NUARL NT01AX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

NUARL NT01AXエム・ティ・アイ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2019/09/28 20:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:433件

こんばんは。

この機種を使いはじめて半年以上経ちますが、昨日くらいから、明らかに左側のイヤホンの音量が小さく聞こえます。

何か対応策があるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22953867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/28 22:31(1年以上前)

>田舎もんだべさん

こんばんは、はじまして。

再生機器を変えても同じ症状でしょうか?

同じ症状なら、イヤホンをリセットしてみて改善されないのであれば速やかに点検修理に出された方が良いと思います。

書込番号:22954134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/09/28 22:37(1年以上前)

>tam-tam17701827さんへ

レスありがとうございます。
その、リセットのやり方がわからないんですが?

私の手元にある説明書には、リセットのやり方が書いてないんです。

書込番号:22954146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/28 22:44(1年以上前)

>田舎もんだべさん

放電状態で両側のボタンを長押し……リセットですね。

これで、再度ペアリングしてみて下さい。

書込番号:22954162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/28 22:46(1年以上前)

>田舎もんだべさん

放電状態→充電状態の間違いでした。失礼しました。

書込番号:22954167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/28 22:48(1年以上前)

>田舎もんだべさん

一応説明書にも記載されています。

https://nuarl.com/manual/NT01AX_Man.pdf

ボタン操作の項目の下から3番目ですね。

書込番号:22954171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2019/09/28 22:51(1年以上前)

>tam-tam17701827さんへ

右側は白の早い点滅になったのですが、そこから元に戻せません。

どうしたらいいですか?

書込番号:22954180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/28 23:07(1年以上前)

>田舎もんだべさん

電源OFFに出来ませんか?

ボタン操作の2番目ですね。

書込番号:22954201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/09/28 23:11(1年以上前)

>tam-tam17701827さんへ

電源OFにできないんです。
ずっと高速点滅したままで、なんともなりません。

書込番号:22954212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/28 23:16(1年以上前)

>田舎もんだべさん

一応白色高速点滅はリセットがかかっている状態なのですが、……

もう一度充電ケースに入れてみて、再度リセットしてみて、どうですか?

そのまま、白色点滅が続く場合、やはり、イヤホンの動作不良が疑わしいので、点検に出された方が良いかも知れません。

書込番号:22954224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/09/28 23:51(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

レスありがとうございます。

何とか復帰できました。
が、左側の音質がなんとなくこもって聞こえるんですよね。

これは異常なんでしょうか?

書込番号:22954292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/29 00:01(1年以上前)

>田舎もんだべさん

たしか、以前にも同じような質問が過去スレにあったと思います。

再生機器はiPhoneですか?

iPhoneでしたらファームウエアのアップデートで改善される場合もありますが、保証期間中でしたら、やはり点検修理に出された方が安心して使用出来ると思いますよ。

最初から左右のバランスが悪かった訳ではないですよね?

なのでしたら、精神衛生上にも修理に出された方が良いと思いますね。

書込番号:22954303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2019/09/29 00:08(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

レスありがとうございます。

確かに、初めからおかしかったわけではないです。
また、接続機器は、アンドロイドとノートPCです。

ファームアップデートで直りますかね?

書込番号:22954313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/29 00:22(1年以上前)

>田舎もんだべさん

ファームウエアでの改善は主にiPhone使用時のものですので、

Android端末でしたらやはり点検修理に出した方が良いと思いますよ。

https://nuarl.com/nt01ax/NT01AX_FW_UPDATE.pdf

ファームウエアアップデートにしてもメーカーに送らないといけませんから。

手元から離れてしまうのは同じですから。

書込番号:22954335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2019/09/29 00:35(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

レスありがとうございます。

とりあえず、週明けにでも連絡とってみます。

ありがとうございました。

書込番号:22954349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/09/29 00:45(1年以上前)

>田舎もんだべさん

あまりお力になれず申し訳ないです。

ご返信ありがとうございました。

安心して使用出来るように願っています。

今後とも良きオーディオライフを楽しんで下さい(^^)。

書込番号:22954355

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidとのペアリングについて

2019/09/27 10:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:5件

Androidスマホとのペアリングについて教えてください。
量販店で試聴し、音質などが気に入ったのでペアリングを確認してから購入しようと思い、ケースに戻してもう一度出してみたところ、自動でペアリングができませんでした。
「以前接続されていた機器」からNT-01AX-L(またはR)を選んでペアリングすると、接続できるようになりました。
何度か試したのですがどうしても自動でペアリングできません。
なにか設定で解決するのでしょうか?
XperiaXZ1、Android9です。

書込番号:22950352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/09/27 11:17(1年以上前)

>chakichakisakiさん

(⌒‐⌒)どもどもはじめまして。

自分は殆どがDAP接続で時々スマホに繋ぐ事もありますが、連続で何回か接続する様な時でも自動で繋がる事は殆どないですね(´・ω・`)
仕方無いんで毎回手動で接続するさせています。
まあ馴れれば何て事はないのですが、もしかするとプレイヤー側との相性とかあるのかもです。

自分のチョイ旧型スマホのXPERIA Z3でもそうですが、女房のXPERIA1でも同じ様な感じですね。

完全ワイヤレスは未だ此からの機材と個人的には思ってますから此も仕方無し....と、ある程度割り切って使ってますよん♪♪

書込番号:22950454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/27 19:46(1年以上前)

>chakichakisakiさん

一度リセットしてみてはどうですか?
コピペ出来なかったのでメーカーサイトの
よくある質問のページヲご覧下さい。

https://nuarl.com/nt01ax/

書込番号:22951357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/27 22:40(1年以上前)

>Uehara課長さん

コメントありがとうございます。
基本的に自動で接続しないんですね!
かなり前に買った中国製の安い完全ワイヤレスの物は電源を入れると自動で接続されていたので、そういうものだと思っていました。
使っているうちにその一手間を煩わしいと感じる気がします・・・。

他の商品も試聴してペアリングも試してみようと思います。(うまく接続できる物があったらそっちを購入しようと思います...。)
ありがとうございました。

書込番号:22951865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/09/27 22:46(1年以上前)

>よこchinさん

コメントありがとうございます。
リセットは何度か店員さんにやってもらったのですがダメでした...。
いろんな機種を試聴してペアリングがたくさんできていたので、不要な物は全部削除してペアリングもやり直したんですが、それでもダメでした...。

リンク参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:22951880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/10/02 10:20(1年以上前)

>chakichakisakiさん
亀レスですが、私の所有品はスマホと自動で接続されます。
ケースから取り出すと「Connected」と音声が流れ、接続が確立されます。
スマホはMate10 PROです。

書込番号:22961924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/10/03 08:46(1年以上前)

>アセトアルデットヒートさん

コメントありがとうございます。
実は再来店してもう一度確認したところ、うまく接続できたので購入してきました!
店員さんいわく、お店はBluetooth接続の機器がたくさんあってうまく接続できなかったのでは?とのことでした。
確かに家でケースから出すとすぐに「connected」と言って接続できました♪

書込番号:22964027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/10/03 08:53(1年以上前)

>Uehara課長さん
>よこchinさん
>アセトアルデットヒートさん

上でも書きましたが、購入してきました!
お店ではなかなか接続できなかったですが、家ではケースから出すとすぐに「connected」となり、スマホを見なくてもイヤホンのボタン操作で音楽を再生できるので、ストレスなく使えそうです♪
増税前だったからか、店頭表示価格よりもさらに安く購入できて、良い買い物をしました! (ちなみにヨドバシで12000円ほどでした。)
いろいろ教えてくださってありがとうございました m(_ _)m

書込番号:22964043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/10/03 09:43(1年以上前)

>chakichakisakiさん

それは良かったですね(*^_^*)

書込番号:22964120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/10/03 13:26(1年以上前)

>chakichakisakiさん

どもども。購入おめでとうございます(⌒‐⌒)b

発売からソコソコ経った機材で、その間他のメーカーからも沢山の完全ワイヤレスイヤホンが発売されてますが、自分も未だに持ち出し率は高いです。

自分は筐体の独特な色味(カッパーブラウン)が大好きで、男女どちらでも好まれる色ですから、自分が使わない時は女房が持ち出す事も多いです。


スレ主様も良いオーディオライフを御過ごし下さい。
其では此の辺りで失礼しますm(__)m

書込番号:22964530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

延長保証は必要か?

2019/09/15 20:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

この製品で延長保証が付けられる販売店は少なく、付けられる販売店は価格が高いのですが、
この製品に延長保証は必要でしょうか?

というのは、ケーブルのある普通のイヤホンであれば、断線くらいしか、基本的に故障はあまり無いと思いますが、
完全ワイヤレスイヤホンなので、故障の可能性はけっこうあるのではないかと思うからです。

書込番号:22924282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/15 20:26(1年以上前)

>Fine♪さん

私なら2万or3万越えてから考えますね。

書込番号:22924336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/09/15 22:38(1年以上前)

>Fine♪さん


自分も、もう少し高額な機材なら考えますが、現在の売価と、完全ワイヤレスが1年も経つと新製品でも陳腐化してしまうのを考えると、個人的には必要無い様に思いますよ。

下手に延長保証とか付けると却って油断して紛失しそうですし。

でもその辺りはスレ主様の考え方もあるでしょうし、よぉーく考えてから決めて下さい(^ω^)


書込番号:22924678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2019/09/15 23:26(1年以上前)

>よこchinさん
>Uehara課長さん

お返事、ありがとうございます。
お二人とも、価格が安いから必要が無いという事ですね。
また、Uehara課長さんのご意見としては、完全ワイヤレスは直ぐに陳腐化すると。
私は、物持ちが良いのか、一つの物を長く使い続ける癖があるので、この製品も出来れば、長く使いたいと思うのですが、やはり、完全ワイヤレスという性質上、長く使うのは難しいのでしょうかね...

しかしながら、私の性格上、最低3年は使い続けると思いますので、
やはり、完全ワイヤレスイヤホンの故障率は高いのか?(1年以降から3年以内に故障する可能性の高さ)という事が、大変、気になりますね。

書込番号:22924795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/15 23:56(1年以上前)

1年過ぎて壊れたら、その頃には同価格帯でクアルコム社の最新チップ搭載とかaptx HDコーデック対応とかの製品が出ているかも知れないからこれ幸いと買い替えそう。

書込番号:22924870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/09/16 01:22(1年以上前)

延長保証はもう人それぞれの考え方ですね。

通常保証の1年間は良いとして、

その後に壊れても納得出来るのか
直ぐに代替機を用意出来るのか

と言うのが延長保証を付けるかの基準になります。

完全ワイヤレスの歴史は4年に満たず、本格的な普及が始まってからもまだ2年程度です。


手に持って歩くスマホ程は故障率が高くありませんが、性質上落下リスクがあり、電化製品なので、(断線を除く)通常のイヤホンよりは壊れ易いと思います。

私自身も含めて知人で壊れたと言う話は聞きませんが、片耳を落下させて紛失したという話は2件程聞いています。

延長保証期間は、紛失保証(有償)は適応されませんので、そこも判断のポイントになるのかと思われます。

書込番号:22924987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/16 08:03(1年以上前)

>Fine♪さん

バッテリーを内蔵してますから利用可能時間も2年で最初の80%以下に成りますし。

書込番号:22925234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2019/09/16 15:45(1年以上前)

>よこchinさん

私の場合、毎日使用するという訳でも無く、利用頻度が高くない(恐らく週5時間以内の使用)ので、バッテリー寿命はけっこう長いと思うのです。
バッテリー寿命を迎えている状態で故障であれば、バッテリーもへたってきているのだから、これ幸いと新しい製品の購入に踏み切れるかもしれませんが、
バッテリーはまだ十分に使える状態なのに故障となると、私的には、これ幸いとはならないと...

書込番号:22926127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2019/09/16 15:55(1年以上前)

>KURO大好きさん

(完全ワイヤレスイヤホンは)通常のイヤホンよりかは故障確率は高いが、さほど故障確率が高い訳では無く、滅多に故障するような製品でも無いという事ですね。
私のイメージよりかはだいぶ、故障確率は低いようで、
それだったら確かに、1万円ちょっとの売価の物に追加料金を払ってまで延長保証を付ける必要性は低いかもしれませんね。

書込番号:22926146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

出力音圧レベルが・・・

2019/09/12 08:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:16件

バージョンアップしたとのことで、更新も面倒なので同じ新しい製品を購入しました。
全く途切れなくなりましたが、前の個体に比べて明らかに出力音圧レベル(能率)が下がり、スマホだと十分な音量が取れません。
iPhoneXsのボリュームだと、2目盛位下がりました。
メーカーでは出力スペックは非公表ですが、少し仕様が変わったのか、個体差なのかわかりません。
イヤチップは前と同様スピンフィットを使っています。
どなたか教えて下さい。

書込番号:22916939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/09/13 07:32(1年以上前)

iPhone XSで2ステップ分の音量変化と言う事は6dB程度の変化でしょうからこれはとても個体差と言えるものではありません。

NT01AXの最低音量が大き過ぎるとの声もちらほらあったようなのでそれらを受けてのついでの変更の可能性も有りますね。

書込番号:22919032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/13 08:07(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。
音量が大き過ぎるという声もあったのですね。
自分はレンジの広いオーケストラを聴いているので、最強音の際のマージンなのか録音レヴェルが低めのソースが多いため、もう少し音量が欲しいのです。

書込番号:22919077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone8

2019/09/11 06:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 kmriさん
クチコミ投稿数:1件

AACも対応しているとのことで、購入しようか検討しているのですが、実際にiPhone8で使用している方はいらっしゃいますか?
その場合、ゲーム、動画の遅延などはどの程度なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22914622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

接続のタイミングで音量が異なる

2019/09/07 13:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:51件

お世話になります。
本機で
・スマホ:Zenfone3 Ultra
・音楽プレーヤー:HFプレーヤー
の環境で音楽を聴いております。
その際、スマホと本機のBluetooth接続のタイミングで音量が異なります。
@スマホと本機をBluetooth接続後にHFプレーヤーを立ち上げる。:音量小
AHFプレーヤーを立ち上げ後に、スマホと本機をBluetooth接続する。:音量:大←こっちのほうが良い
僕にとっての通常のルーチンは@なのですが、仕方なくAの方法でやっております。
@とAの差がないようにするための対処法がお分かりの方がいらっしゃれば、お教えください。
なお、スマホ側の仕様なのか本機の仕様なのかの確認のために、以下の確認を
行いました。
(1)同じスマホで、別のBluetoothイヤホン(SONY MDR-NWBT20N)を使用した場合、@Aで差はありませんでした。
(2)本機で、別のスマホ(Moto5)で使用した場合、@Aで差はありませんでした。
(1)からは、本機の仕様
(2)からは、スマホの仕様
とも考えられ迷っております。
何らかの設定等で対処できればと思いますので、みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:22906389

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NUARL NT01AX
エム・ティ・アイ

NUARL NT01AX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月14日

NUARL NT01AXをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング