iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
- 目にやさしいTrue Toneを採用した、10.5型Retinaディスプレイ搭載の「iPad Air」(容量64GB)。Apple PencilとSmart Keyboardに対応している。
- Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、従来モデルに比べてパフォーマンスが70%高速化したほか、グラフィックス性能も2倍に。
- 重量約460g、厚さ6.1mmと軽量で薄く、簡単に持ち運べる。最大10時間持続するバッテリーを備え、最大866MbpsのWi-Fi接続速度とギガビット級LTEに対応する。
![]() |
![]() |
¥55,800 | iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル MUUJ2J/A [スペースグレイ] |
![]() |
![]() |
¥55,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥56,980 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、特定の状況下で画面が真っ黒になって何も表示されなくなり、元に戻らなくなる可能性があることが判明したため、修理プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1318
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルApple
最安価格(税込):¥55,800
[スペースグレイ]
(前週比:+800円↑)
発売日:2019年 3月28日



タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
ご教授をよろしくお願いします。
iPadAirとApple Pencil、KeynoteとiMovieのアプリを使い、スライド動画を制作しています(お堅い内容です)。
知りたいことは、スライドを切り替えずにテキストのみを、同じスライド内で次々と切り替える方法です。
説明がわかりずらいようでしたら、申し訳ありません。
YouTubeで「美術2の人」という方がショートアニメをアップされていますが、あのような感じて背景のイラストは変えず、セリフ(テキスト)のみを次々と入れ替える方法が知りたいです。
https://youtu.be/cASlyeZby8k
やはり、KeynoteやiMovieのアプリでは不可能な作業でしょうか?
このような編集が可能なアプリや、Keynoteでの方法がありましたらご教授をよろしくお願いいたします。
書込番号:23867914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テキストが選択された状態でアニメーションを追加
ビルドインを追加
ビルドアウトを追加
を繰り返し作成
ビルドの順番を設定
ビルドを開始を設定 タップか時間かなど
こんな感じですかね。
同じ位置にテキストが沢山あるとややこしいですが
これでご希望の動作が出来るはず。
ちなみにアニメーションはテキスト以外でもできます。
書込番号:23868003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>我が子の専属カメラマンさん
とても丁寧なお返事をいただき恐縮です。URLの内容も勉強になりました。御指導に従い、以下のように作業してみましたが目的通りにはできませんでした(涙)
@ひとつのスライドaに作った吹き出しに、例として「大陸国家」とテキスト入力
Aテキストをタップし、ビルトインとビルドアウト、およびその継続時間と開始時間を設定
B一度プレビューで確認、大丈夫!
C同じスライドaの同じ吹き出しに、「大陸国家」のテキストが消えて、次に「海洋国家」というテキストが出現(表示)するようにしたい。
そこで、一度「大陸国家」のテキストを削除し、「海洋国家」と入力。詳細ボタンから「アニメーション」で確認したところ、始めに設定した「大陸国家」のテキスト内容はすべて消えている。
このような感じです。詳細ボタンの「アニメーション」画面からであれば、一度設定したテキスト(大陸国家)を保持したまま、そのテキストをビルドアウトさせて画面上から消しても、次のテキスト(海洋国家)を表示・設定できるかと思ったのでしたが無理でした。
書込番号:23868545
0点

間違っいる箇所はココだと思います。
そこで、一度「大陸国家」のテキストを削除し、
「大陸国家」のテキストは消さず。
新規テキストに「海洋国家」と入力しアニメーションを設定です。
編集中はスライドaの同じ位置に「大陸国家」と「海洋国家」のテキストが重なって見にくいし編集もし辛いですが、
それぞれのテキストのアニメーションを重ならないように設定すれば
サンプルみたいな会話しているようなテキストを表示できます。
会話のキャッチボール的に同じ位置にテキストを表示させるのであれば
aのスライドを複数コピーしabcdeのように背景のスライドは変わらず
それぞれのスライドで設定したテキストが表示出来るので結果として
同じスライドのまま会話のキャッチボールをしているようなスライドショーが出来上がります。
それを動画で書き出せばYouTubeにもアップロードも出来ますよ。
書込番号:23868781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>我が子の専属カメラマンさん
できました! マンツーマンで教えていただき感謝です。忘れないようにメモしておきます。
ありがとうございました。
書込番号:23868798
0点

>我が子の専属カメラマンさん
お忙しい中、時間を割いて御指導いただき感謝しています。これほど早くに疑問点が解決するとは考えていませんでしたので、こちらに相談して本当によかったです。
また袋小路に嵌ってしまったときは、何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:23868808
0点

>瑠璃小灰蝶さん
解決されたようでよかったです。
以前、iPadで作成したスライドを少し変えて動画にしてみました。
keynoteってコミカルなアニメーションとかあってセンスいいですよね!
私も素人ですが色々触ってたら凝ったスライドが出来たので動画で書き出して
iMovieで効果音とか入れたりもしましたよ。
素敵なスライドショーを作成して下さい。
書込番号:23869234
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





