NA-FA80H7
- 「泡洗浄」と「パワフル立体水流」を搭載し、繊維の奥の汚れもしっかり落とす洗濯機。ビッグサークル投入口で毛布などの大物の取り出しもスムーズ。
- ボディ前方に操作部がないため内槽が近く、衣類を取り出すときの腕や腰の負担を軽減する「すっきりフロント」を採用している。
- 「パワフル滝洗いコース」で落ちにくい食べこぼし汚れもきれいにする。敏感肌の人や子供の衣類を念入りにすすげる「パワフル滝すすぎコース」も搭載。



【困っているポイント】脱水に進まない
【使用期間】数日
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
10年以上使用した洗濯機が故障 (同じパナソニックNA-FS710 買い替えまでに一度モーターの修理あり)
今回NA-FA80H7-Wに買い換えました。
購入前にこちらの口コミなども拝見し、以前の洗濯機も不満なく使用しておりましたので
問題ないだろうと購入を決めましたが、購入後すぐに脱水がうまく回らず、注水→脱水エラーを繰り返す状態が何度も続いています。
エラー時の洗濯物の種類は様々です。
フリースとトレーナーの組み合わせの時もありましたし
タオル類のみ、下着やパジャマなど日常使用した服、セーターなどのおうちクリーニングなど。
この組み合わせだから必ずとぶというのではなく、いろんなパターンでエラーになります。
購入したばかりなので、おうちクリーニングの使用以外は、ほぼ洗濯機のおまかせで回しています。
水量なども表示が出た通り変えずに使用。
水量は低から中くらいで、水量も40〜50Lほどが主だと思います。
洗濯物もネットを使用しても詰め込み過ぎずバランス良く、新しい洗濯機という事で普段以上に気を使っていました。
ですが、飛びます。
一日3回は洗濯を回しますが、ほぼ毎日どこかで脱水が戻ります。
今回、パナソニックの方に来ていただきましたが、結局故障など悪いところはないという事でした。
洗濯物の量などを調整して洗うしかないということでした。
脱水に進まず、手で絞って戻して回すこともあることを伝えましたが、
今後も脱水が進まないならそうしていただくしかないという返事。
(突き放す感じではなく、真摯に対応はしていただきました。来て頂いた方に問題はありません。念のため・・・)
ですが、ありえません。。。
そんな洗濯ありえません。
これまでと同じように使用しているだけなのに、脱水が回らないたびに手で絞ったり、毎回片寄りを気にするなんてできません。
合羽など洗ってはダメ
フリースなども入れ過ぎない事などは承知しております。
日常の普段の洗濯です。
購入後はいつエラーになるかわからず、回しておいて外出という事も出来ませんし、
シーツ類などの大物の洗濯も、見て頂くまでは、脱水できないと悲惨なことになると思い今日まで控えておりました。
ただ、以前購入してから10年という月日の中、進化して安全機能などが良くなり過ぎた結果という事などもあるかも分かりません。
何かしらお話を伺えないかと、今回書き込ませていただきました。
無知な点や、
先程のやりとりの事なので、若干感情的な部分もあるかもしれないので
書き込み内容でご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
とにかく毎日がストレスで、困っております。
初期不良や故障ではないという事で
今後の対応は購入店とのやり取りとなるそうです。
私自身は、当初不良個所があるのだと思っていたので(そのくらい脱水ができない状態がありました)
交換希望でしたが、交換しても同じ状態と言われたため引っかかっています。
交換でストレスなく洗濯ができるとよいのですが、
同じ状況になるというのであれば、他メーカーさんを検討するのが良いのか?
それ以前に、交換や返品対応をしてもらえるのか???
高い買い物ですし、こんな思いをすること本当に参っております。。。
設置から二週間ほどです。
どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:23126176
27点

>machuさん
全自動じゃない全自動洗濯機・・・・
中に何もないと脱水が止まる事はありませんか?
もはや全自動ではないのでパナソニックに相談センターに相談しましょう
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/tel.html
脱水が止まると言う事は偏りを検出して止まってるとは思います。
私の洗濯機は何年も前のですが、同じ症状が出たのでばらしてみた所、センサーが過敏に反応してたみたいなので、センサーと洗濯層を放すように多少傾けた所、普通に出来るようになった事があります。(もちろん水平を出すエアが入ってる奴は傾いてますが、ぎりぎりな感じ)
ばらすのは無理でも足の所に何か紙でも噛まして見てはいかがでしょう?私は足の調整で傾けています。
参考になれば幸いです。
書込番号:23126231
7点

電源を入れ直せば「脱水」にコース変更でき脱水のみ出来るのでは
脱水が戻ります
脱水途中ですすぎにかわる
脱水中に、衣類の片寄りを直すためすすぎに戻ることがあります
→衣類はできるだけ平らになるように入れる
平らになるように入れる
軽いものを下に重たい衣類を上に、ネットの衣類を下にその上にバスタオル等重たい衣類を入れる?
パナソニックに衣類はできるだけ平らになるように入れるとは聞いて見る
開発現場で衣類を入れている写真等があると思います
参考に見せてもらえるかweb、メール等で問い合わせたらどうでしょうか
自動だからすすぎに戻るはそのままお任せで良いのでは
エラーで停止は他の方が言っているよに片寄りセンサーが敏感過ぎるのかもしれません
ソフト脱水を試したらどうでしょうか?
書込番号:23126276
6点

脱水になって、すすぎに戻るのは、洗濯物が偏ったり、洗濯物が平行でも水の通りの良くない防水性の高い物を洗った時に、洗濯槽がガタガタいうとすすぎに戻り、洗濯物が水平になるようにするためです。
フリースといっても、フリース素材だけのものか、アウターに防水性の高い生地を使っていませんか。
洗濯物の種類を書く時、何と何を入れましたでなく、生地の種類を書かないと、水はけの推測が出来ません。
サービスを呼んでもそうならないなら、そうならないわけがあるのでは。
一度なった生地をその時も、使って見せてはどうなるのでしょうか。
まさか、気分ですすぎに戻っているのではないでしょう。
書込番号:23126336
6点

>テキトーが一番さん
お返事ありがとうございます。
今日来ていただいたサービスの方も、センサーが過敏に反応している場合もあるとおっしゃっていました。
多少傾けることで改善されることもあるんですね。
参考になります!
足の調整も見てみます。
それから。。。
全自動じゃない全自動洗濯機・・・・でちょっと和みました(笑)
本当にありがとうございました!
書込番号:23126471
6点

>カナヲ’17さん
お返事ありがとうございます。
衣類を入れている写真等もあるのですね。
なるべく片寄らないようにネットに分散させているつもりですが
回っている間にバランスも崩れますものね。
なかなか難しいです。。。
ソフト脱水はまだやったことがないので試してみます!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:23126492
5点

>machuさん
今時の縦型洗濯機で脱水エラーはなかなかありません。
メーカーから訪問して故障判定がないとのことで、正常品と仮定しましょう。
残るは使い方の問題です。
ネットという単語が出てきますが、濡れて重くなるものをネットにいれていませんか?
脱水エラーになったときの洗濯物の状態を画像アップすれば解決に繋がるのでは?
ネットにはどんなものを、どんな量を入れていますか?
以前と同じ状況でエラーが頻発するなら、機械が疑わしいが、ネットの使い方など同じですか?
書込番号:23126512
2点

machuさん こんにちわ
どこでの購入でしょうか?!
数日で、色んな組み合わせ(衣類)のパターンでエラーが頻発する様なら
もちろん、取説などチャントチェックしての事ですが
自分なら、購入店に初期不良交換を要求します
サービスと販売は、同じパナでも別系列
サービスは、修理する事が仕事ですら本体交換は余程でないとしません
せめて、センサー交換くらいでも
パナの製品ですが購入は、販売店ですから・・・・
数日で、脱水エラーが頻発する様では・・・・・
書込番号:23126514
4点

>MiEVさん
お返事ありがとうございます!
フリースはフリース素材だけのもので、念の為サービスの方にもそのフリースと使用中の洗濯ネットも見て頂きました。
そのフリースを洗濯している状況は見せられませんでしたが、防水性の高い洗濯機に向かない素材ではないという事は確認していただいています。
私自身も購入時から服の素材は洗濯可能かなど気を付けるようにはしています。
以前使っていた洗濯機は最終的に脱水機能に問題が出て買い替えとなり、新しい洗濯機で気持ちよく洗うぞ!と思っていたのに、その新しい洗濯機が脱水エラー続き。
以前の洗濯機と同じように使用しているのにエラーが出るのがどうにも理解・納得ができず、
他にも同じような経験がある方や、改善方法などお聞かせいただければと投稿させていただきました。
また何かお気づきのことがありましたらお聞かせください。
ありがとうございました!
書込番号:23126525
4点

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます!
エラーが繰り返されていた中、注水に戻るタイミングの動画も撮影しサービスの方に見てもらっています。
注水に戻った際、一時停止で操作を止めた後、蓋を開けて中の様子も映してあるものです。
その時はおうちクリーニングでセーターを一枚洗っている状況でしたが、洗濯槽の底部分に見た感じはバランス良く広がって排水された状態でした。
素人判断ですので、そう見えてもバランスが崩れていたのかもしれませんが、
片側によっていたり、重さのあるものではなかったので、状態を見たときは何でエラーになるんだ!という気持ちにはなりました。
通常の洗濯モードでも、概ね似たような感じです。
故障判定はされていません。
とにかくバランスが・・・ということでした。
そこがどうにも納得しがたく・・・
すみません。愚痴ですね。
ありがとうございました!
書込番号:23126546
2点

>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます!
大手家電量販店での購入です。
初期不良ではないという事でした。
当初あまりに何度も戻る為、てっきり初期不良だと思っていたので交換で済むものと勝手に思っていたもので、
今回交換しても同じような結果になると聞き
今どきの洗濯機はそんなに繊細なの?と驚き、
仮に交換していただけても、そんなに繊細なのであれば我が家にはこちらの製品は使用するのは難しいなと頭を痛めております。
家族とも相談して、皆さんのお話を聞いて、何とかスッキリ年越ししたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23126567
5点

8kgの洗濯機にセーター1枚は量が少ないかもしれません
日立の洗濯機では2、3枚追加したら片寄りしにくくなると言っています
お洗濯キャップで洗濯物を押さえています
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a62.html
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a25.html
書込番号:23126568
3点

>カナヲ’17さん
ご親切にありがとうございます!
お洗濯キャップ。知りませんでした。お恥ずかしい・・・
洗濯物の量の件、サービスの方も量が少ないのも良くないですと言っておられました。
家族の気に入ってるセーターで、手洗い表示。
色落ちはしないので他のものとも洗えるけど傷めたくない・・・と一枚で洗ったものです。
勿体ないかなと思いながら、今までも手洗い表示のものは結構細かく分けて洗うことが多かったです。
ただ今回はエラーで余計に回すことになり、本末転倒という感じですが。
サービスさんに以前の7キロ、今回購入の8キロとの洗濯物の量の加減も伺ったのですが
基本殆ど変わらないとのお話でした。
洗濯のやり方を見直すほか改善できないのでしょうか。。。
うーん・・・
単純に、新しく買い換えればいいとだけ思っていましたが、なかなか難しいものですね。
ありがとうございました!
書込番号:23126720
2点

>machuさん
たまたま見つけたのでクチコミさせて頂きます!
まさにうちで使用している洗濯機と一緒の症状です!!
うちの機種はNA-FA80H5ですが参考にどうぞ
普段の洗濯物(洋服やタオル等)を大量に洗ってもエラーせず終了します
大量の量もかなり無理やり一度に洗おうとしてもしっかり終了します!
ところが"(-""-)"、
布団カバー等の大物洗いをすると、必ず最後の脱水にいったと思ったら
必ずすすぎに戻るんです!
水がジャーと流れる音…
大量に入れてなくても、必ず終わらない…
何度も何度もすすぎに戻るんですよ
一度停止し、手動でそのまま脱水しても同じく戻る事何度でも何度でも繰り返します"(-""-)"
何度も水と時間を無駄使いした後、柔軟剤はどこ行った状態で
ビシャビシャな洗濯物を洗面台に半分出し手動脱水し10度手間しやっと洗濯終了…
大物洗いの日には、洗濯機の前でずっと脱水に進むか見張る羽目に!
全自動じゃなく2層式洗濯機ですよ、もはや!
水どんだけ使うんだよ状態でECONAVIの表示がかなりムカつきます
パナソニックに電話しようとしても、時間のある時にしか出来ず後回しにしてましたが
とうとう我慢できず電話しました
ヤマダで購入して1年以上経過、延長保証してたのでヤマダに連絡後
メーカーから連絡があり今年の10月にメーカー点検来ました
担当者の点検によると、異常なし
いやいや、そんな小さなタオル数枚洗濯しただけじゃエラーしませんよ
エラー時のムービー撮影したので見てもらいました
異常がないと判断した場合に、出来る事はモーター交換以外手はないとの説明
モーター交換していきますねとサクッと完了
もちろん無料ですよね
修理して数日後、大物洗いしました
最後の脱水時間には、洗濯機の前で鎮座…見届けてやろうと笑
見事に脱水!洗濯終了しましたー!
1年以上経ち、ECONAVIの表示をやっと受け入れる事ができました(^^)/
あぁ早く修理依頼すれば良かった、何度もイライラし水と時間の無駄遣いしていた自分を
責めました
machuさんも早くモーター交換してもらうべきです!
水と時間は帰ってきませんので!
書込番号:23128372
12点

>machuさん
ニャン会長さんの書き込みは、大変ありがたい書き込みですね。
セーター一枚で脱水エラーして問題ない訳がありません。
私も常に意識していますが、不具合があった場合に有効なのは動画撮影です。
症状がでなければ、正常ですとなりますので、証拠として有用です。
パナの品質、サポート大丈夫?悪すぎますね。
上手に交渉しましょう。
初期不良交換は1週間。これは販売店が責任ももって判断すること。
その後はメーカー保証ですから、メーカーにしっかり対応してもらいましょう。
メーカーが対応されなければ、販売店へクレーム申し入れです。
1年間は保証期間ですから、何度でも依頼することです。
書込番号:23128404
6点

>ニャン会長さん
ありがとうございます!
詳しい状況などお聞かせいただいて感謝です!
同じような状態の書き込みが見当たらず、異常がないと言われたりで、やっぱり私の洗濯方法がおかしいのだろうか?と、本気で考えましたので、本当に安心しました。
そうなんです!
水と時間の無駄!
柔軟剤が消え去り、硬い仕上がりのタオルを干す虚しさ。
脱水に進めないときの洗濯機の音も覚えてしまっているので、その音が聞こえる度、あーーーーーまたか・・・と。
結構滅入りますし、イラつきますし、段々洗濯することが辛くなってくるんです。
読み進める間、大袈裟でなく救われた気持ちです!
手で絞ることも見張ることも、まさしく今私がやっていることなので
お仲間がいた!と、凄く気持ちが軽くなりました。
参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました!
書込番号:23128885
7点

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます!
はい。
ニャン会長さんに書き込みいただいて本当にありがたかったです。
家電について詳しい知識がないもので、自信のなさと、うまく説明も出来ないだろうと動画など記録を残しておこうと撮影しましたが、
やはり証拠となるものは大事ですよね。
ただ今回は状況を話しても、動画を見せても異常がないと言われ、このフリースをこのネットに入れて洗濯してエラーになりました!と洋服まで見せて説明した後で、
洗濯物の量を調整して・・・など洗濯機に合わせてください的な答えが返ってきたもので、
あーもう話が通じないのだなと。。。
初期不良交換は1週間なんですね。
おかしいと思ったら直ぐに連絡とるべきですね。
勉強になります!
ありがとうございました!
書込番号:23128956
2点

先程気付いたのですが、
洗濯槽の上部。
プラスチック部分のてっぺんに、擦れてできたような傷が数カ所ありました。
黒い汚れ?と思いなぞってみたところ、表面はガサガサした感じで、擦れて黒くなった状態だと気が付きました。
そのてっぺん部分の向かい合う上部にも削れたものなのか、プラスチックが糸のように垂れ下がった個所があり、
一周なぞると、やはり少しざらついている箇所があります。
説明も画像も悪いので申し訳ありませんが、
こういう傷がつく可能性についてお判りになる方がいらっしゃいましたら原因をお聞かせいただけると幸いです。
向かい合う場所ですが、数センチ間隔がありますので洗濯時に擦れあうことはないと思います。
設置していただいた時に確認はしていませんが、元々なかった傷だと思います。
また、今日送風乾燥を1時間回したところ(1時間と3時間が選べます。)
開始15分程で、キュルーーーーーという異音が鳴り出しました。
暫くすると鳴り止み、また音がするの繰り返し。
不安になり一度停止して中を確認。
特に異常はなく、洗濯物もふわっとほどけているような状態。
再度1時間スタートさせると、やはり10分を過ぎた頃から異音。
少し様子を見て一時停止。
中を確認。
異常なし。
再スタートをさせると音は消えました。
その後は30分を過ぎてまた異音がしたり、音が消えたり。
残り13分頃から異音鳴りっぱなし。
終了。
洗濯物はふわっと風が通ったんだろうなという仕上がりにはなっていました。
問題が日々増えておりますが、しっかり解決に繋げたいと思います。
書込番号:23129183
4点

購入した販売店にパナソニックの人に来ていただいたが不具合(脱水エラー、異音)が直っていないとクレームう伝えたらどうでしょうか
※洗濯槽の取り付け、モーターの偏心とかが原因だとユーザーの使い方で対処できないと思います
不具合(脱水エラー)の症状が再発しているので、普通に使用できる代品または他社製品に交換できないか相談して見てはどうでしょうか
状況的にユーザーの使い方で改善できるレベルではないようです
書込番号:23129616
2点

>カナヲ’17さん
ありがとうございます!
購入店さんには、交換もしくは他メーカーへの買い換えの案をいただき、どういう選択をするか家族と相談することにいたしました。
勝手な判断ですが、昨日の異音や傷ができていることで我が家に届いたものはやはり不具合がある商品だと確信したので、今のところは交換と考えていますが、
サービスさんが言っていた、交換しても同じ状態になりますよという言葉が引っかかってしまっています。
購入店さんからはこちらの希望に沿う形でと、安心できるお言葉もいただいたのでホッとしています。
この度はアドバイスなど色々いただき、本当にありがとうございました!
書込番号:23129707
2点

>machuさん
参考にしていただけて幸いです(^-^)
私も1年以上、同じような症状で悩んでいる方は居ないかGoog〇e先生に聞いていたんですが
全然見当たらず、何だろう…おかしい…水道代…時間が…あぁ大物面倒…
と見て見ぬふりをし続けていましたよ…
machiさんのクチコミを、昨日見つけて通りすがるわけには行きませんでした〜(^^)/
いたー!洗濯機に同じ事されてる方が〜!と( ;∀;)
動画切り取ってUPしましたが見れますか?
長いので切りましたが、15分(ちなみに2分程そのまま)からの、
14分になってさんざん期待し待たせておいて〜
からの13分表示脱水始まったーと思いきや
瞬殺で19分表示の水ジャーすすぎに戻る!
怒りですよね
これ何度目のすずぎかわからない程繰り返した後のムービーですよ泣
machiさんなら見覚えある動画では?
machuさんに今の状態からぜひとも卒業していただきたいです!
ちなみに私情報メーカーに伝えてください!
ヤ〇ダで 購入日2018年3月26日 マーカー修理日2019年10月19日です!
私は1年7カ月もの間、大物洗いに悩まされていたと思うとゾッとします笑
一切お金もかからずですしー!絶対モーター交換してもらってください!
異常なくてもして交換して頂けます!
担当者からの
『点検して異常がなければ、後やれる事はモーター交換のみですので交換していきますね』
の言葉は忘れもしませんよ(^-^)
この作業にて私は10/19以降、大物洗い恐怖症から脱却出来ましたから〜☆彡.
machiさんにも快適な年末年始のお洗濯ライフ送って頂きたいです?
お時間取られますが頑張ってください!
書込番号:23129855
7点

>ニャン会長さん
画像だけでなく、動画までUPしていただいて、本当に本当にありがとうございます!
大切な情報も教えて頂き恐縮です。
ありがとうございます。
動画の内容、見覚えありまくりです!
今朝も見ました(笑)
タオル類(バスタオル1枚、フェイスタオル6枚、スポーツタオル1枚)を洗濯中に、3回戻りました。
今日の仕上がりも柔軟剤の効き目はありません。。。
うちは商品そのものを交換していただくことになりそうです。
年内にと思っていますが配送の枠が残り少ないそうで、日にちの調整ができなければ年明けになるかも分かりません。
ですが、今朝購入店の方との電話で、こちらの状況と心情をご理解いただき私も安心できましたので、年明けになってしまってもいいですよと思えるくらいに気持ちの余裕ができました。
ニャン会長さんの書き込みで、本当に凄く凄く助けられました。
あの注水が繰り返される絶望と恐怖。。。
当初の洗濯終了予定時間が、どんどん延長されていく先の見えない状態。
自分だけ?と落ち込んでいた時のまさに救世主です!
ニャン会長さんなら、ここまで喜ぶ私の気持ちがご理解いただけると思います(笑)
快適な洗濯ライフまでもう少し頑張ります。
この度は本当にお世話になり、ありがとうございました!
書込番号:23130309
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





