Pavilion 15-cu1000 スタンダードプラスモデルG2HP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ロイヤルブルー] 発売日:2019年 2月28日



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-cu1000 スタンダードプラスモデルG2
(windowsプリインストールの)パソコンを初めて購入し、初期設定しました。
12月末に注文して、1/11に到着しました。
officeH&B2019も一緒に購入しました。(こちらも初めての購入です)
初期設定後に、いろいろな設定をしていくうちに、うまくいかなくなり、初期化(?)して、最初からやり直したくなりました。
@システムリカバリの実行
Aリカバリメディア作成→リカバリ(?)
BWindowsの回復ドライブ作成→実行
の手段があるようですが、
(誠に初歩的な質問で申し訳ないのですが)
@orAorBをした場合は、Windows10のプロダクトキーは不要なのですか?
(初期設定をした際は、プロダクトキーについて聞かれませんでした)
(箱の中にプロダクトキーが入っていなかったので、PC内のどこかに浸み込んでいる感じなのでしょうか?)
それと、
officeH&Bについてですが、windows10の再インストールをした場合は、officeH&Bは一旦消えて、再度、ダウンロード(?)→インストール(?)→一緒に箱に入っていたプロダクトキー入力、で復活するものなのでしょうか?
(最初に設定した際は、ダウンロード(?)→インストール(?)の際にプロダクトキーを聞かれて、一緒に箱に入っていたプロダクトキーを入力したように記憶しております)
その後に何とか修復できて初期化(?)をせずにここまで来られましたが、今後、また初期化(?)したくなったときのために教えてください。
@orAorBをした場合は、Windows10とかofficeH&Bが使えなくなってしまうことはないのでしょうか?
もしくは、@orAorBは繰り返しやっても、その都度、、Windows10の初期設定→officeH&Bは、ダウンロード(?)→インストール(?)→一緒に箱に入っていたプロダクトキー入力、で何度でも復活するものなのでしょうか?
書込番号:23191072
0点

質問文と思われる「?」だけで数多くあるので、それは答えられませんが、
プロダクトキーはデジタル認証でマイクロソフトアカウントで紐付けされています。
なので箱の中にもPCの裏面にラベル貼りもされていません。
ということでリカバリーでもプロダクトキーは打ち込むようなことはないです。
オフィスのほうは同様とは思いますが分からないのでパスします。
http://www.nirsoft.net/utils/product_cd_key_viewer.html
このソフトから各プロダクトキーは調べておくことはできます。
書込番号:23191092
0点

>>@orAorBをした場合は、Windows10のプロダクトキーは不要なのですか?
不要。デジタル ライセンスによる認証方式です。
>>officeH&Bについてですが、windows10の再インストールをした場合は、officeH&Bは一旦消えて、再度、ダウンロード(?)→インストール(?)→一緒に箱に入っていたプロダクトキー入力、で復活するものなのでしょうか?
>>(最初に設定した際は、ダウンロード(?)→インストール(?)の際にプロダクトキーを聞かれて、一緒に箱に入っていたプロダクトキーを入力したように記憶しております)
MS Officeは初期化すると消えます。
再インストールする場合は、Microsoft アカウントでサインインして下さい。
以下富士通サイト参照。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1111-2214#tejun2
書込番号:23191103
0点

>>@orAorBをした場合は、Windows10とかofficeH&Bが使えなくなってしまうことはないのでしょうか?
それは有りません。
ただし、Microsoftアカウントは、しっかり管理して下さい。
書込番号:23191106
0点

>あずたろうさん
>キハ65さん
早速教えていただきありがとうございました。
windows10もofficeも初回セットアップ後は、microsoftアカウントと紐づくため、
再インストール時は、microsoftアカウントで認証、ということで、よくわかりました。
microsoftアカウントをしっかり管理していれば、プロダクトキーについては、気にしない感じですね。
(microsoftアカウントを最初に設定する意味が分かってませんでした)
調べていきますと、officeの再インストールは、office初回セットアップ時のmicrosoftアカウントが必要なようで
(アカウントは変更していない気がするが、パスワードを後で変更した気がし)
どーだったか、自信ないです。
書込番号:23192811
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
