iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー
- 7.9型Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(容量256GB)。Wi-Fiが近くにない場所でもインターネットに接続できるWi-Fi+Cellularモデル。
- Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べ、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
- 310gを切る軽さと6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。Apple Pencilに対応している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2019年 3月19日



タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー
初のiPadです。Apple Pencilも購入しようと思いますが、どのようなフィルムとケースが良いでしょうか?
おすすめとかありますか?
フィルムとケースも場合によっては干渉するとか書いてありましたので、皆様のご意見を参考にさせて頂ければと思います。
書込番号:22579254
3点

>hati@2008さん
Ztotop iPad mini 5 ケース (2019モデル) 軽量 薄型 ペンホルダー付き 三つ折スタンド オートスリープ機能付き ハニカム放熱 全面保護 2019発売のiPad Mini5(第五世代) に対応 スマートカバー (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PQC428C/
のように、立てて読めるカバーが便利です。
フィルムは、スクリーンタッチ精度を劣化させるので、貼らないことをお勧めします。
書込番号:22579269
3点

個人的には裸ですね。ケース付けたら熱が籠るし
フィルム付けたらタッチが売りのiPadの良さが無くなる
後はあなたの自己責任で付けたいならつければ良いのでは?
書込番号:22579450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケースは、まずは、アマゾンで検索しましょう。
フィルムは、個人的には、いらない、付けたければ付ければいいのでは?
書込番号:22579623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方は、フル装備です
ガラスフィルム 貼り付け枠付きで一発センターだし!ほこり、気泡無しで装着できました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I51BCOS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
Apple純正のスマートカバー(カラー パパイヤ)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MVQD2/ipad-mini-smart-cover-
ELECOM製のソフトカバー(発注中 4/14頃)
https://www.elecom.co.jp/products/TB-A19SUCCR.html
Logicool ロジクール Crayon iPad 第6世代専用デジタルペンシル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HZGV2KZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
手帳で使うだけなのでクレヨンで十分です。
上記ガラスフィルム貼ってますが使えています。
書込番号:22580253
1点

私もフル装備系です。
液晶保護ガラスはシンプリズムの光沢。
前面はApple純正のSmartCover。
背面はメーカー忘れましたがポリカーボネートのシェルケース。
上記はAmazonにてエレコムのmini 5th用シェルケースを発注済み。
それとは別に、UAGのmini4用フルカバーケースも使えています。
音量ボタンとカメラのズレは許容範囲内。
マイク位置に穴は無いのですが、音声入力も出来ています。
Amazon
【日本正規代理店品】URBAN ARMOR GEAR iPad mini4用フォリオケース ブラック UAG-IPDM4-BLK
https://www.amazon.co.jp/dp/B016MES4FK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_YnHPCb2HM9HP7
書込番号:22580309
1点

ケースのみ付けました。(たまに落とすので)
フィルム類は付けない予定。せっかくのARコートが保護ガラスでテカテカに反射するともったいない気が。
指紋がひどい場合は別途考える予定。
TPUケースは安いのでお試しでコレを買いました。(添付写真)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P5D2V7K/
書込番号:22580464
0点

私は全タブレット&スマフォにフィルムを貼る派です。
今回あまり考えずに、こちらを購入。
ちょと反射が気になるかな。。。
アップルペンシルは問題なく使えています。
iPad mini 5 第5世代 2019 年 新型 モデル O型
絶妙サイズ ガラスフィルム【つるつる度UP】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0156YEKFU
お奨め出来るか? う〜ん。貼りやすかったです。以上。
書込番号:22581860
1点

わたしはノート、pdfリーダーがわりなので
ペーパーライクフィルムは必須ですね
これ張らないとペン使うとカツカツ五月蠅い
ペンが滑ると使いにくいです
わたしの用途では画質はまったく拘らない
ので画面のザラツキは問題ないです
(フィルムで指紋がべったり付くのも抑えられます)
今回注文したのはこれになります
【紙のような描き心地/ケント紙】 iPad mini 5 2019 / iPad mini 4 フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PZ1Y13R/
画質は私は気にならないんですけど、ページライク
付けるとスワイプなどで指が荒れるので、今回は
ケント紙タイプを選んでみました初なんですけど
少しはマシになればと期待してます
カバーはこちらを選びました
iPad Mini 2019 ケース Maxku iPad mini5 カバー 超薄型 超軽量 背面カバー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PZCDJ2P/
スリーブやスタンド機能があるカバーは凄く便利では
あるんですけど、かなり重たくなるので避けてます
(スリーブのための磁石がだいたいが板状になって
いて重量があるんですよ)
proの方は擦過傷防止のために背面フィルムだけ貼って
います 今回はポリカーボネート素材のカバーを選びました
スマホやタブレットで一番多いのがTPUなんですけど
これは当たり外れがあって安い透明なのはたまに”ペトベト、
グニャグニャ”な触感で安いっぽい反射になる商品が
あって好きではないので
(色付きのTPUはサラッと感じのが多いんですけど)
ただポリカーボネートも重量含めて外れになる場合も
少なからずあるので気に入らなかったら、背面フィルム
だけ貼り付けて使う事になるかもしれません
(裸で使うよりは保護目的の背面フィルムだけでも
使った方がいいと思っています 重量ほとんどない
ですけど、指紋がつく、置いた接地面との擦過を
防ぎます、また若干のすべり止めにもなります)
書込番号:22583354
3点

ケースやフィルム類を如何するかですが。。。。
iPad mini 5thは注文してませんが、私は現有しているiPad mini 2で使用中の純正Smart Caseを流用する予定です。
Apple Store表参道で上手く嵌るかStore店員了解の元、合わせてみて確認できたので。
フィルムは。。。。貼らないですね。
もう一つ現有しているiPad Pro 3rd 11にも貼ってないし、何よりフルラ未ネーションディスプレイの
機能を損なうので、不必要と思ってます。
その内に剥がれて買い直しなんてしたくないですしね。
iPad Pro用のApple Pencil 2ndの書き易さや操作性の良さも無くすので、余計に貼りたくないですね。
iPad mini 5thにもPencil 1thも用意したいので、追従性を悪くすると感じますから、
貼らないでしょう。
iPad mini 2でも貼らなくても問題はありませんでしたし。
書込番号:22583847
2点

皆様、貴重なご意見経験談ありがとうございました!
最初なのでフィルムは買おうかと思っていますが、貼る前に使ってみてその違いを確認してみたいと思います。
ケースは、ペン収納できるものとないものと迷っています。
もう少し悩んでみたいと思います。
今週末には届く予定なので、それまでに購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22586412
0点

私はスマホやタブレット等の手に持つ端末には保護フィルム・ケースを付ける派です。
もしも落とした場合の本体破損を少しでも軽減するためです。スマホは何回か落としたこと事があるし、iPad miniも3、4と数年使いましたが2回ほど落としました。しかし、いずれも本体に傷は付きませんでしたし、故障もしていません。
昨日14日にアップルストア名古屋でこの機種(スペースグレイ)を購入し、帰りがけに家電量販店で保護フィルムとケースを購入、帰宅して即行で取り付けました。
Retinaの美しさは多少犠牲になるものの、ペンシルを使う予定は無いし、ディスプレイが皮脂で汚れるのはイヤだし(使う都度拭くのも面倒)、反射は抑えたいしで、反射防止タイプのフィルムを貼りました。
ケースはmini 4使用時と同じタイプの5th対応版です。Apple純正スマートカバーはmini 4からの流用。
午後、mini 4を売却するためにコジマで買取査定して貰いました。Wi-Fi+セルラーSIMフリー、32GBは設定上限額23,000円で、傷無し・付属品全てあり・機能問題無しのため減額無しの23,000円満額買取となりました。保護フィルムとケースを付けていて良かったと思いました。ちなみにブックオフでの査定額は15,000でした。
<Apple純正スマートカバー>
https://www.apple.com/jp/shop/product/MVQD2/ipad-mini-smart-cover-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4?fnode=37
<保護フィルム>
エレコム 高精細・反射防止
https://www.elecom.co.jp/products/TB-A19SFLFAHD.html
<ケース>
エレコム シェルカバー
純正スマートカバーと同時装着可能
https://www.elecom.co.jp/products/TB-A19SPV2CR.html
書込番号:22600800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





