iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル のクチコミ掲示板

2019年 3月28日 発売

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル

  • 目にやさしいTrue Toneを採用した、10.5型Retinaディスプレイ搭載の「iPad Air」(容量256GB)。Apple PencilとSmart Keyboardに対応している。
  • Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、従来モデルに比べてパフォーマンスが70%高速化したほか、グラフィックス性能も2倍に。
  • 重量約460g、厚さ6.1mmと軽量で薄く、簡単に持ち運べる。最大10時間持続するバッテリーを備え、最大866MbpsのWi-Fi接続速度とギガビット級LTEに対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,456 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A12 iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル の後に発売された製品iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルとiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルを比較する

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月23日

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A14

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの価格比較
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのレビュー
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのオークション

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2019年 3月28日

  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの価格比較
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのレビュー
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルを新規書き込みiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

iPad 無印 第9世代とどちらがいい

2022/04/13 17:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:255件

初めてiPadを買います。こちらのAir 第3世代とiPad 無印 第9世代とどちらがいいでしょうか?
使い方としてはネットサーフィンとプロ野球スピリッツAというゲームをします。Air3はフリマサイトで34000円のでした。無印は新品39800円 です。チップはAirがA12 無印がA13ですか大きな差はありますか?

書込番号:24698070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2022/04/13 19:02(1年以上前)

iPad Air 第3世代 とiPad 無印 第9世代のApple公式スペック比較はこちら。(表中のiPad Air 第5世代は穴埋めのため適当に入れただけなので気にしないで下さい)
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-air-5th-gen,ipad-air-3rd-gen,ipad-9th-gen

これを見るとSoC以外のスペックで一番大きな差なのがデイスプレイで、iPad Air3はフルラミネーションディスプレイや広色域に対応しています。ですのでイラストを描くならiPad Air3 の方がいい場合もあると思いますが、それ以外では大差ないと思います。RAMも3GBで変わらないようですし。

一方SoCはiPad 無印9の方が新しく、antutuベンチマーク上もおよそ1割ほど数字が上です。この差を大差と見るかそんな変わらないと見るかは人によりますが、処理性能が上であることは間違いありません。

以上のことから、もし処理性能を大差ないと見るとしても、値段が6000円しか変わらずしかもフリマでどのような扱いをされたのかわからない中古を買うぐらいなら、6000円高くても新品のiPad 無印 第9世代を選んだほうがいいと私は思います。

書込番号:24698204

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/04/13 19:14(1年以上前)

>>チップはAirがA12 無印がA13ですか大きな差はありますか?

Geekbenchスコア(Ver 5)の値です。
iPhoneのチップ(SoC)です。
 Apple A12 Bionic マルチスコア 2700 シングルスコア 1100
 Apple A13 Bionic マルチスコア 3400 シングル市コア 1330
https://telektlist.com/geekbench4-score-matome/

マルチスコアで25%増し、シングルスコアで20%増しとなっています。
おおよそA13 Bionicは、A12 Bionicに対して、およそ20%言い換えれば約1.2倍の性能差になります。

書込番号:24698227

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/04/13 19:31(1年以上前)

>>使用目的はネットサーフィンとプロ野球スピリッツAと言うゲームです。

使用用途にゲームが入っているなら、性能の良いA13 Bionicを搭載したiPad 10.2インチ 第9世代。

書込番号:24698256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2022/04/15 13:36(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
しばらく様子見ることにします。

書込番号:24700659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が点かない

2022/01/02 12:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:1件

ipadair3を使用しています。
購入して2年を過ぎたころ、スリープからの解除時に画面が点かなくなる現象が出始めました。
ホームボタン、電源ボタンを押しても、バックライトは点きますが画面が点きません。
何度かボタンを押すと画面が点いて復旧します。
調子がいいときとはすぐに画面は点きますが、調子が悪いときは1時間ほど画面が点かない状態が続くときもあります。
おそらく、スリープは解除されていて、画面が点かないだけだと思います。(youtubeとか、音はなるので)
また、特定のアプリの使用中に発生するわけでもありません。
おかしいと思い、アップルに持ち込んで動作確認をしてもらい問題なしでしたが、気になるなら49800円で新品と交換可能と言われました。5万で新品交換は自分的にはあり得ないので、そのまま持ち帰ってきました。

でも、この現象の頻度が多くなってきて、やはりおかしいと思うため、この場を借りて同様の現象が生じた方がいらっしゃれば、どのようにこの現象に対して対応をしたのか(そのまま使用している、買い替えた等)教えて頂きたいと思い投稿します。

よろしくお願い致します。

書込番号:24523322

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/01/02 12:32(1年以上前)

私は無印のiPadを持っていませんが、一度工場出荷時の状態に戻してはどうでしょうか。
>iPhone、iPad、iPod を初期化する (工場出荷時の設定に戻す)
https://support.apple.com/ja-jp/HT201252

書込番号:24523354

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2022/01/03 00:37(1年以上前)

>kenkenken0206さん
もしかして、この価格コムのページ上部に記載の、メーカー発表の修理プログラムに該当する症状でしょうか。
(iPad Air (第 3 世代) の画面に何も表示されなくなる問題に対する修理プログラム。)
このプログラムは「最初の小売販売日から2年間適用」とあるので、すでに終了しています。

書込番号:24524482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPadとiPhone同期について教えてください

2020/12/17 14:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 パキラUさん
クチコミ投稿数:4件

iPadでLINEやメールの既読をすると、iPhoneでも既読(アプリに新着の数字が消える)になる設定はありますか。色々調べてもわかりませんでした。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:23854121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2020/12/17 17:19(1年以上前)

>パキラUさん
 リアルタイムでシンクロするアプリは私の知る限りありません。どちらかですでに既読してたらそれがもう一方にはすぐさま反映しますが、未読バッジが残っているようでしたら、アイコンをワンタップすれば解決します。

書込番号:23854444

ナイスクチコミ!1


スレ主 パキラUさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/17 17:36(1年以上前)

>まっすー@さん
ありがとうございました。よくわかりました。

書込番号:23854467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

siriがコンパクトデザインになってない(泣)

2020/11/07 11:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル

スレ主 Alleinさん
クチコミ投稿数:140件 iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルのオーナーiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルの満足度5

タイトルの通りです。
最新のiPadOS14.2にしても未だにsiriのデザインが従来通りの全画面表示になっています。

バックアップを取った上で初期化までしましたが結果は変わらず。
iPadOS14の変更点としてsiriのコンパクト化が本当にあるのか疑問に感じるほどです。

siriのデザイン以外で特別な不具合があるわけでもないので割り切って使っていますが、他の方で同様にsiriのデザインが変わらない方はいらっしゃるんでしょうか?
気になります。

書込番号:23773087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2020/11/08 13:38(1年以上前)

>Alleinさん
僕のiPadは普通ですよ。

書込番号:23775677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad Air 4世代について

2019/11/02 22:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 Ddghさん
クチコミ投稿数:13件

iPad Air3が発売されるまでかなりの間があいていましたが、iPad Air4は来年発売になるのでしょうか?
確かな情報ではなくても誰かの意見を聞いてみたいです。
回答してくれたらありがたいです。

書込番号:23024061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2019/11/02 23:07(1年以上前)

来年は出ないと思います。

書込番号:23024082

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ddghさん
クチコミ投稿数:13件

2019/11/02 23:44(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがたいです。
なぜ、来年は出ないと思うのでしょうか?
Airというものがなくなるのですかね?

書込番号:23024145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/11/03 02:32(1年以上前)

>なぜ、来年は出ないと思うのでしょうか?

現状の性能で十分市場で戦えるから。それで売れ行きが悪くなったら次を出すという感じかな?
まあ、現行ProがAirより大分性能が良いわけだし、来年Proの新型が出れば、型落ちになった現行Proが今のAirの位置くらいになるから、それ待って買えばいいんじゃない?
ただ、考えてみれば今のAirは第2世代Proの機能劣化バージョンだから、次は第3世代Proの機能劣化バージョンにならないとは言えないけど、それならProそのまま買えばいいじゃんって思っちゃう^^;

書込番号:23024292

ナイスクチコミ!14


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/03 05:18(1年以上前)

私も出ないと思います。
2013 年 初代
2014年 二代目
2019年 三代目 今ココ
Airはメインストリームの製品程改版されない印象です。
これがそのまま当てはまるかは不明ですが出たばかりで来年?と思います。

書込番号:23024359

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ddghさん
クチコミ投稿数:13件

2019/11/03 11:51(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございます。
新型がでたら現行のモデルはどのくらい値下げされますかね?

書込番号:23024812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/11/03 12:24(1年以上前)

Airの話でしょうか? Proの話でしょうか?

書込番号:23024873

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ddghさん
クチコミ投稿数:13件

2019/11/03 15:20(1年以上前)

>不知為不知さん
出来ればどちらも教えてほしいです。

書込番号:23025182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/11/03 15:45(1年以上前)

Airの場合はkockysさんが示されているように、旧型と新型の発売時期が離れ過ぎているため、参考になる前例がありません。
Proの方は前例からすれば、新型の発売が始まった時点で旧型はカタログ落ちとなり、製造も打ち切られるので在庫品のみの販売となります。
価格の方はやはり前例からしてあまり安くならないかも知れませんが、今より1-2万円は安く手に入るようになるんじゃないでしょうか?

書込番号:23025220

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ddghさん
クチコミ投稿数:13件

2019/11/03 15:59(1年以上前)

>不知為不知さん
そんなに安くなるんですか、何度も回答ありがとうございます。

書込番号:23025254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2020/07/01 01:17(1年以上前)

Ddghさんがその後どうされたのか分かりませんが、少しずつ第4世代のリークが出てきましたね

Pro 11(2018)がベースで11インチか10.8になるという話が有力、ただ性能面はまだまだ分かりません

書込番号:23504498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入のタイミングについて

2020/02/29 10:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル

スレ主 雪ゆうさん
クチコミ投稿数:1件

大学での勉強をペーパーレス化したくてiPadAir3の購入を検討しています。3月に新モデルが出るという噂もあるようで、新モデルが出ると旧モデルは値下がりするものなのでしょうか?
価格推移を見た感じ発売から3ヶ月程で値下がりする傾向があるようなので、数ヶ月間我慢して新モデルを買うのもありかなと思っています。が、ノートとしての使用がメインになる(ゲーム等は全くしない)ので、スペック的には今の第3世代で十分なようにも感じます。

皆さんならどのタイミングでどの世代を買うのがベストだと思いますか?
初のApple製品購入のため分からないことが多いので、なにかアドバイスありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23257972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2020/02/29 10:11(1年以上前)

>3月に新モデルが出るという噂もあるようで
>皆さんならどのタイミングでどの世代を買うのがベストだと思いますか?
買えるときに買っとかないと、必要になってから探しても買えないことが。必要なら今買いましょう。

>旧モデルは値下がりするものなのでしょうか?
最近の生産管理の原則として、「売れ残ったり値下がりするほど過剰に作らない」というのがあります。
売れ残るほど売れない物を安くなったからと買う価値があるのか?あたりから考えましょう。

テキストと画像を見るためだけに、7万円のタブレットは必要ないかなと。
PCは使っていないんですか?

書込番号:23257985

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2020/02/29 10:47(1年以上前)

>>3月に新モデルが出るという噂もあるようで、新モデルが出ると旧モデルは値下がりするものなのでしょうか?

出るとしたらフラグシップのiPad Proでしょう。
安いiPad(Airとか無印)モデルは出ないと思います。

書込番号:23258048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/02/29 13:21(1年以上前)

>旧モデルは値下がりするものなのでしょうか?
期待するような値下げはしないので、今買っても損はない。
数千円の差で、新型なら機能upして処理能力も20〜30%up。あなたは旧型買いますか?と

iPhoneを除いて、定期的なサイクルでの販売方法はしていません。
iPadは種類が増えたことで、売れるだけの違いを出さなければ新型は出しません。
特に、miniとAirは滅多に出さないです。

無印が毎年出ているのは、安価でよく売れるのもありますが、旧型の部品を使い切るためや10.2型を出したのは他機種とサイズ感をあわせてオプションパーツの共通化を目的としたものです。
無印とAirは、幅と高さ同じです。
Airは、Proと無印の間を埋める形で出されております。

もし、次が出るならProかな?

書込番号:23258282

ナイスクチコミ!4


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/02/29 16:39(1年以上前)

ベストなのは旧世代の物を買わないということです。パソコンと違い、OSサポート期限が5年と定められています
7年も過ぎればアプリ側も対応しなくなり、ソフトが使えなくなります。

タッチパッド端末内蔵のバッテリーは熱に非常に弱く、また充電しながら使用するという方法にも弱く
寿命を縮めます。給電のためにケーブルをコンセント等につないでいても本体の電力消費は「バッテリー」
から行っているのが、ノートパソコンとの違いです。ノートパソコンだとコンセントと繋がっていると
コンセントからの安定した電源電力に依存し、バッテリーは充電完了まで充電を行います。その後は切り離されます。

使いながら充電をする使い方だと2年(早くて1年。動作アプリが高熱を発生させるタイプだと短くなりやすい)
しか持ちません

この違いが買い替え時期はノートパソコンは5年 スマホ(タッチパッド)は2年と言われる根拠です。

書込番号:23258576

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2020/02/29 21:04(1年以上前)

iPad4はいまだにバッテリー交換無しで使えてますけどね???
7年かな。そろそろヤバイのでiPad Air3買いましたが。
ついでにいうと、iPad2は貴重なので、80%以下でスイッチ切って延命してますが、8年位かな?
そして、iPhoneは使いっぱなしで、バッテリー交換無しで3〜4年使ってますし、特に気を遣ってません。
外に出ると、何時間もPCに接続してインターネット回線として使ってますけど、それでも3年。普通につかって4年もつかと。
Appleはサポートも長いので、ハードウェアの寿命の間、メインで使えます。

サポートが2年で終わる、ボロいAndroidと違うところ。
Androidを2年以上使う人は、感染者予備軍なんですが、、、

さて、Air3が買いかどうかの話ですが、、、

iPadはAir3のときに「出るとは思わなかった」ってみんな言ってたわけで、出るか出ないか予測が付きません。
ProはCPUの世代が旧くなってしまったので、恐らく春に出ると思いますが。

AirはCPUがXの系統ではないので春に出ないようにも思うんだけど、やはり世代が遅れてるので更新になる可能性もあります。
逆に、A12でもAndroidはぶっちぎってるので (6コアでは未だに並ぶものなし) ポジションから言って更新する必要もないです。さすがに、A12お断りのゲームも当面ないと思われるし。

出た場合安くなるか、、、ですけど、瞬間的に特定の店で在庫処分は有りうると思います。Proなんかも代替わりの時に安売りがありましたね。でも、その場合は、最新とかAir3の方が魅力的でした。

あとは、XRみたいに不評だと値下がりしますね。XRってiPhone11とCPU程度の違いしかないんで、ぶっちゃけお買い得になっちゃいましたが。

というわけで、わたしはこの局面でAir3を買いましたけど、果たしてお得なのかどうかよくわかりません。
Xrは失敗したし。(笑

書込番号:23259088

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/03/02 10:29(1年以上前)

>皆さんならどのタイミングでどの世代を買うのがベストだと思いますか?
必要なとき(欲しい時)が買いどきです。
4月からの勉強に備えるなら、今買って環境整備をして万全の状態にしたほうが、ギリギリまで待って準備不足で4月を迎えるより効率的(費用対効果が高い)ではないでしょうか(待って安くなったとして、時間はお金では買えません)。

なお、既に使っていて新機種に変えるということなら、新機種が出て1ヶ月くらい後がベストだと個人的には思っています。新製品が出た直後に買うより、1ヶ月くらいして評価が出揃ってからのほうが安心です。

# 私は初代のiPad Proを約4年使ってます。Apple Pencilのおかげで、ほぼペーパーレスが実現できました。バッテリは当初の半分くらいでしょうか。自分の用途だとギリギリ1日持つ程度なので、そろそろ買い替え検討しています。

書込番号:23261999

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルを新規書き込みiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル
Apple

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月28日

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング