iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル のクチコミ掲示板

2019年 3月28日 発売

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

  • 環境に合わせてホワイトバランスを調整するTrue Toneを採用した、7.9型Retinaディスプレイ搭載の「iPad mini」(容量64GB)。Apple Pencilに対応。
  • Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べて、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
  • 300.5gと軽量なうえ6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。「8mpバックカメラ」と「7mp FaceTime HDカメラ」を搭載。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオークション

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルApple

最安価格(税込):¥55,980 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月28日

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを新規書き込みiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

今使用中のスマホは HTC10 です  android
プレイするゲーム FGO 崩壊3 デレステ 

最近のスマホに買い換えるより安く済むし外でしないしゲーム専用目的で買ってしまおうか悩んでいます

androidでゲームしていたので引き継ぎ等使っているのと同じがいいなぁと考えてandroidのタブレットを探していたのですが性能がよろしくないみたいで・・・

ならandroidじゃないけどiPadでもういいかなっと思っています
しかしいざプレイして動かないorカクカクは嫌です、もし同じゲームプレイしてるって方は情報くれればうれしいです

以下初心者なりに調べたCPU結果等
Snapdragon 820 (HTC10のスコアCPU GPU)
MSM8996 、 147578 、52975 、4RAM

Apple iPad Mini (CPU GPU)
A12 Bionic 、443735 、183297 、?RAM

Helio X27 (悩んだ某androidタブレット2万円台 CPU GPU)
MT6797X 、107034 、18424  、4RAM

(某androidタブレット 2万円台 CPU GPU)
Kirin 710 、151384 、23240

最初買おうかなと思ってたandroidタブレット達ですが使用中スマホより性能的に下だとは・・・
iPadminiは見る限り3倍以上の性能ですので性能面では問題ないですよね?、RAMがminiはわかりませんが
性能的に不安ないですが実際上のゲームが快適か知りたいです

同じ値段だすならandroidタブでいいのあればそれも・・・わかりにくい説明だったら申し訳ないです。

書込番号:23154495

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/01/07 19:54(1年以上前)

出典は、下記サイトで数値はAntutuスコアですか?
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:23154545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 20:02(1年以上前)

そうですそこのスコアを参考にしました
詳しくわからないけど比べたらそのくらいの性能差があるのかぁって程度の認識ですけど

書込番号:23154560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 20:07(1年以上前)

なんか自分が調べたみたいで失礼でしたね
ちゃんと参考サイトとか明記した方がよかったですね・・・

書込番号:23154569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/07 20:30(1年以上前)

>ぶらっくらびっとさん
A12というcpuは2年前に発売されたiphoneXR、iPhone XS、iPhone XS maxと同じものです。
2年前とはいえ、昨年発売された最新のiPhone11の一つ前の機種であり、まだ使用しているユーザーも多いことから、ゲームが動きにくいことはないと思います。

また、geekbenchによると、ipad mini5のメモリは3GBのようです。これはiPhone XRと同等です。
ご友人に同じゲームをされている方でiPhoneXRを使用している方がいらっしゃいましたら、正常に動作するか聞くのもいいと思います。
また、iPhone XRでなくても、iphone8やiPhone XなどiPhone XRよりも古い機種を使っている方が正常に動作していれば動くと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23154625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 21:43(1年以上前)

>ひげ_おやじさん
iphoneXR、iPhone XS、iPhone XS maxも同じCPUなんですね
上記で調べたら動画等も豊富で動作良い感じでした、こういう調べ方もあるんですね

メモリ3GBなんですねありがとうございますm(__)m
3Dゲームするならメモリ4GBないと〜なんて調べてた時見たので不安でしたが動画等見ると特に問題なさそうですね
ありがとうございます_(._.)_

書込番号:23154808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2020/01/07 22:42(1年以上前)

>ぶらっくらびっとさん

AppleとAndroidの端末は基本的に色々と違いますからね。
Apple端末で、3GBですと、Android端末の4GB〜8GBに相当すると思います。

書込番号:23154940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/07 23:30(1年以上前)

>破裂の人形さん
そんな違いがあるんですか・・・驚きました、ありがとうございます
appleは凄いですね
もう不安要素ないしもう購入決定です

あとはminiかairかサイズ等(性能は同じですよね)店頭で触って確かめたいと思います

書込番号:23155045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度5

2020/01/12 23:39(1年以上前)

mini購入したので結果報告を
ゲームに関しては問題無し

FGO 宝具演出等いろいろスムーズ なおデータダウンロードしてなくても快適
崩壊3 3Dで重かったこれが一番劇的に快適になった、ステージ前の読込なんて1秒で終わる感じ
デレステ 快適としか言えない、何も問題無し

音に関しては横にスピーカーが付いてるので音がちょっと聞きにくいかも

とても満足のできる品でした
miniかairで悩みましたがminiがいいですね
airは大きすぎる当然だが重いですのでね、画面は確かに比べると小さいですがこれがベストだと思います

最近のお高いスマホにゲームの為に変えるくらいだったらゲームの為にminiでも買った方がいいと思いました

アドバイスをくれた方々ありがとうございました。

書込番号:23164475

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad無印と迷っています

2019/12/09 20:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:179件

miniと無印と迷っています。使用用途は通勤途中に新聞を見る、動画を見る、自宅でネットサーフィン、メールチェックです。iPad、iphoneは使ったことがありません。アドバイスをお願いします。

書込番号:23097690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/09 21:00(1年以上前)

通勤途上がどれ位の窮屈さなのか分かりませんが、片手でガバっと持てるiPad miniは移動使用で使いやすいと思いますよ。テキストも適度に細かいですから目を近付けて見るのにも向いています。

iPad mini 5thならスピードも十分でしょうし、この先暫くは最新iOSのサポートが切られる事も無いでしょう。バッテリー持ちはAndroidに比べると特にスタンバイ時の消費電力が少なくて驚くと思います。

書込番号:23097735

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件

2019/12/09 22:09(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速のコメントありがとうございます。通勤で使うには良さそうで良かったです。iosサポートも心配なしなんですね。あっそれから、iPadOSはminiでも使えるのですかね

書込番号:23097902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/09 22:25(1年以上前)

iPadOSはこれらのデバイスに対応します。

iPadOSの事を忘れていました。以下のリンクで「iPadOSはこれらのデバイスに対応します。」にiPad mini(第5世代)は勿論含まれていますね。mini系はiPad mini 4から対応しています。
https://www.apple.com/jp/ipados/

以下のリンクのwikiも参照なさって下さい。iPad mini (第5世代)は初期搭載iOSがiOS 12.1.4で対応iOS最新版がiPad OS 13.1.2ですからまだメジャーバージョンアップは1つだけです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_mini

書込番号:23097935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/12/11 05:59(1年以上前)

iPadmini5とiPad2019を両方持っていますが、通勤の電車内ならiPadmini5の方が便利です。自分は山手線内で利用しますが、iPad2019の10.2インチは大き過ぎて、とても電車内で使う気になりません。iPadmini5は片手で持つにも丁度いいサイズです。

>sumi_hobbyさん
>iPad mini (第5世代)は初期搭載iOSがiOS 12.1.4で対応iOS最新版がiPad OS 13.1.2ですからまだメジャーバージョンアップは1つだけです。

そんなことありません。iOSと一緒で段階的にバージョンアップしています。ちなみに現在13.2.3ですが、本日iPadOS13.3が落ちてきています。wikiは参考にはなりますが、更新されていない場合が多々ありますので、最新の情報として引用するのは危険です。

書込番号:23100174

Goodアンサーナイスクチコミ!6


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/11 06:30(1年以上前)

>エメマルさん
コメントありがとうございます。やはり電車内ならミニが良さそうですね。ミニにしようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:23100197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 mayayumiさん
クチコミ投稿数:97件

超小型の、マウスを見つけましたので、それを使いたいですが、
ブルートゥスではなく、USBレシーバーです。
何とか、使える方法はありますでしょうか?

また、このIpad mini5は性能がかなり上がったらしいですが、
パソコンで言うと、どのようなレベルぐらいありますか?
セレロンとか、アトムぐらいでしょうか?
少しでも、情報が欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23058720

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/11/20 12:55(1年以上前)

iPadでマウスって凄く使いにくそう、マウス買う何十倍ものお金出せば出来るかも。

性能とか、そんなに気になるなら まずは自分で調べないの??

書込番号:23058820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/20 13:27(1年以上前)

>ブルートゥスではなく、USBレシーバーです。何とか、使える方法はありますでしょうか?

ipadosでusb マウス使えるようになったそうだから繋いでみてください

https://gadgetters.jp/ipad-mouse-connect

書込番号:23058873

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayayumiさん
クチコミ投稿数:97件

2019/11/20 14:08(1年以上前)

>Musa47さん
何度も調べましたが、IPADミニ5の数字が35万なんとか、、、で、パソコンの数値が3000〜9000なので、
単位が違うので、
比べられなくて、わかりませんでした。
調べてもわからなかったので、どなたか何となくでも、
使った感覚などで、セレロンとかアトムとか、corei5とかのどのぐらいに近いのか?
知っている方がいるかなと思ったのです。

>ミネバさまさん
ご丁寧に貼り付けていただき、感謝です。
USBをCtypeに、返還するソケットがあるのですね!
知りませんでした。
これで使えそうです。ありがとうございます!

書込番号:23058924

ナイスクチコミ!2


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2019/11/20 17:21(1年以上前)

>mayayumiさん こんにちは。

iPad miniの端子はUSB-Cではないですよ。Lightning端子です。
Lightning-USB変換アダプタはありますが、認識されるか微妙だと思います。

>ブルートゥスではなく、USBレシーバーです。

今どきのマウスでUSBレシーバー付きってBluetoothでないのってあるんですか?

書込番号:23059156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/20 18:07(1年以上前)

>今どきのマウスでUSBレシーバー付きってBluetoothでないのってあるんですか?

ある

書込番号:23059216

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/11/20 19:38(1年以上前)

>mayayumiさん
 私の所ではロジクールのM221と言うマウスと、HPのデスクトップPCに付いてきたワイヤレスマウスが問題なく動きました。
持っているワイヤレスマウスのはこの二つだけですが、有線接続とBluetoothマウスをいくつか試し、動かないものは今のところありません。
Bluetoothマウスで動かないものがあるとの書き込みがありましたが、レシーバを含めUSB接続での問題は少ないように思います。

書込番号:23059360

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/11/20 20:23(1年以上前)

オンスクリーンキーボードを表示

>mayayumiさん
 USBレシーバはマウスとキーボード共用のことが多いので、外部キーボードがつながっていると認識されて、スクリーンキーボードが表示されなくなくなることがあります。
その場合は、設定−アクセシビリティ−タッチ−Assistivetouchでオンスクリーンキーボードをオンにしてください。

書込番号:23059450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/20 21:11(1年以上前)

>mayayumiさん
PCとの比較はベンチマークアプリの Geekbench 5 のスコアが参考になると思います。 (iOS/iPadOS版 有料120円)
このアプリのスコアは、Intel Core i3-8100 のシングルコア@3.6GHzがスコア1000のベースラインになっているそうです。

マウスは、何年か前のモデルですが、ロジクールのMX Anywhereというワイヤレスマウスで試しましたが、iPad mini 5で使えました。
USB Unifying レシーバー は、Lightning - USBカメラアダプタ でiPadのLightningポートに接続。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD821AM/A/
なお、technoboさん の書き込みにあるように、文字入力時にソフトウェアキーボードが表示されないので、オンスクリーンキーボードをONにする必要がありました。
オンスクリーンキーボードをONにしてあると、文字入力欄をクリックすると自動でソフトウェアキーボードが出てきます。

書込番号:23059564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/20 21:28(1年以上前)

https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?q=a12+bionic

これかな

書込番号:23059599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/20 21:34(1年以上前)

https://browser.geekbench.com/ios-benchmarks

Geekbench 5 はこっちか


iPad mini (5th generation)
Apple A12 Bionic @ 2.5 GHz
1110

書込番号:23059609

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/11/20 21:35(1年以上前)

>>また、このIpad mini5は性能がかなり上がったらしいですが、
>>パソコンで言うと、どのようなレベルぐらいありますか?
>>セレロンとか、アトムぐらいでしょうか?
>>少しでも、情報が欲しいです。

A12 BionicチップのGreekbench 4.1の結果については以下サイトを参考にして下さい。
https://chimolog.co/bto-soc-a12/

書込番号:23059611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/20 21:44(1年以上前)

https://www.geekbench.com/

Geekbench 5は、メールのチェックから写真の撮影、音楽の再生まで、すべてを一度に処理するために、プロセッサのシングルコアおよびマルチコアのパワーを測定します。 Geekbench 5のCPUベンチマークは、拡張現実や機械学習などの新しいアプリケーション領域のパフォーマンスを測定するため、システムが最先端にどれだけ近いかがわかります。


だそうである。

>>また、このIpad mini5は性能がかなり上がったらしいですが、パソコンで言うと、どのようなレベルぐらいありますか?

geekbench5が信用できるのならこの質問に対する答えは、(ipadmini 5genは)
i3-8100の1.11倍の性能ということになる。

書込番号:23059632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mayayumiさん
クチコミ投稿数:97件

2019/11/20 23:56(1年以上前)

>壊れた時計さん
無線のマウスで、bluetoothでないものは、すべてUSBレシーバでした。
ので、たーっくさんあります。量販店に行けば、bluetoothと同じぐらい並んでいます。

>technoboさん>hide0829さん
>なお、technoboさん の書き込みにあるように、文字入力時にソフトウェアキーボードが表示されないので、オンスクリーンキーボードをON>にする必要がありました。
私は、マウスはUSBレシーバーですが、キーボードはbluetoothを買うつもりなんですが、
両方、使えますでしょうか?
画面上のキーボードは全く使いません。(それをソフトウエアキーボードというのですか?)

そして勘違いをしていたみたいですが、Ctypeではなく、ライトニングなのですか?
もう少しで買う所でした。
では、ライトニングのオス、USBのメスで間違いないでしょうか?

>ミネバさまさん
>キハ65さん
貼り付けてくださり、ありがとうございます。
ようやくスペックの情報がわかり、一安心です。
このipadmini5は、i3の8100の1、1倍で、iphone11と同じレベルですね。
私が買おうとしている、iphone7+が、744ということもわかって助かりました。
パソコンとしては、i3は低いかも知れませんが、タブレットとしては十分ですね。
これで安心して、買うことが出来ます。感謝!

書込番号:23059950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/21 12:46(1年以上前)

ベンチマークスコアについて補足します。

Intel Core i3-8100 は、3.6GHzのコアが4つある4コアCPUです。
Single-Coreスコア1,000は、4つのうち1つのコアでの性能指標です。
CPU全体としては、Multi-Coreスコアを参照して下さい。

iPad mini 5 の A12 Bionic のCPU部分は、高性能コアx2、省電力コアx4 の6コア構成です。
Single-Coreスコアは、この高性能コア2個のうち1コアの性能指標です。
A12 Bionic のCPU性能全体としては、こちらもMulti-Coreスコアを参照してください。

なお、iOS版のCompute Benchmark Scores (Metal) は、内蔵GPUの性能です。

Intel Core i3-8100
https://browser.geekbench.com/processors/2068
Single-Core Score:966
Multi-Core Score:3096

iPad mini 5
https://browser.geekbench.com/ios_devices/59
Single-Core Score:1110
Multi-Core Score:2784

書込番号:23060636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/23 21:35(1年以上前)

>mayayumiさん
> 私は、マウスはUSBレシーバーですが、キーボードはbluetoothを買うつもりなんですが、両方、使えますでしょうか?
はい同時に使えます。
手持のBluetoothキーボードとUSBレシーバーのマウスを同時に利用出来る事を確認しています。
注意点として、外付けキーボードはUS配列になるようでJIS配列のキーボードでは一部のキーでキートップの刻印と入力される記号が異なります。
あと外付けキーボード利用時はATOK等サードパーティ製のIMEが使えません。これはiOS/iPadOSの仕様らしいです。

マウスは初期状態で3ボタンまで対応しています。それ以上のボタンが付いているマウスの場合、Assistivetouch内→デバイス→USB Receiver → 追加のボタンをカスタマイズ より、機能を割り当てる事が出来ます。

> 画面上のキーボードは全く使いません。(それをソフトウエアキーボードというのですか?)
はい、画面上のキーボードが不要ならオンスクリーンキーボードをOFFのままにしておけば画面上のキーボードは表示されません。

> ライトニングのオス、USBのメスで間違いないでしょうか?
iPad mini 5 は、Lightningポート搭載です。
必要な変換ケーブルは、Lightningオス - USBメス になります。
私は上の書き込みにリンクを載せているApple純正のLightning - USBカメラアダプタでマウスの作動を確認しました。

書込番号:23065513

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayayumiさん
クチコミ投稿数:97件

2019/11/24 20:10(1年以上前)

>壊れた時計さん
詳しく、全てに答えていただき、感謝です。

もう少しで、タイプCのコードを買う所でした!

また、スペックも、マルチで見ると、i3より下になるのですね。
これからはそちらを見るようにします。

また、何かありましたら質問します。
ありがとうございました!

書込番号:23067515

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/11/25 01:10(1年以上前)

iPad でのマウスの使用例は、YouTube で「iPad マウス」などと検索してみると、たくさん出てくると思います。
例えば、こちらもその一つです。
https://www.youtube.com/watch?v=y1AMlHrAtAE

iPad mini は Lightning 端子なので、USBマウス(有線でも無線でも)を接続するには Lightning-USB アダプターを購入しなければなりませんし、アダプターを購入して接続しても、常時尻尾がついている状態で少々邪魔です。

新規に Lightning-USB アダプターを購入するくらいなら、その費用で新規に BlueToothマウスを購入する方が、尻尾無しなので良いと思います。

ただ、私は BlueToothマウスを接続して使用してみましたが、指でタッチ操作ができる iPad 上で、敢えてマウスを使う利点はあまり感じませんでした。
また現在、iPad で Windows用のスクロール・ホィール付きのマウスを使うと、スクロール方向が上下逆になるという問題もあります。

書込番号:23068106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/25 01:39(1年以上前)

まぁ、中華安物でよければ2〜3百円で変換売ってるけどね

lightning 変換 アダプタ Lightning to Micro USB マイクロ USB ライトニング変換アダプタ 充電と高速データ転送 対応 iphoneX/iphone8/iphone8PLUS/iPhone 7/iPhone 7PLUS/iPhoneSE iPhone6s iPhone6s Plusなど (A)

中華安物BTマウスが2〜3百円であるかどうかはしらん

書込番号:23068127

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayayumiさん
クチコミ投稿数:97件

2019/11/30 11:33(1年以上前)

>Chubouさん >ミネバさまさん

ありがとうございます。
bluetouthが一番いのですが、実はとても小さい5センチの25g超小型マウスを見つけてしまったんです。
それが、bluetouthではなく、USBレシーバー付きなんです。
2〜3千円です。
blueothでは、そこまで小さいものはありませんでした。

しかし、尻尾がいつもついているのは、たしかに邪魔ですね。
考えたことなかったです。
でも、尻尾ではなく、変換ソケットのようなもので、ライトニングオス、USBメスがあると思うのです。
どうしても、小さいマウスが欲しいので、それを探してみます。
情報、感謝します。

書込番号:23078355

ナイスクチコミ!0


es-esさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ECO-Q 

2019/12/05 13:17(1年以上前)

https://lab.hendigi.com/ipad-mouse/

小さいマウスではなかったですが、iPad mini 5でマウスの方も。

書込番号:23088700

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイル使用可能?

2019/11/16 17:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 ☆ねこさん
クチコミ投稿数:12件

ipadmini5の中古で購入し、UQモバイルを使用したいのですが、その際SIMフリー版ですか各キャリアのSIMロック解除版でも使えますか?
(UQはau 回線で通信が早いとの事だけです、、)
iosも関係しますか? 

UQでは作動確認ができていないとの事でした。
買ったはよいが使えないとなると本末転倒ですので。。

使用されている方がいらしたら教えてください。またUQ以外のおすすめがあれば合わせてお願いいたします。

書込番号:23050965

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/11/16 18:51(1年以上前)

ここはWi-Fiモデルの板ですが、セルラーのシムフリーモデルに対する質問ということでよろしいですか?
本来的には所定の板にスレッドを立て直してください。

ここで言えることは、スマホのテザリンクで使えばセルラーモデル買う必要は特にないような気がするんだけど、といったことですね。

書込番号:23051082

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/17 12:31(1年以上前)

SIMフリー版で実際動作確認されている方がいますね。(レビューの最後の方)
キャリア版でもSIMロック解除すれば問題ないでしょう。
https://review.kakaku.com/review/K0001140433/ReviewCD=1219858/#tab

書込番号:23052596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ☆ねこさん
クチコミ投稿数:12件

2019/11/17 14:44(1年以上前)

ここはWi-Fiモデル版の箇所でした。。
大変申し訳ありませんでした。

お二方ともありがとうございました

書込番号:23052868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneとのBTテザリングにつきまして

2019/11/10 11:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

クチコミ投稿数:1379件

お分かりの方、教えてください。
この機種をBT接続の子機として、テザリングの接続はわかるのですが、家に帰ってきて、wifiの環境になれば、BTからwifiに自然に切り替わる方法ありますか。
wifiをオンにしていてもBTから切り替わらないような気がしましてよろしくお願いします。

書込番号:23038353

ナイスクチコミ!2


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/11/10 12:27(1年以上前)

>デジマンさん
こんにちは。

私はiPhone7ですが、テザリングはルーター代わりに、他の機種にWifiを飛ばすことで、iPhone7ではインターネット共有です。
ブルートゥース機能は単なる無線接続でWifiではないと思いますが、
質問の主旨と違ったらご容赦ください。

書込番号:23038420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/11/10 21:16(1年以上前)

実際には勝手にWi-Fi接続されていますが、画面表示はテザリング接続のままになるようです。
Bluetoothの接続はスマホの電池が切れない限りずーっと繋がりっぱなしのようですね。
手動で切るしかないと思いますが、設定画面を見ればWi-Fiが繋がっているかは分かるので、私の場合はそれで確認しています。

まあ、BluetoothとWi-Fiは切り替わるというより同時接続できるものですから。

書込番号:23039394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件

2019/11/14 18:56(1年以上前)

>不知為不知さん
お世話になります、そうですね確認すればどちらに接続してるかわかりますよね。
こういう使い方すると、セルラーモデル高いので、いいなあと思いまして。

書込番号:23047127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad OSをはじめるにあたり。。。

2019/10/12 13:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

やはりiPad mini 5th 64GB WiFi辺りが、無難なのでしょうかね。

用途は、旅行時にメールとWebチェックとネット動画再生とブログ。

どうもUMPCやノートPCは嵩張るというか、キーボードの必要性がどうもねぇ。

Android端末 d-01Jで我慢できなくもないですけどね。

iPad OS使ってみたいじゃないですか。ガジェッターの一人としてね。

充電ケーブルもLightningケーブル一本で済みますし。。。

再生整備品でるの待ってましょうかね。

書込番号:22983365

ナイスクチコミ!6


返信する
ky@roさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度4

2019/10/17 21:45(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
キーボードを使わない且つ旅行先で使う目的ならほぼこの機種しかないかな。

再生整備品はタイミングがはっきりしないので、なんとも言えないかな。

書込番号:22993392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/10/17 23:40(1年以上前)

>ky@roさん

コメントありがとうございます。

iPad mini 4 も含めて検討しています。

ストレージは64GB以上。人気機種の様で値崩れしていませんね。

iPad 6th 9.7インチも含めてコスパで検討しようとしています。

書込番号:22993644

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/18 08:07(1年以上前)

あまり古い機種を買うとOSのサポートの期間が短くなるし、動作も遅くなるからコスパとか考えると必ずしもいいと思えないけどね。

書込番号:22994010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2019/10/18 09:45(1年以上前)

>hidesukiさん

コメントありがとうございます。そういう考え方もありますね。

昔は、欲しかったら最新機種を買っていましたけど、年を取って収入も限られるのでじっくり検討して購入する様になりました。

前だったらGPD POCKET 2 MAX なんてすぐに飛びついたと思いますわ。

iPad 7th なんてコスパで言えば魅力的、じっくり考えりゃiPad 6th でもいいかになって、ストレージを考慮すると64GB以上を

狙いと、そうするとiPad mini 5 は割高かなと。iPad OSもでたばかりなのでね。どうなりますか。

一年後、どの製品がフラッグシップになるか、見定めてもいいかなとね。

どうせ旅行の時しか使いませんし、最新機種買ったところですぐに型落ちで御座います。

これが年寄りの結論ですゎ。

書込番号:22994163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2019/10/18 09:49(1年以上前)

そうそうiPhoneは、SEで十分まにあっております。

大きすぎて値段が凄いiPhoneには、食指が動かない質で御座います。

お気に触りましたら悪しからず。

書込番号:22994174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/18 12:28(1年以上前)

別に悪くはないですよ^^; 私のiPhoneは5sです。

書込番号:22994373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを新規書き込みiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
Apple

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込):¥55,980発売日:2019年 3月28日 価格.comの安さの理由は?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルをお気に入り製品に追加する <1565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング