HERO7 BLACK
- ジンバル並みの安定化機能を搭載したアクションカメラ。動きを予測してブレを補正することで、滑らかな映像を撮影する。
- ハウジングなしでもすぐれた耐久性と10mの防水性を発揮。「GoPro写真」「GoProビデオ スタート」などの音声コマンドにより、ハンズフリー制御が可能。
- 「スーパーフォト」により、自動的に写真撮影を行う。HDRやローカルでのトーンマッピング、ノイズ低減などの機能で写真を最適化する。



ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK
率直に申し上げますと、妻の不貞行為疑惑があり
その現場を証拠として撮影しようとしております。
いわゆる隠しカメラ・偽装カメラと呼ばれているものは、Amazonなどに多数ありましたが
どれも口コミが悪い、または口コミに信ぴょう性が置けないものばかりです。
goproであれば、性能についてはいうまでもなく
小型化されていることも知っているので、使えないかな?と思いました。
自宅ですので、ある程度加工はできますが
私はよくベットの脇にカバンをおく癖があるので
カバンなどに仕込む形で使えないかと考えております。
さすがに完全に同じ用途で使われた方がいるかはわかりませんが
どれくらいの穴をあけておけばいいか、や
撮影時にどういう部分が発光するか、などアドバイスをいただければと思います。
書込番号:23090825
7点

録画中に常に光るのは録画を示すパイロットランプで背面と正面の2箇所にあります。黒テープで十分に貼れる大きさで、塞げば認識はほぼ出来ないでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029840/SortID=22164449/ImageID=3082724/
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2018092/20180921101422_688_.jpg
穴についてですが16x9 広角 (ズーム = 0%)で撮るとすると水平 FOVは118.2°にもなります。ざっくりレンズ部分を3cmとして仮に鞄から5cmの所に穴を開けるとすると12cm位の穴を開けないと駄目です。16x9 魚眼無効 (ズーム = 0%) EIS オフの85.8°まで絞るとして、まあそれでも8cm位穴を開ける必要がありますね。この辺りが一杯一杯でしょうか。どちらにしてもかなり危険ですね。
https://jp.gopro.com/help/articles/question_answer/hero7-field-of-view-fov-information
後はバッテリーの持ちが駄目なので長時間連続録画ならモバイルバッテリーからの給電が必要でしょう。純正バッテリーは1220mAhでこの時の持ちは85分と言う事なので10時間ぶっ通しで録画するとして単純計算で7倍の容量、まあその倍は余裕を見ておくとして20000mAh級のモバイルバッテリーは必要です。マイクロSDも256GBを用意しておいたほうが良いでしょう。
書込番号:23091169
2点

>ふかいうみさん
今回の使用目的についてはコメントは避けます。
隠しカメラのような向きには使って使えないことはありませんが
私なら他の監視カメラを用います。
タリーランプ(LED)は正面/背面/底面の3か所です。
設定でこれらのLEDを 全てオン/全てオフ/フロントのみの3択から選べます。
私は自身が使うときはオンにしていますが
舞台/ライブ撮影で固定でセットしている時はオフにしています。
監視カメラなら 選択肢もたくさんあり
画角、バッテリー駆動時間、記録時間、解像度、赤外線監視など
もっともっと多彩な項目から機種が選べます。
レンズも3ミリほどの穴で使えるものもありますのて
GOPROをあえて選び理由は無いと思います。
更にコストもモノによりますが比較的安いでしょう。
書込番号:23091525
4点

>隠しカメラとして使えますか?
使えません。
詳細は避けますが、GoPro自体が長時間撮影には向きません。
私なら腕時計とか置物に仕込んだカメラを設置すると思います。
自分の私有地内の撮影なら大丈夫ですが、他人の敷地にこういったカメラを設置すると最悪、盗撮扱いで逮捕されるかも知れません。
お気をつけて。
書込番号:24658727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
