら買いたい方ですね。
予算10万なら、色々選択肢がありますよね。

一応、重さの比較(バッテリー込みの総重量)
X-E3(337g)<X-T30(383g)<EOS RP(485g)<X-T2(507g)<X-T3(539g)

自分は、予算10万をFringerのAFスマートアダプタFR-FX10とEF200mm F2.8L II USMとEF-S24mm F2.8 STMにしました。
これでもレンズ1本中古にしたので10万でお釣りきました。まあ、今後、三脚座とか買う予定ですけど・・・
https://kakaku.com/item/K0001048957/
https://kakaku.com/item/K0000693676/
https://kakaku.com/item/10501010017/

という訳で、X-T20に純正レンズ1本という選択もありますよね。

書込番号:22524274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2019/03/11 08:53(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
詳しくありがとうございます。
X-T2, T3は結構重いんですね
X-T20, T30 値段見ながら悩みます

書込番号:22524314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/11 09:47(1年以上前)

>わりに普通のおじさんさん

そうなんですよ。
フルサイズミラーレス機のEOS RPはバッテリー込で400g台と脅威の軽さなんです。

ちなみに、上に書いた中古レンズですけど、2月は在庫一掃セールで中古レンズ全品2割引だったので、元箱付の美品が安く買えました(^_^)ノ

書込番号:22524400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/11 20:29(1年以上前)

防塵防滴が欲しい、物理的な十字キーのセレクターボタンが欲しい、ということでなければX-T30、一択かと思います。

参考までにですが、私自身は現在X-T10を長らく使っておりまして、買い替えにX-T3とX-T30とで迷った時期もありましたが、

@やはりX-T3は自分には重すぎる
A軍幹部のファインダーに隣接したダイヤル類を回しづらい

という理由からX-T30にすることにしました。特に首が悪いのでもう重いボディはしんどいんですよね、、。
(ただ、少々汗っかきなのでX-T30の液晶のフリック操作には若干の不安がありますが。)


書込番号:22525618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2019/03/11 20:48(1年以上前)

>唐揚げにはレモンかけたい派さん
コメントありがとうございます。
やっぱりX-T30かなー
新しい操作系馴れないといけないですが、全体的にそういう方向性なんでしょうからね

書込番号:22525669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/11 22:20(1年以上前)

週末触ったが、一眼レフ使用者からすればどちらもミニチュア並の小ささ
T30の瞳AFはハンパない
その速さに瞳だけに釘付けになりそうだったwwww

書込番号:22525958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2019/03/12 12:37(1年以上前)

それなりの望遠かズームレンズを使うなら
T2かT3がいいです。
ボディサイズのバランスがとれます。

標準3倍ズームや単焦点中心ならT30かT20でいいのでは!?

T2を選ぶならAF性能はT20と同等です。

新しいものが好きか、コストで選ぶか、
あとは人それぞれの考え方次第です。。

書込番号:22527129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2019/03/12 12:49(1年以上前)

>momopapaさん
ありがとうございます
現在は 23mm, 35mm 単焦点レンズしか持ってないので
T30あるいはT20で良い気がしてきました

書込番号:22527159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/17 23:18(1年以上前)

連写しないならT-30、1択でしょ
AF周り激変してるし、裏面照射型CMOSセンサー導入で高感度耐性も良くなってそう
画質自体はT-2凌駕してるのは確定でしょ
連写もJPEGならバッファもかなり増えてるし、必要十分

後3日で発売だよ
プレゼントキャンペーン締切迄後2週間しかないよ
15日後の4/1に20000円販売価格下がると思います?
プレゼントは20000円相当らしいからね
半年後20000円下がると思います?
今回のフジは完成度高いから、20000円下がるのは2年後だと思うよ
その時にはT-40出てる
T-20との差ほどは付いてないのでは
しかも一部情報ではT-20と併売されるらしい
と言う事は余計に値下がりしにくくなるでしょう
T-20は暴落せずに地味に値段下がるのでは?

書込番号:22539929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2019/03/20 10:18(1年以上前)

>柚子胡椒は万能調味料さん
なるほどです
値段で言えば X-T20 X-E3とかも無くはないよなー
カメラの機能使いこなしてないし・・・
悩みます

書込番号:22544962

ナイスクチコミ!0


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/03/20 11:12(1年以上前)

>わりに普通のおじさんさん
T2の魅力はなんと言っても防塵防滴!
T20は価格だけが魅力!

それ以外なら最新最高でT30一択だと思いますよ。

ファームアップで新機能の追加も
センサーやエンジンの世代が違うので
T30はアリで、T2,、T20は置いてけぼりの可能性大です。

他のを選ぶと
「あーw、やっぱりT30にしときゃよかった、、、」
ってな事になる未来が見えます(笑)。

書込番号:22545072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件

2019/03/30 10:04(1年以上前)

>('jjj')さん
>柚子胡椒は万能調味料さん
>momopapaさん
>唐揚げにはレモンかけたい派さん
>モンスターケーブルさん
>ほら男爵さん
>ヤッチマッタマンさん
>harmonia1974さん
色々悩んだ挙句 X-E3を買ってしまいました。
これを使ってみて気に入ったら次はX-E4
気に入らなかったら X-T30かなーと妄想してます。
ご意見いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:22567503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月20日

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング