HERO7 BLACK
- ジンバル並みの安定化機能を搭載したアクションカメラ。動きを予測してブレを補正することで、滑らかな映像を撮影する。
- ハウジングなしでもすぐれた耐久性と10mの防水性を発揮。「GoPro写真」「GoProビデオ スタート」などの音声コマンドにより、ハンズフリー制御が可能。
- 「スーパーフォト」により、自動的に写真撮影を行う。HDRやローカルでのトーンマッピング、ノイズ低減などの機能で写真を最適化する。



ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK
gopro7 BLACKを購入して、満足した動画とれるのですが、動画をバッファロー おもいでばこに送ろうとしたら、CMYK形式のJPEGには、対応してませんと表示されて、静止画は、送れるのですが、動画がおもいでばこに送れません、、、、、
設定などでGoProの方で形式を変えれるのでしょうか?
形式を変えるやり方わかる方いらっしゃいますか??
書込番号:22152088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画は4Kですか?もしかすると、H.265の形式に対応していない可能性があります。GoProは、解像度が高い動画はH.265で保存する仕様です。
(設定のビデオ圧縮項目で、全ての動画をH.265で保存することも可能です。)
おもいでばこのファームはアップデートされていますか?参考までに。。
https://omoidebako.jp/blog/hevc/
書込番号:22152357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てかてか丸さん
ブラスタさんがご指摘の通りGOPRO HERO6と7は
解像度によって記録フォーマットが切り替わります
4KやFHD240fps設定てはh265のフォーマットになり
最新の機器でないと受け付けないことが多いようです
昨年HERO6発売当初 Adobe プレミアや
マックのファイルカットプロの業務ソフトでさえ
認識出来なくて暫しアップデートを待ったほどでした
よって たぶんh264記録なら思い出箱で扱えると思います
なお h265からh264へのコンバートは
試したことはありませんが 相応のソフトが必要そうに思います
書込番号:22152439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございます。
画像の設定は、1440に設定なってました。
バッファローに問い合わせたら
CMYK形式におもいでばこが対応してないので、RBG形式に変換する様にバッファローの方に言われました。
後は、今後アップデートがあるかもしれませんが、現状は、CMYK形式は対応してないとの事でした。
書込番号:22152577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます!
Gopro撮影→アプリから保存→ギャラリーからライン→もう一台のスマホのラインに送って保存→おもいでばこ 動画送る
なんとか、送れました画質がめちゃくちゃ悪くて残念な感じになりました。
おもいでばこのアップデートを待つしかないですかね、、、、
書込番号:22152591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てかてか丸さん
動画におけるCMYKとRGBの意味が不明なのですが
(商業印刷などの用途なら意味は解りますが)
GOPRO HERO7おいて記録されるフォーマットは
H.265/HEVCとH.264/AVCの二種類
おもいでばこ は使ったことがないのですが
メーカーサイドの仕様書によると
H.265/HEVCとH.264/AVCはともに取り扱い可能なようです
ただしH.265/HEVCは1080Pまでの対応となっていますから
4Kや1440は認識できないようです
https://omoidebako.jp/lineup/#import
動画の場合は時代に応じてフォーマット形式が多岐にわたります
それぞれのフォーマットを網羅するのは結構ハードルが高いようです
書込番号:22153423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



