EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット
- 可動式液晶モニターを搭載し、約449gの小型ボディを実現したデジタル一眼レフカメラ。光学ファインダーをのぞきながら最高約5.0コマ/秒の連写が可能。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」により約0.03秒の高速AFを実現し、有効画素数約2410万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」を搭載。
- スムーズなAFを実現した小型軽量な標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」が付属する。
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥114,000
[ブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2019年 4月25日
EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板
(785件)このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2023年4月25日 07:50 | |
| 24 | 15 | 2019年4月25日 16:21 | |
| 111 | 22 | 2019年5月6日 07:32 | |
| 43 | 13 | 2019年4月22日 21:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ダブルズームキット
月の近くに金星があったので、手元にあったEOS KissX10 + EF-S55-250mmF4-5.6 IS STMで撮りました。
今日の月齢は2.9です。
金星は6/4が東方最大離角なので、まだまだ明るくなります。
4点
遠景を撮ってみました。250mmだと35mm判(フルサイズ)換算400mm相当の画角と言うことになります。
陽炎で、直線がゆらゆらしていますね。それを差し引けば、かなり解像感の高い像が得られていると感じています。
RAW現像していますが、もうちょっと真面目にやれば周辺の倍率色収差は補正できたかなと思います。
書込番号:25233925
3点
>holorinさん
どーもです。
この55-250レンズ単体販売中止のようですね。
星写真は、何度か奥多摩行ってチャレンジしてみたのですが、どうやら私雲男のようで
一回もマトモに撮れて無いです。
書込番号:25233987
0点
>holorinさん
>月の近くに金星があったので
気になっていましたあれ金星ですか
書込番号:25234181
0点
>ねこまたのんき2013さん
単体販売終了なんですね。キットのみの販売と言うのも不思議ではありますが、そもそもこのまま一眼レフは縮小なのでしょう。
ミラーレスではRF-S55-210mm F5-7.1 IS STMが対応するのかもしれませんが、小型軽量化にこだわり過ぎているようにも感じます。
星景は私も苦手です。星のきれいな秋〜冬は寒いですし。
>gda_hisashiさん
月と金星の接近は割とよくあります。次はちょうど一か月後の5/23です。
書込番号:25235060
1点
〉月と金星の接近は割とよくあります。次はちょうど一か月後の5/23です。
そうなんですか
先日は月が薄く(細く)綺麗だなと見ていたら
左上に明るい光
飛行機かなと見ていたら動かない
明るい星だ
と見ていました
書込番号:25235329
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ダブルズームキット
KissX10 家電量販店で店頭展示作業に 遭遇
本日と明日 予約販売なら
Wズームキット 12万(+10%ポイント)のところ 10万(+10%ポイント)にするとな
ちなみに その店では すでに7台予約入っているとのこと。
が カタログだけもらって帰りました。
カタログ見て思ったけど、やはり KissM が主力商品なんだなぁ(笑)
4点
X9iも、まだ、カタログに載っていますね♪
後継機は出ないような気がしますが?
書込番号:22621437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
10万で買う気はしないかなー。ポイント10%ついても。
書込番号:22621553
0点
|
|
|、∧
|Д゚ 時代はミラーレス♪
⊂)
|/
|
書込番号:22621605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マウント違う商品を同じカタログにまとめるなよと☆
書込番号:22622073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Masa@Kakakuさん
> マウント違う商品を同じカタログにまとめるなよと☆
近いうちに、3マウント、仲良く…^_^
RPの最近のTVCMを見ていると…(・_・;
書込番号:22622078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>10万で買う気はしないかなー。ポイント10%ついても。
つうか、今このスレに参加してる人、
幾らになっても買わないっしょ。
昔はエントリー機のスレって買う気満々の初心者が集ってたもんだが、今や常連が冷やかし半分でスレ立てする程度の閑散スレになってしまった。
書込番号:22622104 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
↑6万切ったら買うけど?
測距点が赤点ピッ!じゃなければね☆
>あどーん
カオスなカタログになるからやめなさいw
書込番号:22622126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん こん○○は
そのうち APS-C中級機の総合カタログでも 出すんじゃないのかなぁ(笑)
M5MarkU 90D 7DMarkU
になるんじゃないの?今年中に
書込番号:22622149
1点
>さすらいの『M』さん
> になるんじゃないの?今年中に
それだけだとアレなので、6Dmk2も、仲間入り♪、では?
リストラ予備軍リスト、ということで(^^;;
書込番号:22622405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あれこれどれさん
>Masa@Kakakuさん
でね
来年になったら
KissM KissX10 KissR
て成ってるかもよ(笑×笑)
書込番号:22622766
1点
>さすらいの『M』さん
> て成ってるかもよ
て成っていない方がサプライズ(^^)/
書込番号:22622924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
|
|
|、∧
|Д゚ Kiss♪
⊂)
|/
|
書込番号:22623755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> マウント違う商品を同じカタログにまとめるなよと☆
マウントの違う商品をわざと同じカタログにまとめた所に、キヤノンの中長期的な意図を感じます。
一眼レフで使っていた Kiss という名前を、あえて初級ミラーレスでも使ったという事とも軌を一にした販売政策であって、キヤノンとしては一眼レフを徐々に徐々に自然にミラーレスに切り替えて行きたいのでしょう。
消費者がある日、気が付いてみたら、一眼レフは無くなっていてミラーレスだけになっていた、というオチになれば、キヤノンとしては シテヤッタリ! 大成功! という訳です。
書込番号:22624419
1点
>Chubouさん
次のステップは、FFのみになっていた!?
書込番号:22624751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちょっと欲しいかな・・・とか思っていたり・・・(-_-;)
実機触って良さそうだったらサブ機に良いかな・・・と
今夏のボーナス次第ですが・・・
書込番号:22624915
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ボディ
Mマウントではなく、いっそのことこのマウントのままミラーレスにすれば買う気になるのにな〜。
特に標準ズームとのバランスが良く、よりコンパクトになると思うのですが・・・。
17点
ご存知のようにフランジバックの違いがありますから、
何も知らないユーザーがレフ用レンズを直に付けて
「どうやっても画像が変です、助けください!!」みたいな低レベルトラブルやその質問が多量に出る結果になるだけかと(^^;
マウントコンバーターを付けないとフランジバックの違いをカバーできませんし、
マウントコンバーターの受け側は従来のマウントですから問題無いかと(^^;
書込番号:22596791 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
EF-Sレンズはミラーボックス分のスペース前提の光学設計ですから、
ミラーレス化は不可能ではないですが、ボディーは小さくはなりませぬ。
ちょうどペンタックスで、こんなんがありましたっけ。
https://pchansblog.exblog.jp/23639237/
書込番号:22596796
6点
レフ機でひたすらライブビューで撮影する人もいるくらいですから、
ライブビューで使えばミラーレス機(風)になります。
偉い人にはそれがわからんのです!
書込番号:22596854
11点
>ありがとう、世界さん
そうじゃなくて単純にこのままミラーとOVF取っ払ってくれってことなのでは?
x7でも、ミラーレスと思って使えないこともないってレベルだったんで、ありっちゃ有りかも。
中身もEOSMと似たようなもんでしょうしね。
書込番号:22596895 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
コンパクトにはならないと思いますが
このままミラーレスは有りだと思います
Kiss Mにアダプターよりアダプター噛まさない分ハードル低そうだし\(^^)/
書込番号:22596896 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
風景撮影で三脚据えてシャッターチャンス待ちのハイアマチュアな人達なんて全員ミラーレス状態だったりする。
ぶっちゃけ、夕日撮影なんかでファインダー撮影して
「うわ!雪だるまだ!」なんて嘆くよりライブビュー撮影する方が効率が良い。
書込番号:22596902 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ボディの厚みが厚いカメラになりますね。
何も意味の無い空間をつくり
ボディを大型化するのに抵抗が有るのでしょう。
レンズを間違えて買う人も続出しそうです。
書込番号:22596961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>そうじゃなくて単純にこのままミラーとOVF取っ払ってくれってことなのでは?
あ、そっちですか(^^;
ミラーアップ撮影が出来れば、ミラーレスの最低限をクリアしているようものですけど(^^;
書込番号:22596969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
むしろこのままフルサイズ。
(`・ω・´) RP作ったんだからやれるだろと☆
書込番号:22597007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>512BBF355さん
レンズを売って儲けるつもりですので
技術的に可能でもしないと思います。
書込番号:22597136
1点
KissM よりも RP 寄りにしている分 コッチが良いなぁ(笑)
にしても 19点くらいにして欲しかったゾ!
書込番号:22597162
0点
単純にマウントが同じでミラーレスにしても
コンパクトにはなりませんね。
マウント面から撮像素子までの距離、
つまりフランジバックが決まっていますので
無理ですね。
レンズの設計から作り直すなら別ですが…
書込番号:22597443 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Type3756さんのおっしゃるイメージです。
>そうじゃなくて単純にこのままミラーとOVF取っ払ってくれってことなのでは?
x7でも、ミラーレスと思って使えないこともないってレベルだったんで、ありっちゃ有りかも。
中身もEOSMと似たようなもんでしょうしね。
皆様が指摘するように奥行きはさほど小さくならないかもしれませんが、高さはEOS RP並みに低くなるでしょう。
視野率も100%でね!
書込番号:22598182
4点
ミラーレスらしくするなら、めり込みレンズがないと…。
もっとも、作ったら作ったで、レフ機に(誤)装着を試みる人が続出しそうな…。
いくらなんでも、30年以上前のEFマウントに、ミラーアップでのレンズ脱着を求めるのは酷だと思います。
その一方で、211世紀になってから出したのに、それをしなかった(できなかった)FTマウントは、あほかバカかの領域です♪
書込番号:22598491
3点
>512BBF355さん
>>高さはEOS RP並みに低くなるでしょう。
幅があるので低く見えるだけ?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001147817_K0001129952&pd_ctg=0049
ファインダー無くさないと低くならないですね。
モニターは小さく出来ないでしょうし。
書込番号:22598615
2点
OVF取って、ファインダーは無し?
それともEVFはどの位置に?
結局、フランジバックはそのままで
ファインダーないと使いにくいし、
有っても軍艦部を取ったらどこに置くか…
OVFのKissより使い勝手が退化してしまってはね…
1社のミラーレスでマウントの違うものを
3つも出してもね、
と思いませんか?
書込番号:22599098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001147817_K0001129952&pd_ctg=0049
ご覧のように実際にEOS RPの方が低いよ。
kissは幅が狭い割に高さがあるので不格好なんだよね。このプロポーションあきたわ。
書込番号:22599205
2点
こんにちは。
X9ユーザーです。
>kissは幅が狭い割に高さがあるので不格好なんだよね。このプロポーションあきたわ。
おそらくですが・・・
価格コムでのサムネイル画像・・・横幅は比率が合っていないと思われます。
書込番号:22605622
4点
半年かもうちょっと前、キヤノンのフルサイズミラーレスに関する憶測が色々あった頃、
「フランジバックを短くせずに現行のEFマウントのままで、EFレンズがそのまま使える」
「その分小さくはならないが、大きいボディでバッテリーを強化する」
という噂がありました。
512BBF355さんは、それと同じイメージを持ってるんだと思います。
書込番号:22627238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わたしも、キヤノンはEFレンズが良い気がする。
キスのレフ風ミラーレスだ出たら、買うよ♪
書込番号:22648363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>momono hanaさん
EOS RPはボディーは軽量コンパクトなものの、現時点ではレンズが大きいものが多いため、アンバランス。
その反面、EF-Sレンズは比較的コンパクトなのでミラーレスボディーとの相性もピッタリと思う。
いい加減、次期キッスはミラーレスじゃない?
書込番号:22648402
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ボディ
>☆観音 エム子☆さん
バリアンはあったほうがいいと思います。
動画無しは賛成です。
この大きさでフルサイズなら買います。
書込番号:22593527
8点
デジタルレンズオプティマイザ搭載、[.CR3]搭載、瞳フォーカス搭載、[常用ISO感度最高25600]とか、ちょっといいかも!
安くなったら買おうかなぁ。
書込番号:22593529
8点
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22593636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
4K っていうけど、2160p/60fpsじゃ録れないのか。
まぁ、SDカードへの記録を考えると、コーデック処理速度的に無理か
さて、どこで買おうか 安い通販探し。
書込番号:22593830
3点
キヤノンの4kって使い物にならないとか聞いたけどどうなんでしょう?
X10はX9の後継機種ですが2桁台になるとKissの廉価版のX70.80.90みたいで何か安っぽく感じてしまいますね。
書込番号:22594081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ. カァー(゜Д゜≡゜д゜)、ぺっ
書込番号:22594273
3点
>ビンボー怒りの脱出さん
データが重いです
書込番号:22594538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ビンボー怒りの脱出さん
そこそこハイスペックでもカクカクなりますよ
書込番号:22595830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆観音 エム子☆さん
ある意味デジカメはこれ一台「だけ」で良くね?
書込番号:22596303
0点
中途半端な4kです。
APS-Cのクロップなんてさらに酷い画質になりそう。
書込番号:22609916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Kissからフルサイズに移行した後、持ち出すのに気兼ねがないという
のも大きな性能だろうなと思ったことがあります。ちょっとづつ進化していく
入門機を、いつかポイっと買ってしまうかもしれませんわたし。
助手席にコロンと乗せてぶらぶら持ち歩いてなんて楽しそうですよね。
書込番号:22619491
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













