NUARL NT01AX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

NUARL NT01AXエム・ティ・アイ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トゥルーワイヤレスについて

2019/06/18 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:33件

iPhone8でLRどっちも同時に接続することをトゥルーワイヤレスと言うんですかね。
それをやるにはどうしたらいいんですか。どちらか一方しか「接続」になりません。
音は両方聞こえます。

書込番号:22742878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/06/18 02:22(1年以上前)

>マサムネ1fgさん


どもどもこんばんわ。夜遅くからの書き込みでスミマセンm(__)m

スレ主様は多分

QalcnmmのTrue Wireless StreoPlus

の事を言われてるのでしょうか?

自分も雑誌のコラムでチョッと読んだ位の知識しか有りませんが....(^_^;)

この技術は大前提としてスマホ側にQalcnmmのsnapdragon855という最新のチップが搭載されている事が大前提の筈ですよ。

たしか搭載しているスマホはAndroid系列では今の処、最近発売されたXperia1しかないと思います。
更にそれをアップデートして漸くこの機能が使える筈です。間違ってたら御免なさい。

自分はApple系の機材は全く持ってない為分かりませんが、iphone8ではやり方云々以前に搭載されているチップ自体が非対応だと思います。

Android系のスマホでも一般に普及するのはもう少し先だと思いますよ(^ω^)

他の詳しい方々、加筆&修正も含めて書き込み宜しくお願いしますm(__)m




書込番号:22742945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/18 06:09(1年以上前)

お早うございます。

Qualcommと言えばSoCのSnapdragonを展開するAndroid用チップセットの大御所ですが、それに適合したイヤホンの左側(L)と右側(R)、それぞれと独立接続して音声データを伝送する仕組みがQualcomm TrueWireless Stereo(TWS) Plusです。初期の製品はAndroidスマホ側がSnapdragon 845、イヤホン側がQCC5100と言う組み合わせなら実現出来たらしいのですが「チップを積んでいても最終的にTWS Plusに対応するかどうかはメーカー様側の判断によります。」と言う事でした。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=12370

実際に製品群として成り立つには去年の暮から今年の初めに掛けて発表されたQCC3026と言うSoCを積んだイヤホンと今年の夏モデルとして発表されたSnapdragon 855と言うSoCを積んだAndroidスマホの登場までお預けになった格好です。Appleは3年前のAirPodsとiOSの組み合わせで既にTWS Plusと同じ技術を確立していますが、Qualcomm TrueWireless Stereo(TWS) Plusとは別物ですのでiOSではNT01AXでの左右独立接続の恩恵にあずかる事は当面無いでしょう。

書込番号:22743056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/06/18 20:23(1年以上前)

「Snapdragon 845」はチップとしては「TrueWireless Stereo Plus」は対応していますが、スマホ側で機能を有効にしていないと利用出来ません。
対応しているとアナウンスしているモデルは見つかりませんね。

最新の「Snapdragon 855」であれば「Xperia1」、「AQUOS R3」が対応しています。

書込番号:22744434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/06/19 17:10(1年以上前)

横から失礼します。
>sumi_hobbyさん
「Appleは3年前のAirPodsとiOSの組み合わせで既にTWS Plusと同じ技術を確立しています」
これと同様の主張をネットで何度か目にしたことがあり、噂の出処らしき海外テックサイトの記事の筆者を含め可能な限り根拠を問い合わせているのですが、一度もまともな回答を得られていません。
AppleはW1チップやH1チップの仕様を公開していないのに、信頼に足る根拠はあるのでしょうか?
もし情報をお持ちなら教えてください。

書込番号:22745979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

こちらの(価格.com)ページの上の方に、
>マスター側のイヤホンで通話やsiriなどの音声コマンドを使用可能
と書かれていますが、Googleアシスタントも反応させる方法あるでしょうか?

いろいろやってみましたが、イヤホンのマイクからはOK googleと言っても反応しません。
スマホは Android9 です。
ネット上の情報でスマホ側の設定を変更しようと思っても、特にイヤホン(Bluetoothデバイス)とGoogleアシスタンと結びつけるような設定メニューは andoird9 では無いようです。
取説にも、操作がきるというような事は書かれていませんよね?

書込番号:22719079

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/07 14:06(1年以上前)

親機のボタンを1秒長押しすれば、少なくとも、Siriが起動することになっています。
原理的には、google Assistantも起動するはずです。

話しかけるだけで起動するのは無理ですよ。
そのためには、マイク機能をずっと有効にしたうえで、ずっとスマホとつなげていないとダメですから、あっという間にバッテリが切れるでしょう。

なお、TWS Plus機能のないほとんどのスマホでは、電源を入れる度に、バッテリの多い方につながるロールスワッピング機能が働くようです。
その場合、マイク機能が左右入れ替わることになります。

書込番号:22719153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件

2019/06/07 14:28(1年以上前)

できました!
早速ご返答ありがとうございます。

昨日はジョギングしながら何度も、ボタンの長押しやOK Googleやっていたのですが呼び出しできず、
1秒長押しというのがコツみたいですね。
一瞬だと電源オフ、長押ししすぎると disconnect みたいで、この違いの理解が必要でしたね。
あとは、左右のどちらかが、スマホと繋がっているかという問題もあるのですね。

書込番号:22719177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NUARL NT01AXの充電ケーブル

2019/06/07 12:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:33件

NUARL NT01AXの付属のUSBケーブルではない市販のマイクロUSB充電ケーブルを使っても大丈夫でしょうか。
何か支障はありますか。

書込番号:22719014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2019/06/07 12:40(1年以上前)

付属のケーブルなんて最初から使っていないです。

書込番号:22719023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/06/08 11:27(1年以上前)

>マサムネ1fgさん

どもども、はじめまして(⌒‐⌒)


何の問題もないですよ。自分も手元にあるケーブルを適当に色々使ってますが、トラブル等全く無いです。

書込番号:22720996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左側のペアリングができない

2019/05/19 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:433件

おはようございます。

表題の件ですが、右側はペアリングできるのに、左側は白い点の滅のままで白とオレンジの点滅になりません。

どうしたらいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22676292

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:433件

2019/05/19 07:45(1年以上前)

追記です。

ケースに戻して、再度取り出し時から左側の白い高速点滅になってしまいます。

書込番号:22676335

ナイスクチコミ!6


Tomoeijiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 17:16(1年以上前)

タイトルが右側イヤホンの不具合で、書き込み番号:22672856と同じ状態だと思いますので参考にしてみて下さい。

書込番号:22679969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:433件

2019/05/20 20:25(1年以上前)

>Tomoeijiさん

レスありがとうございます。
試しにやってみたら復帰しました。

ありがとうございます。

書込番号:22680318

ナイスクチコミ!2


Tomoeijiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/26 08:46(1年以上前)

>田舎もんだべさん
良かったですね。良いオーディオライフを送ってください。

書込番号:22692031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

右側イヤホンの不具合

2019/05/17 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:34件

右側のLEDが高速点滅したままペアリンクができない、音がでない状態になりました。ボタンをおすとプププとエラー音がでます。左側は普通に音がでます。
サポートにつながらないメールも無視状態で完全詰んだ状態です。
解決方法しっているかたいらっしゃいますか?

書込番号:22672856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Tomoeijiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 17:12(1年以上前)

マニュアルの主な操作方法

症状をみると、私が経験したものと同じだと思います。恐らくファームウェアアップデートしている状態なので、リセットしないと元には戻りません。やり方はイヤホンを本体に戻し、そのままの状態で両方の電源スイッチを5秒以上押した後に、離せば元に戻ると思われます。参考迄に

書込番号:22679962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

いや〜イヤーピースが・・・。

2019/05/12 22:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:30件

いや〜音質が最高なのにイヤーピースが合わず困っております・・・。
付属のスピンフィットのイヤーピースが私の耳は左右の大きさや形状が違うみたいで右耳だけが密閉されず音が逃げてしまっていました。
売り飛ばそうと思ったのですが、もう一つ付属していたイヤーピースをつけたら少し改善されました

イヤーピース探し難しいですね〜。
困ってる方たくさんいると思います・・・。

純正のイヤーピースはどうやったら買うことができるのでしょうか?
メーカーに直接聞いた方が良いのでしょうか?

それともこれもスピンフィットみたく何かのイヤーピースなのでしょうか?

書込番号:22662386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/14 06:14(1年以上前)

お早うございます。

NUARLのシリコンイヤーピースはyahooストア内での直販で手に入るようです。天下のeイヤホンでもNUARLのシリコンイヤーピースの扱いは無いようですから購入前の試聴は難しそうですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nuarl/44aa5e5a52a.html

他のシリコンイヤーピースでゆーさん7i7さんの耳にマッチしそうな物はZERO AUDIOのZH-EP3(サイズはS、M、Lの3種類あり)が良さそうです。ZH-EP3は横方向への嵩が有る割に高さが低く、完全ワイヤレスイヤホンに装着しても浮く感じが無いです。是非、お試しになってみて下さい。
https://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?search=ZH-EP3

書込番号:22664974

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NUARL NT01AX
エム・ティ・アイ

NUARL NT01AX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月14日

NUARL NT01AXをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング