Powerbeats Pro
- ダイナミックな音域とノイズアイソレーションによりバランスのとれたサウンドを実現した完全ワイヤレスイヤホン。
- Apple H1チップにより安定したワイヤレス接続が可能で、より広範囲で音の途切れを低減する。汗に強く、調整可能で外れにくいイヤーフックを採用。
- 9時間の長時間再生ができ、充電ケースを使用すれば24時間以上再生可能、Fast Fuel機能により5分の充電で約90分再生できる。Siriによる操作が可能。
![]() |
![]() |
¥12,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥13,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥13,980 | |
![]() |
![]() |
¥21,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥25,720〜 | |
![]() |
![]() |
¥25,720〜 | |
![]() |
![]() |
¥25,720〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 134位
- カナル型イヤホン 63位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 85位
Powerbeats Proビーツ・エレクトロニクス
最安価格(税込):¥12,800
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 5月

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2023年5月31日 00:19 |
![]() |
1 | 2 | 2022年10月7日 11:22 |
![]() |
2 | 4 | 2022年8月14日 08:45 |
![]() |
4 | 8 | 2021年12月19日 19:39 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2021年9月18日 09:00 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2021年9月8日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

ホワイトノイズに限らず、ワイヤレスイヤホンから変な音がするときは、通信環境の悪さが原因になっている可能性があります。
通信環境が悪い場合は、電波が正常に届かずに異音が発生します。
例えば、
◆イヤホンとデバイスの間に障害物がある
◆通信距離が長い
◆人混みの中でで使用している
◆他のBluetooth機器が近くにある
等です。
あと、所謂ホワイトノイズは感度の高いイヤホンて゜発生しやすいですね
書込番号:24954597
1点

>piraf信者さん
こんにちは
場所を変更しても症状が変わらないのであれば
初期不良でしょう。
購入店で交換してもらいましょう。
書込番号:24954685
0点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro
ご質問です。こちらの製品に付いている純正品のイヤピース、イヤチップが弾力が無く薄くてペラペラなため、耳と製品の間がしっかりと埋まらす、そのせいで音楽を鳴らしてもスカスカした音に聴こえてしまいます。社外品or純正品で交換するようなイヤピース、イヤチップは販売していないのでしょうか?
書込番号:24876761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
Powerbeats Proの付属イヤーピースはイヤホンの性格上、外音透過性にも配慮しているかもしれないですね。他社製イヤピはPowerbeats Proのステム径からComplyで言う所の200番相当から探す事になります。
厚みと高さのあるシリコンイヤピとしてはJVC EP-FX9が良いと思います。サイズはS/MS/M/ML/Lの5種類あってより自分の耳にフィットし易いものを選べます。価格は量販店で6個入り1,000円程度です。
https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ep-fx9/
書込番号:24877017
1点

私は、お試しで100均(DAISOやSeria)の低反発イヤーピースを買ったらこれが当たりでした。
遮音してくれて低音も高音もしっかり響かせてくれるようになりました。
ただ、外音が入って来ないので要注意です。私は室内でのみ使用しています。
こちら他のイヤホンでも使っており重宝しています。
安いので、いまいちでも財布に痛くないですよ笑
書込番号:24877116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。Complyのおおよその型番が分かった事、Victorにも対応品もある事が分かって大変嬉しかったです。早速、今日秋葉原のヨドバシに両方共に買いに行きます。
書込番号:24877123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CutKさん
ありがとうございます。100均はあまり行かないので、このような製品を扱っている事を知りませでした。イヤーピースは消耗品ですから予備の在庫として是非とも探してみたいと思います。
書込番号:24877128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro
アドバイスお願いします。
どのイヤホンにするかを悩んでいます。
使用用途として仕事中(建設業、職人です。)にラジオや音楽を聴く、電話通話に使える物を探しています。音質にはそれほどこだわりはありません。
今はamazonで購入した片耳のイヤホンを使用しています。でもこの手の物はすぐ壊れます。汗などの影響もあると思います。
なのでもう少し良い物を考えまして。
耳への影響を考えてノイズキャンセラー的な物が有ると小さな音で耳には良いのかと思い、amazonのセールでBeats Studio Buds を知りました。今なら安くなっているので色々口コミを見たところアンカーのSoundcore Life P3も気になりました。
しかし1番気になるのが装着です。仕事上常に動き回っているのでポロッと落ちたり、落ちそうになるのが凄くストレスになります。
以前amazonで安物のAirPodsの偽物的なものを使ったら全然耳に合わずポロポロ落ちて全く使えませんでした。
そのことが気になりどれにしようかと悩んでいます。
そしてこの商品にたどり着いたのですがノイズキャンセルが無いので決めかねています。
現場の中では騒音、雑音あるのでノイズキャンセルに興味があります。
どなたかアドバイスお願い致します。
iPhone、iPadで使用します。
長文ですみません。
書込番号:24470356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@普通のタイプ、ノイキャンあり
A棒がでてるタイプ、ノイキャンあり
Bアームつき、ノイキャンなし
で、工事現場でどう? って質問でしょうか。
現場作業したことないので、向き不向きとか分かりませんが、
まず作業で取れやすいかどうかは人ぞれぞれではないでしょうか。
とりあえず、お店で装着を試してみて、軽く動いてみて、
吸着具合を試してみてはどうでしょうか。
安物のなんちゃってAirPodsはもってますが、これは落ちやすすぎます。
あと、逆にイヤホンのコミュニティでなく同業者のコミュニティで、
作業中のおすすめイヤホン聞いてみるとかもありではないでしょうか。
建設業現場あるある的なのを考慮した話が聞けるのでは。
私なら、@Aからひとつ、Bの2つかってみて、日替わりに使ってみますかね。
安全第一の現場でノイキャンどうなのってところは異業種の人には
分からないので。
@Aをお店でためして落ちやすければBだけでも良いですし。
Powerbeats Proはもってますが、そうそう落ちないと思います。
優先順位的に落ちない、が上ならアームつき、
ノイキャンが上なら、@Aで落ちにくさを試してみて。
とかではないでしょうか。
書込番号:24470455
0点

>hinamari32さん
仕事で動きながらなら、やっぱり耳かけアーム必須かと思います!
私自身は特別な環境以外は屋外でもノイズキャンセリングは不要に感じます。
書込番号:24470496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
早速の返信ありがとうございます。
以前、家電量販店で色々な機種を試したのですがしっかりから物もあれば全く合わない物もあり合っていると思っても首を振ると落ちたりしませんがズレたりするので決めるに決まらなくて悩んでいます。
もう一度、試着させてもらい検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24470648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
返信ありがとうございます。
やはりアーム必須と思いますか!
どなたかに、そう言ってもらいたい自分なのかも知れません(笑)
ノイキャン、体験した事がないので分からないのですが必要性はないでしょうかね。
この悩んでいる時間も楽しんで検討します。
ありがとうございました。
書込番号:24470651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

法人利用の多いモノタロウでも
現場用耳栓
工場用耳栓
というカテもあります。
https://www.monotaro.com/k/store/%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E7%94%A8%E8%80%B3%E6%A0%93/
https://www.monotaro.com/k/store/%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E7%94%A8%20%E8%80%B3%E6%A0%93/
デジタル耳栓というのもありますので、現場によってはノイキャンもありなのではないかと思います。
目的がやや異なるので、どういう音をカットするのかというのは違うかもしれません。
現場系だと、騒音はカットで人の声は通したいとか要件があったりするケースも
あると思います。
普通のイヤホンつけるだけでもイヤピース工夫すれば、外音はカットされたりしますので、
イヤホン装着するだけでも効果はあるのではないでしょうか。
書込番号:24473439
0点

>MA★RSさん
色々と調べて頂き本当にありがとうございます。
確かに全てを遮断することは現場では危険です。
人の声は聞こえて騒音はカット出来るものが最高なのですが、ある程度の騒音も聞こえていないと自分を守れないのかな?と思いました。
それを踏まえてamazon安物使いながら自分に合う物を探したいと思います。
返信ありがとうございます。
書込番号:24477702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&i=mi&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1
イヤーフック単体もありますので、この辺組み合わせてみるのも良いかもですね。
私はわりとついててもとっちゃう派なのでどれが良いとかは
分かりませんけど。
書込番号:24478152
0点

【付け心地で選ぶならコレ】 自分は仕事用としてではなくて、ランニングやスポーツ用として本製品とフラグメントモデルを購入しました。(2つに外見以外のスペック差なし。)が、イヤーフックのおかげで全く落ちません。やはり、beatsがAppleの傘下に入ったためか自分のアイフォーン12PromaxやアイパッドProへの接続もとても早いと感じます。そしてClass1Bluetoothなので通信半径100mとイヤホンに搭載するにはオーバースペックすぎる感じです。しかし、ノイズキャンセリングの類が搭載されていないため電話相手には聞きづらいかもしれません。耐水性はIPX4、耐水・耐汗仕様なので雨程度なら大丈夫です。
書込番号:24502328
1点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro
またまた相談させてください。
ビックカメラで通販で購入したのですがオンラインでAppleCareに入りたく、AppleCare購入ページにてシリアルNo.を入力するも「このデバイスには保証を追加できません。」と赤字でエラーが返ってきます。
シリアルNo.はiPhoneの設定のBluetoothのところからコピーしたものです。
なにがいけないのでしょうか?
書込番号:24335676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北陸大好きさんがBluetooth接続で見ている番号と同一かもしれませんが、Powerbeats Proケースの内側を確認するとあります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204196#:~:text=Powerbeats%20Pro
もし、それでも彈かれるなら以下のリンクに記載してある規約の「ヘッドフォンの購入日から30日以内に以下の方法で購入する」に合致していない可能性も考えられます。そうでないなら電話掛けた方が良いかもですね。
https://www.apple.com/jp/support/products/headphones/#:~:text=%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
書込番号:24335767
2点

>sumi_hobbyさん
お返事遅くなりました。
アップルに電話してかなり面倒な手続きでしたが領収書のアップロードとかで無事AppleCare購入できました。
ありがとうございました!
書込番号:24348398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro
【困っているポイント】
エージングをしたいのですが
【使用期間】
今日届きました
【利用環境や状況】
iPhone8で音楽を聴きます
【質問内容、その他コメント】
エージングをしたいのですが耳から外すと音楽が止まってしまいます。
耳から外してしばらく鳴らしたいのですができません。
やはり聴きまくるしかありませんか?
書込番号:24327195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種が違いますが、別の所で同じ質問があったので参考までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2046/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#24326487
書込番号:24327478
2点

同じやり方でできました!
ありがとうございました!
書込番号:24331432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





