公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 2月22日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


小学校入学に合わせて購入しました.
上の子二人も(世代は忘れましたが)auのキッズ携帯を持たせていました.
電話やメールができることは当たり前として,それ以上に皆さんが求めている機能って,位置確認ではないでしょうか?
安心ナビは有料で,親の携帯もauでなくてはならない縛りがあります.
また,以前はココセコムの機能で月2回まではインターネットを介した位置検索ができましたが,mamorino5では対応してくれないようです.
一方,説明書にも記載がありますが,”居場所通知”とSMS(Cメール)をmamorino5宛におくることで,自動的に居場所を通知したSMSが返ってきます.
費用については,はっきりとした記載がないようですが,少なくとも親のSMS送信料がかかりますね
mamorino5側の送信料がかかるのかどうかはわかりません.居場所通知に伴う,手数料はないようです.
この機能で十分子供の居場所をつかむことができますよ
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内