iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル のクチコミ掲示板

2019年 3月28日 発売

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

  • 環境に合わせてホワイトバランスを調整するTrue Toneを採用した、7.9型Retinaディスプレイ搭載の「iPad mini」(容量64GB)。Apple Pencilに対応。
  • Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べて、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
  • 300.5gと軽量なうえ6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。「8mpバックカメラ」と「7mp FaceTime HDカメラ」を搭載。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオークション

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルApple

最安価格(税込):¥55,980 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月28日

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを新規書き込みiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電時の作動時間について

2020/04/04 00:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:344件

先日購入したのですが、充電器を接続してから「ポン」という音が出て電池マークにカミナリマークが出るまで、すぐの時もあれば18秒くらいかかる時もあり、全く反応しない時もあったので初期不良にて交換していただきました。
交換品が来たので試してみると、反応するまで数秒掛かります。
前に使っていたiPadやiPhone8では充電器を差し込むとすぐに反応するのですが、数秒掛かるのは仕様ですか?
皆さんのiPad Miniはいかがでしょうか?

書込番号:23319990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/04/04 06:51(1年以上前)

最近アップデートしてから遅くなった気がします。
昨年に購入した時は早かった(というか気になる程遅くなかった)ので。

書込番号:23320129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2020/04/05 07:32(1年以上前)

iPadmini5 wifi+cellularモデルを持っているので試してみましたが、確かにすぐ反応するときもありますが、時間が数秒かかるときもありますね。18秒もかかることはありませんでしたが。iPadOSは昨年からアップデートしていないので、最近のアップデートは関係ないと思います。
第7世代iPad10.2インチも持っているので試しましたが、こちらは何回試してもすぐ反応します。

書込番号:23321933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2020/04/05 13:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
現在iPad(9.7インチ 2018モデル)も所有しておりiOS13.4にアップデートしてありますが、9.7インチの方はすぐ反応するのに対しiPad Miniは数秒掛かります。
この数秒というのは毎回同じではありません。

書込番号:23322554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi速度

2020/03/20 01:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:58件

iPad mini3からこのmini5に変えたらWi-Fiの速度は速くなりますか? 
mini3とiPhone xs maxでfastの回線速度テストするとmini3は毎回40とかそのぐらいなのに、iPhoneは調子良くて260悪くても120は出ます。何年も使ってるからどこかおかしいのかもしれないけど、

両方とも同じ5ghzに繋げてます

書込番号:23293973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/03/20 02:59(1年以上前)

 802.11a/b/g/n, MIMO対応
 IEEE802.11a/b/g/n/ac

んー同じAPで同じ規格だと同じ速度ですよ・w・`
nはn
acはacの接続時に速度の「変化」が「期待」できます

変化ってのは遅くなったり早くなったり
期待ってのは「電波状況が良くなるかもしれない」という期待

100MBPS契約での回線速度だと
ダウンロード:88.5 MBPS
アップロード:91.4MBPSです

SoCの性能が低すぎると5MBPSがやっとの端末も出てきます。
Mini 3 は2013年のSoCなので性能は「良くはない」です。OSのサポートもすでに切れていますので。
iPadに搭載されるSoCの性能は最高性能のものではなく、何世代か前の古い低品質タイプの物を使っています
(今で言うとA10辺りかな)
だから今最新の物に買い替えたとしても、数年後にはmini3と同じように扱われるでしょう
OS更新後性能がガクっと落ちたなんて話もあるぐらいです。

無線の設定で省エネ(低電力)モードだとこれが半減したりしますけど
思い切って(バックアップとってから)初期化も良いかもしれませんね
完全リストア。

最新のSoCと通信機器の品質が保証されて搭載されている iPhone と比較対象にする意味はあまりないです。
サポートも切れていませんから

書込番号:23294035

ナイスクチコミ!1


yoeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/06 08:36(1年以上前)

うちはmini2(mini3とは指紋認証以外はほぼ同じ仕様だと思います)からmini5ですが。
通信速度自体が速くなることはない様に思いますが、ブラウジングなどでは回線速度が
上がったのかと勘違いする程、表示、反応が速くなるので快適です。
ただ、現状不満が無ければmini3でも十分かとも思います、いずれmini6も出るでしょうし。
個人的には全てにおいてとても快適になるので購入はおすすめです。

書込番号:23324024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/04/07 17:23(1年以上前)

ルーターが11ac(866Mbps以上)に対応しているならmini5は11ac(866Mbps)に対応しているので866Mbpsで接続出来ます。
光回線が866Mbps以上であれば実測600Mbps程度は出ますよ。

mini3は11n(144Mbps)なので実測100Mbps程度だと思います。
また速度計測前に端末をリセットや機内モードにする事でモデムが初期化され、計測値が安定します。

書込番号:23326235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スローモーションについて

2020/02/07 04:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 鼻炎MAXさん
クチコミ投稿数:53件

購入を検討しています。

Appleの仕様には動画のスローモーション撮影が240fpsとありますが、他のブログなどを調べると、どのブログもスローモーションは120fpsと書かれています。

Appleのものが正しいと思いますが、スローモーションは公式の記載どおり240fpsだけでの撮影と理解していいでしょうか?


240fps撮影ができなければ購入を見送るつもりです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23214448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/02/07 10:56(1年以上前)

プレスリリース(3月 18, 2019)で、「iPadファミリーについて詳しくはapple.com/ipad/compareをご覧ください。」と有りました。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/03/all-new-ipad-air-and-ipad-mini-deliver-dramatic-power-and-capability/

で、『apple.com/ipad/compare』で、12.9インチiPad Pro、iPad Air、iPad miniを比較すると、あら不思議iPad Air、iPad miniは「720p(120fps)スローモーションビデオに対応」と有ります。

OSがiPadOS 13になってから、「1080p(240fps)スローモーションビデオに対応」はないでしょうね。そんな記事は見つけることが出来ませんでした。それともAppleの誤植か?

実機を持っていないので、
 設定 → カメラ → ビデオ撮影 → スローモーション撮影 (1080p/240fps か 720p/120fps)
で確認をお願いします。

書込番号:23214874

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2020/02/07 11:22(1年以上前)

>鼻炎MAXさん
 標準のカメラアプリで5秒間スローで撮影すると、1080pでも720pでも20秒の30fpsのビデオができます。
4倍速なので120fpsでの撮影ということになると思います。
「編集」で標準再生とスロー再生の範囲を変えられますが、撮影/再生時のフレームレート設定は見当たりません。

書込番号:23214921

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻炎MAXさん
クチコミ投稿数:53件

2020/02/07 13:43(1年以上前)

>キハ65さん
>technoboさん

ありがとうございます。

スローモーションが240fpsで撮影できなければ購入見送りなんですが…。


アップルHPに記載されている仕様(240fps)が間違っていて、他のサイトの内容(120fps)が正しいということなんでしょうか…。

書込番号:23215175

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/02/07 13:53(1年以上前)

>>アップルHPに記載されている仕様(240fps)が間違っていて、他のサイトの内容(120fps)が正しいということなんでしょうか…。

これは以下Apple iPad比較サイトにおいて「720p(120fps)スローモーションビデオに対応」と有るので、Apple自身も間違えている可能性もあります。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

書込番号:23215195

ナイスクチコミ!1


スレ主 鼻炎MAXさん
クチコミ投稿数:53件

2020/02/07 14:08(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

ドコモやソフトバンクのページを確認しても120fpsでした。私が見たアップルの仕様ページが間違っていたんですね。


120fpsは今使っているmini4でも撮影できるので、危うく不必要な買い物になるところでした(性能はアップしますが…)。


以降何かを購入するときには、性能を公式HP以外でも確認するようにします。

書込番号:23215213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/02/07 15:21(1年以上前)

iPadmini5でスローモーション撮影したプロパティ

iPadmni5 カメラの設定1

iPadmni5 カメラの設定2

iPad mini5(iOS12.3.1)でスローモーション撮影して確認してみました。

1280x720 120fps の様です。


設定も確認しましたが変更できそうな項目もないようでした。
私が知らない設定項目があるなら試してみますのでおっしゃってください。

書込番号:23215322

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/02/07 15:48(1年以上前)

因みに、最近購入した11インチ iPad Proの設定は、アップした画像のとおりです。

書込番号:23215367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

今使用中のスマホは HTC10 です  android
プレイするゲーム FGO 崩壊3 デレステ 

最近のスマホに買い換えるより安く済むし外でしないしゲーム専用目的で買ってしまおうか悩んでいます

androidでゲームしていたので引き継ぎ等使っているのと同じがいいなぁと考えてandroidのタブレットを探していたのですが性能がよろしくないみたいで・・・

ならandroidじゃないけどiPadでもういいかなっと思っています
しかしいざプレイして動かないorカクカクは嫌です、もし同じゲームプレイしてるって方は情報くれればうれしいです

以下初心者なりに調べたCPU結果等
Snapdragon 820 (HTC10のスコアCPU GPU)
MSM8996 、 147578 、52975 、4RAM

Apple iPad Mini (CPU GPU)
A12 Bionic 、443735 、183297 、?RAM

Helio X27 (悩んだ某androidタブレット2万円台 CPU GPU)
MT6797X 、107034 、18424  、4RAM

(某androidタブレット 2万円台 CPU GPU)
Kirin 710 、151384 、23240

最初買おうかなと思ってたandroidタブレット達ですが使用中スマホより性能的に下だとは・・・
iPadminiは見る限り3倍以上の性能ですので性能面では問題ないですよね?、RAMがminiはわかりませんが
性能的に不安ないですが実際上のゲームが快適か知りたいです

同じ値段だすならandroidタブでいいのあればそれも・・・わかりにくい説明だったら申し訳ないです。

書込番号:23154495

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/01/07 19:54(1年以上前)

出典は、下記サイトで数値はAntutuスコアですか?
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:23154545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 20:02(1年以上前)

そうですそこのスコアを参考にしました
詳しくわからないけど比べたらそのくらいの性能差があるのかぁって程度の認識ですけど

書込番号:23154560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 20:07(1年以上前)

なんか自分が調べたみたいで失礼でしたね
ちゃんと参考サイトとか明記した方がよかったですね・・・

書込番号:23154569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/07 20:30(1年以上前)

>ぶらっくらびっとさん
A12というcpuは2年前に発売されたiphoneXR、iPhone XS、iPhone XS maxと同じものです。
2年前とはいえ、昨年発売された最新のiPhone11の一つ前の機種であり、まだ使用しているユーザーも多いことから、ゲームが動きにくいことはないと思います。

また、geekbenchによると、ipad mini5のメモリは3GBのようです。これはiPhone XRと同等です。
ご友人に同じゲームをされている方でiPhoneXRを使用している方がいらっしゃいましたら、正常に動作するか聞くのもいいと思います。
また、iPhone XRでなくても、iphone8やiPhone XなどiPhone XRよりも古い機種を使っている方が正常に動作していれば動くと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23154625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 21:43(1年以上前)

>ひげ_おやじさん
iphoneXR、iPhone XS、iPhone XS maxも同じCPUなんですね
上記で調べたら動画等も豊富で動作良い感じでした、こういう調べ方もあるんですね

メモリ3GBなんですねありがとうございますm(__)m
3Dゲームするならメモリ4GBないと〜なんて調べてた時見たので不安でしたが動画等見ると特に問題なさそうですね
ありがとうございます_(._.)_

書込番号:23154808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2020/01/07 22:42(1年以上前)

>ぶらっくらびっとさん

AppleとAndroidの端末は基本的に色々と違いますからね。
Apple端末で、3GBですと、Android端末の4GB〜8GBに相当すると思います。

書込番号:23154940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 23:30(1年以上前)

>破裂の人形さん
そんな違いがあるんですか・・・驚きました、ありがとうございます
appleは凄いですね
もう不安要素ないしもう購入決定です

あとはminiかairかサイズ等(性能は同じですよね)店頭で触って確かめたいと思います

書込番号:23155045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/12 23:39(1年以上前)

mini購入したので結果報告を
ゲームに関しては問題無し

FGO 宝具演出等いろいろスムーズ なおデータダウンロードしてなくても快適
崩壊3 3Dで重かったこれが一番劇的に快適になった、ステージ前の読込なんて1秒で終わる感じ
デレステ 快適としか言えない、何も問題無し

音に関しては横にスピーカーが付いてるので音がちょっと聞きにくいかも

とても満足のできる品でした
miniかairで悩みましたがminiがいいですね
airは大きすぎる当然だが重いですのでね、画面は確かに比べると小さいですがこれがベストだと思います

最近のお高いスマホにゲームの為に変えるくらいだったらゲームの為にminiでも買った方がいいと思いました

アドバイスをくれた方々ありがとうございました。

書込番号:23164475

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

カードリーダーについて

2020/01/03 21:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:11件

ipad mini5に使えるカードリーダーを探しています。おすすめがあったら教えていただきたいです。できるだけ安いやつ希望ですm(__)m microSDのなかのカメラの画像とか動画のデータをpadmini5にうつすのに使います。

書込番号:23146765

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/01/03 21:42(1年以上前)

Amazonから。
安いのは評価が無いか、有っても評価が低いので、評価の高い順に並べました。
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-iPad-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8/s?i=computers&rh=n%3A2151953051%2Cp_28%3AiPad&s=review-rank&qid=1578054801&ref=sr_st_review-rank

価格が高そうですが、信頼性は高そうです。
>iPhoneやiPadで使えるSDカードリーダー10選。これで容量の心配なし
https://sakidori.co/article/97271

書込番号:23146799

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2020/01/04 18:12(1年以上前)

「できるだけ安いやつ」 という条件が付くと、あまりお薦めとは言えないかも知れませんが、私は安心感で、純正の 「Lightning-SDカードカメラリーダー」 をこういう形で使っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22948793/#23140645

書込番号:23148490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/01/04 19:17(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
安いのかって読みこまない!ってなったらお金の無駄遣いですもんね笑
検討してみます。ありがとうございます。

>Chubouさん
返信ありがとうございます。こんな方法もあったんですね。ipadというか初apple製品がこれなので右往左往してます笑
いろいろ考えてみます^^

書込番号:23148636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad無印と迷っています

2019/12/09 20:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:179件

miniと無印と迷っています。使用用途は通勤途中に新聞を見る、動画を見る、自宅でネットサーフィン、メールチェックです。iPad、iphoneは使ったことがありません。アドバイスをお願いします。

書込番号:23097690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/09 21:00(1年以上前)

通勤途上がどれ位の窮屈さなのか分かりませんが、片手でガバっと持てるiPad miniは移動使用で使いやすいと思いますよ。テキストも適度に細かいですから目を近付けて見るのにも向いています。

iPad mini 5thならスピードも十分でしょうし、この先暫くは最新iOSのサポートが切られる事も無いでしょう。バッテリー持ちはAndroidに比べると特にスタンバイ時の消費電力が少なくて驚くと思います。

書込番号:23097735

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件

2019/12/09 22:09(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速のコメントありがとうございます。通勤で使うには良さそうで良かったです。iosサポートも心配なしなんですね。あっそれから、iPadOSはminiでも使えるのですかね

書込番号:23097902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/09 22:25(1年以上前)

iPadOSはこれらのデバイスに対応します。

iPadOSの事を忘れていました。以下のリンクで「iPadOSはこれらのデバイスに対応します。」にiPad mini(第5世代)は勿論含まれていますね。mini系はiPad mini 4から対応しています。
https://www.apple.com/jp/ipados/

以下のリンクのwikiも参照なさって下さい。iPad mini (第5世代)は初期搭載iOSがiOS 12.1.4で対応iOS最新版がiPad OS 13.1.2ですからまだメジャーバージョンアップは1つだけです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_mini

書込番号:23097935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/12/11 05:59(1年以上前)

iPadmini5とiPad2019を両方持っていますが、通勤の電車内ならiPadmini5の方が便利です。自分は山手線内で利用しますが、iPad2019の10.2インチは大き過ぎて、とても電車内で使う気になりません。iPadmini5は片手で持つにも丁度いいサイズです。

>sumi_hobbyさん
>iPad mini (第5世代)は初期搭載iOSがiOS 12.1.4で対応iOS最新版がiPad OS 13.1.2ですからまだメジャーバージョンアップは1つだけです。

そんなことありません。iOSと一緒で段階的にバージョンアップしています。ちなみに現在13.2.3ですが、本日iPadOS13.3が落ちてきています。wikiは参考にはなりますが、更新されていない場合が多々ありますので、最新の情報として引用するのは危険です。

書込番号:23100174

Goodアンサーナイスクチコミ!6


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/11 06:30(1年以上前)

>エメマルさん
コメントありがとうございます。やはり電車内ならミニが良さそうですね。ミニにしようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:23100197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを新規書き込みiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
Apple

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込):¥55,980発売日:2019年 3月28日 価格.comの安さの理由は?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルをお気に入り製品に追加する <1565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング