NUARL NT01AX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

NUARL NT01AXエム・ティ・アイ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ212

返信12

お気に入りに追加

標準

最低最悪の品質とサポート

2019/03/26 20:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

低評価のレビューは消されるようなので、こちらに注意喚起の意味も兼ねて書きます。

1ヶ月以上前に予約し、ようやく届いたのですが商品にかなり深い傷が入っていました。
急に増産していることもあり、検品がしっかりできていないのだと思います。
検品していれば、気づくレベルの傷だったので、全く検品していないと言っても過言ではありません。

ただ不良品を引いただけで話が終われば良かったのですが、肝心のNUARLのサポートもあまり良くなさそうです。
商品を返送させておいて、受け取りの連絡さえありません。
こちらが商品を送っている以上、受け取りの連絡と検品の作業に入る連絡をして当然なのではないでしょうか。
生産管理もできない、まともなサポート対応もできない…
逆に何ができるのか教えて欲しいくらいです。

今後、注文する人は、商品の受け取りまでに倍の日数がかかる覚悟で注文した方がいいと思います。
不良品に当たれば、返品交換することになりますが、それにも時間がかかるので。
2,3ヶ月もすれば新製品も出てきますし、今は買わないという選択肢も視野に入れた方がいいかもしれません。

商品がNUARLから戻ってきたら、返品に必要な日数の目安も書きます。
購入店に交換を頼むと早くても4月上旬とのことだったので、今回はNUARLのサポートに頼みましたが、
サポートも信用できないので、購入店に頼んだ方が良かったと後悔しています。

書込番号:22560196

ナイスクチコミ!14


返信する
bellpheusさん
クチコミ投稿数:7件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/27 09:06(1年以上前)

それは災難でしたね。
心中お察し致します。

やはり人気商品故なのか、品質も保ちつつは難しいのでしょうか。
それよりもサポート対応、つまり人的なミスが気になりますね。
開封後の傷は製品の過失かユーザーの過失かを、品物だけで判断するのはとても難しいのでは無いでしょうか。
頻発して(そのようなレビューが散見されるとか)いるならともかくとしてレアケース故だったのかもしれませんね。

何にしましてもメーカーさんも誠意のある対応を怠ってしまった事も事実ですので、
個人的には今後の改善に期待したいと思っています。

事象が事象なので、あまりこの事に囚われメーカー批判をなってしまう事も個人的ですが、好きなメーカーなので悲しいことです。

書込番号:22561350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2019/03/28 08:08(1年以上前)

>ロココ☆さん
>受け取りの連絡と検品の作業に入る連絡をして当然なのではないでしょうか。

当然なんですかね?検品作業に入る連絡なんて他の高額な電化製品も含め聞いたことないんですが。
傷の度合いは写真がないのでなんとも言えませんが、交換してくれるなら問題ないと思いますが。
スレ主さんの過去レスを見ても、私にはクレーマーとしか思えません。
私は数倍もする機種をいくつか持っていますが、このイヤホンで十分なほど重宝しています。

書込番号:22563344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


bellpheusさん
クチコミ投稿数:7件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/28 09:43(1年以上前)

よく考えたら、ユーザーの過失を疑いもせず無条件で交換対応してくれたメーカーを叩くなんて非常識ですね。

しかも即日対応してくれていたのでしょう。

なんかモヤモヤしたので書き込みました。

書込番号:22563481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

2019/03/28 13:20(1年以上前)

昨日、唐突に商品だけが届きました。
こちらから返送して、2日なので対応自体は早かったと思います。
ただ、どういう対応をしたのか一切の説明がありませんでした。
不具合があった場合は、どのメーカーさんもメールないし、A4の報告書を同封していただけるのですが、
それがなかったのは残念でなりません。

>bellpheusさん
>それよりもサポート対応、つまり人的なミスが気になりますね。
私もそう思います。
初期不良は、どこのメーカーでもありますし、そこは仕方がないと思います。

音に関しては、いい物を作っていますし、中高音重視のバランスでTWSを出してくれるメーカーさんが少ないこともあって、
個人的には今でも応援しています。
AVIOTの方もサポートが悪いような書かれ方でしたし、新興メーカーの課題かもしれませんね。

今回は、運悪く不良品を引いてしまいましたが、いい商品が発売されればまた買うと思います。
かなり厳しい言い方もしましたが、この書き込みでサポートが改善されればと思います。

あと、今後不具合を引いた人向けにですが…
早く交換して欲しい場合は、販売店だけでなく、メーカーに連絡するといいかもしれません。
交換対応は早いですし、今後は対応自体も改善されているはずです。

書込番号:22563827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

2019/03/28 13:21(1年以上前)

>一言おやじさん
私の場合、不具合が生じたときのみ書き込みしているので、当然悪評のレビューが多くなります。
勝手にクレーマー扱いするのは、辞めていただけませんか。
こちらは、商品受け取り後数時間で返送していますし、全く使用した痕跡もありません。
明らかな初期不良ですよ。

>当然なんですかね?検品作業に入る連絡なんて他の高額な電化製品も含め聞いたことないんですが。
今どき中国メーカーでも連絡してくれますよ。
頻繁に家電商品を購入しない人は黙ってて欲しいですね。

書込番号:22563830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

2019/03/28 13:26(1年以上前)

>bellpheusさん
>よく考えたら、ユーザーの過失を疑いもせず無条件で交換対応してくれたメーカーを叩くなんて非常識ですね。

ユーザーに過失がないのは、返送された商品を確認すればわかることだと思いますよ。
商品に問題があって、対応にも問題があるのだから、叩かれて当然でしょう。
何を言ってるのか意味がわかりません。

書込番号:22563840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2019/03/28 19:32(1年以上前)

返送してから2日で交換品を送ってきのならこれ以上ない最高の対応じゃないですか!
A4の報告書がないから不満なの?メール送って来ないから?詫び状が必要?家に謝罪に来れば許してもらえるの?
クレーマーの自覚がない1番厄介なクレーマーだね。
内部の管理体制をいちいち貴方に説明するの?
これから買う人にアドバイス的な感じでまとめようとしてるけど、メーカーもショップも1番関わりたくない客だね。

書込番号:22564402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


mohi0121さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/28 21:04(1年以上前)

私もアップグレード前のNT01が初期不良で交換してもらったのですが、私が送った状況説明メールの返信に謝罪文、着払いで送ること、状態確認後に新品を送る旨が書かれてましたよ。
届いたとか、確認したとか、交換品を送ったとか間の連絡なんて必要ですかねぇ?確認に何日もかかるならわかりますが、これ以上の対応を望んでるんですか?何か付けろとか?

書込番号:22564622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

2019/03/28 21:16(1年以上前)

>一言おやじさん
分かってないおやじだね。
他社が当たり前のようにしていることができていないのは、企業のサポートとして明らかに問題でしょう。
全く連絡もなく、荷物を送りつける企業が他にあるなら教えてください。
年間200〜300件近く国内外のネット通販利用してますが、初期不良があった時の対応はだいたい各社同じですよ。
(まあ、初期不良なんて年数件程度なので、サンプル数は限られますが。)
どこも少なくとも「不良が確認できましたので、新しい商品をお送りします」の連絡はあります。
正直、全く連絡がないのて、商品だけ取られる詐欺にあったのかと思いましたよ。
顧客を不安にさせないのがサポートの仕事であって、そういう点でここのサポートは失格だと思いますけど。
何か間違ったこと言ってますか?


書込番号:22564660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

2019/03/28 21:30(1年以上前)

>mohi0121さん
私も同様のメールをいただいています。
しかし、こちらがリスクを負って商品を送っている以上、商品交換と発送連絡はするべきでしょう。

ちなみに、購入店にも相談していますが…
そちらは自宅まで新品の商品を送るので、その場で不良品を宅配業者にお渡し下さいとのことでした。
こちらの対応は特殊ですが、顧客のリスクをよく理解した上で対応しています。


書込番号:22564692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mohi0121さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/28 23:14(1年以上前)

多分ロココさんの言ってることの方が会社としてあるべき姿なんでしょうね。
私はIQOSのポンコツサポートに慣れてしまっていてマヒしてるのかも知れません。

書込番号:22564930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度3

2019/03/29 00:45(1年以上前)

>mohi0121さん
なるほど。iQOSもこういうサポートなんですね。
逆に私が丁寧過ぎるサポートに慣れていたのかもしれません。
確かに、いつもこのようなサポートを受けていたら、これが当たり前だと思いますし、それで不満を抱くこともありませんね。
きっとここのサポートの人もこの対応が普通だと思っていたのでしょう。
なぜこの対応なのか、ようやく理解できました。
ありがとうございます。

ただ、やはり初めのメールだけで終わらせるなら、少なくとも納期くらいは書いて欲しかったと思います。
「商品受領確認後1,2日以内(or1週間以内)に返送します」とでも書かれていれば、私も何も言わなかったでしょう。
見ず知らずの人に2万円相当の商品を預けておいて、返却期日が分からない、連絡もない状況では、不安にもなります。
ここの企業の人も見ているはずなので、少しでも改善されればいいかと思います。

mohi0121さんの2件のコメントで、いろいろと納得できたので、私からは以上です。
私の細かすぎる指摘に付き合っていただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22565121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

おススメイヤーピース

2019/03/22 17:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:2件

付属のイヤーピースがしっくりきません。
おススメのイヤーピースがあれば教えて頂けませか?

書込番号:22550404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/22 18:16(1年以上前)

>ユイネネパパさん

どもども、はじめまして(^ω^)

しっくりこないとの事ですが、現在はどのイヤーピースを使ってますか?

多分付属品のだと思いますが、サイズと2種類あるタイプのどちらを使ってみえるのか教えて下さいませ。

更にどんな感じで合わないのか具体的に書いて頂くとアドバイスもし易いのですが。


宜しくお願いします。

書込番号:22550488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/23 01:00(1年以上前)

>Uehara課長さん
ご返信ありがとうございます。
左耳はピタッとイヤーピースが収まってる感覚なのですが、右耳が浮いてる感じです。 Lを使用してるのですが、Mだと小さくて低音がスカスカです。使用しているのはSpinFit CP350でない方のイヤーピースです。
SpinFit CP350はMもLも合いませんでした。
ちなみにほかのイヤホンも全てLを使用しております。

書込番号:22551404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/23 05:46(1年以上前)

>ユイネネパパさん

書き込み有難うございます。

そうなると、細かいサイズ設定のあるイヤーピースが良さそうですね(^ω^)


例えばSednaやスパイラルドットはSMやMLという中間サイズがあって細かいフィッティングが出来ます。

Sednaは材質が少し硬いタイプ、スパイラルドットは僅かに柔らかい感じです。
Sednaはもうすぐ柔らかいタイプが発売されるという話が有りますし、スパイラルドットは20日にスパイラルドット++という更に柔らかい物が発売されたばかりです。

イヤホンのフィッティングば個人的な感覚や外耳道の形が其々違って、中々全ての方々に合う様な物が存在しませんから根気よく探して頂くしかないです。

更にステムとの適合もありますし、完全ワイヤレスの場合は充電ケースに干渉しないかの確認も必要になります。

スレ主様にうまく合う物が見つかると良いですね(^ω^)

書込番号:22551566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mohi0121さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/24 01:48(1年以上前)

私は右耳が今ひとつフィットしなくて、試行錯誤中なのですが、他のスレにあった多摩電子工業の低反発L(4個入りで500円程度)を根元まで差し込んで使う方法が今のところ1番シックリきてます。
低音のスカスカも、付属のイヤーピースではどうしても我慢できなかったのですが、低反発でなんとか許容範囲まで辿り着いたところです。

書込番号:22554104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2019/08/10 17:42(1年以上前)

自分もJVCのスパイラルドット++を使っています。
内径が5.5mmと、0.5mmだけ推奨のものより大きいですが耳から外した時に取れるような事は今のところありません。
自分がこれを使っている最大の理由は、音が出るところの広がりが大きく、音が遮断されるような印象が薄いからです。
音質はかなりいいと思います。
NT01AXの付属のノーマルのほうの、イヤーピースはMが12mm、Lが14mmなので自分はその中間のサイズが欲しくて上記イヤーピースのML(13mm)を選びました。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:22848988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 NUARL NT01AXの満足度5

2019/08/12 03:46(1年以上前)

>ユイネネパパさん

はじめまして、よろしくお願いします。

低音増強と装着感改善でしたら、こちらのイヤーピースを推奨します。

https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000249593/

こちらはALLサイズ(S,M,L)のものですが、こちらにはない中間サイズも単品では発売予定です。

完全ワイヤレス対応で無いノーマルタイプを使用してますが、現存するイヤーピースでは最も開口部が大きく最も低音が出るイヤーピースです。

書込番号:22852038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 片耳だけ再生

2019/03/22 12:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:2件

こちらの製品は片耳だけの再生に対応していますでしょうか?

書込番号:22549886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/22 12:36(1年以上前)

>りょうajajajamajさん

どもどもはじめまして(^ω^)

片耳再生は可能ですが、

右耳だけ→音量調整

左耳だけ→曲送り&曲戻し

・・・と機能的な制約が出てしまいます。

尚、曲の再生と停止はどちらでも可能です。

書込番号:22549913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/22 13:13(1年以上前)

ありがとうございます!

ちなみに片耳再生はどのようにすれば良いでしょうか?
停止すると両耳とも止まってしまうので、再生したまま片方をケースに入れています。
このやり方で合っているのか気になっておりまして。。

書込番号:22550000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/22 13:48(1年以上前)

いま再度手順を確認したのですが、自分の場合普段から右耳側を親機にしていますので


右耳だけを取り出してペアリング

→音量と再生停止のみコントロール

→電源オフはボタンの長押しかケースに収納

尚、接続先がスマホではなくAndroidベースのDAPなので、通話に関してはイマイチ分からないです。
でもこれで通話も出来ると思うのですが。
間違ってたら本当にスミマセン。





書込番号:22550048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エイジング期間について

2019/03/20 18:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:69件

こんばんは。

先週15日に本製品がアップデートプログラムで届き、毎日2,3時間くらい使用していますが、みなさんはエイジング期間はどのくらいかけていますか?

参考にさせていただきたいので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22545727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/21 04:52(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん

2年位前に購入した完全ワイヤレスイヤホンの♭5・Aria2の取扱説明書には確か20時間程鳴らすと本来の音になります云々と記載されてましたので、そのくらいを目安にしています。

もっとも自分の聴力では、エージング前後の変化なんて分かりませんから、あくまでも気休め程度ですけどね(^_^;)

書込番号:22546775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/21 05:19(1年以上前)

>Uehara課長さん

レスありがとうございます。
そんなに気にしなくてもいいんですか。
私はてっきり50〜100時間くらいかけなくてはいけないものだとばかり思っていました。

まぁ確かに、耳の肥えた方(ミュージシャン等)なら聞き比べてわかるかもしれませんが。
私はそこまで耳の肥えた人間ではありませんから、わからないでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:22546779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調整について

2019/03/20 08:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:16件

2ヶ月ほどiPhoneXsで使っていますが、右ボタンで調整する音量が上手くコントロール出来ないのは仕様ですか?押し方?唯一の不満点です。
2回クリックで音量ダウン、3回クリックでアップですが、リズム良く早く押しても時には無反応、時にはアップのつもりがダウンに。
iPhoneのひと目盛り程度のざっくりした調整でいいのですが。

書込番号:22544811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/20 09:22(1年以上前)

>一言おやじさん
どもども、はじめましてm(__)m


この機材を使いはじめてそろそろ3ヶ月になります。
ボタンの3回押しは右耳も左耳も操作し易い方だと思います。
自分の場合は親指と中指で筐体を摘まんで人指し指で押してますが、馴れるのも簡単でしたし操作自体もし易い方だと感じてます。

其程速く押さなくても、少しゆっくり目でキチンと反応してくれますけどねぇ(^ω^)

時々ですが、ボタンのクリック感が稀薄というか、少し引っ掛かる様な感触はあります。

誤操作は5〜6回の内1回位かな。
その時はスレ主様が書き込まれた様に音量ダウンになったり、音量ダウン+停止となってしまう事がありますね。
でもストレスに感じる程頻繁には無いですよ。


この辺りはもう、コツを掴んで頂くしかなさそうです。
早く習熟出来ると良いですね(^ω^)

書込番号:22544860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/03/20 09:28(1年以上前)

>Uehara課長さん
早々のご返信ありがとうございます。
慣れるしかないのですね。
スレチですが3ヶ月使われてイヤーピースはどうされていますか?私はオリジナルがどうしても合わないので、コンプライのワイヤレス専用を使用5日目です。
ワンサイズしかないので、今一歩しっくり来ないのですが。

書込番号:22544867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/03/20 09:58(1年以上前)

>一言おやじさん

どもども、操作については慣れて頂くしかなさそうです。

イヤーピースについては自分も色々なイヤホンで毎回フィッティングに苦労するのですが、このイヤホンでは手元のイヤーピースストックの中から一番小さい物を選んでます。
スピンフィットのSSsizeより更に小さなSSSと言う感じの物です。
ここ2ヶ月程は此で落ち着いた感じですね。

確か何処かしらの中華イヤホンに付いてた物だと思うのですが、正確な処が不明で(^_^;)

自身、外耳道が小さくて特に左耳の湾曲が酷い為、何時もイヤーピースでは苦労しています。

個人的には痛みや違和感を伴う様なイヤホンは音楽も楽しめないと思ってますので、最近は音質云々より装着感第一で考える様にしています。

スレ主様も納得のいくイヤーピースが見つかると良いですね(^ω^)

書込番号:22544915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod第5世代とのペアリングについて

2019/03/19 11:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 hideyuki95さん
クチコミ投稿数:20件

iPod第5世代での使用について
iOS : 9.3.5
Bluetooth : 4.0
でペアリングし設定上は接続済になっていますが、音が出ません。iPhone8では接続可能です。
ヨドバシカメラでテストしたところ、店員さんからは、Bluetoothのバージョンか、プロトコルが合ってないと思うと言われました。
どなたかお分かりの方いらっしゃいますか?

書込番号:22542899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/19 15:51(1年以上前)

>hideyuki95さん

iPhone 8で問題ないとすると、iPodかiOS 9.3.5の何かがうまく動いてない感じですね。他のBluetoothイヤホン・ヘッドホンでiPodから音は出ますか?

念のためですが、出力先はNT01AXになってますよね?このリンクはiOS 8.3ですが、iOS 9.3.5にも同じような設定があるんじゃないでしょうか。
http://faq.green-house.co.jp/faq/show/5635?category_id=670&site_domain=default

ネットで調べるとiOS 9.3.2とか9.3.5でBluetoothのトラブルがあったようですが、iPod touch第5世代はもうアップグレードできないので、このままなんとかするしかありません。

NT01AXを登録解除して再ペアリングしてみる。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5285

ネットワーク設定をリセットしてみる。
https://iphone-howto.jp/network-reset-dounaru-2563

iPod touchを初期化して、バックアップから復元する前にNT01AXとペアリングして、音が出るかテストしてみる。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201252

こんなとこでしょうか。


書込番号:22543332

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NUARL NT01AX
エム・ティ・アイ

NUARL NT01AX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月14日

NUARL NT01AXをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング