NUARL NT01AX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

NUARL NT01AXエム・ティ・アイ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android9.0対応?

2019/01/07 03:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:433件

こんばんは。

こちらの機種は、Android9.0に対応しているのでしょうか?

書込番号:22377208

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/07 08:18(1年以上前)

OSのバージョンとは別にBluetoothのバージョンが存在します。今お持ちのスマホがAndroid 8.xでこれから9.xに上げる際の心配をされているのかな思います。

音楽などの高音質音声伝送に必要なA2DP、リモートコントロールに必要なAVRCP、通話に必要なHFP/HSPと言う基本的なプロファイル構成は変わりありませんし、NUARL NT01AXには専用アプリのようなものも無さそうなので心配は無用です。

書込番号:22377357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2019/01/07 15:47(1年以上前)

>sumi_hobbyさんへ

レスありがとうございます。

何かの記事で、この機種はAndroid9.0非対応となっていたので購入を見送ったのですが?

Androidは関係ないのでしょうか?

書込番号:22378005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/07 17:20(1年以上前)

ちょっと調べてみたんですけれどNT01AXのページに「※注:2018年12月現在、一部のAndroid 9端末では使用できません。」と記載してあるではありませんか。そしてAVIOT TE-D01bでも同様の問題が有るらしいんですけれど、共通項として端末がAndroid 9、Bluetooth 5.0、SOCがQualcommのSnapdragon 845、イヤホン側がBluetooth 5.0、SOCがQualcommのQCC3026と言った所です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028528/SortID=22299233/#22299233

お持ちのスマホがこの条件に合致するなら現時点ではNT01AXやTE-D01bが繋がらない可能性がありそうです。大変失礼しました。

書込番号:22378152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2019/01/08 14:49(1年以上前)

>sumi_hobbyさんへ

レスありがとうございます。

メーカーに電話で確認したところ、今月中には対応できるとのことでした。
多少のずれはあるかもしれませんが。

書込番号:22380117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/01/13 20:01(1年以上前)

とりあえず参考になるかはわかりませんが・・・

googleのリファレンス機である
Pixel3XL(Snapdragon 845)では普通に接続でき聴けますね。
とても良い音です。

書込番号:22391440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/01/14 02:42(1年以上前)

>甚平さんさんへ

レスありがとうございます。

私のスマホはXperiaですからまだ未対応ですって言われました。

また対応予定だそうなので、対応するまで待ちます。

書込番号:22392286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/01/28 07:39(1年以上前)

>田舎もんだべさんへ
先週NUARLのHPにNT01 AXのAndroid9.0への対応がのっていました。会社まで対象商品の方は着払いで郵送でした。
自分も対象ナンバーでしたので、早速送りました。1週間程度と記載されていましたが、火曜日に送って、土曜日には
返送されました。バッテリーケースが入るくらいのポーチが一緒に入っていました。
再度ペアリングからでしたが、問題なく設定できました。昨日、銀座線に乗って銀座駅まで行きましたが、乗車中、移動中も
途切れることなく使用できました。自分が使用していた有線よりもとても良い音です。
是非ご購入をおすすめします。

書込番号:22425275

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2点質問です。

2019/01/24 08:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:433件

おはようございます。

私は現在、このメーカーのNT01-BSを持っていて、アップグレードプログラムでこの機種にしようと思っていますが、NT01-BSはケースはほっておくと放電してしまします。
こちらの機種もやはりケースは放電でしていくのでしょうか?

あと一点、NT01-BSはフェードインなのですが、やはりこちらもフェードインなのでしょうか?

この機種をお持ちの方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22415566

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/01/24 11:44(1年以上前)

>田舎もんだべさん

はじめまして(^ω^)


このイヤホンを使い初めて未だ1ヶ月も経ってないのですが、ケースや本体からの自然放電は今の処ありません。


もう1つの質問、フェードインとはどういう意味でしょうか?

質問に質問で返してしまい申し訳ないのですが、教えて頂ければと思います。

書込番号:22415818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2019/01/24 11:56(1年以上前)

>Uehara課長さんへ

レスありがとうございます。

フェードインというのは、最初の聞き始めが少しずつ音量が大きくなっていくというやつで、フェードアウトの逆です。

書込番号:22415846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/01/24 12:12(1年以上前)

>田舎もんだべさん


それでしたら此のイヤホン自体にフェードインやフェードアウトの機能は無いと思いますよ(^ω^)


自分の場合、接続先を時々オンキヨーのDP-X1Aにしていますが、DAPの機能設定でクロスフェード(オンキヨー&Pioneerの呼称)設定をONにするとスレ主様の言われる機能が有効になります。

書込番号:22415882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/01/24 12:31(1年以上前)

>Uehara課長さんへ

レスありがとうございます。

私のNT01-BSは、ケースに放電機能が付いていますので、常にケースの充電状態を気にしてないと、いざというときに充電できないことかあるんです。

また、フェードイン機能がないことも、私にはありがたいことです。
今は慣れましたが、初めて使った頃は何となく気持ち悪い感じがありました。

この2点が解決すれば、なおさら変えたくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:22415932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/01/24 13:33(1年以上前)

>田舎もんだべさん

AXとBSって兄弟機の印象が有りましたので、aptxに対応してるか否かの違い位かと思ってましたが、結構色々と違うのですね(^ω^)

此方こそ参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22416061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中で迷っています。

2019/01/18 19:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:5件

nuarl nt01ax と jabra elite active 65t
の2機種で迷っています。
予算が許せばM&Dやゼンハイザーの物が欲しいですが、価格的に流石に手が出せず、、、
色々調べたところこちらの2機種が目にとまりました。
それぞれのレビューは沢山読んだのですが、どちらがおすすめでしょうか?
高音が綺麗なキラキラ系の音が好きで、音切れや遅延が少なく、マイク性能を重要視しております。

書込番号:22402808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/01/19 10:57(1年以上前)

>あっきーひさん
はじめまして。


音質の比較は個人の感覚差が激しいので中々難しいのですが、刺さるか刺さらないかギリギリの高音域は、自分的に凄く好みです。

何よりaptx接続でも6.5〜7時間確実に連続再生できる本機は凄く気に入ってますよ。

書込番号:22404130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/20 06:16(1年以上前)

NT01AX

Elete Active 65t

お早うございます。

昨日、専門店で試してきました。まず音色に関してはNT01AXの方がボワボワしないながらも低音の量感があり、高音は若干ささくれ気味ながらよく伸びます。Elite Acive 65tは低音はNT01AXより少なく、その分中高音が目立って来ます。NT01AXのような高音ではありませんがこちらも伸びがあります。

次に動画再生の遅延ですが、映像にはNancy Drewのトレーラーを用いました。NT01AXもElite Acive 65tもAndridとiOSの両方で明らかに違和感を感じる遅延はありませんでした。

最後にマイク性能ですが、NT01AXは周囲の音を結構拾います。Elite Acive 65tはしっかりノイズキャンセリングされますね。貼ったスクショは大きな振れが僕の喋り、その間の小さな振れが周囲の音です。

総合的な判断として高音のキラキラ感はややNT01AXが優位、動画再生の遅延はイーブン、マイク性能はElite Acive 65tがかなり優位と言う結果です。あっきーひさんのマイク性能最重視と言う希望からはElite Acive 65tがよりベターなチョイスでしょう。

書込番号:22406094

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2019/01/20 09:49(1年以上前)

>Uehara課長さん
レスありがとうございます。
高音が綺麗という評判がとっても気になるポイントなんですよね!
長時間再生についてもポイントが高かったのですが、専門店の店員さんに「そんな長時間連続でつけます?」と言われてしまいました、、、笑

書込番号:22406379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/20 09:54(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
大変わかりやすい比較ありがとうございます。
マイクの波形、これほど大きな違いがあるのですね!
キラキラ音が好きとともに、量感のある低音が少し苦手なので音質的な面でもelite active 65tなのかもしれません。
おかげさまで背中を押して頂くことが出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:22406389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/01/20 13:19(1年以上前)

>あっきーひさん


心は既に65tに決まった様ですね(^ω^)

自分の場合は殆どがDAPへの接続なので通話性能に関しては全く意識していなかったです。

通話性能を重視されるあっきーひさんとって、危うく後悔させてしまう様なアドバイスをしてしまう処でした。
本当にお恥ずかしい限りです、スミマセンm(__)m


>sumi_hobbyさん

何時もながらの素晴らしい解説&コメント、大変参考になりました。

特にマイク性能に関しては具体的に眼で見えるデータを挙げてみえる処は本当に感心させられました。


其にしても50歳間近なワタクシ、最近は少しずつ聴力が衰えているようで、若い方々には聴こえる高音側の可聴領域が明らかに狭くなってる感じです。

見た目は結構若く見られる(御世辞かもですw)のですが、ホント歳は取りたくないものですわ(^_^;)

書込番号:22406902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NT01-BSとの比較

2019/01/09 16:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

中旬から1万円でこの製品にアップグレードできるサービスが開始するそうですが、NT01-BSと音質等それなりに違うものでしょうか?

書込番号:22382366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/10 06:31(1年以上前)

お早うございます。

1万円と言うトレードアップ価格は微妙ですがNT01AXはNT01と比べると音が上質で歪っぽい感じが少なく丁寧、聴覚上のレンジも広く低音の力強さと中高音の明瞭さを併せ持っていると思います。

書込番号:22383507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

2019/01/10 10:55(1年以上前)

ありがとうございます。
買い替えかアップグレードかを検討していました。
参考とさせて頂きます。

書込番号:22383832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rockrockさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/10 23:40(1年以上前)

型落ちですがNT01使用中です。フジヤで8500円程で去年末購入。どうもワイヤレスイヤホン全般に言えるかもしれませんがバッテリーの持ちの悪さが気になります。1万でAXにアップグレードできるのならスタミナ 音の解像度共に向上すると期待できますかね。

書込番号:22385163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

入浴中の使用について

2019/01/09 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

タイトル通りの質問なのですが、浴槽に浸かっている際の利用にも耐えうる物なのでしょうか?
風呂の中に落としても直ぐに救えば大丈夫ですか?

書込番号:22382351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/10 06:22(1年以上前)

お早うございます。

NT01AXはIPX4ですが、以下のビデオを見て分かる通りIPX4は試験的には結構厳しいです。しかしながら防水と防湿は違うもので風呂の中は入浴時はほぼ湿度100%のため常時水中に収めている位のストレスはあるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=QAm8YhFZiaU

風呂の中に落としても直ぐに救えば問題無いと思いますがそれこそ10分以内位の短時間の入浴で使用後は速やかに乾かすなどの措置を取ればすぐに壊れるような事は無いでしょうがそこまでの管理は中々難しいでしょう。

書込番号:22383498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

2019/01/10 10:15(1年以上前)

なるほど非常にわかりやすいです。
ありがとうございます。

書込番号:22383781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NUARL NT01AX
エム・ティ・アイ

NUARL NT01AX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月14日

NUARL NT01AXをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング