Powerbeats Pro のクチコミ掲示板

2019年 5月 発売

Powerbeats Pro

  • ダイナミックな音域とノイズアイソレーションによりバランスのとれたサウンドを実現した完全ワイヤレスイヤホン。
  • Apple H1チップにより安定したワイヤレス接続が可能で、より広範囲で音の途切れを低減する。汗に強く、調整可能で外れにくいイヤーフックを採用。
  • 9時間の長時間再生ができ、充電ケースを使用すれば24時間以上再生可能、Fast Fuel機能により5分の充電で約90分再生できる。Siriによる操作が可能。
最安価格(税込):

¥12,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,800 ブラック[ブラック]

ショップスルー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,800¥33,800 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 装着方式:耳かけ・イヤーフック Powerbeats Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Powerbeats Proの価格比較
  • Powerbeats Proのスペック・仕様
  • Powerbeats Proのレビュー
  • Powerbeats Proのクチコミ
  • Powerbeats Proの画像・動画
  • Powerbeats Proのピックアップリスト
  • Powerbeats Proのオークション

Powerbeats Proビーツ・エレクトロニクス

最安価格(税込):¥12,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月

  • Powerbeats Proの価格比較
  • Powerbeats Proのスペック・仕様
  • Powerbeats Proのレビュー
  • Powerbeats Proのクチコミ
  • Powerbeats Proの画像・動画
  • Powerbeats Proのピックアップリスト
  • Powerbeats Proのオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Powerbeats Pro」のクチコミ掲示板に
Powerbeats Proを新規書き込みPowerbeats Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話は問題ないでしょうか?

2020/02/14 21:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】
ワークアウト、通話
【重視するポイント】
音質
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
Powerbeats3 Wireless Dr.Dre
【質問内容、その他コメント】
通話は問題なくできますか?
以前マイクがイヤホン近くにあるものはこちらの声が遠く、聞きにくいと相手から言われ通話には使えなかったことがあります。以前Power beatsを使っていましたが通話も音質が良かったです。しかし、2年ほどでコードがちぎれたため、こちらの完全ワイヤレスを検討しています。音質も通話できるかも重視しています。お使いの方アドバイスお願いします!

書込番号:23230893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/14 21:57(1年以上前)

お使いの方では無く試したものですがPowerbeats Proはシングルマイクのはずなのですが通話性能としては名高いPlantronicsの片耳ヘッドセットを凌ぐ位の明瞭さがあります。感度は全く問題無いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030049/SortID=22912364/#tab

音楽再生の音色に関しては量感の有る低音と見通しの良い高音のコンビネーションがとても良いですね。結構万人に受ける音色だと思います。

書込番号:23230995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/02/15 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。
問題無さそうですね!

書込番号:23231939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット感

2020/01/23 21:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

クチコミ投稿数:76件

7歳の娘に 購入を考えてますがフィットしそーですか? 参考までに教えてください。

書込番号:23186950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/24 07:10(1年以上前)

お早うございます。

7歳だと耳はまだ小さいでしょうから耳輪に沿うハンガーが浮いたような装着感になるんじゃないでしょうか。そのような装着例の写真を見つけたので貼っておきます。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00160/071300131/004.jpg

イヤーピースに関しては外耳道の個人差がかなり有るので何とも言えませんが、Sサイズは付属していますしそれで駄目なら他社のSSサイズを装着すれば良いかなと思います。

書込番号:23187537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2020/01/24 08:11(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。 参考になりました!

書込番号:23187606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音量調整できない

2019/12/18 15:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

購入時はiphonexsにてペアリングし音量調整(powerbeats pro から)できたが ios13.3にしたタイミングくらいから音量調整ができませんiphone側では調整できます
分かる方いらっしゃいますか?
appleサポートで送りましたが異常無しで戻ってきました

書込番号:23114689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/18 16:08(1年以上前)

>こぶへいちゃんzxさん
こちらの製品を使用する為のアプリケーションやファームウェアは最新化されていますか。
アプリケーションやファームウェアが古いと、ios13.3に対応出来なくても可笑しくないと思うので、ご回答をお願いします。

書込番号:23114733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/12/18 16:40(1年以上前)

m返信ありがとうございます
appleのサポートにて最新になっているのですがダメです涙

書込番号:23114768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/18 16:52(1年以上前)

>こぶへいちゃんzxさん
実は最近新しいファームかアプリが出ていて、もう一度アップデートしたら直るという事は無いですか。
それでもだめなら、もう一度appleサポートに連絡するぐらいしかないのではないでしょうか。

書込番号:23114784

ナイスクチコミ!0


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/20 16:11(1年以上前)

>こぶへいちゃんzxさん
文脈からするとiPhone側の問題じゃないですか?
周りにiPhoneユーザーいませんか?
いたら一時的にその人のiPhoneとペアリングして音量調整ができるかどうか検証してみるといいのでは?
もし、出来るのであればこぶへいちゃんさんのiPhoneの問題
出来なかったら、Powerbeats Proの問題と切り分け出来ます。

書込番号:23118548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Powerbeats ProのオーナーPowerbeats Proの満足度5

2019/12/20 16:28(1年以上前)

>こぶへいちゃんzxさん

私のiPhone XSとPowerBeats Proでは問題なくPowerBeats Proのリモコンボタンで音量調整が機能しています。
どちらも最新の状態です。

音量調整が出来ないのはどのような状況でしょうか?

実は、何も再生するアプリを起動していない状態だと音量リモコンが利かないんです。
音量リモコンを触ると音量0の状態になってリモコンからは変更できない状態になります。

MusicやYouTubeを起動して視聴しながらなら普通に機能するので気にしてなかったのですが。

書込番号:23118568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/12/21 15:56(1年以上前)

>こぶへいちゃんzxさん
現在ios13.3で使用しているものです。自分も質問主が話すような状況です。色々試した結果ios13.3では
>EXILIMひろまさん
が話すような「謎仕様」になっていることが分かりました。13.3以前ではこのような仕様はなく、どんな時でも音量調整は可能でした。しかしios13.3では音楽や動画アプリでの再生時は音量調整が可能、ゲームなどの場合は音量調整が不可能。音楽再生しながらゲームをすると音量調整可能といった状態です。また、この「動画」に至ってはアプリによっては音量調整不可能の場合があるというのが現状です。
このような現状かつ、ios13.3のアップデート内容にこの謎仕様に関する記述が無いという点から「ios13.3の不具合」と考えるのが妥当だと思います。

現状この謎仕様を失くすにはOSの復元が一番手っ取り早いと思います。(ただし、前バージョンのバックアップがあるというのが大前提)。新しいiosを待つという手もあります。(但し、次のアップデートで修正がこなければこの謎仕様のままだと思います)

書込番号:23120517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/01/11 21:44(1年以上前)

当方での切り分け結果を共有します

デバイス
・iPhoneXR(iOS13.3
・iPhoneSE(iOS10.3.4

テストに使用した動画
・iPhoneXRで撮影した動画
・Osmo Actionで撮影した動画

テスト内容
動画を写真アプリで再生→Powerbeats Proの音量ボタンを操作→音量調整が可能かテスト

結果
・音量→変化せず

さらに切り分け
・BeatsXでテスト→問題なく音量調整→可能

補足
Powerbeats Proファームウェアバージョン→2C48(Beatsアップデータソフトウェアで最新と事前確認済)

iOS13.3に対しての症状とは限定できないかと思います。
YouTubeアプリでの動画では問題なく音量調整できていることから写真アプリに原因、またはPowerbeats Proに原因があるかと思います

書込番号:23161980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話だけが途切れる

2019/12/13 01:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

スレ主 yuirさん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入しました。
iPhone Xで使っています。
着け心地も音質もよく、買ってよかったと思っているのですが、
電話の時だけ音が途切れてしまいます。

音楽を聞きながらスマホのアプリを開いても問題ないのですが、
電話をしながら他のアプリを開いているとその時だけ通話が途切れたり繋がりにくくなります。
アプリを開いてない場合は問題なく通話できました。

原因がわからないので教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23103878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/12/13 12:59(1年以上前)

スマホの力不足

書込番号:23104471

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuirさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/13 15:19(1年以上前)

回答ありがとうございます!
イヤホンが原因で無さそうならよかったです^^

書込番号:23104646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信3

お気に入りに追加

標準

装着時に片側から音が出ない時があります

2019/11/26 09:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

スレ主 柴犬Bさん
クチコミ投稿数:5件

ケースから取りだして耳に装着し音楽を再生した時に片方から音が出ないことが多々あります。

その際はケースにもう一度戻し、充電の端子にカチッとなるまで押して蓋を閉めて再装着でだいたい繋がるのですがどうにも手間に感じます。
(iPhoneのバッテリー画面等ではPOWERBeats右みたいに単体のみせつぞくしていることになっています)

片側だけ繋がらない時にケースに戻さずとも接続?を試みる方法とかないでしょうか?

書込番号:23070509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/27 18:15(1年以上前)

>柴犬Bさん

確実にとは言えませんが、AirPodsを使用していた時は下記の方法で治ることがありました。

設定→Bluetooth→〇〇のPowerbeats Pro→○にi→自動耳検出をオフ

あとで自動耳検出をオンにします。

書込番号:23073241

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/24 08:58(1年以上前)

私も片側だけ接続されないことが頻繁に起きます.(そもそも接続が不安定なものに当たった様です)

絶対ではないですが,音量ボタンを押し続けると接続される場合があります.

書込番号:23125834

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Powerbeats ProのオーナーPowerbeats Proの満足度5

2019/12/24 10:37(1年以上前)

>柴犬Bさん

PowerBeats ProはApple製のH1チップを採用した、iPhoneで使うならほぼ純正オプションに近い製品です。

それなのに、そんな接続が安定しないとしたら不具合を疑った方が良いと思います。
メーカーサポートに相談するべき案件でしょう。

PowerBeats Pro サポート
https://www.beatsbydre.com/jp/support/earphones/powerbeats-pro

書込番号:23125969

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リセットできない

2019/11/14 21:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

クチコミ投稿数:2件

昨日から左側だけ音が聞こえなくなり、困っています。
再ベアリングしたところ、びっくりマークが出ている状態ですので、
一旦リセットしてみようかと思いましたが、長押ししてもベアリング待機状態(白点滅)にしかなりません。
リセット状態(赤白点滅)にするにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:23047417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Powerbeats ProのオーナーPowerbeats Proの満足度5

2019/11/14 21:23(1年以上前)

>ハピレス!さん

下記のリンク先の通りやってダメならサポートに相談ですね。

Beatsイヤホンをリセットする。
https://www.beatsbydre.com/jp/support/how-to/beats-reset-earphones


Beatsサポート
https://www.beatsbydre.com/jp/support

書込番号:23047457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/11/15 21:45(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
そのページのやり方でやっても赤白点滅しないんですよね。
白点滅のみになってしまって。

どうやってもダメだったので、本日修理に出してきました。

コメント、ありがとうございました。

書込番号:23049357

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「Powerbeats Pro」のクチコミ掲示板に
Powerbeats Proを新規書き込みPowerbeats Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Powerbeats Pro
ビーツ・エレクトロニクス

Powerbeats Pro

最安価格(税込):¥12,800発売日:2019年 5月 価格.comの安さの理由は?

Powerbeats Proをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング