HC-VX2M のクチコミ掲示板

2019年 5月23日 発売

HC-VX2M

  • 暗いシーンも高精細な4K撮影が可能で、高操作性能が特徴のデジタル4Kビデオカメラ。ライカディコマーレンズ採用で、広角25mmや光学24倍ズームを実現。
  • 「ハイライトシェア」機能により撮影映像を自動で編集、ハイライト作成ができ、「あとからスロー&クイック」で簡単にオリジナルの効果演出ができる。
  • 「アダプティブO.I.S.」「ボールO.I.S.機構」搭載で、ブレを抑えた映像記録ができ、映像をブルーレイ・DVDレコーダー ディーガに転送・保存が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:430g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 HC-VX2Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-VX2Mの価格比較
  • HC-VX2Mのスペック・仕様
  • HC-VX2Mの純正オプション
  • HC-VX2Mのレビュー
  • HC-VX2Mのクチコミ
  • HC-VX2Mの画像・動画
  • HC-VX2Mのピックアップリスト
  • HC-VX2Mのオークション

HC-VX2Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [フォレストカーキ] 発売日:2019年 5月23日

  • HC-VX2Mの価格比較
  • HC-VX2Mのスペック・仕様
  • HC-VX2Mの純正オプション
  • HC-VX2Mのレビュー
  • HC-VX2Mのクチコミ
  • HC-VX2Mの画像・動画
  • HC-VX2Mのピックアップリスト
  • HC-VX2Mのオークション

HC-VX2M のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-VX2M」のクチコミ掲示板に
HC-VX2Mを新規書き込みHC-VX2Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫限り品になりましたが

2022/04/05 09:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M

カタログに在庫限り品のマークがついていました。生産が終わったという意味ですが、Sというアルファベット文字が付いたものが出されるのかこのシリーズはおしまいなのか、なにか寂しい感じです。

ソニーに白旗を上げななければいいけどなぁーと感じます。ソニーからOEMっていう手法もあるでしょう。両社の思惑も一致しますでしょうか ?

書込番号:24685500

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2022/04/05 10:52(1年以上前)

>ソニーからOEMっていう手法もあるでしょう。

たぶん、「そこまでするなら、辞める」ということになりそうな?

また、古くは「Lカセット」などが度々引き合いに出されるように、ソニーとパナ(旧 松下)の協業のモノは短命確率が高くなるので、
家庭用ビデオカメラが協業状態になれば、個人的には「家庭用ビデオカメラが、風前の灯」になってしまうこと確定、のように思ってしまいます(^^;

書込番号:24685599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2022/04/05 11:59(1年以上前)

ソニーからOEMというより、ソニー自体民生用は在庫だけの状態ですので、このまま各社のビデオカメラはJVCと同じ運命になるのかな

書込番号:24685669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2022/04/05 12:01(1年以上前)

ソニーからのOEMは無いと思いますが 部品の購入はあると
思います。特に 撮像素子はソニー製を希望します。
AG-UX180の件もありますので 自社製は止めていただきたい。

書込番号:24685671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2022/04/07 11:03(1年以上前)

ビデオ使用者からの自分から見ると、先々寂しい状況です。
市場の縮小が一番の原因ですね。
PanasonicとSONYのOEMは無いでしょうね。
あってもセンサーくらいか。
カメラでの動画撮影もありでしょうが、乗り物の定点撮影の自分には、カメラでは困ります。
自分のビデオはもう出て4年半、次は出るのか。
いいのは部品保有期間が当分続くことくらいです。

書込番号:24688546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Panasonicさんへ

2020/12/24 19:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M

クチコミ投稿数:3件

ファインダー搭載でモデルチェンジしたら買います!ヨロシク(^_-)-☆

書込番号:23867399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/12/24 23:22(1年以上前)

HC-WXF1M ホワイト追加されたら買うので!ヨロシク(^^ゞ 

以前はベーシックモデルにも当たり前のようにEVFあったと思うけど(SONYさんも)・・どうしちゃったの?(-_-)

書込番号:23867740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/03/06 18:41(1年以上前)

パナさんへ 

今年こそオリンピックイヤー

そろそろ2年越しの新しい物出してもらえないかなぁ。と

子供が誕生する前に発売したら即買いするんですが・・・

と、ボヤいてみました。

書込番号:24005846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

ここの空きスペースがもったいない !!

2019/04/30 15:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M

バッテリー装着部の上の何もない部分の空きスペースが大変もったいないです。ここに、固定式でも構わないから液晶の簡易ファインダーがあると便利だろうにと思ってしまいます。キャノンのHF-M41のようにスイッチでon off出来たら太陽光で液晶がまともに見られないときには便利ですから。センサーは幾分よくなったし、パナソニックなら次は やってくれるかも と期待を込めて !!!

グリーンのカメラって勇気のいる決断ですね。

書込番号:22635326

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2019/04/30 16:04(1年以上前)

ビューファインダー付きのHC-WXF1Mがあるじゃないですか。

今回、新型のラインアップからははずされましたが
基本性能はほとんど変わらないんじゃないでしょうか。

ファインダー付きカメラが良いという人はどんどん買ってあげましょう。
売り上げがないとこれからは作らないかもしれませんよ。

書込番号:22635440

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10557件

2019/08/02 00:53(1年以上前)

ご指摘の機種を買うくらいならビクターの業務用かAX700を買ったほうが実に幸せですね。このクラスだとカメラを見る視線も違います。

ファインダーは、クラスに関係なく必要とする人が着脱形式で後から取り付けられる仕様でもよいということで、実際必要な時に取り付けていらないときには外せたというビデオカメラも実存していました。

書込番号:22833758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件

2019/10/04 14:26(1年以上前)

デザインが妙に印象的ですがビクターにファインダー着脱式のFHDカメラが一機種ありました(一般用と量販店OEMの二種類でした)。

書込番号:22966790

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HC-VX2M」のクチコミ掲示板に
HC-VX2Mを新規書き込みHC-VX2Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-VX2M
パナソニック

HC-VX2M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月23日

HC-VX2Mをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング