2018年 9月27日 発売
HERO7 BLACK
- ジンバル並みの安定化機能を搭載したアクションカメラ。動きを予測してブレを補正することで、滑らかな映像を撮影する。
- ハウジングなしでもすぐれた耐久性と10mの防水性を発揮。「GoPro写真」「GoProビデオ スタート」などの音声コマンドにより、ハンズフリー制御が可能。
- 「スーパーフォト」により、自動的に写真撮影を行う。HDRやローカルでのトーンマッピング、ノイズ低減などの機能で写真を最適化する。



ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK
4K60fspで録画したデータをPCに落とすと
@拡張子がmp4となりますが合っていますか? AVCHDとかにはなりませんか?
できれば無劣化がいいです。
Aディスクにも無劣化で焼くことは可能でしょうか?
書込番号:22283670
0点

>はんめ23さん
広範囲ないみでmp4の拡張子になりますが
mp4のなかでも多彩な形式に分かれており
HERO7でも H.246とh.265の2種類に分かれています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MPEG-4
4k等高解像度はH265で 比較的新しいフォーマットです
高品質を保ちつつ 圧縮されますが、
新しいフォーマットゆえに 対応機器も限られてますね。
普段は編集して汎用性高い形式に
エンコードして残したり 配信してます。
H265のまま、メヂィア BDにやいたことはないのですが、データとしては残せますが
必ずしも再生できるとは限らないと思います。
詳しくはオフィシャルサイトで説明があったはずです。
書込番号:22283775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




