2019年 5月23日 発売
HC-VX2M
- 暗いシーンも高精細な4K撮影が可能で、高操作性能が特徴のデジタル4Kビデオカメラ。ライカディコマーレンズ採用で、広角25mmや光学24倍ズームを実現。
- 「ハイライトシェア」機能により撮影映像を自動で編集、ハイライト作成ができ、「あとからスロー&クイック」で簡単にオリジナルの効果演出ができる。
- 「アダプティブO.I.S.」「ボールO.I.S.機構」搭載で、ブレを抑えた映像記録ができ、映像をブルーレイ・DVDレコーダー ディーガに転送・保存が可能。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


付属のネジ込み式レンズフード、レンズフィルターに取り付けるとキツくて外れなくなるので注意⚠️
それにしてもこんな小さなフードでいったいどんだけ遮光交換があるのだろうか??
0点

レンズって画角から外れた角度からの光も取り込んでしまいます。弱い光なら中の壁に当たって終わりなのですが強い光だと乱反射を重ねてまで映り込もうとするやつがいます。上から照りつける太陽とか。
ちょっとでも影を作ってやるといういみでは無駄にはならないと思っておくとよいかと。
書込番号:24372996
0点

>videoくりえーたーさん
同じパナのHC-WXF1Mを使ってます。
確かに貧弱ですよね。
更に可変型NDフィルターを付けると結局フィルター径が変わって付けれなくなるので
意味無いですよね。自分は社外品のレンズフードを付けてます。
書込番号:24374394
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



