『タイムラプス』のクチコミ掲示板

2018年 9月27日 発売

HERO7 BLACK

  • ジンバル並みの安定化機能を搭載したアクションカメラ。動きを予測してブレを補正することで、滑らかな映像を撮影する。
  • ハウジングなしでもすぐれた耐久性と10mの防水性を発揮。「GoPro写真」「GoProビデオ スタート」などの音声コマンドにより、ハンズフリー制御が可能。
  • 「スーパーフォト」により、自動的に写真撮影を行う。HDRやローカルでのトーンマッピング、ノイズ低減などの機能で写真を最適化する。
HERO7 BLACK 製品画像

拡大

HERO7 BLACK CHDHX-701-FW HERO7 BLACK Limited Edition CHDHX-702-FW [Dusk White]
最安価格(税込):

¥42,555 BLACK[BLACK]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥42,555¥45,300 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g HERO7 BLACKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO7 BLACK の後に発売された製品HERO7 BLACKとHERO8 BLACK CHDHX-801-FWを比較する

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

最安価格(税込): ¥49,800 発売日:2019年10月25日

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:126g
 
  • HERO7 BLACKの価格比較
  • HERO7 BLACKの店頭購入
  • HERO7 BLACKのスペック・仕様
  • HERO7 BLACKの純正オプション
  • HERO7 BLACKのレビュー
  • HERO7 BLACKのクチコミ
  • HERO7 BLACKの画像・動画
  • HERO7 BLACKのピックアップリスト
  • HERO7 BLACKのオークション

HERO7 BLACKGoPro

最安価格(税込):¥42,555 [BLACK] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月27日

  • HERO7 BLACKの価格比較
  • HERO7 BLACKの店頭購入
  • HERO7 BLACKのスペック・仕様
  • HERO7 BLACKの純正オプション
  • HERO7 BLACKのレビュー
  • HERO7 BLACKのクチコミ
  • HERO7 BLACKの画像・動画
  • HERO7 BLACKのピックアップリスト
  • HERO7 BLACKのオークション


「HERO7 BLACK」のクチコミ掲示板に
HERO7 BLACKを新規書き込みHERO7 BLACKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイムラプス

2021/07/22 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

スレ主 fx66さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして
今まで静止画しか撮っておらず、動画は何も分からないので
失礼がありましたらお許しください


タイムラプスというのを撮りたいと思っています

スマホで景色を撮っていても、もっと広く撮りたいと感じることが多いので
goproに辿り着きましたが
goproとスマホとどちらがより簡単に綺麗に撮れますか?
もしくは他におすすめのカメラはありますか?

予算は4万円ほどです(中古も検討)

よろしくお願いします

書込番号:24252053

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:442件 HERO7 BLACKの満足度5 re-wind 

2021/07/22 12:21(1年以上前)

>fx66さん

少々長文失礼します。

タイムラプスは意外性もあり奥の深い表現になりますね。
私も10数年前にハマっていた時期がありました。

その上で 簡単に奇麗に撮れるかと問われると
正直なかなか簡単ではないですし 
それなりの試行錯誤が必要になると思います。
確かにGOPROや一部スマートフォンにはタイムラプスモードもあり
たやすく挑戦できる環境ではありますが。

画角に関しては昨今のI-PHONEの超広角はGOPROよりも広い範囲を写せているようです。
GOPROも最新のHERO9とオプションMAXレンズを組み合わせることで
より広い画角になりますが当然コストも変わってきます。
画角についてはこちらが参考になります。
https://xn--35mm-y27hg92j.com/cameras/apple/iphone12promax-ultrawide/

センサーサイズはスマホもGOPROも1/2.3インチ程度で大きく差はないのですが
描写に関しては昨今のI-PHONEの方がより優れていると感じています。


で まずはお手持ちのスマートフォンにタイムラプス機能がついているのであれば
それでどういったものなのかを経験し
そこからどう表現していったらいいかなど工夫を凝らし
機材や知恵を蓄えられてはいかがでしょうか。
必ずしもGOPROを買ったからいい絵が撮れるとは限りません。

タイムラプスを撮影するには何といっても根気が必要です。
何せ時間軸を短縮して見せるわけですから 忍耐がものをいいます。
例えば1カット10分撮影しても数秒の映像になったりします。
私の場合 長いものだと 1年半(500日)といったロングスパンで撮影していたこともあります。
通常でも1時間から15時間位はかけています。
なので お出かけのついでにといった撮影ではなかなかいい絵が撮れないかもしれませんね。

それから必須なものが カメラ(スマホ)を固定する三脚なりクリップなど
地面も柔らかだと 付近を歩くだけで振動が伝わり影響を受けます。
例えば橋やタワーなどは揺れますからあまりお勧めできかねます。
もう一つ 長時間駆動を余儀なくされますから
モバイル電源等から電力供給する術も必要でしょう。
より凝ってくるとNDフィルターや可変フィルターも必須になってきます。

ここからは聞き流してもらってもいいのですが コツとして覚えておくといいと思います。

時間軸を映像化していくとわかってくるのですが
光線の強さ(明るさ)が 撮り始めから終わりまでを想像する必要が出てきます。
特に日の出や日没時は設定が難しいです。が
この時間帯が撮れればとてもいい絵になります。
つまりは撮影開始時と終了時では設定が大きく異なってくるということです。
更にさらに 太陽の位置 天候なども将来予測も加味されてきます。
日の出日没時間 太陽の位置は下記のようなサイトから下調べし
天気予報と勘案して事前に準備したり 予行演習に何度も通ったりもしました。
https://app.photoephemeris.com/
カメラ機材についてはGOPROやスマートフォンではだんだん物足らなくなり
一眼系やミラーレス系カメラにシフトしてしまいます。

ということで まずは手持ちのものでトライして
少しづつ経験を積まれるとまた次のアイデアなり
新たな発見が生まれてくると思います。

最後に GOPRO HERO6ごく簡単なタイムラプス リンクしておきます。
自宅前の桜を14時間ほどかけて撮影したものです。
https://youtu.be/PdP09rWJE1s

書込番号:24252189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HERO7 BLACK
GoPro

HERO7 BLACK

最安価格(税込):¥42,555発売日:2018年 9月27日 価格.comの安さの理由は?

HERO7 BLACKをお気に入り製品に追加する <1671

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング