SC-MC30
- Bluetoothのワイヤレス送信機をテレビにつなぐだけですぐに使える、テレビ用ポータブルワイヤレススピーカー。
- 「快聴音」機能と「aptX Low Latency」により高音質で音声が聞き取りやすく、上向きスピーカー搭載で広がりのある音を実現している。
- 連続再生約10時間の充電式電池での使用に加え、AC電源にも対応しているので充電切れの心配なく使える。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2020年5月26日 11:31 |
![]() |
7 | 5 | 2020年5月10日 12:31 |
![]() |
25 | 1 | 2019年5月29日 11:53 |
![]() |
30 | 0 | 2019年4月6日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > SC-MC30
コンパクトで使いやすいと思いますが,「音声ガイド」が不要(邪魔)だと思います.
音声ガイドを消す方法ってあるんでしょうか?
ご存知の方,教えてください.よろしくお願いします.
11点

残念ですが、消せないようですね。
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx1MR5DBRQNMP7Z/ref=ask_ql_ql_al_hza
書込番号:23427713
3点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > SC-MC30

開けて型番ググればどっかに売ってそうですけどね
このシリーズ最初はただの乾電池だったのに
だんだん開けにくくなってしかも30は電池がなくなったら修理扱いです
でも捨てる時は電池を外してください^^とかいうのが意味わかんないんですよね
書込番号:23364742
0点


BOSEとかJBLなどの世界的メーカーだとバッテリーも多く流通してるようですね。
パナソニックの手元スピーカーはマイナー製品でまず交換は無理と思った方が良いと思います。
書込番号:23368960
0点

みなさま、返信ありがとうございました。
バッテリがヘタった頃、充電しながら使うか、分解してバッテリ交換できるか見てみます。
書込番号:23370670
1点

1つ前の旧型、MC20のユーザーです。
5年ほど使っていますが、電池は生きていますよ。
20年来、松下のテレビ手元スピーカーを愛用しています。
「MC10」は3年ほどで壊れましたが、代々、概ね5年間は健全に働いてくれますし、いつの時代の物でも機能、音質共に秀逸だと思います。
但し、私はイヤフォンで聴くことも多いので、モノラルのこのMC30に買い換えることには抵抗感があります。
もし今壊れたら、また「MC20」を買い求めるかもしれません。
書込番号:23394631
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > SC-MC30
スピーカーの音量をMAXにしても音が小さすぎてよく聞こえません。
TV本体の音量を上げれば良いというご意見を見ましたが、それではTVに近い者には音が大きすぎて、手元スピーカーを買った意味が全くありません。 我が家では全く使い物になりませんでしたので、別ブランドのWireless SpeakerとTransmitterを新たに購入しました。 とんだ無駄遣いになってしまいました、残念です。
16点

最近のテレビは、内部スピーカーとイヤフォン出力の音量を別々に調整出来るようです。
それが出来れば問題無かったかも知れませんね。
書込番号:22699136
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





